したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

社会問題について語るスレ  その2

1よっさん:2008/09/12(金) 22:29:55
明らかにおかしいことでも、実際に起こっているのが、世の中。

色々な話題を取り上げてみましょう。

169よっさん:2008/10/03(金) 19:54:28
※ 事故米事件の関連ニュースのまとめ 10/3 その2

日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002543.html
農水省職員12人に接待や手土産――三笠フーズなど
2008/10/03配信
 残留農薬などで汚染された事故米の不正転売事件に絡み、農林水産省は3日、全国の食糧関係の担当職員に対する緊急調査結果を発表した。三笠フーズから接待を受けていたことが判明している大阪農政事務所の元課長のほかに、職員2人が事故米を引き渡す際、同社の冬木三男社長(73)から菓子の手土産を受け取っていた。同社以外の事故米問題に関与していない業者の接待などを受けていた職員も9人いた。

 元課長ら12人はいずれも金銭の授受や便宜供与を否定しているが、国家公務員倫理法に抵触する恐れがある。

 調査は同省総合食料局や地方農政局、農政事務所の職員など約8500人を対象に実施。飲食接待など国家公務員倫理法に違反する行為がないかを中心に調べた。その結果、ある農政事務所の管理職と専門官の2人は2005年、三笠フーズに事故米を売却する際、冬木社長が同事務所に菓子の手土産を置いていったのを認識していたが、これを返却しなかった。

 また三笠フーズ以外の業者から接待などを受けていた9人のうち、01年当時の食糧庁専門官は米小売り関係の団体役員と相手方の負担で飲食店で飲食した。料金は1人当たり5000円程度だった。02年にも食糧庁課長補佐が利害関係にある団体役員と飲食をともにした。

170よっさん:2008/10/03(金) 20:01:31
※ 事故米事件の関連ニュースのまとめ 10/3 その3

毎日jpより
http://mainichi.jp/select/jiken/jikomai/news/20081004k0000m040034000c.html
事故米:JTフーズなど新たに4社に流通
 三笠フーズ(大阪市北区)の事故米転売問題で農林水産省は3日、事故米が新たに日本たばこ産業の子会社「ジェイティフーズ」(JTF、東京都品川区)など4社に流通していたと発表した。JTFは07年11月〜08年4月、業務用のちまき原料として使用しており、自主回収を始めた。流通先として公表されていた大阪府の豊中あいわ苑と特養ホーム恵の里の2施設には、事故米は流通していなかった。これで流通先業者数は26都府県の392社になった。

 農水省によると4社はJTFのほか▽食品卸の国分(東京都中央区)▽飲食店経営のミュープランニングアンドオペレーターズ(港区)▽食品製造のアンゼンフーズ(静岡県沼津市)。

 また農水省は事故米を購入したものの、業者に販売していなかったと公表していた米穀販売の西田米穀(静岡市)について、実際には販売していたことを確認。国分を除くJTFや西田米穀など4社には、浅井(名古屋市)が不正転売した事故米も流通していた。【奥山智己】

asahi.comより
http://www.asahi.com/national/update/1003/TKY200810030151.html
事故米の廃棄処分始まる 函館港で輸入の840キロ
倉庫に保管中にカビが見つかるなどした事故米の廃棄処分が3日午前、北海道函館市の日乃出清掃工場で始まった。北海道農政事務所によると、処分されるのは07年度に函館港で輸入された米840キロ。今回の問題を受け初めて廃棄処分の措置がとられた。

 30キロ入りの28袋に分けられ、午前中は14袋が市内の倉庫からライトバンで清掃工場に運び込まれた。積み下ろされた袋はそのまま廃棄物投入口に放り込まれ、作業は10分ほどで終わった。

171よっさん:2008/10/03(金) 20:04:50
※ 浪速区雑居ビル火災事件のニュースのまとめ 10/3 その1

KTVニュース関西版より
http://www.ktv.co.jp/news/date/20081002.html#0295752
「新業態」に追いつけぬ法律の限界
大規模の火事が起こるたびに消防法が改正されますが、新しい営業形態の店舗に対して法の規制が追いついていない実態があります。今後、どのような防火対策が求められるのでしょうか?
個室ビデオ店が全焼し、15人が死亡した火事。店内には個室が並び、出口は一つしかありませんでした。消防によると、店は避難誘導を怠るなど防火対策がしっかりとられておらず、被害の拡大を招きました。
全国に300店を展開するカラオケチェーン「シダックス」。なんばの繁華街にあるこの店では、万が一の火事に備えて様々な防火対策をとっています。各部屋に付けられている熱感知器が作動すると、演奏は全ての部屋でストップし「火災発生。落ち着いて避難してください」という大きな音のアナウンスで火災を知らせる仕組みになっています。アナウンスで火事の場所を知らせ、安全な避難を促します。避難経路も2つ確保されているため、逃げ道が無くなるということはありません。この他にも、マニュアル作成や、従業員による消火器訓練などの対策に力を入れているといいます。シダックス・コミュニティー近畿地区マネージャー・平林裕一さんは「初期消火の段階で、働いているスタッフが消火器の扱い方やハンドブックに沿って対応できるか、日常からしっかり指導していれば、緊急時も対応できる」と話します。
新宿の雑居ビル火災や、宝塚のカラオケ店火災などをきっかけとして、消防法はより厳しい内容(店舗面積に関わらず自動火災報知器の設置義務など)に改正されてきました。今回の火事を出した店でも、明らかな消防法違反はなかったにも関わらず、大きな被害につながりました。
繰り返される悲劇に対してどのような対策が望ましいのか。関西学院大学で防災避難計画を専門とする室崎益輝教授は「個室ビデオ店など、新しい形態の店舗が出来れば、すぐ法律をつくって厳しい指導をしたり、規制をかけることが必要。大事故が起きたら法律が変わる。法律が後から追っかけていくのが常態化している」「本当に安全か危険かを考えることが必要。社会責任を伴う経営者は、高い安全に対する知識や倫理観を持たないといけない」と指摘します。同じような悲劇を繰り返さないために、自主的な防火対策の徹底が望まれます。

172よっさん:2008/10/03(金) 20:09:56
※ 浪速区雑居ビル火災事件のニュースのまとめ 10/3 その2

毎日jpより
http://mainichi.jp/kansai/news/20081003k0000e040079000c.html
個室ビデオ店放火:「無窓階」規制検討 大阪市
 大阪市浪速区の個室ビデオ店「キャッツなんば店」の火災で、現場が避難しやすい1階だったのに15人もの犠牲者を出したのは、消防法で「無窓(むそう)階」(窓のない階)と呼ぶ特殊な建物の構造にも原因があることがわかった。特に同店は、個室が並ぶエリアへの出入り口が一つしかなく、延べ40メートルにも及ぶ廊下が巡らされている極端な「うなぎの寝床」状態だった。自動火災報知機の設置など消防法の要件は満たしていたが、大阪市は建物が同法の死角を突く危険な構造だったとみて、無窓階での集客施設に制限をかけるなど、独自規制の検討を始めた。

 同市消防局によると、同店が入るビルは地上7階建て、延べ1318平方メートル。面積が約220平方メートルの1階にある同店は、ほとんど窓がないため、消防法上の「避難上または消火活動上有効な開口部を有しない階(無窓階)」に該当する。無窓階は地下階と同様、防災上の観点から設備面でより厳しい規制がかかるが、同店は非常ベルや自動火災報知機などを規定通りに設置しており、同法上の違反はなかった。

 しかし、同店の個室エリアの出入り口(幅約1メートル)は建物の玄関そばの1カ所しかなかった。廊下は折れ曲がりながら、延べ約40メートルにわたって迷路のように延び、その両側に窓のない個室32室がずらりと配置。うち少なくとも2室は外側に小さな窓枠が残っていたが、内側は壁になっていた。

 通常の消防活動では、風向きなどを考慮し、安全を確保しながら、複数の窓などの開口部を活用して消火、進入して救出活動をする。しかし今回は、救助や避難に使える開口部が、入り口のほかになかった。このため、火勢の強さに救助隊がいったん建物外へ出ざるを得ない状況になるなど、無窓階や間取りが大きな障害となった。【麻生幸次郎】

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20081003k0000e040030000c.html
個室ビデオ店放火:「総合盤」熱で破損 ベル停止の原因か
 大阪市浪速区の個室ビデオ店「キャッツなんば店」で15人が死亡した放火事件で、非常ベルなどが設置してある設備「総合盤」が熱で溶けて破損していたことが2日、大阪市消防局と大阪府警の合同現場検証でわかった。火災時、正常に作動していたかは不明。同消防局は引き続き検証を行い、当時の状況を調べる。

 同消防局によると、総合盤は、出火元となった小川和弘容疑者(46)がいた個室の前にあった。ベルは消防隊が到着した時には鳴っていなかったが、従業員に加え、客の一部からも「最初は鳴って、途中で止まった」との趣旨の証言があった。

 ベルが止まった原因については、総合盤の破損▽ビル全体の防災設備を管理する6階の「受信盤」でベルのスイッチが切られた▽停電し、非常用バッテリーも切れた−−の3通りが考えられるとしている。【福田隆】

173よっさん:2008/10/03(金) 20:23:19
こういうフリースクールは、個室ビデオ店と同じで法の隙間というか皆の目が光らない‘言わばグレーゾーン’。
規制緩和ばやりの世の中ですが、しっかり規制をかけるべきはかけるべきですね。

※ 京都フリースクール暴行事件のニュースのまとめ 10/3 その1

ABC WEBNEWSより
http://webnews.asahi.co.jp/
<京都>フリースクール虐待 更生名ばかり金目的か   (10/3 12:58)
京都府京丹波町のフリースクール虐待監禁事件で、逮捕された経営者は入所者に対し内職などを強要する一方で、「金がない保護者の依頼は断っていた」と、供述していることがわかりました。

京都府の「丹波ナチュラルスクール」の経営者・朴聖烈容疑者らは、入所していた少女らを暴行、監禁していた疑いがもたれています。この施設では引きこもりの若者らの更生を名目に、入所者を集めていましたが、入所者はほとんど教育を受けておらず、畑仕事や内職などを強要され中には入所予定者の連行を手伝わされた者もいました。朴容疑者はここ3年間で保護者などから1億数千万円を集めていて、調べに対し、「依頼があった場合でも、金のない保護者の依頼は断っていた」と供述していることが新たにわかりました。警察は、朴容疑者らが「若者の更生」を名目にしながらも、実際は金儲けのためにスクールを経営していたとみて追求する方針です。

174よっさん:2008/10/03(金) 20:48:24
で、結局嘘をついてまで連れ出して金を儲けると。どこまでも腐った連中のようです。

※ 京都フリースクール暴行事件のニュースのまとめ 10/3 その2

asahi.comより
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200810030037.html
連れ出し時、警察官や保護司を装う フリースクール事件
京都府京丹波町のフリースクール「丹波ナチュラルスクール」で入所者が暴行されてけがを負ったとされる事件で、施設関係者が新たな入所者を自宅から連れ出す際、警察官や保護司などを装っていたことが、元入所者の証言や京都府警の調べでわかった。南丹署捜査本部は、新規入所者の警戒心を解き抵抗を防ぐためだったとみている。

 捜査本部は、経営者の江波戸聖烈(えばと・せいれつ)容疑者(60)=傷害罪で起訴=は連れ出しの現場には行かず、施設関係者に指示を与える立場だったとみている。保護者から入所申し込みがあると、同容疑者の娘の夫で、施設の運営を手伝っていた会社員の仁丹公広(にたん・きみひろ)容疑者(41)=逮捕監禁容疑で逮捕=ら3〜5人が深夜や明け方に自宅を訪ね、手錠をかけるなどして車で施設まで連れてきていたという。

 元入所者や捜査本部によると、連れ出しにかかわった施設関係者は警察官や保護司を名乗り、「ちょっときてくれるか」などと家の外に誘い出していた。保護者から事前に聞き出した友人や学校の教師の名前を出して、誘い出すこともあったという。多くの場合、保護者は現場にいなかった。

 施設関係者は江波戸容疑者から、「車内では口をきくな」と指示を受けていたため、入所者から質問を受けても答えず、入所者が暴れると手錠をはめたという。

175よっさん:2008/10/04(土) 01:29:52
※ 事故米事件の関連ニュースのまとめ 10/4 その1

YOMIURI ONLINEより
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080115-899579/news/20081003-OYT1T00671.htm
政府米保管、天下り法人の代行廃止…事故米問題で見直し
 政府保有米の保管業務の契約代行をほぼ独占してきた公益法人「全国食糧保管協会」(東京都中央区)について、農林水産省は3日、今後は同協会を通さず、倉庫業者と直接契約する方針を明らかにした。

 同協会は常勤役員と職員計8人の半分を同省OBが占める天下り団体。同省では、米穀加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市)の事故米不正転売事件を機に関連業務を見直しており、「これ以上国民の不信を招かないよう、契約を透明化したい」としている。

 同省によると、事故米を含め、政府が保有するコメのうち、民間の倉庫に預けられているものは計約190万トンあり、年間約173億円の保管料を支払っている。

 同協会は、こうした政府米の保管業務を請け負う564の倉庫業者を会員として、保管料支払いの仲介や契約事務を代行。会員の業者から、1社あたり年間2万4000円の会費と前年度の保管料の一定割合を受け取っている。昨年度の収入は計1億3000万円に達した。

 同省では、2002年度に契約方法を随意契約から一部を入札に改め、協会会員以外でも契約は可能としているが、昨年度までは、会員以外で国と政府保有米の保管契約を結んだ業者は1社もなかった。今年度初めて会員以外の業者が契約したが、わずか8社だった。

 加入している倉庫業者からも「昔からの流れで会員を続けていたが、これといったメリットというのは感じたことがない」との声が上がっていた。

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080115-899579/news/20080928-OYT1T00545.htm
「事故米」横流し再発防止、食糧法改正を検討…農水省
 農林水産省は28日、基準を超える残留農薬などに汚染された「事故米」の横流し再発防止策として、コメの取扱業者に対する規制を強化する食糧法改正の検討に入った。

 専門家による検討会を設け、11月中に骨格をまとめる。

 28日に開いた「事故米対策本部」の第2回会合で決めた。コメ販売は2004年度に登録制から届け出制に規制緩和された。事故米問題を機に取扱業者へのチェック体制を見直す方向だ。

 さらに、事故米の流通経路の全容を10月末をめどに解明するほか、省内の業務と組織を消費者視点から見直す改革チームも近く発足させることも決めた。チームは若手課長10〜15人で構成し、11月中に改革案の概要を固める。コメの仕入れ、加工、販売など流通過程の記録を義務づけるトレーサビリティー制度の導入、コメ関連商品にコメの原産地国表示を義務づけることも検討する。

(2008年9月28日21時38分 読売新聞)

176よっさん:2008/10/04(土) 01:37:15
NHKニュースより
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014524901000.html
部落解放研究 全国集会始まる
差別や人権問題について話し合う部落解放研究の全国集会が3日から宮崎市で始まり、差別撤廃に向けた運動の重要性をあらためて訴えました。この集会は部落解放同盟が毎年開いていて、宮崎市内の会場には全国の部落解放同盟の関係者や教育関係者などおよそ4800人が参加しました。

初めに、部落解放同盟の組坂繁之委員長があいさつし、「非正規雇用者の増加などを背景とした新たな差別の問題が起きている。こうした差別を撤廃するためにも部落解放同盟が人権運動の中心的な役割を果たさなければならない」と述べました。このあと、部落解放同盟の地元の担当者が報告し、子どものころから自分や家族が受けた差別の体験について触れたうえで、差別のない社会をつくるためにさらに運動を続けなければならないと訴えました。集会は5日まで開かれ、人権救済のための新たな法律や人権教育のあり方などについて意見が交わされます。

>大阪の解同の動きはどうでしょうか。

178よっさん:2008/10/06(月) 21:32:58
※ 事故米事件の関連ニュースのまとめ 10/6 その1

毎日jpより
http://mainichi.jp/select/jiken/jikomai/news/20081004k0000e040026000c.html
汚染米:愛知県警が検査へ 「浅井」転売先から採取
 汚染米の不正転売問題で、愛知県警が接着剤製造会社「浅井」(名古屋市)ルートの汚染米を転売先から任意で採取していたことが4日、分かった。近く県警科学捜査研究所で残留農薬を検査する方針で、基準値を上回る農薬が検出されれば、食品衛生法違反(規格基準外食品の販売)容疑で本格的な捜査に着手する方針だ。

 県警生活経済課などによると、採取したのは「西田米穀」(静岡市)が保管していた中国産のもち米16トンの一部。県警は9月下旬、農林水産省静岡農政事務所の立ち会いで任意提供を受け、サンプルを採取した。農水省も既に検査し、来週中にも結果が判明する見通しで、県警はそれぞれの検査結果を踏まえ、同容疑などでの立件も検討する。

 農水省などによると、このもち米は「浅井」が政府から購入した事故米1297トンのうち、米穀仲介業「ノノガキ穀販」(三重県四日市市)に転売された農薬メタミドホスによる汚染米570トンの一部。ノノガキ穀販から米穀仲介業「関西米穀市場」(京都市)を経て、西田米穀が2月、24トンを購入。そのうち8トンを転売し、16トンを保管していた。

【福島祥、加藤潔、山田一晶】

>ようやく愛知県警も動きましたね。
 あとは新潟の島田化学工業、東京の国分に捜査を、そして農林水産省にも。

179よっさん:2008/10/07(火) 21:51:27
毎日jpより
http://mainichi.jp/kansai/news/20081007oog00m040012000c.html
大阪・個室ビデオ店火災:大阪市、防火規制強化へ 避難訓練、年2回義務化
 大阪市浪速区の個室ビデオ店「キャッツなんば店」の放火事件を受け、大阪市消防局は7日、風営法上の届け出をしていない個室ビデオ店について、これまでの「その他の事業場」扱いを見直し、厳しい規制がある個室営業店舗として取り扱うことを決めた。1日に改正された消防法施行令を適用する。(9面に関連記事)

 昨年1月の兵庫県宝塚市のカラオケ店火災を受け改正された施行令は、遊興設備・物品を個室で提供する店舗を対象に規制強化した。適用により、これまで回数が義務化されていなかった消火・避難訓練は年2回の実施が義務づけられる。

 改正消防法施行令は規制対象として風営法に基づく届け出をした個室ビデオ店を挙げていたため、市消防局は届け出のない「キャッツなんば店」などへの適用を見送っていた。しかし、個室ビデオ店の大半が届け出をしていない実態が明らかになったことなどを踏まえ、届け出がなくても適用できるネットカフェなどの項目を準用し、個室営業店舗として取り扱うことを決めた。【麻生幸次郎】

180よっさん:2008/10/07(火) 21:58:27
MBSニュースより
http://www.mbs.jp/news/kansai_GE081007180100165757.shtml
■個室ビデオ店放火 “特殊な要因”が浮上
 大阪ナンバの個室ビデオ店で25人が死傷した放火殺人事件は、8日で1週間を迎えます。大阪府警捜査本部の検証が進むに連れて、被害が拡大した背景にいくつかの特殊な要因が浮かび上がってきました。

 今月1日に起きた個室ビデオ店の放火殺人事件。
 男性客15人が死亡、10人がケガをしました。

 なぜ被害が拡大したのか。
 事件から8日で1週間、複合的な要因が明らかになってきました。

 ―【ポリウレタンのソファー】―
 この映像は、ソファーを実験で燃やしたもの。

 形は違いますが、材質はビデオ店のソファーとほぼ同じです。

 クッションに着火してわずか50秒で、黒い煙が上がり始めました。

 着火してから3分半、ポリウレタンのソファーに火が燃え移ると、炎が一気に激しくなりました。

「通常の木材などに比べたら(ポリウレタンの)燃焼速度は速い。燃える速度も速いですから煙も早く出てくる」(消防研究センター・箭内英治さん)

