したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

大阪の繁華街総合スレ

1名無しさん:2008/06/06(金) 18:10:52
梅田・北新地、難波・心斎橋の大繁華街の他、
天王寺・阿倍野、京橋、鶴橋、新世界、天六・扇町、
十三、上本町、天満橋、新大阪・南方、千林、駒川中野などなど、
大阪の個性溢れる街々の昔と今、そして将来について語りましょう!

※他都市の街との比較は厳禁です!
このような行為を見かけられたら、直ちに管理人さんに連絡して
削除依頼をしていただきますよう、ご協力お願いします。

2106東京03速報 ◆0gHjoNa/tU:2013/11/02(土) 09:07:11 ID:mw/hnh1M0
道頓堀「角座広場」に投影型ビジョン、J:COMが運営権と命名権を取得 /大阪
みんなの経済新聞ネットワーク 11月1日(金)10時57分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131101-00000016-minkei-l27

 松竹芸能(大阪市中央区道頓堀1)が運営する劇場「DAIHATSU MOVE 道頓堀角座」(同)前の「角座広場」に11月1日、投影型大型屋外ビジョン「J:COM 道頓堀ビジョン」が登場する。

同ビジョンは、角座広場西隣のビル壁面に映像を投影するもので、縦6メートル、横11メートル。ケーブルテレビ「J:COM」を展開する「ジェイコムウエスト」(中央区)が放映運行業務と、ネーミングライツ(命名権)を取得した。

 J:COMの「コミュニティチャンネル」のほか、スポーツのパブリックビューイング、松竹芸能の「お笑いDVD」、角座からの劇場中継、特別編成番組の放映などを予定する。投影時間は、夏季(4月〜9月)=19時〜23時30分、冬季(10月〜3月)=17時30分〜23時30分。

2107東京03速報 ◆0gHjoNa/tU:2013/11/02(土) 09:09:02 ID:mw/hnh1M0
あべのハルカス近鉄本店で「池波正太郎展」−原稿や愛用品など展示 /大阪
みんなの経済新聞ネットワーク 10月31日(木)12時54分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131031-00000029-minkei-l27

 テレビ、舞台などになった「鬼平犯科帳」「剣客商売」「仕掛人・藤枝梅安」などの時代小説を手掛けた作家・池波正太郎の生誕90年を記念して開催。会場では、年表、著作、原稿、自筆画、直筆ノート、愛用したカメラなどのほか、台本、書斎の再現、テレビドラマで使用された衣装なども展示。

 会場入り口では、Tシャツ、クリアファイル、ポストカード、カレンダーなどのグッズも販売する。

 開催時間は10時〜20時(最終日は16時まで)。入場料は、一般=800円、学生=500円、小学生以下は無料。11月6日まで。

2109京都速報075:2013/11/03(日) 12:00:51 ID:kR2plw5A0
高さ4メートル「大燭台」 ニコライ2世ゆかりの輝き
2013年10月31日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/131031/20131031030.html
 ロシア皇帝ニコライ2世ゆかりの大燭台(しょくだい)の復刻品(高さ4メートル)が30日、大阪市北区の阪急百貨店うめだ本店にお目見えした。クリスタル製品の世界ブランド「バカラ」が日本での展示のために手掛けた大作で、税込み価格は2億6250万円。多くの買い物客が約3300個の繊細なパーツが放つきらめきに目を奪われている。展示は11月5日正午まで。


幻想的な明かりで店内を照らす大燭台=30日午後、大阪市北区

 シャンデリアなどを展示販売する企画「バカラ 光のクリエイション」の目玉として展示。オリジナルの燭台は1896年、訪仏したニコライ2世がサンクトペテルスブルグの宮殿のために12基の大燭台を発注。展示の復刻品は、ロシア革命勃発で引き渡せなくなり、パリに残された2基を参考に制作した。

 この日は展示会場の9階祝祭広場で組み立て作業も公開。夕刻には多くの客が見守る中で点灯式があり、4基のシャンデリアとともに大燭台に明かりがともると、一斉に「きれい」の歓声に包まれた。

 同店によると、希望者には販売にも応じる。

2110よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/11/03(日) 17:51:45 ID:gAG/4QCE0
生誕90年の池波正太郎展
11月03日 12時27分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20131103/5488441.html

