したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

▲▲▲エジプト ギザ ピラミッド関連情報スレ▲▲▲

626在カイロ スルタンホテル塾長まる。:2014/10/30(木) 15:20:14 ID:Sde2amBA
民家敷地の地下から古代寺院跡、エジプト 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News h


ttp://www.afpbb.com/articles/-/3030357 @afpbbcomさんから


【10月30日 AFP】エジプトの首都カイロ(Cairo)近郊にある民家敷地の地下から、約3400年前のトトメス3世(Thutmose III)の時代のものとみられる寺院跡が発見された。エジプト当局が29日、発表した。

 マムドゥーフ・ダマティ(Mamdouh al-Damati)考古相によると、この遺跡は、カイロの南約40キロの地域で掘削を行っていた男性ら7人によって、地下9メートルの深さから発見されたという。男性らは地下水の中を潜水用具を着用して掘り進めていたとされる。

 発見後の掘削作業は、同省の専門家チームが引き継いだ。男性らは違法な掘削を行っていたとして、一時的に身柄を拘束されたが、同地域は違法掘削が禁じられている地域ではなかったため、すぐに拘束が解かれた。

 同考古相によると、発見された遺跡からは、石板7枚、柱の礎石数個と像1体が見つかった。礎石と像はピンクの花こう岩からできていた。すべてトトメス3世時代の寺院の一部とみられるという。

 同国では、違法な掘削や出土品の密輸が相次いでおり、とりわけ2011年のホスニ・ムバラク(Hosni Mubarak)元大統領失脚以降は、その数が増加しているという。(c)AFP


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板