 そして4分半後、こうなるともう一般の人には、消火はかなり困難な状態です。

「ある程度でかく燃え広がって天井に燃え移ってからだと、なかなか消火は難しい」(消防研究センター・箭内英治さん)

 今回の火災でも、小川和弘容疑者がティッシュペーパーでキャリーバッグにつけた火が、ポリウレタンでできたソファーに燃え移ったことで、一気に炎が大きくなり、大量の煙が窓のない店内に充満したと見られています。

 ―【ふさがれた通路】―
 また、店の構造も被害を拡大させた可能性があります。

(Q.これも商品棚?)
「これは棚の板の部分になります」
(Q.こういうの専門に扱っている?)
「開業がうち(の会社)一括でできるように」(個室ビデオ店の開業支援業者)

 個室ビデオ店の開業を支援している業者によりますと、多くの個室ビデオ店では、通路を狭くしてでも、できるだけ多くの商品棚を並べることが多いといいます。

「通路は幅60センチくらい。だいたいそれくらい」
(Q.できるだけテープの数を多くしたい?)
「その方が効率的というか、どうしても在庫が多ければお客さんの支持を得やすい」(個室ビデオ店の開業支援業者)

 火災のあった店でも、本来、倉庫に収納するべきタオルやゴミ箱などが廊下に置かれていたため、唯一の逃げ道だった幅1.2メートルの通路の半分近くがふさがれていたのです。

「バスタオル入れるケースとかゴミ箱ね、大きい。(通路を)倉庫代わりみたいな形」(常連客)

 先ほど小川和弘容疑者との接見を終えた弁護人が取材に応じ、小川容疑者は「15人も死ぬとは思わなかった。店にそんなに客がいるとは思わなかった」などと話しているということです。
(10/07 20:16)

181よっさん:2008/10/08(水) 09:01:20
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002639.html
ビデオ店放火「非常ベルは止まらず」──ビル管理人「スイッチ押したが」
2008/10/08配信
 大阪・ミナミの個室ビデオ店放火事件で、非常ベルを集中制御する受信盤のスイッチを切ったとされるビルの男性管理人(77)が、「ベルの誤作動かと思い、スイッチを押したが、ベルは止まらなかった」と話していることが7日、分かった。

 また、小川和弘容疑者(46)の弁護人の岡本栄市弁護士は7日夕、接見後、同容疑者が「(犯行後に)店の外に出て、そこで初めて大変なことをしたと思った」などと話していることを明らかにした。

http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002640.html
ビデオ店放火 梅田の系列店立ち入り調査──大阪市建築指導部
2008/10/08配信
 大阪・ミナミの個室ビデオ店放火事件に絡み、大阪市建築指導部は7日、系列店の「キャッツうめだ店」(大阪市北区、休業中)を立ち入り調査し、避難経路や廊下の幅などについて調べた。避難階段に段ボール箱などが置かれていたため、市は同日、「避難しにくい状態だった」として改善を指導した。

 事件を受け、同部は市内の個室ビデオ店51店を順次、調査しているが、「キャッツ」の系列店への立ち入り調査は初めて。

182よっさん:2008/10/08(水) 20:09:21
※ 事故米事件の関連ニュースのまとめ 10/8 その1

毎日jpより
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20081009k0000m040046000c.html

事故米:農水省が非認める 売却方法などで 有識者会議
 農林水産省は8日、三笠フーズなどの事故米転売問題を受けて設置された有識者会議で、事故米の売却方法や省内の姿勢、立ち入り検査の方法などについて問題点を報告した。「カビ毒の危害や残留農薬のことを考えれば、(事故米の)売却方法を見直さなかったことは問題であった」などと非を認め、反省の意を示した。

 会議では、農水省が事故米の発生や流通経緯を説明。▽カドミウム米は着色するなど転売防止措置を取っている▽食の安全を担当する部局が03年に設置されていた−−にもかかわらず、事故米の売却方法を見直さなかったのは問題だったとした。

 販売した事故米への対応でも、▽食糧法に基づく立ち入り調査ができるのに、ほとんど実施しなかった▽帳簿の整合性を確認しなかった▽三笠フーズのケースでは内部告発があったのに、徹底した追及をしなかった−−などチェック体制が不十分だったことを認めた。【奥山智己】

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20081007k0000m040148000c.html
汚染米:農水省が「浅井」ルート告発の方針 近く強制捜査
 汚染米の不正転売問題で、農林水産省は6日、接着剤製造会社「浅井」(名古屋市)ルートについて食品衛生法違反(規格外食品の販売)容疑で告発する方針を固めた。愛知県警も告発を受け、近く強制捜査に着手する模様だ。【福島祥】

 農水省は9月末、浅井ルートの転売先である米穀販売業「西田米穀」(静岡市)が保管していた中国産もち米を採取し調査した。 この結果、基準値(0.01ppm)の2倍に当たる0.02ppmの殺虫剤メタミドホスが検出された。

 農水省などによると、このもち米は浅井が政府から購入した事故米1297トンのうち、米穀仲介業「ノノガキ穀販」(三重県四日市市)に転売された汚染米570トンの一部。ノノガキ穀販から米穀仲介業「関西米穀市場」(京都市)を経て、西田米穀が2月に24トンを購入。そのうち8トンを転売し、16トンを保管していた。

 検査結果を踏まえ、農水省は食品衛生法違反容疑で告発する方針で、愛知県警と詰めの協議を進める。 県警も同じ汚染米を採取し、県警科学捜査研究所で分析しており、県警はこの分析結果と併せ、強制捜査に乗り出す方向で検討するとみられる。 汚染米の転売を巡っては、大阪、福岡、熊本3府県警合同捜査本部が9月24日、食品衛生法違反と不正競争防止法違反の容疑で、米卸加工会社「三笠フーズ」(大阪市)の本社や九州工場など28カ所を家宅捜索した。

183よっさん:2008/10/10(金) 09:28:11
※ 事故米事件の関連ニュースのまとめ 10/9 その1

asahi.comより
http://www.asahi.com/national/update/1009/TKY200810090311.html
事故米「のり利用」、想定の1割 農水省が過剰供給か(1/2ページ)
政府が売却した事故米のうち工業用のりとして消費されたのは全体の9%で、売却時の想定のほぼ10分の1にとどまることが農林水産省のこれまでの調査で分かった。農水省は問題発覚まで事故米が実際にどう使われたのか追跡調査しておらず、市場の動向を無視した過剰な供給が食用への不正転売の温床となった疑いが強まった。

 調査対象となったのは03〜07年度の5年分計7400トン。このうち売却時に用途を工業用のりに限定したものが6551トンと9割近い。バイオプラスチック用と肥料・堆肥(たいひ)用で計186トン。現行の農水省の処理要領では、袋が破れているだけで傷みが浅い場合などは、より高値で売れる主食用での売却を推奨しており、食用分が別に661トンある。

 売却先17社に対し、事故米がどのように消費されたのかを農水省が調べたところ、これまでに重量換算でほぼ半分の用途が判明した。

 食用と、非食用のうちのバイオプラスチック向けは、ほぼ全量が本来の用途に使われていた。ところが、肥料・堆肥になったのは約14%と政府売却時の10倍以上。逆に、工業用のりになったのは9%と10分の1程度だった。

 食用への不正転売が判明したのは約8%の622トン。農水省は農薬やカビ毒で汚染された分の調査を優先的に進めており、汚れや水ぬれ、カビで食用に適さなくなった3617トンの用途はまだ調査中だ。しかし、そのうち、三笠フーズから流れた970トンは食用に不正転売された疑いが強い。同社以外の調査中の全量が適正に使われたとしても、工業用のりの供給総量の5割程度にとどまる。

 工業用のりは主に、薄い板を重ね合わせて合板をつくる際に、接着剤に混ぜて接着の強度を上げる増量剤として使われる。原料としては、事故米と小麦などがある。事故米の方が価格は安いが、売却量に年ごとに差があるため、安定して仕入れるのが難しい。

事故米「のり利用」、想定の1割 農水省が過剰供給か(2/2ページ)
http://www.asahi.com/national/update/1009/TKY200810090311_01.html
日本合板工業組合連合会は「大手では、米を増量剤として使っているメーカーはない」と話す。「原材料価格が高騰する中、コストが安い事故米を調達できなくなるのは痛い」という西日本の中小合板メーカーもあるが、小麦を使う方が主流という。

 参院農水委員会では、民主党から「農水省は工業用のりの需要が少ないことを知りながら、横流ししていたのではないか」との批判が出た。農水省は朝日新聞の取材に、「需要量の正確なデータを把握していないので、事故米の供給が過剰だったかどうかはわからない」(食糧部消費流通課)と説明している。(益満雄一郎、歌野清一郎)

184よっさん:2008/10/10(金) 19:57:18
※ 事故米事件の関連ニュースのまとめ 10/10 その1

NHK関西のニュースより
http://www.nhk.or.jp/osaka/lnews/06.html
神戸で汚染米の焼却始まる
農薬などに汚染されたコメが不正に転売された事件を受けて、近畿農政局兵庫農政事務所は食用に使えないコメの焼却処分を10日から始めました。

農林水産省は、国が保管している輸入米などのうち農薬に汚染されたりカビが生えたりしたコメが市場に流通しないよう、食用に使えないおよそ240トンについて今月から各地で焼却処分を始めています。
全国で最も多い113トンの食用に使えないコメを保管している近畿農政局兵庫農政事務所は、きょうから処分を始め、神戸市のゴミ処理場に6トンのコメを運び込んで、焼却炉で処分しました。
10日は、野田消費者行政担当大臣が視察に訪れ、トラックで運び込まれたコメが焼却炉で処分される一連の作業を確認しました。
野田大臣は「貴重な資源のコメを処分するのはもったいないという声もあるが、コメの安全性を保つためにやむを得ない」と話していました。
兵庫農政事務所によりますと、処分されるコメは、去年4月にアメリカから輸入されたうち倉庫の除湿機の故障でカビが生えたもので基準を超える残留農薬などは検出されていないということです。
兵庫農政事務所では、来月中に焼却処分を終えることにしています。

NHK三重のニュースより
http://www.nhk.or.jp/tsu/lnews/01.html
汚染米 浅井本社など一斉捜索
名古屋市に本社がある「浅井」が農薬に汚染された輸入米を不正に転売していた問題で、愛知・三重の警察本部は10日、農薬が残留したコメを食用として販売したとして「浅井」の本社などを一斉に捜索しました。警察は、安く仕入れた汚染米を転売して不正な利益を得ていた疑いもあるとみて、実態を解明することにしています。捜索を受けたのは、名古屋市瑞穂区の「浅井」本社と、コメの転売先の三重県四日市市の「ノノガキ穀販」など約20か所です。
警察の調べによりますと「浅井」は、去年5月までの約半年間に農薬に汚染された中国産のもち米、570トンを「ノノガキ穀販」に食用として販売した食品衛生法違反の疑いが持たれています。

転売したもち米は「ノノガキ穀販」を通じて、これまでに10都府県の19社に流通したことがわかっていて、一部はあられやちまきなどに加工され販売されていました。

食用に使えないコメは国が工業用として通常、1キロあたり10円から20円で販売していますが、農林水産省によりますと「浅井」から「ノノガキ穀販」には、これを大幅に上回る50円で転売されていたということです。

警察は「浅井」が安く仕入れた汚染米を転売して不正な利益を得ていた疑いもあるとみて、転売の実態を解明することにしています。国から購入したコメを不正に転売していた4社のうち、警察の強制捜査を受けたのは、大阪の「三笠フーズ」に次いで2件目です。

185よっさん:2008/10/10(金) 20:05:45
※ 事故米事件の関連ニュースのまとめ 10/10 その2

共同通信より
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008101001000690.html
ノノガキ、農薬汚染認識し販売か 関与を捜査
 接着剤メーカー「浅井」(名古屋市)の汚染米不正転売事件で、汚染米の納入先の米穀仲介業者「ノノガキ穀販」(三重県四日市市)が農薬汚染を認識した上で菓子メーカーなどに転売していた疑いが強いことが10日、愛知、三重両県警の調べなどで分かった。

 捜査本部や農林水産省の調査によると、ノノガキ穀販は、浅井が2006年から07年にかけて国から格安で仕入れた事故米計約570トンをすべて購入し、米穀仲介業者や製菓業者などに転売した。

 ノノガキは、接着剤メーカーで本来は工業用米のみを扱うはずの浅井との取引を約10年にわたって継続。浅井から1キロ当たり約50円という「食用米の取引では通常あり得ない低価格」(農水省担当者)で仕入れた米を同約140円で別の業者に販売していた。

 両県警はノノガキが農薬汚染について十分認識した上で、利ざやを稼ぐ目的で汚染米を売りさばいた疑いが強いとみて10日、同社の関係先を家宅捜索。関係者の事情聴取や押収した資料の分析を進めている。

http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008101001000685.html
農水省、のり原料向け販売停止 事故米で防止策
 農林水産省は10日、汚染米不正転売事件を受け、水にぬれたり袋が破れたりして食用に適さなくなった事故米について、工業用のり原料向けの販売停止を盛り込んだ「米穀流通の検査マニュアル」を発表した。同省がのり原料向けに売った事故米を三笠フーズ(大阪市)などが食用に不正転売していたため、販売停止に踏み切ることで再発防止につなげる。

 農水省はコメを工業用のりに使用する主要合板メーカー2社から「コメ以外のでんぷん質で代替できる」との了解を得たとして、販売停止の影響は少ないと判断。これまで「工業用のり向けの需要は年間1万5000トンある」と説明していたが、実際は需要を十分に把握しないまま、事故米を三笠フーズなどに販売していたことになり、ずさんな管理態勢があらためて問われそうだ。

 マニュアルでは不正転売を長期間見抜けなかった反省から、政府保有米の販売先を検査する際の手続きを細かく規定し、抜き打ち検査の導入を明記した。水ぬれなどの事故米は配合飼料のみに用途を絞り込んだ。このほか(1)販売先の事業者名を公表(2)任意の立ち入り検査を廃止し、罰則のある食糧法に基づく検査に一本化(3)事業者の1日の加工工程すべてを検査−などを盛り込んだ。

186よっさん:2008/10/11(土) 20:39:52
毎日jpより
http://mainichi.jp/kansai/news/20081011k0000e040062000c.html
個室ビデオ店放火:粘る煙の中手探りで脱出…40代の男性
利用客が個室に残した所持品。千円札の左側は物が置いてあったため文字が見えるが、右側は火事の煙でまっ黒。=大阪市内で2008年10月7日、村松洋撮影 粘り気のある液体のような煙だった。吸い込んで、死んでしまうと思った−−。大阪市浪速区の個室ビデオ店「キャッツなんば店」で15人が死亡した放火殺人事件で、出火当時に店内にいた大阪市内の40代男性が、死を意識した末にようやく脱出した経緯を、毎日新聞の取材に証言した。避難誘導などをしなかった同店が、これまで被害者らに一切の説明をしていないことにも憤りを募らせている。

 1日の仕事は、朝が早かった。1日午前1時過ぎ、久しぶりに同店を訪れ、個室の7号室に入った。明かりを消したが、寝坊するといけないので寝ないでおこうと思い、簡易ベッドに靴を履いたまま座っていた。

 「うわー、なんやこら」。突然、男性の大声が響いた。「なんかあったんか」と個室の扉を開けた途端、真っ黒い煙が押し寄せ、気分が悪くなった。このままでは死ぬと思い、息を止めて廊下に飛び出た。

 真っ暗だった。誘導灯も見えない。出口は確か右のはず。記憶を頼りに進んだ。目は痛く、開けていられない。狭い廊下を手探りで壁伝いに進んだ。

 「そんなに遠くないはずや」。わずかな距離だが、長い時間に感じられる。ついに、フロントのカウンターにたどり着いた。出口の方を見ると、戸外の明かりが見える。助かったと思った。

 脱出して、路上に座り込んだ。建物の出口からは、どす黒い煙が噴き出している。自分の後から脱出してくる人はいなかった。周りには従業員や客2、3人が寝転んだりしている。吸い込んだ煙を出そうと、何度もたんをはいた。

 運ばれた病院で診察を受けて帰宅した。目は角膜がはがれ、肺は真っ黒になっていた。3日間ほど、黒いたんが出続けた。後から思うと、個室の扉にはすき間がなく、室内に煙が入ってこなかった。あの大声がなかったら、火事に気づかずに死んでいたと思う。

 大阪府警から5日、個室に残していた金や家の鍵の返還を受けた。紙幣は、その上に物を置いていた部分だけが元の色で、その他は黒くなっていた。「ものすごい煙だったんだな」。ぞっとした。

 男性は「店の構造が問題だ」と話した。店内の個室スペースの出入り口付近で火事が起きていたら、全員が死んでいたと思う。「窓もふさがれていたと報道で知った。運営会社に腹が立った。今になっても全く説明がないし、記者会見も開かずに逃げ回っている」

 放火、殺人などの容疑で逮捕された小川和弘容疑者(46)には、こう言いたい。「自分は比較的軽傷だったが、多くの人が亡くなった。罪を償うべきだ」【村松洋】

187よっさん:2008/10/11(土) 20:59:41
NHK奈良のニュースより
http://www.nhk.or.jp/nara/lnews/01.html
拉致被害者家族 奈良で講演
米朝協議を受けて、アメリカが北朝鮮に対するテロ支援国家の指定を解除するという見方が出るなか、拉致被害者の家族が、11日、奈良市で講演し、「拉致問題で具体的な進展がない以上、解除は行わないでほしい」と訴えました。

アメリカは、北朝鮮の核問題をめぐって、ピョンヤンで行われた米朝協議で、北朝鮮側の対応に一定の進展があったという認識を示し、テロ支援国家の指定解除も含めた対応を検討しているとみられています。

これについて拉致被害者の家族会代表で田口八重子さんの兄の飯塚繁雄さん(70)は、11日、奈良市で開かれた講演で、「アメリカがテロ支援国家の指定を解除すれば北朝鮮が有利な立場に置かれ、拉致問題の解決がかなり難しい状況になると懸念しています」と話しました。

そのうえで、「アメリカ政府は『拉致問題を忘れない』と言って下さっていますが、忘れてないならば指定を解除しないでほしいし、日本政府もアメリカに対して強く働きかけてほしい」と訴えました。

また、八重子さんの長男の飯塚耕一郎さん(31)は、「母親が拉致されて、ことしで30年がたつのに、自分の母親に声をかけることも触れることもできない状態が続いています。母に対して『お母さん』という当たり前のことばをかけられる日が来るよう力を貸してほしい」と訴えました。

188よっさん:2008/10/12(日) 12:50:19
KTVニュース関西版より
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html
「少年犯罪被害者の知る権利」考える集会
原則非公開だった少年審判が、今年から被害者が傍聴できるようになるのを前に、「被害者の知る権利」について考える集会が開かれました。集会は、未成年者に家族を殺害された被害者で作る団体が主催し、少年法の問題点などについて話し合われました。少年法の改正で今年末から原則非公開だった少年審判で被害者の傍聴が可能になりますが、傍聴を認めるか否かは担当裁判官の判断に任されています。10回目となる今年の集会は、被害者の知る権利がテーマとなり、被害者からは、「既に認められている事件記録の閲覧を申請しても充分に認められなかった」など、制度の運用について懸念の声が上がりました。また、集会には最高裁判所の職員も参加し、「全国でバラバラの運用をしても仕方が無いので意見を全国の家庭裁判所に伝えたい」と話しました。