ことしが生誕90年にあたる戦後を代表する作家、池波正太郎さんのゆかりの品を紹介する展示会が大阪のデパートで開かれています。池波正太郎さんは時代小説の「鬼平犯科帳」など戦後を代表する作家として人気を集め平成2年に67歳で亡くなりました。
生誕90年を記念して大阪・阿倍野区のデパートで開かれている展示会には直筆の原稿やドラマで使われた衣装などおよそ1000点が集められています。
東京・品川にある書斎が再現され池波さんが実際に使っていた万年筆やパイプが展示されています。書斎は洋室で和室にすると寝そべってしまうと池波さんが話していたということです。
また毎年、夏頃から書き始めていたという直筆の年賀状は14年間分が展示されています。
池波さんが好んだ酒やパイプを持たせた十二支がそれぞれ描かれ愛きょうのある様子に年賀状を受け取った多くの人が喜んだということです。
京都府宇治市から訪れた64歳の男性は「大変勉強熱心だったようすがうかがえました。直筆の原稿や年賀状をみるときっちりしていた性格もよく分かりました」と話していました。
この池波正太郎展は大阪のあべのハルカス近鉄本店で今月6日まで開かれています。

2111東京03速報 ◆0gHjoNa/tU:2013/11/03(日) 17:58:58 ID:v2Ck/X0c0
地名に残された「都市の記憶」 低湿地・軟弱地盤であることを忘れるな
産経新聞 11月3日(日)10時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131103-00000515-san-soci

 JR大阪駅の約700メートル南西の国道2号沿いに、赤穂浪士の矢頭教照・教兼父子がまつられている浄●(じょうゆう)寺がある。寺のすぐ南側には小規模の商業ビルが並んでいるが、そのうちのひとつが「梅田橋ビル」。実はこのビル、現在は日本でも有数の繁華街である「梅田」の地名発祥の数少ない名残とされている。近松門左衛門の「心中天網島(しんじゅうてんのあみじま)」に登場する「梅田橋」があった場所で、江戸時代の地図に記載されているのが、この界隈(かいわい)を「梅田」と呼んでいたことを裏付ける最初だという。

 現在の大阪駅周辺は、豊臣秀吉のころは大坂の北の外れだった。淀川のすぐ南にあたるこの地域は海抜ゼロメートルの低地でたびたび川が氾濫した。梅田の北に隣接する「中津」が淀川の支流だった中津川のあった跡であることも、現在の大阪駅周辺が近代に至るまで低湿地であったことを示している。

 この低湿地を埋めて田畑にしたところから「埋め田」と呼ばれ、のちに、めでたい佳字(けいじ)「梅」に変えられたのではないかというのが、「梅田」という地名の由来の定説になっている。

 梅田は江戸時代、すぐ南にある堂島で米取引が盛んになって以降、「梅田橋」がかかっていた「しじみ川」の沿岸部が全国から集まる商人らの遊所となって開け、それが東へ伸びて曽根崎新地へとつながった。

2112東京03速報 ◆0gHjoNa/tU:2013/11/03(日) 17:59:29 ID:v2Ck/X0c0
>>2111
 そして、明治7(1874)年、大阪−神戸間の鉄道開業に伴い、初代の大阪駅「梅田のステンショ(ステーション=駅)」が堂島から「梅田橋」を北へ渡った、現在の大阪駅より数百メートル西方に建設された。周辺にはまだ民家が少なく田畑が広がっていたが、当時は蒸気機関車であったため、木造家屋が密集する地では火災が心配された。また、京都への鉄道延伸計画もあり、神戸から京都への中継駅として大きな敷地が必要だった。このため、初代大阪駅は田畑の真ん中に造られることになったのだ。

 鉄道開業当初は運賃も高かったため、一般庶民にとって駅は見物の対象だった。駅への経路も田んぼのあぜ道であったぐらい見晴らしの良い場所だったこともあり、現在のブリーゼタワー(旧サンケイビル)の場所にあった料亭「静観楼」で酒宴を催すかたわら、駅を見物するのが流行だったらしい。

 その後の大阪駅の隆盛は、開業から1カ月で760万人が訪れたグランフロント大阪にいたるまで、言をまたない。その勢いは北側の中津までおよび、高層ビルや高層マンションの建設が続く。

2113東京03速報 ◆0gHjoNa/tU:2013/11/03(日) 18:00:01 ID:v2Ck/X0c0
>>2112
 しかしながら、梅田から中津など淀川沿岸部は古来、軟弱地盤で海抜ゼロメートル地帯であることには変わりはない。大阪府・市の予測では、水害や津波で数メートルの浸水が懸念されているし、地盤情報サイトをみると、浸水の可能性「高い」、揺れやすさ「やや大」、液状化の可能性「非常に大きい」と示される。

