したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

▲▲▲エジプト ギザ ピラミッド関連情報スレ▲▲▲

367在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2012/12/28(金) 15:57:16 ID:G9HP0KBs
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121228/k10014495261000.html

被災地の中高生がエジプトを観光
12月28日 10時48分


東日本大震災で肉親を亡くした中学生と高校生11人が、エジプト政府の招待で古代遺跡などを巡るツアーに参加し、初日はピラミッドを見学しました。

このツアーは、エジプト政府が東日本大震災で肉親を亡くした子どもたちを励まそうと企画したもので、岩手、宮城、福島の中学生と高校生合わせて11人が参加しています。
27日、カイロに到着した生徒たちは、まず、エジプトの古代遺跡の代表格「ギザの三大ピラミッド」を訪れ、クフ王のピラミッドやスフィンクスの像などを見学しました。3つのピラミッドが一望できる展望台では、遠近感を利用してピラミッドを手のひらに乗せるポーズで記念撮影する生徒の姿も見られました。
宮城県石巻市で被災し、両親と祖父を亡くした中学3年の武山直樹さん(15)は「日本では味わえない経験ができてうれしいです。震災のことも前向きに考え、こうして色々な所へ行ける機会を大切にしたいです」と話していました。また、同じ石巻市で被災した中学2年の佐藤真歩さん(14)は「エジプトはスケールが大きいです。私たちは復興を担う世代なので、こうして見たり感じたりしたことから日本をよくする方法を考えていきたいです」と話していました。
一行は、このあと、エジプト南部にある巨大ダムのアスワンハイダムやルクソールの古代神殿などを見学し、年明けの来月2日に帰国する予定です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板