189よっさん:2008/10/12(日) 13:42:50
※米国による北朝鮮テロ支援国家指定解除に関する近畿圏での反応

NHK関西のニュースより
http://www.nhk.or.jp/osaka/lnews/01.html
テロ指定解除 有本さん反応
拉致問題に具体的な進展がないままテロ支援国家の指定が解除されたことについて、神戸市出身の拉致被害者有本恵子さんの母親の嘉代子さんは「なぜアメリカがあわてて解除に踏み切ったのかと思う一方で、『拉致問題は忘れていない』と言っているので、ある程度、協力してくれるのではないかと信じる気持ちもあります。
日本政府が被害者を取り返すという強い姿勢で、北朝鮮との交渉にあたってほしいし、アメリカも支援してほしい」と話しています。父親の明弘さんは、「アメリカは、核とミサイルを交渉の主体にしていて、拉致については、応援しているが、日本が片づけるべきというのがアメリカの姿勢だった。
日本政府は、今回の指定解除とは関係なく交渉に当たるべきだ」と話しています。

190よっさん:2008/10/12(日) 17:57:16
※米国による北朝鮮テロ支援国家指定解除に関する近畿圏での反応

NHK関西のニュースより
http://www.nhk.or.jp/osaka/lnews/01.html
テロ指定解除で署名活動
拉致問題に具体的な進展がないままアメリカが北朝鮮のテロ支援国家の指定を解除したことを受けて、神戸市出身の拉致被害者有本恵子さんの父親も参加して問題の即時解決を求める署名活動が兵庫県明石市で行われました。

きょうの署名活動には地元の支援グループの10人余りに加えて、有本恵子さんの父親の明弘さんも急きょ、参加しました。
明弘さんは、マイクを手に、「北朝鮮に対するテロ支援国家の指定解除はアメリカが決めたことで日本の外交には何の影響もない。
今後も日本政府にはしっかりとした態度で北朝鮮との交渉に臨んでもらいたい」と訴えました。
家族連れなどが署名に応じ、拉致問題の即時解決を求めることを意味するブルーのリボンを受け取っていました。
署名した主婦は「親の気持で考えると子どもは一刻も早く取り戻して欲しい。
拉致は国家によるテロでアメリカの指定解除は早すぎるのではないか」と話していました。
このグループは、この4年間でおよそ6万人の署名を集めていて目標の10万人に達した段階で政府に届けることにしています。

NHK福井のニュースより
http://www.nhk.or.jp/fukui/lnews/02.html
テロ指定解除に県内で懸念アメリカ政府は、北朝鮮に対するテロ支援国家の指定を解除しましたが、拉致問題の解決に向けた活動を続けている県内の市民グループからは、今回の解除による今後への影響を懸念する声が聞かれました。
アメリカ政府は、北朝鮮の核開発計画の検証方法をめぐり、米朝間で合意に達したとして、テロ支援国家の指定を解除しました。
県内には北朝鮮に拉致され、6年前に帰国した、小浜市の地村保志さん、富貴恵さん夫妻がいますが、ほかにも拉致された疑いがある3人の「特定失そう者」がいます。拉致問題に具体的な進展がないままアメリカが今回、テロ支援国家の指定を解除したことについて、市民グループからは今後への影響を懸念する声が聞かれました。
このうち小浜市で拉致問題の解決に向けた活動を続けている「北朝鮮に拉致された日本人を救出する福井の会」の会長の池田欣一さんは「今回のテロ国家指定解除は、アメリカと北朝鮮の双方に焦りがあった結果だと思う。
日本政府には北朝鮮に拉致された人を全員、日本に返すというきぜんとした態度で引き続きしっかり取り組んでもらいたい」と話しています。

NHK鳥取のニュースより
http://www.nhk.or.jp/tottori/lnews/01.html
“毅然とした態度で取組を”
アメリカ政府は北朝鮮に対するテロ支援国家の指定を解除したと発表したことについて米子市の拉
致被害者、松本京子さんの兄の孟さんは「日本政府は意識をあらため、毅然とした態度で拉致被害者の救出に取り組んでほしい」と述べました。

アメリカ政府は11日、北朝鮮との間で、核開発計画の検証方法について合意に達したとして、北朝鮮に対するテロ支援国家の指定を解除したことを明らかにしました。拉致問題に具体的な進展がないままテロ支援国家の指定が解除されたことについて、米子市の拉致被害者・松本京子さんの兄の孟さんは、「予想していたので、驚いていない」と述べました。
その上で「日本政府にはこれまでのようなアメリカ任せの意識を改め、拉致被害者の救出に取り組んでほしい。日本の国民を自分たちで救い出すという決意を持ってほしい」と話し、救出に向けた取り組みをよりいっそう強めてほしいと要望しました。

191よっさん:2008/10/14(火) 21:41:13
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002740.html
カドミウム含有米も廃棄──農相「事故米と同様に処理」
2008/10/14配信
 石破茂農相は14日の閣議後の記者会見で、カドミウムが含まれるために食用に適さないとして工業用ののりの原料に使われているコメについて、「(農薬などに汚染された)事故米と同様の処理をしたい」と述べ、在庫を廃棄する意向を示した。健康被害が懸念されるカドミウムを含むコメは国が公益法人を通じて一定の基準値のものを買い取り、工業用のり原料として販売している。

 農林水産省は事故米の食用への不正転売問題を受け、農薬やカビ毒が見つかったコメは焼却するなどして廃棄することを決定。カドミウム米は年間1000―2000トンほど発生し、国などの在庫は約6500トン。着色して販売していることもあり、不正転売はないとしてきたが、石破農相は「消費者の安全にかんがみて適正に処理したい」と述べ、今後は買い取りもやめる方向で検討するとの認識も示した。

192よっさん:2008/10/15(水) 21:27:39
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002766.html
「またか」関西でも不安の声――冷凍インゲン殺虫剤混入
2008/10/15配信
 冷凍ギョーザの中毒事件の記憶が新しい中、中国からの輸入食品で再び殺虫剤の混入が発覚した。東京都八王子市のスーパーで販売されたインゲンから検出した有機リン系殺虫剤は中毒事件でも見つかった劇薬。濃度の高さは人為的な混入の可能性をうかがわせるが、詳しい汚染の原因はわからない。揺らぐ「食の安全」に、関西の消費者からも一刻も早い解明を求める声が上がった。

 「また殺虫剤の混入か」。大阪府守口市の女性会社員(35)はあきれた様子で話す。ギョーザの中毒事件以降、冷凍の野菜や出来合いの総菜は一切買わず、生鮮食品のみで料理している。

 「結局は、消費者が水際の食卓で工夫して安全を守るしかないのだろうか」とため息をつく。

 デパートなどで野菜を買う際は産地表示を確かめているという堺市の主婦(78)は「農薬がどこで混入したのか一刻も早く究明してほしい」。

 大阪府豊中市の男性会社員(38)も「国は輸入食品の検査をしっかりして」と注文をつけた。

 問題の商品を輸入したニチレイフーズの関西支社(大阪市北区)では管理部門の社員らが電話対応に追われた。商品の回収などの対応について「本社からの指示を待っている状態だ」という。

193よっさん:2008/10/15(水) 21:28:42
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002767.html
関西のATMも厳戒――振り込め詐欺に集中警戒
2008/10/15配信
 多発する振り込め詐欺の被害に歯止めをかけようと、全国の銀行やコンビニエンスストアのATMで15日、警察官が集中警戒に当たった。この日は年金支給日とも重なるため、現金引き出しなどに訪れた高齢者に積極的に声をかけ、注意喚起した。

 警察庁は10月を撲滅強化推進月間と指定。大阪府警は警察官約2400人を動員し、府内にあるATM約2000台の周辺に張り付けるなどした。

 府警によると、府内での振り込め詐欺は1―9月に約590件発生し、前年同期の2.1倍に増加。被害額も同2.5倍の約6億2600万円に膨らんでおり、いずれも過去最高となった。

 手口も巧妙化しており、社会保険庁や税務署の職員を装い「税金を還付する」とウソの電話をかけた上、被害者にATMを操作させ、現金を振り込ませる「還付金詐欺」の被害が深刻化。府内では1―9月に約150件が発生、前年同期の8件に比べ急増している。

 大阪市中央区の銀行では警察官2人が立ち「振り込め詐欺が増えているので気をつけてください」と声をかけた。来店した同市住吉区の無職男性(69)は「1人暮らしなので詐欺の電話でも信用してしまうかもしれない。警官に声を掛けてもらえるのは安心」と話す。

 同市中央区の無職女性(66)は「少ない年金をコツコツためてやり繰りしている。だまされないように、友人にも呼びかけたい」と話した。

194よっさん:2008/10/16(木) 00:17:00
NHK徳島のニュースより
http://www.nhk.or.jp/tokushima/lnews/01.html
爆破事件火薬同種、声明も
徳島市にある創価学会の施設の正面玄関や日中友好協会の入ったビルのドアが爆発物で壊されているのが相次いで見つかった事件で、それぞれの現場に残されていた火薬の残留物が同じ種類のものであることが分かり、警察では2か所で起きた爆発は同一犯による連続爆破事件とみてさらに捜査を進めています。
この事件は徳島市にある「創価学会徳島文化会館」の正面玄関のドアの一部と「徳島県日中友好協会」が入っているビルのドアの一部が爆発物で壊されているのが相次いで見つかったもので、警察では付近の住民の話などから▼日中友好協会の入ったビルでは13日午前1時20分ごろ、▼創価学会の施設ではおよそ3時間後の13日午前4時半ごろに爆発が起きたとみて捜査を進めています。
警察ではそれぞれ現場に残されていたものを採取し鑑定作業を進めていましたがその結果、2つの現場にあった火薬の残留物が同じ種類のものであることが分かりました。
このため警察では犯行時間帯も同じであることなどから2か所で起きた爆発は同一犯による連続爆破事件と見てさらに捜査を進めています。
一方、
15日朝、四国放送や徳島新聞社などが入っている徳島市の「新聞放送会館」の正面玄関のドアに「犯行声明文」などと書かれた紙が挟まっているのが見つかりました。警察や四国放送などによりますと、紙は「A4版」の大きさで、創価学会や中国を批判する内容のほか、末尾には「民族義勇軍」などと差出人と見られる記述があり、いずれも手書きで作成されていたということです。
警察ではこの文章と事件との関連についても慎重に調べることにしています

195ホッシュジエンの国内ニュース解説:2008/10/18(土) 10:21:28
 17日午後、東京・新宿の官舎で農林水産省の48歳の課長が
首をつり、死亡しているのが見つかりました。警視庁は自殺とみて
詳しい動機を調べています。
 17日午後3時ごろ、新宿区百人町の官舎で農林水産省植物防疫課
の課長・都倉祥夫さん(48)が、首をつって死亡しているのが見つ
かりました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    どうも農水省という所は昔から自殺者が
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    続出したり、顔に殴られたようなアザが
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~  出来たりする者が多い気がするな。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 何なんでしょうかね、ココハ。 (・д・ )

08.10.18 TBS「農水省課長が首つり死亡、自殺か」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3973361.html

196よっさん:2008/10/20(月) 23:53:56
YOMIURI ONLINEより
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20081020-OYO1T00500.htm?from=top
安全な米求め、店選んで消費者自衛…汚染米問題で
 残留農薬などに汚染されたコメが食用と偽って転売された問題を受け、食の安全をより重視し、生産者側の〈顔が見える〉米を求める消費者が増えている。生産・流通過程の表示を細かく確認したり、精米前の玄米で購入したり。生産者や販売者に明確な商品説明を求める客も目立つという。「安心」「安全」は、価格以上に不可欠な要素になっている。

 大阪市淀川区の藤井米穀店は、汚染米問題が発覚した9月以降、米を購入する取引先や個人客に「事故米とは一切関係ありません」と記した「商品説明書」の発行を始めた。藤井博章社長は「汚染米のように流通過程で紛れ込むこともある。売る側もただ売るだけじゃなく、きちんとした商品説明をして信用を高めるしかない」といい、常連客の主婦、鎌田智子さん(45)は「この時期、おいしい新米を食べるには店選びが大切。信頼できる店で買うのが一番」と話す。

 すべて玄米の袋詰めで販売、その場で精米もしている兵庫県三田市のにしら米穀店でも9月以降、産地や生産者、等級など表示の説明を求める客が大幅に増えた。「開封はされているのか」など流通過程での混入を心配したり、「少し高い方が安心」と、1、2ランク上の米を買い求めたり、慎重になっているという。西羅寿和代表は「玄米は袋詰めで仕入れるため、途中で問題のある米が混入する恐れは少ない。責任の所在がはっきりしており、一緒に安心も買ってもらえる」と自信を見せる。

 関西の米どころとして知られる滋賀県東近江市のJAグリーン近江では、消費者から「直接購入したい」という要望が十数件あった。2003年から、すべての出荷米について、肥料や栽培方法などを記録する栽培管理日誌を提出させ、購入者がパソコンなどで生産過程を確認できるトレーサビリティーシステムを導入しており、「品質管理は何よりも大切。顔の見える地元産が見直される機会になれば」(農産振興課)と期待を寄せる。

 「なにわの消費者団体連絡会」の千神(ちがみ)国夫代表幹事は「汚染米問題などで、消費者は表示そのものを信用できなくなっている。検査体制の強化や違反業者に対する罰則の厳格化を国がもっと進め、安心安全が保証される仕組みを作るべきだ」と指摘。「今後、生産過程など商品説明ができない商品は淘汰(とうた)されていくだろう」と話す。

197よっさん:2008/10/22(水) 08:39:16
asahi.comより
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200810210082.html
京都・フリースクール事件、経営者ら10人起訴
「丹波ナチュラルスクール」(京都府京丹波町)の入所者に対する逮捕監禁事件で、京都地検は21日、経営者の江波戸聖烈(えばと・せいれつ)被告(60)=別の入所者への傷害罪で起訴=を逮捕監禁などの罪で追起訴し、責任者の森下美津枝容疑者(55)ら関係者9人を同罪などで京都地裁に起訴した。地検によると、9人のうち1人は起訴事実を一部否認し、森下容疑者は黙秘しているという。

 起訴状によると、江波戸被告は森下容疑者らと共謀して06年8月〜07年12月、愛知県の男性(18)と新潟県の女性(22)にそれぞれ手錠をかけて自動車で施設に移送。木刀で殴るなどして「ここから逃げたらもっとひどい所にぶち込んでやる」と脅し、今年9月まで屋内に監禁したとされる。

198よっさん:2008/10/22(水) 08:46:00
相変わらず救急救命体制が貧弱なところが多いようです。
大阪、近畿一円の自治体では大丈夫でしょうか。

NHKニュースより
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014878971000.html
妊婦死亡 7医療機関が拒否
今月、東京で出産間近の36歳の女性が脳内出血を起こしましたが「対応できる医師がいない」といった理由で7つの医療機関から次々と受け入れを断られ、赤ちゃんを出産後に死亡していたことがわかりました。東京都は詳しい経緯を調査しています。

東京都や消防などによりますと、今月4日の夜出産を間近に控えた都内に住む36歳の女性が体調の不良を訴え江東区にあるかかりつけの産婦人科医院に救急車で運ばれました。女性は脳内出血の症状がみられたためかかりつけの医師が電話で緊急手術が可能な病院を探しましたが「当直の医師が別の出産に立ちあっている」とか「ベッドに空きがない」といった理由であわせて7つの医療機関から次々と受け入れを断られたということです。およそ1時間後最初に受け入れを断られた墨田区内の都立病院に再度、要請した結果病院側は当直以外の医師を呼び出して対応しましたが女性は帝王切開で赤ちゃんを出産したあと脳内出血のため3日後に死亡しました。赤ちゃんの健康状態に問題はないということです。この都立病院は緊急の治療が必要な妊娠中の女性を受け入れる医療機関として東京都が指定しています。しかし医師不足を理由に本来は2人だった産科の当直の医師を1人にしていたため当直時間帯は原則として手術を断っており、最初の要請に対応できなかったということです。東京都は女性が死亡したことを重く見て医療機関などから事情を聴いて詳しい経緯を調査しています。妊娠した女性の救急搬送の問題に詳しい昭和大学医学部の岡井崇教授は「今回の問題をきちんと検証し病院施設の多い東京でも産科医の不足や病院の受け入れ体制について対策を講じる必要がある」と話しています

>病院施設の多い東京でも産科医の不足や病院の受け入れ体制について対策を講じる必要がある

 大阪は救急救命の先進地でもあり病院の数も多い。
 同じような事件が起きないように今一度チェックを。

199よっさん:2008/10/23(木) 09:35:30
NHK京都のニュースより
http://www.nhk.or.jp/kyoto/lnews/04.html
暴力団員ら生活保護不正受給
交通事故の保険金を受け取ったのに、「収入がない」とうその申告をして生活保護を不正に受けていたとして、京都市に住む暴力団員の男ら2人が、詐欺の疑いで警察に逮捕されました。

逮捕されたのは京都市伏見区に住む会津小鉄会系の暴力団員、水門貞貴容疑者(69)と京都市下京区の無職、中居清彦容疑者(48)です。
警察の調べによりますと、このうち水門容疑者は交通事故の保険金として、およそ150万円の収入があったにもかかわらず、京都市の深草福祉事務所に対して「収入がない」とうその申告をして、おととし8月からことし2月にかけて、およそ270万円の生活保護を不正に受けたとして、詐欺の疑いが持たれています。
また中居容疑者も同じように保険金を受け取っていながらおととし10月からことし4月にかけて、およそ250万円の生活保護を不正に受けていた疑いが持たれています。
調べに対し、水門容疑者は容疑を認めていますが、中居容疑者は「詐欺とは思わない」と否認しているということです。
警察では、それぞれの犯行のいきさつについて詳しく調べています。一方、生活保護について厚生労働省はおととし「暴力団員からの申請は却下する」と通知していましたが、京都市では水門容疑者が暴力団員であることに気づかずおととし5月から生活保護の支給対象としていました。
このため市では、今後、警察との連携を強化するとともに内部に対策本部を設置して、暴力団員の排除を徹底することにしています。

200よっさん:2008/10/23(木) 09:37:07
NHK三重のニュースより
http://www.nhk.or.jp/tsu/lnews/02.html
厚労省 鈴鹿市を特別監査
三重県鈴鹿市で、生活保護制度を悪用した詐欺事件が起きたことなどから、生活保護費の支給が適切に行われていたかどうかを確認するため22日、厚生労働省が鈴鹿市に対し特別監査を行いました。

鈴鹿市では、先月以降、無職の男とタクシー運転手が生活保護を受けている人に病院に通う交通費が支給される制度を悪用して、総額600万円あまりをだまし取ったとされる事件が明らかになりました。こうしたことなどから生活保護に関する市町村への補助金を担当している厚生労働省では、通院のための交通費の支給が適切に行われていたかどうかを確認するため22日、鈴鹿市に対し特別監査に入りました。
特別監査は、22日から3日間にわたって行われ、過去5年間の資料を基に、支給の際の審査基準が適切だったかどうかなどについて詳しく調べるということです。
鈴鹿市の村山邦彦社会福祉事務所長は「これまでの審査基準が甘かったのかもしれない。特別監査が入ったことを重く受け止め、今後、適切な事務処理を行いたい」と話しています。

201よっさん:2008/10/23(木) 19:58:16
KTVニュース関西版より
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html
ひき逃げ事件被害者の恩師が語る…
もうすぐ2児の父親になるはずだった男性。命を奪った犯人は、今もなお逃げ続けています。21日、大阪市で会社員の男性が車に3キロも引きずられて死亡した事件。男性の恩師が関西テレビの取材に応じ、犯人への怒りと悔しさをにじませました。
ひき逃げ事件で死亡した鈴木源太郎さん(30)は7年前、法政大学空手部の元監督・市野彰俊さんが指導する空手部でキャプテンをつとめていました。市野さんは「非人道的な形で引きずり回したことは信じられないし、悔しくてしょうがない。大学時代の鈴木さんは朗らかで、先輩からは可愛がられて、後輩からは慕われていた」と話しました。大学時代から空手クラブの子供たちに空手を教えるなど子供好きな一面をのぞかせていた鈴木さん。もうすぐ、2人目の子供が生まれる予定でした。市野さんは、近々、鈴木さんと会うために大阪を訪れる約束をしていたといいます。「今年、大阪に転勤になって『今度、大阪でゆっくり会おうよ』といっている矢先にこういうことになった」(市野さん)しかし、その機会は永遠に失われてしまいました。1台の車によって…。目撃証言によると、鈴木さんを轢いた際の車の速度は時速30キロ程度でした。轢かれた直後、鈴木さんはまだ息があったとみられます。しかし、車は鈴木さんを巻き込んだまま走り続けました。その後の調べで鈴木さんの死因は後頭部や背中の傷が原因のショック死とわかりました。引きずられなければ命が助かった可能性が高く、警察では殺人容疑も視野に入れて捜査しています。市野さんは「ひいた人は警察に捕まって出てくるのではなく、自分から出てきてもらいたい。それが人の道」と、いまだ捕まらない犯人に語りかけました。防犯カメラの映像や目撃証言から、鈴木さんの命を奪った車は「黒っぽいステーションワゴン、もしくはミニバンタイプ」だった疑いが強まっています。捜査本部には、これまで50件の情報が寄せられていますが、まだ犯行車両の特定には至っておらず、警察では情報の提供を求めています。

