したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

▲▲▲エジプト ギザ ピラミッド関連情報スレ▲▲▲

132在カイロ スルタンホテル 塾長まる。:2011/02/17(木) 22:46:41 ID:mlIlH2L.
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2785803/6827583

「映画のシーンのように侵入」、エジプト文化財盗難事件
2011年02月17日 10:47 発信地:カイロ/エジプト

エジプト・カイロ(Cairo)の考古学博物館から略奪された銛を持つツタンカーメン像(2011年2月13日提供)。(c)AFP/Griffith Institute-EGYPTIAN SUPREME COUCIL OF ANTIQUITIES
関連写真1/1ページ全2枚

【2月17日 AFP】エジプトの首都カイロ(Cairo)で反政府デモによる混乱のさなか、熟練した泥棒たちがエジプト考古学博物館(Egyptian Museum)に天窓から侵入した――。前月、デモに乗じて貴重な収蔵品が多数略奪された状況について、エジプト考古最高評議会(Egyptian Supreme Council of Antiquities)のザヒ・ハワス(Zahi Hawass)事務局長が16日語った。

 同博物館の目玉であるツタンカーメン王(Tutankhamen)の黄金のマスクは無事だったものの、極めて重要な収蔵品8点を含む多数が略奪された。行方不明になっていた収蔵品のうち3点は敷地内やその周辺で発見された。

 だが、ツタンカーメン像やアクエンアテン(Akhenaton)像などはまだ発見されていない。

 ハワス氏によると、泥棒たちは非常階段を使って博物館の屋上に登り、天窓のガラスを割ってロープを垂らし、ロープを伝って約9メートル下の床に降り立った。「まるで映画のシーンのように」とハワス氏。

 事件に関連してこれまでに9人が軍に拘束され、現在取り調べが行われている。

■古代遺跡と博物館、19日にも再開

 ハワス氏は、現在閉鎖されている古代遺跡と考古学博物館が、19日にも再開される見通しだとし、観光客に対しエジプトに戻るよう呼びかけた。

 エジプトは国内総生産(GDP)の6%を観光が担っている。通常、2月は観光シーズンの最盛期だ。前年度の観光客数は過去最高の1500万人を記録、観光収入は130億ドル(約1兆1000億円)に達した。(c)AFP/Riad Abu Awad


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板