したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

大阪の歴史、伝統文化に関するスレ02

2850名無しさん:2020/08/24(月) 14:05:06 ID:NrdB.GxU0
彦八まつり デジタルで 笑い、催し満載 9月生配信
2020年8月23日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/200823/20200823023.html

 今年節目の30周年を迎え、9月5日から2日間、大阪市天王寺区の生国魂神社で開催予定だった上方落語協会主催の「彦八まつり」がコロナ禍で来年に延期となったことを受け、同協会役員の桂小春団治さんと桂あやめさんがオンラインで記者会見し、5日正午から動画投稿サイト「ユーチューブ」で無料の「デジタル彦八まつり」を生配信すると発表した。

 生配信では「やるならネットの特性を生かして多方面をつなごう」と、恒例の大喜利は海外や地方に住む落語家が参加する回や、神戸喜楽館の高座をつないで行う回など各地を結んで開催。また、随所に懐かしい映像を使用し、当時を知る落語家が思い出を語るコーナーも予定している。

 あやめさんは「夕方6時までの配信なので、飛び入り参加や意外なひょっこり顔出しがあるかも。私は彦八まつり名物焼きうどんのレシピを公開して実際に作ります」と張り切る。

 また、同日午後6時半から同市北区の天満天神繁昌亭で「彦八まつり30周年記念落語会」(入場料3500円、ネット配信視聴3千円)を開くことも合わせて告知。小春団治さんは「30周年実行委員長は兄弟子福団治で、張り切っていたのに残念。繁昌亭のライブ配信は自粛明け再開後ずっとやっている。お客さまの平均年齢が高いのでなかなか配信自体が広がらない。それなら“デジタルを使って協会の配信事業をPRをして”となった」と説明した。

 記念落語会は、桂ざこばさんと笑福亭鶴瓶さんのトーク“六代目笑福亭松鶴の思い出を語る”を桂米団治さんの司会で繰り広げるのが見もの。鶴瓶さんの師匠・松鶴さん(1986年に68歳で死去)は、酒席エピソードに事欠かない豪快な人で、落語家らしい破天荒な生きざまで知られた。

 落語高座は女子大生出身の桂二葉さん、パペット落語の笑福亭鶴笑さん、米朝長男の米団治さんが務める。他に住よし踊りを笑福亭生喬さん、林家染雀さんらが演じる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板