202よっさん:2008/10/23(木) 21:13:08
asahi.comより
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200810220099.html
施設関係者8人を再逮捕へ 丹波ナチュラルスクール
京都府京丹波町のフリースクール「丹波ナチュラルスクール」の入所者に対する傷害・監禁事件で、京都府警南丹署捜査本部は、経営者の江波戸聖烈(えばと・せいれつ)容疑者(60)=傷害・逮捕監禁などの罪で起訴=ら施設の関係者8人を、少女(当時16)らに対する逮捕監禁などの疑いで23日にも再逮捕する方針を固めた。

 調べでは、江波戸容疑者と責任者の森下美津枝容疑者(55)=同=は共謀し、昨夏、施設関係者に命じるなどして、入所を予定していた男性(当時23)に手錠をかけ自宅から施設に車で移送。暴行を加えるなどして脅し、施設内に監禁した疑いがある。また、今夏には、少女(当時16)を同様の手口で移送し監禁した疑いも持たれている。

 一方、江波戸容疑者が、入所者を求めて「学校や児童相談所に施設を売り込みに行った」などと供述していることが、捜査関係者への取材で分かった。ホームページをつくる数年前まで、府外の児童相談所や中学校に出かけ、パンフレットを使って入所者が習字や農作業に取り組む様子を紹介していたという。

203よっさん:2008/10/24(金) 08:46:06
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/10/24/20081024-003257.html
カップめんに防虫剤成分 「混入考えられない」日清食品社長
 「わたしどもで混入したとは考えられない」。日清食品の商品「カップヌードル」を食べた神奈川県藤沢市の女性(67)が、健康不良を訴え、製品から防虫剤「パラジクロロベンゼン」が検出された問題で、同社の中川晋社長が23日、東京都新宿区の日清食品東京本社で会見した。中川社長は、製造過程での混入は否定したものの「ご迷惑をおかけし申し訳ない」と謝罪。不安拡大を防ぐため同商品と同じ日に製造された約50万個を回収する方針を明らかにした。

 中川社長によると、問題となった商品は日本の関東工場(茨城県取手市)で8月30日に生産されたが、パラジクロロベンゼンが工場内で使われたことは一切ないとしている。

 商品は9月1日に関東一円の配送センターに送られ、卸店を通じて店頭に並んだ。生産ラインでは7台の監視カメラが設置されており、現在、製造日のカメラのテープの約15時間分をチェックしているという。

 同社では、中国産のネギなど一部の原材料や加工食品について現地での各種検査に合格したものを日本に輸入し、国内の工場で商品を生産するシステムになっており、滋賀県にある食品安全研究所や上海にある「日清食品安全研究開発有限公司」で品質管理をしているという。

 女性は今月20日に商品を食べ、21日に市保健所に直接持ち込み、23日に市保健所が日清食品に連絡した。同社の担当者がカップヌードルの様子を見たところ「強い防虫剤のにおい」があり「食べられる状態ではなかった」話した。

 日清食品のカップヌードルは昭和46年に発売した同社の主力商品。チキンラーメンの開発者である故安藤百福氏が、紙コップでジュースを飲む欧米人の姿にヒントを得て「紙コップで食べられるようにすれば、インスタントラーメンは国際化できる」と発案。その後、世界各国でも販売されている。

 翌年のあさま山荘事件で、機動隊員が銃撃戦の合間にカップめんをすする姿がテレビ中継され、その存在が知られるようになった。

204よっさん:2008/10/24(金) 18:43:35
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002971.html
同和関連団体名乗り公共工事下請け強要――容疑の組関係者ら3人、大阪府警などが逮捕
2008/10/24配信
 大阪・香川両府県警の合同捜査本部は24日までに、同和関連団体をかたり公共工事の下請けに参入させるよう迫ったとして、土木工事会社元従業員で暴力団関係者、竹野々淳一郎容疑者(33)=大阪府岸和田市神須屋町=ら3人を強要未遂容疑で逮捕した。

 竹野々容疑者らは虚偽の名称を含め30以上の団体名をかたり、同様の要求をほかに100件以上繰り返していたとみられ、余罪を追及する。

 調べによると、3人は今年2―3月、堺市の建設会社が受注した府営住宅建設工事について、実在しない同和団体を名乗り、同社に「現場で座り込みでもしよか」「兵隊だけでも300人から400人いる」などと脅迫し、下請けに入れるよう迫った疑い。

>実在しない同和団体を名乗り、同社に「現場で座り込みでもしよか」「兵隊だけでも300人から400人いる」などと脅迫し、下請けに入れるよう迫った疑い。

 こういう脅しをするという事は、同和団体が相当にえげつない事をしてきたらからでしょう。
 最近、同和に関してニュースにはならないですが、しっかりと過去の反省はしているのでしょうかね。

205よっさん:2008/10/24(金) 18:45:37
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/10/24/20081024-003273.html
「ゼロゼロ物件」被害救済 大阪の弁護士ら対策会議結成
 敷金・礼金なしで入居できることで若者や低所得者層に人気を呼んでいる「ゼロゼロ物件」で、家賃滞納を理由に保証会社によって部屋から締め出されるなど悪質な被害が相次ぎ、大阪の弁護士や司法書士らは、「賃貸住宅追い出し屋被害対策会議」を結成したと発表した。被害事例を集約し、保証会社に使用妨害禁止を求める仮処分申請や集団提訴など被害救済に乗り出す。

 被害はここ1〜2年急増。物件の仲介業者らが保証人を立てられない低所得者層を狙い、強制的に保証会社と契約させる。保証会社は1カ月でも家賃を滞納すると高率の違約金を徴収したり、家財道具を勝手に処分し、強制退去させたりすることもある。保証会社の中には消費者金融の100%出資会社もあり、悪質な取り立ての手法を継承しているという。

 同会議によると、大阪市内の衣料品店員の男性(26)は今年8〜9月分の家賃を滞納。9月上旬、「支払わないとドアに鍵をかける」との文書がドアに挟み込まれ、1週間後にドアが開かなくなる器具を取り付けられた。その後も勝手に室内のコンセントをすべて抜かれるなどの嫌がらせを受けたという。男性は今月17日、妨害行為の禁止を求める仮処分を大阪地裁に申し立てた。

 同会議は29日午前10時〜午後9時、「賃貸住宅追い出し屋被害110番」(電話06・6361・0546)を実施する。無料。

206よっさん:2008/10/24(金) 18:59:41
MBS VOICEより
http://www.mbs.jp/voice/special/200810/23_15775.shtml
■「“風俗求人誌”は法の網目へ」 2008/10/23 放送
以前、VOICEで取り上げた無料風俗求人誌に、新たな手口が出てきました。
大阪市の取り組みや、警察が取締りを強めたため、街頭にたくさんあった無料ラックは減少したのですが、今度は誰でも気軽に買うことができる身近な存在に姿を変えていました。

かつて、大阪市内の1, 000か所以上に無料で置かれていた「フリーペーパー」。
一見、普通の情報誌ですが、中身はというと風俗求人誌です。

「ガラス越しに着替えるお着替え専門店」
「高級ホテルがあなたの職場なんです」

街角で、誰もがタダで手に入れられるため、未成年者への悪影響が心配されていました。
事態を重く見た大阪市は、3,000人以上の青少年福祉委員を動員して自粛を呼びかけるなど、対策を続けてきました。
さらに9月には、大阪府警がコンビニ前に問題の求人誌を置いていた業者を迷惑防止条例違反容疑で書類送検。

その結果、大阪の街で見かけることはほとんどなくなりました。

かつては大阪市北区の商店街でも、たくさんのフリーペーパーがありましたが…

<大八木友之キャスター>
「たしかこのあたりにもありましたが、今はありません。もうなくなっています」

<大阪市こども青少年局・平尾暢章課長>
「街中ではほとんど目につかない。これはたいへん大きな成果が得ることができた」

207よっさん:2008/10/24(金) 19:00:50
しかし…
<大八木友之キャスター>
「大阪の街からすっかりなくなったと思われていた風俗求人のフリーペーパーですけれども、すっかり姿形を変えて生き残っていました」

それが「自動販売機」です。
お茶やジュースを売っている普通の自販機ですが、よーく見ると…

<大八木友之キャスター>
「麦茶、ウーロン茶、緑茶…そして風俗求人誌」

値段は100円。
たばこの自販機のように客の年齢を確認する装置はついていません。
ほんとうに街角の自販機で、風俗求人誌が買えるのでしょうか?

<大八木友之キャスター>
「出てきました。ペットボトルのような透明の容器に入っています。冷たいですね、冷えてます」

500mlのペットボトルより少し大きめの容器には、雑誌が丸めて収納されています。
さっそく取り出して、中身を確認すると…

<大八木友之キャスター>
「風俗店の求人誌ですね、間違いないです」

<街の声>
「あっ本?」
「へーあっそう、これ何?雑誌!」
「ジュース感覚ってこと!?」

208よっさん:2008/10/24(金) 19:01:47
実は、こうした自動販売機は確認できただけでも、すでに大阪市内に10台あり、いずれも同じ会社が設置していることがわかりました。

無料の街頭ラックから、なぜ今、自動販売機に変えたのか?
雑誌を販売している会社を訪ねてみました。

<発行元の会社>
「(フリーペーパーが)まさか禁止になるとは思わなかったんで、次の展開を考えていかないと。本のサイズ的にペットボトルくらいなので、これを丸めたらいけるのではと」

街頭のフリーペーパーが禁止されたあとで、思いついたといいます。

でも自販機で売るのはいいのでしょうか?

<発行元の会社>
「自販機で24時間販売になるが、大丈夫かどうかは、府警本部にも確認とって、『有料であれば問題ない』と。根回しはきっちりして段取りとって」

担当者は、自販機で有料で売れば、条例には違反しないと主張します。

209よっさん:2008/10/24(金) 19:02:24
確かに問題の自販機には、何やらシールのようなものが張られています。

そこには、「大阪府」の文字が…
もしや、府が、お墨付きを与えているのでしょうか?

<大阪府次世代育成室青少年課・山口宗久課長>
「ニセ物ではない。(表示は)大阪府が発行している。(求人誌に)女性の裸やSEXの写真、それにたぐいするものが載ってないんですよね。今の基準では『有害図書』に指定できない」

自販機で本や雑誌を販売するには、大阪府に届け出が必要です。
府は、風俗求人誌は「有害図書」ではなく、自販機での販売は迷惑防止条例が禁じている「無料配布」にあたらないとして、届け出を受理しました。

しかし、すでに自販機が置かれている大阪市の反応は異なります。

<大阪市こども青少年局・平尾暢章課長>
「不適切である、取り締まるべきである。中高生が気軽に買える、無料ラックと差はない」

フリーペーパー対策に熱心だった大阪市ですが、自販機を規制する権限はありません。
それだけに、府が簡単に自販機の届け出を受理したことに不満を持っているようです。

<大阪市こども青少年局・平尾暢章課長>
「非常に残念な思い。(府が)もう少し受理するにしても、検討していただきたかった」

これに対し、府は…

<大阪府次世代育成室青少年課・山口宗久課長>
「安易に受理していると言われると、正直どうかなと思う。自動販売機で図書を売るということにあたって一定の要件を満たせば、(法的に)受理せざるを得ない。現状の条例、法律のすき間をねらったやり方だろうと思います」

210よっさん:2008/10/24(金) 19:03:26
今の条例や法律では打つ手がないようですが、街の意見はどうなのでしょうか?
女性50人に聞いてみました。

「絶対反対です。娘も年ごろですし、目につくところにあって、いい気はしない」
「どっちでもいいけど、無い方がいい」
「自動販売機で売る必要があるのか?」

やはり、未成年への影響を心配してか、50人中、反対が37で、賛成は10。
どうも自販機への風当たりは強いようです。

--------------------------------------------------------------------------------

こうした声を再び会社側にぶつけてみると…。

<発行元の会社>
「自販機を置くと誰でも買えるが、(子どもは)買わないでくださいとしか言えない。未成年を買えなくするのは難しい。個々の責任になってしまう」

こんな対策も…

<発行元の会社>
「販売する際の苦情で大きいのはゴミ。容器ごと持って帰ってもらえるように貯金箱になるように工夫している」

担当者は、違法ではない以上、販売を続けていくと言います。

<発行元の会社>
「僕らの商売は完全正義ではできない。お客さんがいて読者がいる。需要がある。無くなると困る人がたくさんいると思うので、今後も続けていく」

211よっさん:2008/10/24(金) 19:05:30
法のすき間を縫いながら、身近な場所で生き延びる風俗求人誌。

大人が監視の目を持ち続けるしかないのかもしれません。

--------------------------------------------------------------------------------

法律の専門家も「現状の法律や条例に違反せず、表現の自由の問題もあり、自販機での風俗求人誌の販売を規制することはできない」と指摘します。

大阪府警は、「数は少ないと聞いているが、取り締まりの対象とするべきか、今後、検討する」としています。

>法の目をかいくぐる悪い奴ら。
 こういう連中に対抗するには「こういう自販機ではジュースを一切買わない」というのが一番でしょう。

 風俗情報誌だけの売上だけでは利益が出ないでしょうから。

212よっさん:2008/10/24(金) 19:21:19
毎日jpより
http://mainichi.jp/kansai/news/20081024ddf041040022000c.html
レイプ被害:4歳で…胸に 「人ごと」意識変えたい 26歳大学院生、聞き取り調査
 ◇生きる、生き続ける
 幼いころ性暴力に遭い、今は奈良女子大大学院で心理学を学ぶ大学院生の女性(26)が、同じような経験をした被害者たちから聞き取りを続けている。「過酷な経験を抱えながら生き続ける姿を、広く伝えたい」と、3年前に始めた。調査結果は修士論文にまとめる。自身の「生」を確認する作業でもある。女性が中心となって企画した講演会が25日午後1時、奈良女子大で開かれる。【中本泰代】

 女性は4歳くらいのころ、いとこにレイプされた。その意味を理解したのは中学1年。テレビドラマのシーンを目にした時だった。眠れなくなった。不安と他人への恐怖で外に出られなくなり、自分が汚いと感じ、腕を切った。「なんでこうなるんやろ」と、途方に暮れた。数年間、引きこもり、本や音楽に没頭した。10代の終わりになり、「このままでいたくない、外に出よう」との思いが募り始めた。「山田詠美さんや宮本輝さんの小説にあるような、深くつながり合える関係が本当にあるなら、信じてみよう」。実際に外に出ると、自分を傷つけない人は大勢いた。「レイプは殺人に匹敵することやと思う」と言ってくれる男性もいた。

 地元の奈良女子大に進学し、「性暴力被害者のサバイブ(生き抜くこと)」を研究テーマとした。つらくても考えずにはいられなかった。この問題を取り巻く社会が良くなることにかかわりたい、とこれまで10人ほどの被害者から話を聞いた。被害を表明し講演活動をする人、地元の子供会でさりげなく「気をつけて」と話す人、表明しない選択をした人などさまざまだった。

 聞き取りの過程で自分の体験を思い出し、何度も研究をやめようと思った。それでも、悩んだり笑ったりしながら日々を送る姿に、「生きるって美しいやん」と感じ、そんな被害者のありのままの姿を社会に伝えたいと願う。それが、性暴力に対する「人ごと」のような意識を変えるはずと思うからだ。

 講演会は、性暴力被害者の報道写真家・大藪順子さんと、犯罪被害者の支援を研究する臨床心理士・野坂祐子さんが語る。無料。問い合わせは同大文学部本山研究室(0742・20・3092)か、メール(baj.nakaoka@cc.nara‐wu.ac.jp)。

213よっさん:2008/10/25(土) 01:31:41
NHK京都のニュースより
http://www.nhk.or.jp/kyoto/lnews/02.html
会津小鉄会本部事務所を捜索
京都市の暴力団員の男が、生活保護を不正に受けていたとして詐欺の疑いで逮捕されたことを受けて京都府警察本部は24日京都市内にある指定暴力団・会津小鉄会の本部事務所を捜索しました。

この事件は、会津小鉄会系の暴力団員、水門貞貴容疑者(69)が、交通事故の保険金として、およそ150万円の収入があったにもかかわらず、「収入がない」とうその申告をして、およそ270万円の生活保護を不正に受けていたとして詐欺の疑いで警察に逮捕されたものです。
この事件を受けて京都府警察本部では、24日関係する暴力団の事務所2か所を捜索しました。
このうち京都市下京区にある会津小鉄会の本部事務所では、午前10時半過ぎ、機動隊員が警戒にあたるなか、およそ50人が捜索に入りました。
捜索は30分ほどで終わり関係資料を押収しました。
警察は、押収した資料などをもとに容疑の裏付けを進めることにしています

214よっさん:2008/10/25(土) 01:36:00
NHK京都のニュースより
http://www.nhk.or.jp/kyoto/lnews/03.html
暴力団追放を!府民大会
暴力団を追放し安全な社会を作ろうという大会が京都市で開かれました。

この大会は「京都府暴力追放運動推進センター」などが毎年開いているもので、暴力団追放運動に参加している府民などおよそ850人が集まりました。
この中で府暴力追放運動推進センターの柏原康夫理事長は「不当に高い利息を取る『ヤミ金融』や振り込め詐欺などに暴力団の影がみえる。府民が安全な暮らしを送れるよう運動に取り組みたい」と述べました。
そして去年11月、佐賀県武雄市の病院で、暴力団関係者と間違われて殺害された男性の妻、宮本篤紀さんのメッセージが読み上げられました。
「暴力団がいなければ、私の夫は殺されなかった。一般市民が巻き添えにならない社会になってほしい」という宮本さんの訴えに、参加した人たちは、暴力団追放への決意を新たにしていました。
警察によりますと、京都府内には、およそ940人の暴力団構成員がいるとみられ、ことしに入って9月までに暴力団員が関係した事件は1478件と去年の同じ時期に比べて182件増えているということです。

215よっさん:2008/10/25(土) 01:41:19
神戸新聞NEWSより
http://www.kobe-np.co.jp/knews/0001537685.shtml
滋賀工場では防虫剤使わず 日清食品に立ち入り調査
 日本生活協同組合連合会(日本生協連)が販売したカップめんから防虫剤成分が検出されたのを受け、滋賀県は24日、製造元の日清食品滋賀工場(同県栗東市)を立ち入り調査し、製造や保管施設で防虫剤の使用はなかったとする結果を発表した。

 県生活衛生課によると、防虫剤成分のパラジクロロベンゼンは工場内で全く使われておらず、過去にも使用例はなかった。別の薬剤を殺虫剤として使用しているが、専用の保管庫に入れてカメラで監視していた。

 工場側は県に対し、日本生協連が販売した7個の製品から防虫剤を検出した経緯を説明。日本生協連が同日発表した8件の検出例に含まれるとみられるが、県は「詳しく確認していない」としている。県は工場に残っていた製造日が同じ製品を持ち帰り、異常がないか検査する。