 『地名に隠された南海津波』(講談社プラスアルファ新書)の著者、谷川彰英氏は、「水の都・大阪」の原形は、海に突き出す「半島」のようにあった上町台地で、この限られた台地の中に「小さい坂」が多く、この「小坂(おさか)」が転じて「大坂」となり、のちに、「坂は土に還る」意味につながるなどとされ、「大阪」となったとする。

 この地名の変遷は、徳川家康の命で、大坂城代の松平忠明が豊臣家との戦で荒れた地の復興にかかって以降、八百八橋を張り巡らせて川が入り組んだ低湿地を水運によって利し、国内随一の商業都市に変貌させていったことと時を同じくした。さなかの元禄14(1701)年、冒頭で紹介した矢頭父子は浅野家のお家断絶後、にぎわい始めた梅田橋界隈に居を移し、病に侵された父を、息子は川でしじみをとって生計をたてて養った。父の死後、討ち入りの際には、付近の住民が路銀を用立てたという。

 これも、梅田橋界隈が現在の梅田に変貌していく過程での「都市の記憶」の一幕である。こうした物語をたどることで、次なる災いへ備えるよすがとしたい。(編集委員 北村理)

2114よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/11/03(日) 20:16:35 ID:gAG/4QCE0
2013年「クリスマスケーキ」 大阪駅ルクアで占う! 今年のトレンド
http://www.nicheee.com/archives/1946681.html

やっと秋らしい季節になってきた昨今、クリスマスまでまだ先だと思っていたら、「クリスマスケーキ」の予約が早くも始まっているのをチラホラ目にする。このクリスマスケーキ、今年2013年のトレンドを、JR大阪駅に直結する大阪ステーションシティの人気ファッションビル『LUCUA(ルクア)』が販売する数々のケーキからリポートする。

まず、ケーキのサイズがやや小ぶりな“2名分”のクリスマスケーキが昨年より増えている。大阪・北浜のオフィス街にある人気ケーキ店『FOCE(フォーチェ)』から販売されている。米粉のスポンジと生クリームのシンプルな「ドームノエル」、希少なクリオロ種のチョコレートを使った口溶け感ある「クリオロ」、フランス産いちご、ホワイトグレープフルーツの酸味が絶妙な味わいの「ジョリ」の3種類のケーキは、いずれも2名分。カップルで1つ選んで味わうのも良し、家族連れやグループなら2種類、3種類と買っていろいろな味を楽しむのも良し。

見た目のかわいらしさ、スイーツ女子がひと目で気に入るカワイイ系のクリスマスケーキも昨年より増加。例えば、マキシム・ド・パリでフランス菓子を学んだシェフが手がけるお店『スーリールダンジュ』の「ルージュ」は、チョコレートとブリュレのクリームに、ポトルワインとチェリーのゼリーがアクセントになっており、見た目も赤いケーキにハート型のチョコレートがあしらわれていてとてもかわいい。イチゴムースやピスタシュなどを使った、「キャレ キャレ」も見た目のピンクがかわいらしく、女子に人気が出そうだ。

さらに、「ルクア限定」と銘打ったケーキも16種類あり、通常店舗では買えない“プレミアム感”のクリスマスケーキが人気を呼ぶ。メディアで話題のショコラティエのお店『メランジュ』のモンブランやショコラ、フランスで修行したシェフがパリ10区にあるメトロ駅名を店名にした『ルイ ブラン』のベリーをふんだんに使ったケーキ屋やかわいらしい山型のモンブランなどをラインナップする。

ルクアでは今年、期間限定の特別参加5店舗を含む7店舗、34種類のケーキを用意。予約は10月4日から12月18日まで。商品受取は12月23日から25日まで。

2115よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/11/05(火) 22:37:23 ID:r4RbmfyU0
全長78メートル「希望の壁」…新梅田シティ
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20131105-OYO1T00784.htm?from=newslist

 JR大阪駅北側の複合施設「新梅田シティ」(大阪市北区)に建設中だった巨大な緑の壁「希望の壁」が5日完成し、発案者の建築家、安藤忠雄さん(72)らが出席して披露式典が行われた。

