したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

▲▲▲エジプト ギザ ピラミッド関連情報スレ▲▲▲

296在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2012/06/07(木) 07:35:34 ID:nFAH8ZmU
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120605/1041345/?ST=life&P=4

ブーム再燃!? 「ツタンカーメン展」が大阪でブレイク中
2012年06月07日
<< Prev
|
素材や細部のデザインにも注目

 展示会場はテーマごとに7つのステージに分かれている。

 ステージ1「ツタンカーメンの世界」では、古代エジプトの歴史の中で最も繁栄した新王国時代について、ステージ2「古代エジプト人 スピリチュアル・ワールド」では死後に再生復活するとする古代エジプト人の死生観をテーマに展示する。

 ステージ3「ツタンカーメンのミステリー」では“ツタンカーメンは誰なのか”という最大の謎に迫り、ステージ4「世紀の発見ツタンカーメン王墓」では王墓の発見の記録、ステージ5「ツタンカーメンの真実」ではゲーム盤など王の生活の一端を伺い知ることができる。ステージ6「黄金のファラオ」では、権力の象徴だった金をふんだんに使った調度品や装飾品などを展示。最後のステージ7「新たなるアプローチ」では、王家の谷でいまだ続けられる墓の発掘についてまとめている。

 展示物のなかで美術的にも一番の傑作とされるツタンカーメンのカノポス容器が展示されているのはステージ6。曾祖母チュウヤのミイラが安置されていた人型棺や、象嵌細工の黄金の襟飾り、黄金の儀式用短剣と鞘も展示されており、見どころ満載だ。

 所蔵品のなかには、木に金箔張りしたものも多く、使っている素材や装飾品の細部のデザインなどにも注目したい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板