 調査は同日午後、東京都から「日本生協連が滋賀工場で製造されたカップめんを店頭から撤去している」との連絡があったため午後4時半から実施した。

216よっさん:2008/10/25(土) 01:43:26
YOMIURI ONLINEより
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081024-OYT1T00781.htm?from=main4
告発受けた事故米調査、在庫不足でも農水省は「不正なし」
 米穀加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市)による事故米の不正転売事件で、農林水産省が不正を告発する投書を受け、昨年1〜2月に同社九州工場に立ち入り調査した際、事故米の一部が行方不明だったにもかかわらず、当時の本省の担当課長が「不正は見いだせなかった」として調査の打ち切りを指示していたことがわかった。

 事故米問題を巡る同省の責任を検証する有識者会議に、同省が24日明らかにした。

 同省によると、当時の消費流通課長は昨年1月29日、三笠フーズについて「農薬に汚染された中国産モチ米を焼酎原料として売り込んでいる」とする投書が届いたと報告を受け、福岡農政事務所に事故米の在庫量を確認するよう指示した。

217よっさん:2008/10/25(土) 12:22:59
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002975.html
痴漢でっち上げ、男に実刑──窃盗など含め懲役5年6月
2008/10/25配信
 大阪市の地下鉄で2月、帰宅途中の男性が痴漢にでっち上げられた事件の判決で大阪地裁は24日、虚偽告訴や強盗未遂などの罪に問われた元甲南大生、蒔田文幸被告(24)=退学処分=に懲役5年6月(求刑同8年)を言い渡した。事件は良心の呵責(かしゃく)にさいなまれた被害者役の女の出頭で発覚。男性は「(出頭がなければ)私が被告となって今も公判で闘っていた。許されない犯行だ」と非難した。

 樋口裕晃裁判官は判決理由で「示談金のため警察官まで欺き、司法手続きをよこしまな方法で利用した悪質な犯行」と指弾。「平穏な生活を送っていた被害者に大きな打撃と屈辱を与え、家族にも多大な衝撃と心労をもたらした」と述べた。

 社会的な影響についても触れ「男性通勤客には同じような無実の嫌疑を掛けられるかもしれないとの不安を与えた。痴漢に遭った女性の被害申告もためらわせかねず、市民生活への悪影響は見過ごせない」と指摘した。

 蒔田被告は居眠り運転による交通事故を起こしたとして、2007年3月に業務上過失致死罪で禁固3年、執行猶予4年の判決を受けた。同年11月から4カ月の間に、大学キャンパスで現金の入ったバッグを盗むなどの窃盗や詐欺、強盗未遂、虚偽告訴の犯罪を繰り返しており、樋口裁判官は「執行猶予が更生や再犯抑止に何の効果もなかったことは明らか。法軽視の態度は強い非難を免れない」と述べた。

http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002976.html
被害者男性「許せない」「家族もつらい思い」──痴漢でっち上げ、判決受け会見
2008/10/25配信
 うその申告で痴漢の犯人に仕立て上げられた会社員、国分和生さん(59)は24日、大阪市内で記者会見し「無実の証明が難しいことにつけ込んだ犯行。許すことはできない」と収まらない憤りを口にした。

 「触ったでしょう」と目の前でしゃがみ込んだ女を見たときには「説明すれば人違いと分かってもらえる」と思ったが、直後に蒔田文幸被告が「目撃者」として名乗り出て現行犯逮捕された。

 阿倍野署で取り調べを受けたが、「何を言っても聞いてもらえず、絶望で頭が真っ白になった」。身柄の拘束は21時間半に及んだという。

 家族や会社は国分さんの無実を信じてくれたが、釈放後も気分は晴れないまま時間が過ぎ、休日も家からは出られなかった。「家族にもつらい思いをさせた」と話す。

>一人の人間をここまで苦しめ、家族や周りの人間に耐えがたい苦痛を与えた犯人の懲役が5年6ヶ月だけですか。
 裁判所は「こんな事件大した事ない」と思っているのでしょうね。

2184丁目の案山子 ◆K9Pr1/RLpU:2008/10/25(土) 13:09:38
>>217
これは近畿の関係を象徴する事件かも。
まず、被告の蒔田文幸は京都市山科区北花山寺内町の在住。共犯の女性は奈良市民。
二人は道頓堀で知り合い同棲(検察の身上調書から)。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/163514

犯罪計画のもとに、大阪市営地下鉄で痴漢演出をし、阿倍野署で虚偽告発した。

Mixiプロフィル(蒔田文幸)− 「アジアの統合が僕の夢」
http://photos.yahoo.co.jp/ph/shounanjohnlennon/vwp?.dir=/26c6&amp;.dnm=c724.jpg&amp;.src=ph&amp;.view=t&amp;.hires=t&quot;

ちなみに、蒔田被告の父親は京都府警勤務。そのため、捜査実務・司法手続についてある程度の知識を持っていたため、痴漢被害演出が
容易であったとのこと。

また、平安京より京都の治安機関は「やんごとなき伝統」があり、京都府警の「やんごとない」構造も背景にあるようです。
どうせ、この事件は「大阪市の犯罪事件」としてしか社会の記憶に残らないでしょう。
しかし、大阪市内の犯罪状況に京都のやんごとき伝統が陰影与えている事実がうかがえます。

ところで、他スレでは、「大阪は周囲の政令都市から支えられてる。大阪が中心と考えるは病的な大阪主義者だけだ」
という声があがってます。           
確かに、この犯罪は大阪が周りから支えられているという関係、その実態を明らかにしました。

京都の男が奈良の女と大阪で出会い、大阪で共謀し大阪府民・府警に対して犯罪を犯す、という事実
− おそらく、これは氷山の一角。今後、ますます、大阪は「周りから支えられ」ていくでしょう。

219よっさん:2008/10/26(日) 12:45:55
大阪日日新聞より
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/081026/20081026001.html
ネジ装着効果てきめん ナンバープレート盗難防止
2008/10/26
 ナンバープレート盗の発生が全国ワーストの大阪で、被害を防ぐ「盗難防止ネジ」が効果を挙げている。これまで盗難防止ネジを装着した車両での被害は報告されていない。盗まれたナンバープレートはひったくりなどの際の犯行車両に取り付けられ悪用されるケースがあり、府警では無料の取り付けキャンペーンを行うなど普及にも努めている。

 今月中旬に府内一斉で行われた、盗難防止ネジの無料取り付けキャンペーン。大阪市西成区内の会場では、西成警察署の署員が六角レンチを手に、二センチほどの防止ネジを一分ほどでナンバープレートに装着していった。

 作業の様子を見守っていた区内の男性ドラーバー(59)は、「おいがナンバープレート盗の被害に遭った。備えだけはしておかないと」と話す。

 昨年の府内のナンバープレート盗の認知件数は五千三百七十二件。統計を取り始めた二〇〇四年以降、四年連続全国ワーストを記録。今年九月末現在でも三千八百六件起こっており、全国(一万七千五百三件)の発生のうち、約二割を大阪が占める状況だ。

 防止ネジはステンレス製で、中心部にある取り付け用の六角形の穴をプラグでふさいだ後、ハンマーなどでたたいて固定すると上部が平らになる仕組み。府警によると、これまで防止ネジを装着したケースで盗難の被害は報告されていない。

 防止ネジの製造・販売を手掛けるユーロックの竹中福康社長は「ネジの認知度も上がってきた。取り付けは簡単だが、取り外しは容易ではない」と効果を説く。

 大阪は昨年まで三十二年連続でひったくりの発生が全国ワーストを記録。一方で盗まれたナンバープレートは強盗やひったくりの犯行に悪用されることも。府警はこうした二次被害の防止も視野に〇六年から府内一斉の無料取り付けキャンペーンを展開しており、「盗難防止ネジの普及、促進を図りたい」としている。

220よっさん:2008/10/28(火) 20:21:07
毎日jpより
http://mainichi.jp/kansai/news/20081028ddf041040006000c.html
詐欺:自宅訪れ「暗証番号、知られています」 「振り込め」困難、カード詐取狙う
 ◇大阪で相談既に150件−−今月
 「あなたのカードが犯罪に巻き込まれた。暗証番号を変えなければならない」−−。警察官や金融機関の関係者をかたり、お年寄りからキャッシュカードをだまし取る新手の詐欺が全国で相次いでいる。突然、電話でそう語り、不安をあおって自宅を訪問、受け取ったカードで金を引き出す手口。大阪府警はATM(現金自動受払機)の警戒強化などで集金が困難になった振り込め詐欺グループが、手口を巧妙化させたとみている。

 府警が今月24日に詐欺未遂容疑で逮捕を発表した男(52)は、標的のお年寄り宅に出向きカードを回収する「訪問役」だった。まず21日夕方、共謀の実行犯が警察官をかたって「逮捕した外国人があなたの通帳と暗証番号を知っていた」と大阪府池田市の80代女性宅に電話。数分後には、架空の「情報処理センター」職員を名乗って電話し、暗証番号を聞き出したうえで「カードを受け取りに行く」と告げた。間もなく訪問役が到着し、キャッシュカードを持ち去ろうとしたが、女性から通報を受けた警察官に逮捕された。

 全国銀行協会(東京都)によると、同様の手口は今年に入ってから使われ始め、東京の相談窓口には2月から165件(今月17日現在)の相談があった。夏には全国的に広がり、大阪府内では今月だけで約150件(府警調べ)に上った。大半は電話段階で怪しいと気付き、未遂に終わっているが、兵庫、滋賀、神奈川、静岡などでは100万円単位の被害が確認されている。

 振り込め詐欺グループは従来、被害者側に振り込み口座を指定していたが、借名口座の取り締まりやATMの振り込み金額制限などの対策が強化され、手口を切り替えたとみられる。カードの磁気情報を読み取る「スキミング」の機械を持参し、被害者の自宅で情報を盗み取るケースもあるという。

 銀行協会は「行員らが暗証番号を尋ねたり、自宅を訪れてカードを預かることはない」と注意を呼びかけている。【田辺一城、山口朋辰】

221名無しさん:2008/10/28(火) 20:31:36
よっさんの関西ニュースのチョイスちょっと不思議だな。

222よっさん:2008/10/28(火) 20:38:14
YOMIURI ONLINEより
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20081028-OYT8T00051.htm
振り込め詐欺 歌って“撲滅”
府警音楽隊作曲、野外コンサートで披露
 府警音楽隊は、振り込め詐欺撲滅を訴える歌を作り、大阪城公園(大阪市中央区)で27日に開いた野外コンサートで初披露した。?今すぐお金を振り込んで 本当にあの声 私の子 少しおかしい 怪しいぞ そんなとき110番――。アップテンポの曲に、注意を呼びかける歌詞を乗せており、訪れた人たちが足を止めて聞き入っていた。

 音楽隊はこれまで、ひったくりや悪質商法の被害防止、交通安全などのテーマでも歌を発表しており、府内で振り込め詐欺の被害が後を絶たないことから、制作を決めた。

 振り込め詐欺の中でも、国税庁の職員を装って税金を返還するなどとうそを言い、ATM(現金自動預け払い機)を操作させる還付金詐欺が急増しており、「年金不安につけ込んで 悪いやつらも考える」「ATMがくせ者です」と注意を促す歌詞も。コンサートでは、歌の披露に先立って隊員が振り込め詐欺の手口を紹介した。

 府警によると、府内の振り込め詐欺の被害総額は、1〜9月で約6億2600万円と前年同期の2・5倍。このうち、還付金詐欺の被害額は約1億5700万円で、17・8倍となっている。

223よっさん:2008/10/29(水) 09:05:18
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/10/29/20081029-003364.html
堺市の母子家庭貸付金 「違約金は人権侵害」 弁護士会
 母子家庭の自立支援などを目的とした貸付制度をめぐり、堺市が平成19年度から貸付金の返済が滞った市民に対し「違約金」の徴収を始めたのは人権侵害にあたるとして、大阪弁護士会は28日、同市に徴収をやめるよう求める勧告書を送ったことを明らかにした。送付は27日付。

 徴収に反対する滞納者らの苦情を聞いた市の非常勤職員が昨年4月、同弁護士会に人権救済を申し立てていた。

 勧告書によると、貸付制度は母子寡婦福祉法に基づき、母子家庭世帯が自治体から学資や生活費などを無利子か低利で借りることができ、堺市は大阪府から8年に事務移譲を受けた。

 当初は府と同様に返済の滞納者から違約金を徴収していなかったが、市の外部監査の指摘を受け、19年度から、滞納者の毎月の返済額の10%に延滞日数を乗じた額を違約金として徴収し始めた。

 同法には延滞金徴収の規定もあり、近畿では、滋賀、奈良、和歌山各県で同様の違約金を徴収している。しかし、生活困窮者への貸し付けという制度の趣旨を損なうため徴収していない自治体が多く、大阪、兵庫、京都の3府県や政令市の大阪、神戸、京都の3市は未徴収という。

 同弁護士会は「収入が安定しない中、子育てに追われながら返済を続けている人は多い。そんな状況を考慮せず、違約金を徴収するのは著しく人権を侵害する」としている。

>借りた金は返す。これは常識です。
 この違約金は記事を見ると、それほど高額とも思えない。
 その意味では、これだけを持ってしておかしいとは言えない。

 しかし返済が難しい人が役所に返済予定額の一部分の繰り延べや翌月での一括返済を相談したくても門前払いにしていたら問題ですが。

 どっちにせよ「人権侵害」とまで言い切ってしまうのは少々オーバーな感じがします。
 何でも人権侵害、人権侵害。人権侵害という言葉は錦の御旗ではない筈。
 あまり軽々しく使うべき言葉ではないと思うのですが。

224よっさん:2008/10/29(水) 20:22:35
毎日jpより
http://mainichi.jp/select/jiken/jikomai/news/20081025k0000m040073000c.html
事故米:流通先新たに1社判明、393社に 農水省
 三笠フーズ(大阪市北区)の事故米転売問題で、農林水産省は24日、流通先が新たに1社判明し393社になったと発表した。また、メタミドホスに汚染された事故米(約800トン)の流通ルートについて、10社が同省の調査に応じておらず、約9トン分が未解明のまま「おおむね調査終了」とした。

 新たに判明した業者は、山形県米沢市の食品卸「力餅本舗」。一方、事故米の流通先として既に公表された米穀仲介「大穀」(兵庫県猪名川町)と食材卸「J−アグリ」(福岡県朝倉市)は事故米を販売していなかったという。【奥山智己】

225よっさん:2008/10/29(水) 20:33:25
KTVニュース関西版より
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html
滋賀県警・徳島県警が振り込め詐欺防止ソング
過去最悪のペースで増加している振り込め詐欺の被害を食い止めようと、ちょっと変わった歌が生まれました。作詞・作曲したのは現職の警察官です。ムーディーなメロディを奏でる屈強な男たち。懐かしの歌謡曲が始まるかと思いきや、歌い出されるのは「振り込め、振り込め、振り込め〜詐欺♪」という文句。彼らは滋賀県警の音楽隊。振り込め詐欺の新たな対策として、オリジナルソングに取り組んでいるのです。タイトルはズバリ、「だまされたらあかん!」。作詞・作曲した池内孝次警部補は「音楽には不思議な力があります。被害にあっている高齢者の方にこの歌のメロディが耳に残っておりましたら、それでストップがかけられないか」と話します。構想を練ること4ヶ月、ポイントは曲の合間に入る「手口の紹介」です。果たして無事、本番を迎えることができるのか?「音楽」に活路を見出した警察は、滋賀県警だけではありません。徳島市内の運動会では、振り込め詐欺の防止策を歌う「振り込め詐欺防止音頭」が流れています。住民からは「よう考えてると思います。小さい子も年寄りもみなよう分かりました」、「自然と口ずさむようになったらエエと思います」という声が聞かれました。作詞した徳島北警察署・田川秀明警部補は「できればコンビニであるとか銀行で流していただく、それから各老人会などでこの曲を聞いていただいて、最終的に振り付けでもできてみんなで踊っていただければなと」と話していました。徳島県警では近くホームページでも音頭を聞けるようにする予定です。滋賀県警音楽隊も28日、「だまされたらあかん!」初披露の日を迎えました。「振り込め振り込め振り込め詐欺振り込め振り込め融資保証金詐欺次にあなたを狙ってます」というボーカルのあとに、「すぐに電話をください借金を一本化した方が返済が楽ですよまず保証金を送金してください」と犯行の手口を紹介。「ちょっと待って振り込まないでだまされたらあかんこれはこれはこれは振込み詐欺だっせ」と訴えました。ボーカルを担当した警察官は「お年寄りに伝わるように歌詞を一言一言大事にしながら歌っていきたいと思います」と決意を語り、池内警部補も「音楽隊員も張り切って演奏してくれました。どんどん広めて行きたいと思います」と満足げでした。お年寄りの弱みに付け込む犯罪をなくしたい−−警察官たちの思いを込めた歌が人々の心で鳴り響きます。

226よっさん:2008/10/30(木) 18:18:00
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news003087.html
本屋狙う詐欺ご用心──高額の住宅地図「返金して」
2008/10/30配信
書店に配られた住宅地図返金詐欺への注意書き
大阪府内の書店で9月以降、地図の返品を装って書店から現金をだまし取ろうとする事件が相次いでいる。比較的高額な住宅地図を使って返金を迫るのが特徴だ。府内の約400店が加盟する大阪府書店商業組合は「すぐに返金せず、よく確認して」などと加盟店に注意を呼びかけたほか、兵庫県書店商業組合も「注意したい」とするなど警戒を強めている。

 「前に買った地図を返品したい。代金を返してほしい」。9月上旬の夕方、堺市内の書店で、40―50代とみられる女が代金7000円の返金を要求してきた。店側はレシートがなかったことなどから返金に応じなかったというが、店内の防犯カメラには女が地図売り場から地図を持ち出して、そのままレジで返品しようとする姿が映っていたという。

●堺市中心に発生

 大阪市内の大手書店も「系列店で50歳ぐらいの男が地図を持ち込んで返金を要求してきた」と話す。同様の手口の“換金詐欺”は堺市を中心に府内で発生。大阪府書店商業組合への申告は9月以降、未遂も含めてまだ3件だが、「だまされたことを恥じて申告をためらう店もある。実際の数はもっと多い」という。府警は1件について詐欺未遂事件として捜査している。

 手口は、住宅地図を持ち込んで返金を要求するという共通点がある。「外に車を待たせている」「遠くから来たので今すぐ返してほしい」などと、返金をせかすのが特徴だ。

 住宅地図は1冊5000円以上するタイプが多く、中には1万円を超えることも珍しくない。同組合の担当者は「高額商品に目をつけて手っ取り早く金を得ようとしている」と分析している。

●3年前類似事件

 同組合は9月10日、堺市内の書店で起きたケースなどを加盟店に文書で報告し、注意を喚起。高額の本を販売した際は必ず記録に残し、レシートがない場合には換金を断ることなどを指導したという。「詐欺事件が発生したため、住宅地図の返金は出来ません」などと張り紙をする店も出ている。

 大阪府では2005年にも類似の事件が発生した。同年5月には、枚方市の書店が、実際には販売していない道路地図の返金を男から要求され、数千円をだまし取られた。事件はその後、なりを潜めていたが、今年9月に入って再び急増している。

 同組合の担当者は「必ずレシートを確認するなどして、すぐには返金に応じないように」とアドバイスしている。

227よっさん:2008/10/30(木) 18:35:48
MSBニュースより
http://www.mbs.jp/news/kansai_GE081029165600173803.shtml
■ホテル耐震偽装 連帯保証責任で4億8,000万円支払え
 3年前、耐震偽装が発覚した奈良市のビジネスホテルのオーナーが、コンサルタント会社や工務店などに損害賠償を求めた裁判で、奈良地方裁判所は、工務店にだけ、およそ4億8,000万円の支払いを命じました。

