したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

▲▲▲エジプト ギザ ピラミッド関連情報スレ▲▲▲

213在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/09/12(月) 05:01:27 ID:B32ImK.c
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20110911/news20110911009.html

愛媛のニュース2011年09月11日(日)

古代7文明語る235点 県美術館
 世界の文明の考古遺物から古代の人の知恵を学ぶ「吉村作治の古代七つの文明展 人と地球と太陽の船」の開展式が10日、松山市堀之内の県美術館であった。一般公開は11日から11月13日まで。
 開展式で、同展を総監修した考古学者吉村作治さん(早稲田大名誉教授)が「人類の歴史の中で古代は最も長い。自然に対する畏敬があった古代の文明をもう一度見直そう」と語った。
 展示会場はエジプト▽オリエント▽ギリシャ・ローマ▽シルクロードとインド▽中国▽中南米▽縄文―の七つに分かれ、土器や石像など計235点を展示。エジプトで学問の神としてあがめられた鳥のトキは、人と同じようにミイラにされ、ひつぎに納められている。土器の比較も楽しめ、縄文の燃え上がるような装飾を特徴とする「火焰(かえん)形土器」や、中南米の動植物をモチーフにしたユニークな造形の土器や土偶は、独創性にあふれ、見応えがある。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板