したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

文化・学術・研究関連スレ その4

4248名無しさん:2021/07/03(土) 21:53:30 ID:NrdB.GxU0
大阪の新しい美術館、中之島の新しいアイコン、ついに完成です!!!
来年2月の開館が非常に待ち遠しい!!!!

壮観“吹き抜け回廊” 中之島美術館完成
2021年7月3日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/210703/20210703042.html

 大阪市が同市北区の大阪大医学部跡地に計画していた「大阪中之島美術館」が完成したのに伴い2日、報道関係者向けの内覧会があった。当初の構想から30年以上を経て新施設が誕生することになる。建物は黒い直方体が宙に浮いたようなデザインと内部の吹き抜けが特徴。関係者は「市民に開かれた空間に」と期待する。開館は来年2月を予定している。

 施設を運営する「大阪中之島ミュージアム」によると、敷地面積は1万2870平方メートルで、地上5階建て、高さは37メートル。1〜5階の吹き抜け部分に、それぞれ向きが異なる遊歩道(パッサージュ)を設けた。市が医療や芸術の新拠点として再整備を進める同市北区中之島4丁目の一画にあり、整備費の総額は約156億円。

 内覧会で菅谷富夫館長は「開館に向けて本格的な準備が始まると、わくわくしている」とあいさつ。新型コロナウイルス禍の中で完成を迎えたことを記者団に問われ、「(生で)作品を見たい、美術館に行きたいという需要がなくなったとは思わない。美術の力を信じている」と応じた。

 設計を担当した建築家の遠藤克彦さんは、周辺にグレーの建物が多いとして、「都市の中で埋没しないように、黒が一番存在感を出せると考えた。窓から内部の人の営みが形になって見えてくる部分を表現したかった」と解説した。今後、デッキを通じて一帯のエリアとも回遊できるようにする計画だ。

 また、運営には、民間事業者の力を活用する「PFI」と呼ばれる手法の一つで、自治体が所有権を持ったまま運営権を一括して民間に委ねる「コンセッション方式」を美術館としては全国で初めて導入。菅谷館長は「民間とわれわれ学芸員で、相乗効果を発揮できるようにしたい」と意気込みを語った。

 新美術館構想は、1989年の市制施行100周年記念事業として計画されたが、市の財政悪化で凍結された経緯がある。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板