 奈良市の「サンホテル奈良」は3年前、オープンからわずか20日後に姉歯元建築士による構造計算書の偽造が発覚し、営業を休止しました。

 オーナー会社は、建設をもちかけてきたコンサルタント会社の「総合経営研究所」や、建築確認検査機関の「イーホームズ」、さらに建築を請け負った木村建設と連帯保証契約を結んでいた熊本県の日動工務店などに、およそ7億円の損害賠償を求めていました。

 29日の判決で、奈良地裁は、日動工務店だけに対し、補修工事費用や休業分の賃料など、およそ4億8,000万円を支払うよう命じました。

 判決では、「総研」や「イーホームズ」には構造計算書の偽装を指示したり、姉歯元建築士の偽装を見抜けなかった責任は無いとしました。

228よっさん:2008/10/30(木) 19:18:22
NHK三重のニュースより
http://www.nhk.or.jp/tsu/lnews/06.html
生活保護悪用で鈴鹿市長陳謝
三重県鈴鹿市で、生活保護制度を悪用した詐欺事件などが相次いだことについて、鈴鹿市の川岸光男市長は29日「市の体制に反省すべき点があった」と陳謝しました。

生活保護を受けている人がタクシーなどで病院に通った場合、交通費が自治体から全額支給される制度があります。
鈴鹿市では、生活保護を受けている無職の男と、タクシー運転手がこの制度を悪用し、タクシーの領収書を偽造するなどして、市から600万円あまりをだまし取ったとして逮捕されました。

また、逮捕された無職の男の知り合いで生活保護を受けている78歳の女性が、1年間に300回以上もタクシーで通院し代金を受け取っていることが明らかになるなど不正請求と見られる問題が相次いでいます。

このため、今月22日には、市のチェック体制に問題がなかったかを調べるため、厚生労働省が、鈴鹿市に対し特別監査に入りました。

これについて、鈴鹿市の川岸市長は、29日の記者会見で「市の体制に反省すべき点があった。国の特別監査を受けたことを真摯に受け止め、市民に信頼される行政運営を心がけたい」と述べ、陳謝しました。
鈴鹿市に対する特別監査は、来月、再び行われる予定です。

229よっさん:2008/10/30(木) 19:31:18
asahi.comより
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK200810300064.html
「振り込め」の次は「訪問型」 新種の詐欺次々(1/3ページ)
全国の現金自動出入機(ATM)に警察官が配置されるなど「振り込め詐欺」の警戒が強まる中、自宅に直接訪問してキャッシュカードをだまし取る「訪問型」の詐欺事件が多発している。新聞広告を使うなど、従来の振り込め詐欺も巧妙化する一方だ。強化される対策をすり抜けようと、詐欺グループが次々と手口を変えているとみられる。

    ◇

「あなたの口座が犯罪に使われています。銀行協会のスズキさんに連絡してください」

7月、兵庫県内の高齢の女性宅に突然、「大阪府警のフジタ」を名乗る人物から電話が入った。指定された番号に電話すると、「折り返し連絡させます」といったん切れた後、「スズキ」を名乗る人物から電話があった。

「調べるので職員を派遣します。キャッシュカードの暗証番号を教えてください」

女性が番号を告げると、数時間後、今度は自宅に「山本和子」と名乗る女が現れ、「全国銀行教会(全銀協)大阪支店」と書かれた名刺を差し出した。

「キャッシュカードを預からせてください」。女はそう言ってカードを受け取ると、「預かり証」と書いた紙を残して立ち去った。その後、女性は数十万円を引き出されていることに気づいた――。

大阪銀行協会には、こうした被害の相談や問い合わせが関西や中国地方からこの3カ月で30件以上寄せられている。いずれも全国銀行協会(全銀協)の実在しない「大阪支店」や「近畿支店」の、架空の職員名を名乗る手口だ。

全銀協によると、同様の手口は関東一円で今年から増え始めた。寄せられた相談は30日現在で東京だけで計167件。夏以降、中国、四国地方まで被害が広がったという。広報担当者は「職員がキャッシュカードを預かったり暗証番号を聞いたりすることはない」と強調する。

230よっさん:2008/10/30(木) 19:32:39
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK200810300064_01.html
「振り込め」の次は「訪問型」 新種の詐欺次々(2/3ページ)
今月21日には、大阪府内の高齢女性から同様の手口でキャッシュカードをだまし取ろうとしたとして、住居不定の倉庫作業員の男(52)が府警に逮捕された。

 捜査2課によると、「逮捕した外国人があなたの預金通帳の番号と暗証番号を知っている」という電話の後、実在しない「大阪情報処理センター」の職員を名乗って男が女性宅を訪ねてきたところを、通報で駆けつけた警察官が取り押さえたという。

 府警によると、10月中旬以降に府内で同様の電話が約150件あり、うち数件は実際に被害が出ている。府警は、男から「インターネットの闇の職安サイトで知り合った男に指示された」との供述を得たとしており、上部組織があるとみて調べている。

 振り込め詐欺をめぐっては、04年の本人確認法改正で預金口座の売買などに罰則が設けられたほか、金融機関が口座開設時のチェックを厳しくしている。「訪問型」はこうした被害防止策から逃れるためとみられている。(瀬戸口和秀、竹田真志夫)

    ◇

 従来の振り込め詐欺も様々に形を変えている。

 大阪府警が28日に発表した事件では、「カード申し込み代行業」を名乗って「クレジットカードの取得が困難な方も、まず、電話ください」とスポーツ紙に広告を出し、カード発行の手数料名目で数万円を振り込ませる手口が使われていた。府警は同日、この事件に関与した疑いがあるとして、住居不定の無職男(25)を逮捕した。同様の被害が十数件あるという。

 対策を逆手に取る例もある。金融庁によると6月、振り込め詐欺の被害金を取り戻しやすくする「救済法」が施行されたころ、以前被害に遭った人に「救済法に基づいて被害金を返還する」と電話をかけ、金を振り込ませようとした事件が起きた。

http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK200810300064_02.html
「振り込め」の次は「訪問型」 新種の詐欺次々(3/3ページ)
また大阪府消費生活センターによると、出会い系サイトの利用料などを名目にした「架空請求詐欺」では、数千〜数万円を繰り返し振り込ませる「少額請求」が増えているという。「多額請求で不審がられないようにするため」と同センターはみている。

    ◇

 〈振り込め詐欺〉 警察庁によると、今年1〜8月の発生件数は1万5301件(被害額約214億円)で、前年同期の約1.4倍に上った。内訳ではオレオレ詐欺(36.2%)、還付金詐欺(26.7%)、融資保証金詐欺(23.3%)、架空請求詐欺(13.8%)の順に多い。

 警察庁は10月を「撲滅強化推進月間」と位置づけて警戒を強化しており、10月1〜14日の被害届は計621件、被害額が7億1331万円。1日平均では、今年1〜8月より、件数で約3割、金額で4割減っているという。

231よっさん:2008/11/01(土) 13:11:33
asahi.comより
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK200810310120.html
障害者自立支援法提訴「月給1万円でなぜ利用料とる?」(1/2ページ
日々の暮らしのなかで様々な介助を受けている全国の障害者が31日、障害者自立支援法の定める原則1割の自己負担の撤廃を求め、全国一斉に裁判を起こした。「当たり前の暮らし」を取り戻すため、国や関係自治体を相手に支援法の違憲性を問う闘いが始まった。

 この日、東京・日比谷野外音楽堂で日本障害者協議会などによる集会「もうやめようよ! 障害者自立支援法」が開かれ、障害者や支援者ら約6500人が参加した。

 知的障害のある大江晴樹さん(28)=大阪府吹田市=は大阪地裁に提訴した原告。月に25日前後、就労支援センターに通い、電気部品の組み立てや花壇の水やりなどの仕事をしている。給料は月1万円。法施行後、センター利用料として1500円を払う。「お金をもらいたいから働いているのに、なぜ利用料を払う必要があるのか」と怒った。

 7人が提訴した神戸地裁。マッサージ業の吉田淳治さん(67)、しず子さん(71)夫婦=神戸市北区=は目が不自由だ。淳治さんは提訴後の会見で「普通の生活を送るにも行政から管理され、負担も強いられる。納得できない」と支援法の不当性を訴えた。

 稲継(いなつぐ)学さん(42)=京都府福知山市=は両親に付き添われ、京都地裁に提訴した。学さんは生後間もなくてんかんと診断され、重度の歩行障害や知的障害がある。父の清秀さん(71)は「学は他人の助けなしでは生きていけない。障害が重くなるほど(サービスの利用が多くなり)負担額が増える法律は、絶対になくしてほしい」と話した。

 大阪地裁には25〜68歳の男女5人が訴えを起こした。視覚障害がある鍼灸(しんきゅう)・マッサージ師の土屋久美子さん(42)=堺市=は「法律は自立支援というが、実際には自立を妨げている制度だ」と言う。月収は年金と賃金あわせ約15万円。施行前まで無料だった料理やそうじの家事援助に月3千円を支払わなければならなくなり、外出時の移動支援は月50時間まで半減させられた。英会話とフォークダンスをあきらめた。高校生の長男の学費もかかる。

http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK200810310120_01.html
障害者自立支援法提訴「月給1万円でなぜ利用料とる?」(2/2ページ)
全身に重度のまひがある金沢ユウ子(ユウはのぎへんに由)さん(68)=大阪府吹田市=は「1割負担は障害があるがゆえの差別。許せない」と手ぶりを交えて訴えた。

 大阪訴訟で原告代理人を務める辻川圭乃(たまの)弁護士は「裁判で、支援法は基本的人権を侵害していることを明らかにしたい」と話した。

232よっさん:2008/11/02(日) 17:53:14
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/11/02/20081102-003474.html
ストリートビュー プライバシー侵害?
 インターネット上の地図から現地の写真を見ることができる米グーグル社の無料サービス「ストリートビュー(SV)」をめぐり、通行人や家並みなどが無断で撮影、公開され、プライバシーが侵害されるとの懸念が広がっている。今年8月から、国内主要都市で始まったサービスだが、住民らから苦情が相次ぎ、大阪府などは悪用の恐れがあるとして実態把握に乗り出した。一方、SVの登場を新たなビジネスチャンスとみる企業もあり、サービスの妥当性を巡る議論が続いている。

 表札も読める

 「1人暮らしの祖母の家が丸見えだ。犯罪に悪用されないか」。SVのサービス開始後、大阪市消費者センターには市民からの問い合わせが数件寄せられた。神戸市広聴課では「自宅の表札が読み取れる」との声があったほか、京都市市民生活センターでも似た意見が寄せられている。

 SVを使ってサービス対象地域の地図を見れば、車の上部に取り付けたカメラから連続撮影したとみられる写真が次々と現れる。なかには、警察官から職務質問されているようにみえる人、ケンカしているようにみえる男女の写真も。グーグルは通行人の顔や車のナンバーなどについては、自動画像認識装置でぼかしを施しているとしているが、処理が抜け落ちている写真もある。

 ネット上ではこうした写真ばかりを集めたサイトが多数作られる一方、ブログや掲示板ではプライバシーの侵害を懸念する声も上がっている。

 規制求める声

 大阪府茨木市議会では9月10日、中村信彦市議(民主みらい)が一般質問でSV問題を取り上げ「個人の家や通行人、車、店、登下校中の子供たちの写真が本人の許可なく世界中に配信されている」と批判した。

 中村市議は取材に対し「空き巣など犯罪の下見に悪用される恐れもある」と指摘。「府迷惑防止条例を改正して撮影自体を禁止するべきだ」と主張する。

 同市の小西利一人権部長は「企業活動であり安易に規制できないが、対策を研究していく」と述べた。

 同市からの問題提起を受け、府と府市長会は10月下旬から、SVを悪用した人権侵害の実例について実態把握に乗り出した。

 東京都町田市議会でも10月9日、「地域安全に関する意見書」を採択。SVが「防犯上の不安を生む」として、国に実態調査や法整備などを求めている。

 こうした動きにグーグル広報は「掲載を望まない方がいることは承知している。こうした場合は、ヘルプページを通じて、(グーグル側に)簡単に知らせる仕組みを用意している」と説明。個別の申し出に応じて写真を削除する場合はあるが、自治体などからの全面的な撮影、公開の自粛要請には応じない姿勢だ。

 前向き活用も

 一方、SVの機能をビジネスや地域振興に活用しようという動きも出てきている。飲食店の口コミサイト「食べログ」では、店舗の場所の表示にSVを利用。小樽商科大(北海道小樽市)の学生らが運営するグルメ・観光情報サイト「おたるクーマップ」でもSVを使い、市内の飲食店や宿泊施設を紹介している。

 不動産仲介業のヒューネル(東京)もマンションなどの分譲物件の紹介にSVを利用。「現地に足を運ばなくても周辺の状況が分かる」と利用客からは好評だという。

233よっさん:2008/11/02(日) 19:52:28
>残酷な殺され方をした被害者の無念を晴らす為にも何としても逮捕を。
 そして現場で目撃をされた方、あるいは周りで黒いワンボックスタイプの車を修理に出したり、それを修理した業者さん、車を買い替えたり処分するなど今までとは違う不審な動きをした人がいたり、その車を扱った業者さんは勇気を持って大阪府警まで連絡を。

MSN産経より
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081102/crm0811021619008-n1.htm
【衝撃事件の核心】梅田ひき逃げ、特異な逃走行動と少ない証拠 検挙率100%へ、大阪府警の捜査続く (1/3ページ)
犯人逮捕=検挙率100%。大阪府内で今年発生した死亡ひき逃げ事件は10件(10月31日現在)で、うち9件はすでに解決。残る未解決1件が、10月21日に大阪市北区梅田の交差点で会社員がはねられ、約3キロも引きずられて死亡した事件だ。事故そのものは軽微だった可能性も高く、なぜ犯人は被害者を引きずってまで逃げなければならなかったのか。車種の特定につながる物証が乏しく、めぼしい目撃情報もない中、これまでの大阪府警の捜査を振り返る。

すぐ救護していれば

 鈴木源太郎さん(30)=堺市東区=がはねられた北区梅田の国道176号阪神前交差点は、JR大阪駅や阪急、阪神の梅田駅、百貨店が密集し、片側だけで最大6車線もある巨大交差点。横断歩道はなく、あらゆる方面に渡ることができる歩道橋が架かっている。

 事件は21日午前4時15分ごろに発生した。同僚らと前日の夕方から飲んでいた鈴木さんは、交差点を横断中に中央付近ではねられた。

 「停止線に止まっていた車が発進してすぐに人をはねた」

 交差点脇の阪急百貨店前で事故を目撃した男性(51)はこう話す。

 証言を裏付けるように、停止線から2〜3メートルのところに鈴木さんの靴が落ち、衣服の繊維片が路面に付着していた。

 しかし、この衝突の衝撃は小さかったとされている。司法解剖の結果、鈴木さんの遺体からは車にはねられた際の傷は確認されなかったからだ。つまり低速でぶつかったとみられるということだ。

234よっさん:2008/11/02(日) 19:56:20
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081102/crm0811021619008-n2.htm
【衝撃事件の核心】梅田ひき逃げ、特異な逃走行動と少ない証拠 検挙率100%へ、大阪府警の捜査続く (2/3ページ)
交差点の約100メートル手前の防犯カメラでも、犯行車両の可能性が高い黒いワゴン車が低速で走るようすが写っていた。

 その場ですぐに救護措置をとっていれば大事故にはならなかった、との見方をする捜査関係者は多い。

 「飲酒運転や無免許だったケースも考えられる。いずれにせよ、逃げざるをえない状況が犯人側にはあったのだろう」

 さらに事故現場では微物の採集も難航しており、このことからも車の損傷が小さかったことが分かる。

 また「最近の塗装技術ならば、少々の事故では塗膜片がはがれにくい」との指摘もあり、物証から車種の特定に結びつける作業は予想以上に困難な状況にあるという。


特異な行動

 このひき逃げ事件の特殊性は衝突後に犯人がとった行動だ。犯行車両は鈴木さんをはねて車体底部に巻き込んだ。ズボンのすそにはタイヤ痕が残っていた。

 また遺体は後頭部や肩など上半身部分に損傷が集中していた。このため鈴木さんは、車と衝突してあお向けに倒れたまま車体の下に潜り込む形になり、脚付近のどこかが底部に引っかかり、上半身背部を下にして引きずられていた可能性が高いという。

 車は巻き込んだ鈴木さんを引きずったまま走行。遺体が振り落とされた福島区吉野まで約3キロに渡り、左右の小幅なぶれを繰り返し、計4回も大きく蛇行しながら逃走した。その様子は路面に無惨に残されていた血痕からもうかがえる。

 犯人は引きずっていることに気づき、振り落とそうと躍起になったのではないかとも考えられている。

 さらに驚いたことに、犯行車両は鈴木さんを引きずった状態で、福島警察署の前を通過している。このことから「土地勘のない人物ではないか」との見方も浮上している。

>さらに驚いたことに、犯行車両は鈴木さんを引きずった状態で、福島警察署の前を通過している。このことから「土地勘のない人物ではないか」との見方も浮上している。

 犯人は大阪在住とは限りません。近畿一円、京都・兵庫・奈良・和歌山・滋賀。
 あるいは近畿圏に近い地域、岡山・鳥取・福井・三重・徳島なども考えられる。
 とにかく周辺に黒のワンボックスカータイプで、怪しい動きをした人がいたら最寄りの警察署もしくは大阪府警まで連絡を。

235よっさん:2008/11/02(日) 19:57:52
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081102/crm0811021619008-n3.htm
【衝撃事件の核心】梅田ひき逃げ、特異な逃走行動と少ない証拠 検挙率100%へ、大阪府警の捜査続く (3/3ページ)


絶対に逃がさない

 車は鈴木さんを振り落としたあと、南西方向に市道(北港通)を直進。国道43号と交差する梅香(ばいか)交差点までの間で、計3カ所の防犯カメラに黒いワゴン車が西向きに走行するようすが写っていた。

 しかし、同交差点を越えた北港通沿いの複数の防犯カメラには黒いワゴン車は写っておらず、国道43号を使って逃走した可能性もある。

 国道を右折すれば大阪市西淀川区や兵庫県尼崎市方面、左折すれば大阪市港区方面に抜けることができる。さらに阪神高速湾岸線に乗ることも可能だ。

 「ひき逃げ犯人は絶対に逃さない」

 発生初日に府警幹部が語った言葉だ。府警は早期の事件解決で、死亡ひき逃げ事件の検挙率100%を成し遂げる構えだ。

>大阪府警は、大阪府の規模からみたら人員が少なく現場は大変でしょうが、頑張ってください。

236名無しさん:2008/11/02(日) 20:47:45
よっさんのレスばっかりだなぁ

237よっさん:2008/11/05(水) 19:26:02
大阪日日新聞より
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/081105/20081105001.html
ネットカフェ難民救済に壁 支援センター開設半年
2008/11/05
 ネットカフェなどに寝泊まりする不安定就労者の相談支援窓口「住居喪失不安定就労者支援センター(OSAKAチャレンジネット)」(大阪市中央区)が開設してまもなく半年を迎える。府民の善意が施策を支え始める半面、資金援助できない体制が課題として浮き彫りになっている。

 同センターは、厚生労働省の委託を受けた行政などが設置。大阪労働者福祉協議会が相談の主体となっている。

 五月中旬の開設から九月末までに相談があったのは八十七人。「ネットカフェ難民」だけでなく、家賃滞納者や野宿者のほか在宅者からの問い合わせもあった。

 このうちホームレスへの就労支援などを行う自立支援センターに十一人が入所。このほか住居の確保につながったのは二人で、ともに定職に就いた。この二人とは別に窓口への相談を機に就職できたのは二人だけだった。

 国の推計では大阪市だけで約九百人はいるとみられる「ネットカフェ難民」救済に向けた道のりは険しいのが現状だ。

◇  ◇
 定職につながりにくい理由について、大阪東公共職業安定所(ハローワーク大阪東)からの派遣相談員、李香織さんは(1)精神衛生面で問題がある(2)保証人や住居面で不安がある(3)募集企業と求職者の求める内容がかみ合わない−の三点の課題を挙げる。

