したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

▲▲▲エジプト ギザ ピラミッド関連情報スレ▲▲▲

451:在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2013/10/01(火) 09:39:21 ID:QUjt.MIA
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131001/k10014932881000.html

エジプト 盗難・破損文化財の特別展
10月1日 5時33分

エジプト 盗難・破損文化財の特別展
エジプトでは「アラブの春」の混乱のさなかに首都カイロの博物館から盗まれたり、破壊されたりした文化財を集めた特別展が始まり、落ち込んだ観光客を呼び戻すきっかけになればと期待されています。

特別展が始まったのは首都カイロの中心部にある「エジプト考古学博物館」で、先月30日、イブラヒム考古相らが出席して式典が行われました。
展示されているのはいずれもおととし「アラブの春」の混乱のさなかに暴徒によって博物館から盗み出されたり、破壊されたりした文化財合わせて25点です。
このうち、黄金のマスクで知られる古代エジプトのツタンカーメン王の、金ぱくが施された木像は、博物館から盗まれたあと、カイロ市内の地下鉄のホームに放置されたカバンの中から見つかりました。また、3000年以上前の子どものミイラは激しく破損したものの、半年かけて修復が行われ、再び展示できるようになりました。
博物館の担当者は「この特別展が観光復活の起爆剤になってくれれば」と話し、「アラブの春」以降の混乱で落ち込んだ観光客の回復に期待を寄せていました。
エジプトではことし8月にもカイロから300キロほど離れた国立博物館が襲撃され、1000点以上の収蔵品が略奪される被害も起きていて、混乱のなか、貴重な文化財をいかに保護するかが課題となっています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板