したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

▲▲▲エジプト ギザ ピラミッド関連情報スレ▲▲▲

744在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2015/10/02(金) 18:34:30 ID:x4jH0XQ.
ツタンカーメン:墓に未発掘ネフェルティティの部屋? - 毎日新聞 ht

tp://mainichi.jp/select/news/20151002k0000e030179000c.html

 【カイロ秋山信一】エジプト南部ルクソールにある古代エジプト王ツタンカーメンの墓に未発掘の部屋がある可能性が浮上し、11月にもレーダー探査が行われることになった。調査チームを率いる米アリゾナ大の考古学者、ニコラス・リーブス氏は、ツタンカーメンの義母で古代エジプトの美女として知られる王妃ネフェルティティが未発掘の部屋に埋葬されたとの新説を主張しており、国際的に注目されている。

 エジプトメディアによると、リーブス氏は、墳墓のレプリカを作製するために撮影されたスキャン画像を精査し、ツタンカーメンが埋葬された部屋の北側と西側の壁に割れ目を発見。未発見の部屋二つに続く入り口で、ネフェルティティの埋葬室と収納室があるという仮説を立てた。ネフェルティティの墓に、若年で死亡したツタンカーメンを後から埋葬したと推測している。調査チームは考古省に仮説を伝え、現地調査の許可を得た。

 リーブス氏は「仮説が正しい可能性は現時点で6割ほどだと考えている」と話している。一方、ダマティ考古相は「仮説が実証されれば、21世紀最大の発見となる」と期待感を示した。

 「黄金のマスク」が発見されたことで知られるツタンカーメンの墓は、ルクソールの「王家の谷」にある。

 ネフェルティティは、紀元前14世紀の王アメンホテプ4世(ツタンカーメンの父、別名・アクエンアテン)の妻で、エジプト人の間では美女の象徴として今でも高い人気がある。アメンホテプ4世はテーベ(現在のルクソール付近)から、アマルナに遷都したことで知られ、ネフェルティティの墓もアマルナにあるとの説がある。アマルナでは20世紀初頭にネフェルティティの胸像(ベルリン新博物館所蔵)が見つかっている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板