 精神疾患の場合は病院につなげられるが、特に支援の手が限られているのが住居の問題。定職に就くには避けられない課題だが、金銭面で不安の多い不安定就労者が入居するのは容易ではないという。

 同センターの宮田明典相談員によると「仕事に就いて最初の給与をもらうまでの資金が問題。敷金や礼金、最初の家賃などが払えない」と指摘する。

◇  ◇
 一方、東京で開設されている「TOKYOチャレンジネット」では、四月下旬から九月末までに千六百十三件の相談があり、住居を得たのは九十三人に上る。

 都が予算を組んで実施した住宅貸し付け(最大四十万円・無利子)が功を奏した形だ。都の担当者は「住居を失ったのだから資金貸し付けは当たり前の話」と説明する。

 大阪では自治体からの貸し付けが財政難などで見込めない中、住居取得者が出たのは「善意」に支えられた結果だった。

 府内アパートの家主から三カ月無料などの条件で受け入れの提案があり、現在、二施設で二人が暮らしている。就職をめぐっても「善意」によるものが大きい。個人経営の飲食店などから細かな書類を必要とせずに受け入れる声が上がったためだ。

 宮田さんらは「まずは住居の確保を」と住宅貸し付けの支援を国に求める一方、今できる手段として「各支援施設に誘導していければ」と対応にあたっている。相談時間は平日の午前十時から午後八時まで。相談無料。問い合わせは電話0800(200)0656、同センターへ。

238よっさん:2008/11/05(水) 23:00:02
>>233>>234>>235

残酷だけど死んだ人は帰らない。
 でも大阪府警の執念の捜査が犯人を逮捕した。
 少しでも無念を晴らせせればと思います。

239名無しさん:2008/11/06(木) 10:55:20
タケノコ偽装:中国産を京都産と偽り販売 大阪の会社

 中国産輸入タケノコの水煮220トンを「京都府産」と偽り販売したとして、農林水産省近畿農政局は5日、JAS法に基づき、大阪市城東区の食品加工会社「霧山食品工業」(霧山昭男社長)に不適正表示の是正などを指示した。不正は昨年4月から1年4カ月にわたっており、悪質と判断した。

 近畿農政局によると、同社は1斗(18リットル)缶入りの輸入水煮を奈良市内の工場で1〜3本ずつパック詰め。「京都府山城産たけのこ水煮」の商品名で大阪、京都、兵庫の3府県の問屋計15社に計約75万パック出荷した。法令で義務づけられている「原料原産地表示」も「京都府産」と偽装。既に全量がスーパーなどで販売されたとみられる。

 通報を受けた同農政局が今年9〜10月、立ち入り検査して分かった。霧山社長は取材に「山城産だけでは原材料が賄えなかった。中国産では問屋も消費者も受け入れてくれない。(偽装は)やむを得なかった」と話した。【武井澄人】

毎日新聞 2008年11月5日 20時13分
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20081106k0000m040074000c.html

240よっさん:2008/11/06(木) 18:30:57
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news003222.html
覚せい剤、55人逮捕──西成あいりん、容疑の密売人ら
2008/11/06配信
 大阪府警薬物対策課は5日、大阪市西成区の「あいりん地区」で覚せい剤を売買したとして、密売人の男11人と客の男44人を覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕したと発表した。複数の暴力団の資金源となっていたとみて調べている。

 同課は6月、同地区で覚せい剤の密売実態をビデオなどを使って調査。1週間で延べ約1400人の客と延べ160人の密売人を確認し、10月に集中的に取り締まった。

 調べでは、55人は10月、あいりん地区で覚せい剤を売買した疑い。覚せい剤約200グラム(末端価格約4000万円)や大麻約50グラム、売上金など約760万円を押収した。

 同地区では複数の暴力団が勢力争いを続け、長さ50―100メートルの路地ごとに縄張りが異なるという。密売グループは2―3交代制で24時間覚せい剤を密売。
(共同)

241名無しさん:2008/11/06(木) 22:11:51

【大阪ひき逃げ】「悪い夢であってほしい」吉田容疑者の祖父が語る
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081106/crm0811060142006-n1.htm
2008.11.6 01:41

このニュースのトピックス:少年犯罪
 「何ちゅうことば、してくれたか。悪い夢であってほしい」。大阪・梅田のひき逃げ事件で逮捕された吉田圭吾容疑者(22)の実家がある熊本市の91歳の祖父が5日夜、産経新聞の取材に応じ、「亡くなった人には本当にすまん、申し訳ないと思う。人をひいたのならすぐ止まればよかったのに」と声を震わせながら謝罪した。

 「誰がこんなことを…」と、実家でも話題になっていたといい、ニュースで逮捕を知った。勤務先と音信不通になっているとは聞いていたが、「悪い奴にだまされたかそればかり心配していた」と話す。

 目に入れても痛くない初孫。地元の高校を卒業後、「もう勉強はしたくない」と親の反対を振り切って大阪に飛び出したという。都会での1人暮らしは心細かろうと、コメや食料を箱詰めにして送っていた。荷物が届くと、「着いたよ」と電話をかけてきた。短いやり取りの中で、とびの仕事が「忙しか、忙しか」と繰り返し、「頑張れ」と励ましていたという。

 「事故を起こして、怖くて怖くて仕方なかったんだろう。気の細か男やけん」

 その吉田容疑者は事件後ミナミのホストクラブで働き始めた。店に詳しい関係者によると、アルバイトとして事件の数日後から勤務。情報誌の求人広告を見て、面接に来たという。日給は8000円。吉田容疑者は現金での日払いを申し出ていた。

 新入りの吉田容疑者は雑用担当で、24時間営業のスーパーで買い物をしたり、ビールケースを運ぶ姿が度々目撃されていた。近くの飲食店の男性店員にうれしそうに自分の源氏名を名乗っていたといい、「生まれ育ったのは熊本」と明かしたりしたという。

242名無しさん:2008/11/06(木) 22:12:34

大阪・男性会社員ひき逃げ事件 男は2007年の保険金詐欺事件で執行猶予中
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00143634.html

大阪市で男性が車で3kmにわたって引きずられ死亡した事件で、逮捕されたホストの男は2007年、保険金詐欺で執行猶予付きの判決を受けていたことがわかった。
堺市の会社員・鈴木 源太郎さん(30)が車でひかれたうえ、3kmも引きずられて殺害された事件から2週間がたった。
確保される瞬間まで警察の手から逃れようとあがき続けた理由について、殺人などの疑いで逮捕された住居不定のホスト・吉田圭吾容疑者(22)は、「飲酒していたうえ、執行猶予中だった。とにかく、その場から逃げ去りたかった」と供述していることがわかった。
調べによると、吉田容疑者は、地元・熊本県で事故を装った保険金詐欺の罪に問われ、2007年1月には、懲役2年、執行猶予3年の判決を受けていたという。
吉田容疑者の父親は「(息子は)まず、罪を償うということですね。十分理解してほしい。もう22歳にもなって、こういう結果になっているわけですから、何ひとつ(昔と)変わってなかった」と話した。
勤務先の車を無断で使い事故を起こした吉田容疑者は、職場でも問題行動を繰り返していたという。
吉田容疑者が勤めていた会社の社長は、「給料を前借りしてたんですよ。1カ月半分ぐらい。連続して寝坊していたもんで、それを苦に逃げたと僕らは思っていました」と話した。
吉田容疑者の口からは、反省や謝罪の言葉はまだ聞かれず、警察ではさらに追及する方針。
(11/06 18:38 関西テレビ)



引きずり容疑男、執行猶予中 昨年、保険金詐欺で有罪
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008110601000820.html

 大阪・梅田で会社員鈴木源太郎さん(30)が車にはねられ、約3キロ引きずられて死亡した事件で、殺人容疑などで逮捕されたホストクラブ従業員吉田圭吾容疑者(22)が曽根崎署捜査本部の調べに「執行猶予中だったこともあり、逃走した」と供述していることが6日、分かった。

 吉田容疑者は鈴木さんを引きずっている間、車から降りたりバックミラーで状況を確認したりせずに走ったといい、捜査本部は執行猶予を取り消されることを恐れ、逃走を急いだとみている。

 捜査本部によると、吉田容疑者は2006年10月、交通事故を装い保険金をだまし取ったとして熊本県警に逮捕され、昨年1月、熊本地裁で懲役2年、執行猶予3年の有罪判決を受けた。

 これまでの調べに「無免許で飲酒運転だった。警察に捕まると困るので、何が何でも逃げなければならないと思った」と供述。さらに、執行猶予中だったこともひき逃げの理由に挙げたという。

 捜査本部によると、吉田容疑者は熊本県出身で同県内の高校を卒業後、道路工事会社に就職。その後、建設会社でとび職として半年働いた。保険金詐欺事件は建設会社勤務時に起こした。

2008/11/06 19:54 【共同通信】

243よっさん:2008/11/06(木) 22:45:31
NHK鳥取のニュースより
http://www.nhk.or.jp/tottori/lnews/02.html
”米新政権は拉致に毅然と”
アメリカ大統領選挙で民主党のオバマ氏が当選したことについて、平井知事は、「新しい政権が拉致問題にどう取り組むか未知数だ」として、日本政府がアメリカ政府とともに毅然とした対応を取るよう、拉致被害者がいるほかの地域の知事とともに働きかけていく考えを示しました。
平井知事は6日の記者会見で、アメリカ大統領選挙でオバマ氏が当選したことについて「黒人が大統領となる意味合いは大きい。また世界経済に与える影響も大きいと見られ、歓迎したい。しかし、拉致問題に関しては、オバマ政権がどう取り組むか未知数な状態だ」と述べました。
その上で平井知事は「アメリカの政権が変わる今の時期にこそ、拉致被害者を抱える地域の知事が手を組んでやるべきことがある」と述べ、拉致問題で、日本政府がアメリカ政府とともに毅然とした対応を取るよう、拉致被害者がいるほかの地域の知事とともに働きかけていく考えを示しました。

244名無しさん:2008/11/07(金) 02:21:54
>>236
あなただってレスしていいんですよ。自由

245よっさん:2008/11/07(金) 18:59:42
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news003247.html
スズメバチ11月もご用心――少雨高温で活発、京都など駆除件数が2倍
2008/11/07配信
 強い毒を持つスズメバチが、今年は大暴れしている。春から初夏にかけて雨が少なく高温だったためといい、例年なら活動が落ち着く秋以降も刺傷被害が相次ぎ、巣の駆除件数も例年より多い。行楽などでスズメバチの生息エリアに立ち入る機会が多い時期だけに、専門家は「11月中は気を抜かないで」と呼び掛けている。

 京都市生活衛生課によると、今年4月から9月末までの半年間で、市内でのスズメバチの巣の駆除件数は1269件で、前年同期(634件)のほぼ2倍。駆除業者でつくる「兵庫県ペストコントロール協会」(神戸市中央区)に8―9月に寄せられたハチに関する相談件数も、前年の約3倍にあたる478件にのぼった。

 「例年の2倍ペースで駆除している」と話す京都府舞鶴市の駆除業者によると、普段は民家の2階部分など高い所に巣を作るが、今年は縁の下などに作るケースも目立つという。

 被害報告も多い。姫路市消防局によると、今年に入ってからスズメバチに刺され病院に搬送した人は10人で、前年の3人を大きく上回る。

 活動のピークを過ぎたはずの10月になっても被害が続く。1日には京都府綾部市で山間部に体験学習に来ていた中学生14人が刺されたほか、12日には兵庫県福崎町で、マツタケ狩りに出かけた男性(67)がスズメバチに刺されて死亡した状態で発見された。

 なぜ今年はスズメバチの“当たり年”なのか。ハチの生態に詳しい玉川大学農学部の小野正人教授(昆虫機能利用学)は「巣作りが行われる4月上旬から6月中旬の降水量が少なく、比較的温暖な気候が続いたことが一因とみられる」と分析。餌を捕まえやすく、巣が壊される台風もなかったため、「働きバチをたくさん育てるのに成功した女王バチが多かった」。

 多くのスズメバチは秋が深まると死ぬが、人間に被害をもたらすことが多いキイロスズメバチの場合、11月いっぱいは活動するケースがあるので、油断は禁物という。

 伊丹市昆虫館(兵庫県伊丹市)の後北峰之副館長は「気温が下がって餌が減ってくると、スズメバチはいらだってより攻撃的になる」と指摘。「遭遇したときは低くかがみ、ゆっくりと逃げてほしい」と注意を呼び掛けている。

 ▼スズメバチ 日本国内で確認されているのは16種で、刺傷はオオスズメバチやコガタスズメバチによるものが多い。5月から11月にかけて活動する。生息域は街中から山間部まで広いが、キイロスズメバチは残飯を餌に屋根裏などに巣を作ることが多く、人間と接触する機会も多い。刺されると血圧が急激に落ち、呼吸困難に陥るなどして(アナフィラキシーショック)死に至る場合がある。

>うちの近くでもスズメバチの死骸などを見かける事が多いです。
 巣を見つけてたら速やかに駆除の依頼を。

246よっさん:2008/11/07(金) 19:21:18
KTVニュース関西版より
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html
派遣・パートホットライン
パートタイムや派遣労働者の仕事のトラブルに答える電話相談が、7日から大阪などでおこなわれています。この電話相談はパートや派遣など労働組合に加入できない人の相談にのろうと、労働組合のネットワークがひらいたものです。景気の減速を受けて大企業の工場ラインで働く派遣労働者などから、急に解雇されたという相談がここ一ヶ月で急増しているということです。派遣契約で清掃業務をしている男性からは「最低賃金ギリギリで働いている上、契約が3年で切られるので今後が不安だ」といった相談が寄せられました。電話相談を開いたなにわユニオンの中村研さんは「景気のあおりを受けてクビになる、明日から来なくていいという形の解雇が増えている」と話しています。この電話相談は7日と8日、大阪や京都など4ヵ所でご覧の番号で受け付けています。
<派遣・パートホットライン>
午前10時から午後8時まで
大阪06−6942−0219
京都075−691−6191
奈良0745−76−6598
在日韓国人06−6773−1986

247よっさん:2008/11/07(金) 19:48:17
NHK関西のニュースより
http://www.nhk.or.jp/osaka/lnews/04.html
舞鶴女子高生殺害から半年
京都府舞鶴市で、女子高校生が殺害された事件から7日で半年となり、警察は、現場近くでビラを配って情報の提供を呼びかけました。

この事件は、ことし5月7日、舞鶴市の雑木林で、定時制高校1年生の小杉美穂さん(当時15歳)が、頭などを殴られて殺害されたものです。
事件から半年となる7日、現場近くでは、警察官14人が、道行く人に情報の提供を求めるビラ200枚を配って、事件解決への協力を呼びかけました。
これまでの警察の調べで、現場近くの複数の防犯カメラに事件の直前、小杉さんとみられる女性が自転車を押して歩く男性と連れだって現場の方向へ向かう様子が、映っていることがわかっています。警察では、この男性が何らかの事情を知っているとみて行方を追っていますが、特定には至っておらず、小杉さんの交友関係のほか通りがかりの人間による犯行の疑いもあるとみて捜査を進めています。警察には、7日までに350件の情報が寄せられていますが、有力なものはないということで、引き続き捜査員50人余りの態勢で捜査を行っています。

>犯人が住んでいるのは舞鶴市内とは限らない。
 何か情報があったら情報を京都府警まで。
 http://www.pref.kyoto.jp/fukei/sodan/index.html

248よっさん:2008/11/07(金) 19:51:06
NHK京都のニュースより
http://www.nhk.or.jp/kyoto/lnews/06.html
生活保護から暴力団排除を
暴力団員が生活保護を不正に受給していたとして逮捕された事件を受けて、京都市と警察による対策会議が開かれ、協議会を設置して、連携を強化していくことを申し合わせました。

この会議は、先月22日、京都市で、生活保護を不正に受給していたとして暴力団員らが逮捕された事件を受けて、開かれたもので、京都市や警察の関係者など、あわせて20人が出席しました。この中で、京都府警察本部の組織犯罪対策統轄室の木村哲廣室長が「国民の血税が暴力団の資金源とならないよう、生活保護を本当に必要としている人の受給の妨げにならないよう、暴力団を排除することが最重要課題だ」と述べました。そして、会議では、京都市と警察が今後、暴力団員ではないかと疑わしい人物については、情報を細かく共有していくことや年内に協議会を設置して、連携を強化していくことを申し合わせました。生活保護をめぐっては、厚生労働省の通知で平成18年から、暴力団員には生活保護を支給しないことになっています。京都市では、昨年度、28件について暴力団員が生活保護を受給していたり、申請していたりしたことが分かり、受給を廃止したり申請を却下したりしています。

>暴力団による不正受給は各地で起こっている。
 生活保護の本来の目的の為にも不正受給は徹底的に排除を。

249名無しさん:2008/11/08(土) 18:57:25
京都新聞より
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008110700154&amp;genre=C1&amp;area=K00
舞鶴の高1殺害 発生から半年
集団登下校続く
 京都府舞鶴市朝来中の雑木林で、東舞鶴高浮島分校1年だった小杉美穂さん=当時(15)=が殺害された事件は7日、発生から半年を迎えた。京都府警捜査本部(舞鶴署)は、美穂さんと事件直前に歩いていた自転車の男性が何らかの事情を知っているとみて捜しているが、有力な情報はない。地元では、児童が集団登下校を続けている。

 府警は、美穂さんの足取りなどを捜査してきた。事件直前の5月7日午前1時から2時すぎにかけ、現場方面に向かう海岸沿いの防犯カメラに、美穂さんと歩く自転車の男性が映っていた。男性は身長170−175センチで帽子姿。自転車は黒っぽかった。

 事件後、現場近くの朝来小は集団登下校を続けている。夜間パトロールをしているボランティア団体「向う三軒両隣」の四方筆樹会長(65)は「朝夕に見守る保護者は事件前の3倍に増えた」と語る。美穂さんの小学校時代の同級生(15)は「美穂ちゃんが歌が好きだったのを思い出す。早く犯人を捕まえてほしい」と話す。

 府警は7日、現場近くでチラシを配り、運転手らに情報を求めた。情報提供は捜査本部フリーダイヤル(0120)750121へ。

250よっさん:2008/11/10(月) 20:22:19
毎日jpより
http://mainichi.jp/kansai/news/20081110ddf041040014000c.html
京都・舞鶴の女子高生殺害:「若くない男」と同行か 事件直前、車の男性目撃
 京都府舞鶴市で今年5月に起きた女子高校1年生殺害事件で、遺体発見現場に至る海沿いの府道を車で通行していた男性が府警舞鶴署捜査本部に対し、被害者の女子高生と連れの男性とみられる2人を目撃したと話していることが分かった。府道沿いの防犯ビデオに一緒に映っていたのは若い男とみられていたが、男性は「若いという印象ではなかった」と話しているという。男性が目撃したのは、海上自衛隊舞鶴教育隊の正門南側。男性は「立ち止まっているような感じだった」とも話しているという。

>どんな情報でもよいので捜査本部フリーダイヤル(0120)750121へ。

251よっさん:2008/11/11(火) 20:41:38
日経ネット関西版より
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news003317.html
「警備4社、暴力団と密接」──大阪府警、府などに通報
2008/11/11配信
 大阪府警は11日、警備会社「三友セキュリティサービス」(大阪市浪速区)の社長(64)が、山口組系幹部が主催するゴルフコンペに頻繁に参加するなど暴力団と密接な関係があるとして、同社と社長が役員を務める関連会社3社を府や大阪市などに通報した。

 府や市などは通報を受け、この4社と契約している公共事業について契約解除などの措置を取る。府警によると、同社は市や市関連団体が発注する警備業務などを1998年度から計76件受注。今年4月には市中央卸売市場(福島区)の警備業務を3年契約で約7100万円で請け負った。

>大阪ではシャープの工場建設に関わっていた業者が暴力団と関係が深いという事で排除されましたよね。
 地道でも排除を続ける事が大事です。

252よっさん:2008/11/11(火) 21:48:28
>泥棒はいけません。たとえ軽い気持ちでやった事でも犯罪は犯罪です。

MBS VOICEより
http://www.mbs.jp/voice/special/200811/10_16153.shtml
■憤懣本舗「“地元キャラ”を持ち去る不届き者!!」 2008/11/10 放送

シリーズ『憤懣本舗』。
今回とりあげるのは、京都のある商店街が地元を盛り上げようと制作したキャラクターです。

最近のキャラクターブームにも乗って、予想以上に人気が出たのはよかったんですが、夜な夜なごっそり盗まれるという被害に見舞われているんです。

商店街の人たちの思いを踏みにじる不届き者とは何者なのか。

憤懣取材班、出動しました。
11月7日の午後9時。

通りをゆっくりと車で流す、憤懣取材班。

京都のとある街で頻発する、盗難騒動の真相を追っていました。

夜の街にとけ込む記者。

で、盗難の被害にあっているというのは?

そう、この、かわいらしい人形が夜な夜な奪われているというのです。

253よっさん:2008/11/11(火) 21:49:14
京都市山科区の山科三条商店会。

この商店街が中心となって、地元振興のためにとユニークなキャラクター人形を作りました。

今年9月に900個が作られ、各商店が思い思いに店先に飾ります。

<山科三条商店 会長・龍野英次さん>
「こだわりはヘタ。(人形のヘタの部分の)ヒダヒダを3つにしようと。これが山科なすの特徴」

京野菜の1つ、「山科なす」をモデルにした、その名も「もてなすくん」。

鮮やかなパープルで、存在感は抜群。

街のいたるところでお客さんを出迎えます。

<通行人>
「ほしい。孫にほしい」
「いいやん。かわいらしいやん」

地元での評判も上々。

すっかり、人気者として認知度も高まり始めたその矢先…

<山科三条商店 会長・龍野英次さん>
「これとかね、全部無くなっちゃってるんで。全滅、この店全滅。(別の店を見て)あれも盗られたあとですわ。(人形が)きれいに並んでてトータルでいいもんなんで。1つポツンと無くなってるというのも、歯抜けになってしもうて…」

そう、次々に盗まれているのです。

1個や2個ならまだしも、100個以上が無くなったということで、商店街の人も呆れ顔です。

<被害にあった店の人>
「先月の半ばじゃなかったかしら。来たらあらへんし」
「(人形を吊るしているヒモを)ハサミでバチッと切ってあった」
「もてなすくん、持って行ったやつは、ぼけなすくん」

多い日には30個が無くなったといいますが、誰の仕業なのでしょうか?

<被害にあった店の人>
「『おい、あんまり悪いことすんなよ』という声が聞こえた。午前1時くらいやったかな。若い男性の声」

254よっさん:2008/11/11(火) 21:49:48
そして午後10時。

無くなるのはほとんどが深夜の時間だという情報をもとに、取材班は夜の街で張り込み取材することにしました。

JR・京阪・地下鉄の3つの駅の駅前になる周辺は、夜もにぎやかです。

<記者>
「午後10時をまわりました。かなりにぎやかな雰囲気が残っていまして、もてなすくんが盗られるような雰囲気ではありません」

通りかかった2人の女性。

<カメラマン>
「あ、指さした」

やはり人気者のもてなすくん。

さすがにこの時間、人形を盗む不届き者はいないようです。

と、その時!

<カメラマン>
「傘でつっついた」

もう1度見てみると…

傘でつつかれてしまいましたが、盗まれることはありませんでした。

そして深夜1時過ぎ…

<記者>
「午前1時をまわりました。JRの終電が終わって、駅前もいよいよ人がいなくなってきました」

午前2時まで取材を続け…

結局、この日、「もてなすくん」泥棒は現れませんでした。

255よっさん:2008/11/11(火) 21:50:30
商店街としては「あまりことを大きくしたくない」と、今は何の対策もしていませんが、次に大量に盗まれたら、警察に被害届を出すことも検討しています。

<山科三条商店 会長・龍野英次さん>
「寂しいのと、やっぱり悔しいのと。何の人気も出えへん、ほしがりもせんようなもんをぶら下げてもしゃーないやないかと自分を慰めて…」

無くなるのは人気の証。

しかし、人形と言えども、盗むのは泥棒と一緒ですよ。

256よっさん:2008/11/15(土) 19:29:12
MBSニュースより
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE081115165900179649.shtml
■舞鶴・女子高生殺害事件 少女と一緒にいたのは年配の男の可能性
 今年5月、京都府舞鶴市で女子高校生が殺害された事件で、事件当日、被害者と一緒にいた男が年配だった可能性の高いことがわかりました。

 府立高校1年の小杉美穂さん(15)は今年5月、頭部を鈍器で殴られて殺害され、舞鶴市内の雑木林で遺体で見つかりました。

 現場近くの防犯カメラには、美穂さんと一緒に自転車を押す男が映っていましたが、その後の調べで、美穂さんがカメラに映っていた午前1時から2時すぎの間に、現場付近で自転車に乗った年配の男が少女と一緒にいるのを目撃されていたことがわかりました。

 警察はカメラに映っていたのもこの年配の男とみて特定を急ぐとともに、不審者の洗い出しを進めています。

257よっさん:2008/11/15(土) 19:50:29
NHK鳥取のニュースより
http://www.nhk.or.jp/tottori/lnews/05.html
知事が拉致問題で国に要望
米子市出身の北朝鮮による拉致被害者松本京子さんの兄が京子さんの生存を示す新たな情報が寄せられたとして政府に早期の救出を
求めたことを受けて、平井知事は松本さんに関する情報の速やかな確認などを政府に要請しました。

拉致被害者の松本京子さんは昭和52年に米子市の自宅を出たまま行方がわからなくなっています。兄の孟さんは先に京子さんの北朝鮮での生存を示す新たな情報が寄せられたとして、政府に早期の救出を求めました。
これを受けて平井知事は14日午後、総理大臣官邸を訪れ、政府の拉致問題対策本部の事務局長を務める漆間官房副長官と面会しました。
この中で平井知事は松本さんに関する新たな情報が事実かどうかを速やかに確認することや、すべての拉致被害者の1日も早い帰国を実現するため政府一体で全力で取り組むこと、それに外交ルートだけでなく北朝鮮との間により効果的な別のルートを開拓することなどを求めました。
これに対し漆間副長官は「松本さんの情報は、政府としても調査を始めたところだ。新たな折衝ルートも当然、開拓していかなければならないと考えている」と述べ、政府として全力で取り組む考えを示しました。
このあと平井知事は記者団に対し、「今回の新たな情報は京子さん本人しか知り得ない情報ではないかという思いが地元では強まっている。政府には是非き然とした対応で松本さんたちを救い出してほしい」と述べました。

http://www.nhk.or.jp/tottori/lnews/03.html
拉致解決願い署名活動
米子市拉致被害者、松本京子さんの早期救出を求める署名活動が、15日、伯耆町で行われています。署名活動しているのは、『北朝鮮に拉致された日本人を救出するための鳥取の会』のメンバー4人です。

メンバーは、15日、伯耆町のイベント会場に出て、松本京子さんら拉致被害者の早期帰国を訴え、集まった人たちに署名を呼びかけています。
アメリカ政府は、先月、北朝鮮に対するテロ支援国家の指定を解除しましたが、鳥取県などは今月30日、拉致被害者の横田めぐみさんの弟、哲也さんらが出席して、米子市で集会を開くことにしています。
署名活動を行った『北朝鮮に拉致された日本人を救出するための鳥取の会』の今岡祐一会長は「政府に署名簿を提出して拉致問題の解決を求めていきたい」と話していました。

258よっさん:2008/11/16(日) 12:09:02
毎日jpより
http://mainichi.jp/kansai/news/20081115ddf041040003000c.html
京都・舞鶴の女子高生殺害:不審人物を集中捜査 自転車の男、特定急ぐ−−京都府警
 京都府舞鶴市で今年5月、府立東舞鶴高校浮島分校1年、小杉美穂さん(当時15歳)が殺害された事件で、府警舞鶴署捜査本部は15日、市内に住む不審人物の洗い出しなど集中捜査に乗り出した。現場に通じる海沿いの府道では、小杉さんと一緒に自転車を押しながら歩く年配の男の目撃証言もあり、慎重に事件の解明を進める。

 小杉さんは5月6日夜、自宅を徒歩で出たまま行方不明になり、同8日朝、約7キロ離れた舞鶴市朝来(あせく)中の朝来川南側の雑木林で遺体で発見された。顔などに激しく殴打された跡があり、遺体には土がかぶせられていた。

 6日深夜〜7日未明に自転車を押す男と一緒に歩く小杉さんの姿が、自宅と現場を結ぶ道路沿いの防犯カメラに残されていたことが判明。捜査本部は当初、1人で出掛けた小杉さんが誰かと待ち合わせた可能性が高いとみて交友関係を中心に捜査。しかし、携帯電話の受発信記録や学校、友人らへの聞き込みなどから有力な情報が得られず、捜査範囲を周辺に住む人物に広げて自転車の男の特定を進めていた。【田辺佑介、珍田礼一郎、村上正】

259よっさん:2008/11/16(日) 12:52:14
YOMIURI ONLINEより
http://osaka.yomiuri.co.jp/mama/medical/mm20081116kk01.htm
NICU増床が必要…大阪府内の総合周産期医療センター
医師不足、宿直月6回も
 東京都で脳出血の妊婦が、「総合周産期母子医療センター」に指定されている病院など8病院に受け入れを断られ、出産後に死亡した問題は、重症妊婦や新生児の緊急治療を行う同センターの態勢が不十分な実情を浮き彫りにした。同センターに指定されている大阪府内の5病院も、常勤医師や新生児集中治療室(NICU)の数が十分とは言えないなど課題は多い。読売新聞が行った調査結果を分析した。

常勤医師
 5病院には、常勤の産婦人科医が9〜18人いる。4病院は定員以上だったが、大阪大医学部付属病院は定員を1人下回っていた。

 夜間や休日の当直態勢は、4病院が2人の医師を置いているが、愛染橋病院は原則1人。自宅待機して呼び出しに応じる「オンコール当番」を1人配置し、経験の浅い若手が当直の日は2人で泊まるなど配慮する。同病院の担当者は「2人以上で当直ができる病院は恵まれている。月6回泊まる医師もおり、数が足りない」と打ち明ける。

脳疾患への対応
 産科救急の対象は▽母体▽胎児▽新生児――に分かれるが、例えば脳出血で母体が重症に陥った場合、脳外科のない施設では対応できない。府立母子保健総合医療センターと愛染橋病院は、近隣の大学病院や総合病院など、高度医療を提供する「3次救命救急センター」に搬送している。

受け入れ態勢
 救急搬送依頼への対応について3病院が「原則すべて受け入れる」と回答。「断る場合がある」とした2病院は、理由を「ベッドが満床時や、処置中で医師が対応できない場合」(愛染橋病院)、「重症患者を優先し、軽度の患者にほかへ回ってもらった適切な搬送の結果」(府立母子保健総合医療センター)としている。

 府立母子保健総合医療センターは2006年7月からの1年間、受け入れ先を探した約270件を分析。1か所目で決まったのは約25%にとどまり、平均は3・3か所目。決まるまでに同約50分かかっていた。

 こうした状況を受け、昨年11月に配置されたのが「緊急搬送コーディネーター」だ。母体の状況を見極め、的確な搬送を行うため、ほかの病院との連絡調整役に専念する。コーディネーターとなるのは、同センターや基幹病院の産科医らベテラン医師15人。同センターの「3人目の当直」の位置づけだが、地域の病院が搬送先を探せない場合の調整も行っており、府全体の産科救急の“司令塔”としての役割も担う。配置後、受け入れ先の決定までの時間が、平均約30分に短縮された。

課題
 受け入れ先が決まらない背景について、府立母子保健総合医療センターの末原則幸・副院長は「NICUが絶対的に不足している」と指摘する。府内には現在、NICUが211床あり、増床傾向だが、空床状況などの情報を共有する「産婦人科診療相互援助システム」(OGCS)に参加する約40病院の平均稼働率は9割超。医師の手が空いていても、NICUがふさがっていて断らざるを得ない場合もあるという。

 「府全体でさらに20〜30床のNICUが必要。医師不足の解消と合わせて根本から産科医療を立て直してほしい」。末原副院長は国や自治体の支援を要望する。

260よっさん:2008/11/17(月) 22:53:17
MBSニュースより
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE081117112800179990.shtml
■女性の人権ホットライン
 夫からの暴力や職場でのセクシャルハラスメントなど、女性の悩みに電話で応えるホットラインが、17日から全国一斉に開設されています。

 大阪法務局に設けられた「女性の人権ホットライン」は、日ごろから女性たちの相談にのっている人権擁護委員らが1週間にわたって電話で応対します。

 大阪は全国でも夫からの暴力=ドメスティック・バイオレンスの件数がとりわけ多いということで、ほかにもデートDVと呼ばれる交際相手からの暴力が問題となっています。

 午前中には「ストーカーの被害にあっている」「職場の上司から嫌がらせを受けている」といった相談が寄せられていました。

 ホットラインは今月23日の日曜日までで、(0570)070−810で受け付けています。

261名無しさん:2008/11/17(月) 23:52:42
ひき逃げ、元府議の国外逃亡。
長引く不景気のせいというのは分かるけど、橋下さん、犯罪をどうにかしてくれ。

262名無しさん:2008/11/18(火) 01:23:22
ひき逃げ事件の件数はどうして人口1万にあたり数字じゃないかな

263名無しさん:2008/11/18(火) 05:22:30
【ひき逃げ】 小倉「何故なんだろう。ぜーんぶ大阪じゃないですか」
http://blog.livedoor.jp/nankai2000/archives/65113735.html
1 名前: カキ(東京都)[sage] 投稿日:2008/11/17(月) 16:52:58.40 ID:19G86BGa ?PLT(50001) ポイント特典
「またか、という事件です」(小倉キャスター)と報じた、大阪で
起きたひき逃げ事件には怒り心頭だ。しかも、またも大阪、それ
も「飲酒運転を見つかるのが怖くて」という理由に唖然とする。
<中略>
小倉が「何故なんだろう。ぜんぶ大阪じゃないですか」。しかも、
ひき逃げしたあと、車を自分が契約している駐車場に駐車するの
はどういうつもりなのか。
http://www.j-cast.com/tv/2008/11/17030460.html

264よっさん:2008/11/20(木) 19:37:24
MBSニュースより
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE081120104700181205.shtml
■汚染米「流通先」業者支援のための準備委員会
大阪の三笠フーズによる汚染米の転売事件を受けて農林水産省は、汚染米とは知らずに購入した流通先の業者を対象に売り上げの減少分などを支援することを決め、20日、準備委員会が開かれました。

 この委員会は、汚染米と知らずに三笠フーズなどから米を購入し販売・加工した業者を農林水産省が「流通先」と公表したことを受けて、その風評被害などに対する支援をするためのもので、公認会計士や弁護士などの有識者でつくられています。

 支援の対象期間は公表から半年間で、製品の回収・廃棄にかかった費用や売り上げ減少分については全額を、運転資金のために借りた融資については金利を補助します。

 支援の総額は150億円前後になる見通しです。

 近畿で「汚染米の流通先」と公表されたのは和菓子などの製造業者199社で、委員会は今後、業者からの申請を元に被害額を算定します。

265よっさん:2008/11/21(金) 09:44:39
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/2008/11/21/20081121-003908.html
裁判員制度 救急18施設「影響大」本社アンケート
 来年5月に始まる裁判員制度について、産経新聞が近畿2府4県の救命救急センターにアンケートを行ったところ、回答のあったすべてのセンターが「医師が裁判員に選ばれれば救命救急に大きな影響が生じる」と考えていることが分かった。仕事を休めば著しい損害が生じる場合には裁判員の辞退を申し出ることができるが、認められるかは裁判官の判断次第。制度のスタートまで、21日であと半年。深刻な人員不足に悩む救急医療の現場にとって、裁判員選任が新たな負担となる可能性が浮き彫りになった形だ。

 アンケート調査は近畿2府4県の救急医療機関のうち、重症患者の救命を担う救命救急センター31施設に質問書を郵送して実施。期限までに18センターから回答があった。

 調査結果によると、医師が裁判員に選任された場合の影響に関する設問には、18センターすべてが「影響が大きい」と回答。このうち救命救急に「支障が出る」としたのは、12センターに上った。多くはその理由として、「人員に余裕がない」「勤務体制の変更が難しい」を挙げた。

 最高裁は裁判員裁判の7割は3日以内に、9割は5日以内に終了するとしているが、12センターのうち「3日以内に終わるなら支障は出ない」としたのは1センターのみ。6センターは「1日だけなら支障は出ない」、5センターは「1日でも無理」との回答だった。

 また、「選任されればやむを得ない」とした6センターにも、「(選任された)本人の意思を尊重し、バックアップしたい」(大阪市立総合医療センター)との回答がある一方、「診療科によっては休診せざるを得ない」(国立病院機構京都医療センター)との回答もあった。同様に看護師についても、16センターが「影響が大きい」と回答。医師、看護師以外の事務職などの職員であっても11センターが「影響が大きい」としており、部署によらず裁判員制度への対応が難しい現状が明らかになった。

266名無しさん:2008/11/21(金) 17:02:27
NHは羽田と成田便以外撤退しろ。

267よっさん:2008/11/21(金) 19:49:15
>>194の事件の犯人が逮捕されました。

KTVニュース関西版より
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6501/1221226195/194
徳島・連続爆破の疑い 無職男を逮捕
先月、徳島市内で創価学会の施設の入り口などが爆発物によって相次いで破壊された事件で、35歳の無職の男が逮捕されました。爆発物取締り罰則違反などの疑いで逮捕されたのは、徳島市の無職・堀太翬容疑者(35)です。調べによりますと、堀容疑者は先月13日未明、徳島市内の創価学会の施設と「徳島県日中友好協会」が入るビルに爆発物を仕掛け、出入り口のドアなどを破壊した疑いが持たれています。2日後、地元テレビ局などが入る「新聞放送会館」に犯行声明文が届き、政治団体を思わせる署名が書かれていました。警察では、犯行の動機について堀容疑者を追及する方針です。

268よっさん:2008/11/21(金) 19:52:42
京都新聞より
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008112100093&amp;genre=C4&amp;area=K00
京で悪質訪問販売相次ぐ
住宅用火災報知器の設置義務化で
 設置が義務づけられた住宅用自動火災報知器の悪質な訪問販売が京都市内で相次いでいることが21日までに分かった。実質的な被害は出ていないが、高額なリース契約を迫る例もあるといい、京都市消防局は「おかしいと思ったらすぐ相談してほしい」としている。

 住宅用自動火災報知器は消防法の改正に伴い、2011年までに既存の住宅にも設置することが義務づけられた。京都市内では現在、約半数の家庭に設置されている。市消防局によると、10月以降に火災報知器の悪質な訪問販売とみられる事例は、右京区と上京区で各2件、北区で1件(今月18日現在)起きているという。

 右京区で10月28日にあった事例では、90歳の独居女性宅に「電話線の検査をする」と訪れた男が、勝手に市場価格が1000−1500円程度の火災報知器を取り付け、女性はレンタル代として4410円を年に2回支払う契約をさせられた。その後、女性は京都市民生活センターに相談し、契約は解除できた。

 ほかに、スーツ姿の男が「京都市から依頼された」「近所の人も契約している」などと話し、年額3600円の20年支払いで、総額7万2000円の契約を迫る例もあったという。

 市消防局は「地域の自主防災組織での共同購入なども進んでおり、あまりに高額の訪問販売があった時には、慎重に対応を」と呼びかけている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板