 高さ9メートル、全長78メートルで、総工費は約4億円。ステンレス製の骨組みにプランターを900個設置した。冬はサザンカやツバキ、春はツツジやフジなど、季節ごとにプランターの植栽を替える。新梅田シティが今年で開業20年を迎えたのに合わせ、同施設内に本社を置く積水ハウスが6月から整備を進めていた。

 テープカットした安藤さんは「美しい街大阪が感じられる世界一の壁が出来上がった」とあいさつ。積水ハウスの和田勇会長兼最高経営責任者(CEO)も「春には花の壁になる。大阪の新名所として訪れてもらい、大阪が元気になってくれれば」と述べた。

(2013年11月5日 読売新聞)

2117よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/11/09(土) 20:52:25 ID:XLv.wmw60
「鉄道ならでは」商品好調 エキマルシェ大阪1周年
2013年11月9日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/131109/20131109035.html

 JR西日本最大の駅ナカ商業施設「エキマルシェ大阪」(大阪市北区梅田)が10月31日に開店1周年を迎えた。JR大阪駅周辺に密集する商業施設との競争に苦戦しながらも、限定商品の開発・販売をはじめ改札直結の立地条件を生かした誘導策などを次々に展開中だ。鉄道ならではの販売戦略を追った。

 ■地方密着

 エキマルシェ大阪はジェイアール西日本デイリーサービスネットが運営。「大人のみちくさ」をコンセプトに、約4500平方メートルのフロアに飲食店や服飾雑貨、アクセサリーなど約80店舗が集まっている。

 この1年間、JR大阪駅周辺はグランフロント大阪の開業などで商業施設の競争が一層激化した。エキマルシェ大阪は売上高が目標の70億円に若干届いていないが、飲食店が好調に推移するなど、まずまずの出足だ。

 販売促進戦略のキーワードは「限定」。3月に宮崎県、8月には広島県とタイアップしたフェアを開いた。各県の食材を使ったメニューを各店舗が開発し、「ここだけしか手に入らない商品」を販売して好評を得た。

 これらのフェアは鉄道で地方とつながり、地方密着のJRグループらしい企画。宮崎、広島両県、JRともに鉄道利用による誘客を図ることで、相乗効果を高めようというわけだ。

■待ち合わせ場所

 「改札を抜けたら店舗」というメリットを生かした試みも進む。鉄道利用者に立ち寄ってもらえるように、一目で分かるロゴマーク「エキマルグリーン」を掲げた「待ち合わせ」の場所を設置。入り口看板を工夫して施設内への誘導も図った。

 エキマルシェ大阪は17日まで1周年キャンペーンを開催中で、食べ物をはじめ眼鏡、化粧品など約30点の限定商品を販売中。買い上げ金額1500円ごとにプレゼントが当たる「アゲ!マルシェ」にも参加できる特典も用意した。

 「果物や野菜の店舗が好調で、大阪駅で野菜や果物が売れることが分かるなどの発見もあった」とジェイアール西日本デイリーサービスネットの営業管理担当者。この1年間の成果を踏まえて「他の商業施設とはちょっと違うことをPRして販売促進につなげていきたい」と話している。

2118よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/11/09(土) 21:19:56 ID:XLv.wmw60
難波駅前まちづくり活用案 入賞作品8点を選出
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20131108-OYT8T00097.htm

◇歌舞伎人形からくり時計/広場の足元に大型画面

 南海電鉄難波駅前を歩行者中心の憩いの広場にしようと、活用アイデアを公募していた地元のまちづくり団体「なんば安全安心にぎわいのまちづくり協議会」が、ユニークな仕掛けや歴史・文化を盛り込んだ入賞作品8点を発表した。集まった案は今後、再開発が決まった際に地元の要望として参考にされる。

 一帯は高島屋やなんばマルイに挟まれた大阪市が管理する約6000平方メートル。8〜10月に5都府県から40点が寄せられ、橋爪紳也・大阪府立大教授ら4人が、グッドアイデア賞と審査員賞の各4点を選んだ。

 最高賞のグッドアイデア賞には▽道頓堀五座にちなんだ歌舞伎の人形が時刻を知らせる「カラクリ歌舞伎時計」(羽曳野市、川本幹人さん)▽戦国武将などをテーマにした「からくり人形時計とお染・久松の泉がある広場」(京都府八幡市、高橋義輝さん)▽広場の足元に大型画面を設ける「難波湾処(わんど)」(吹田市、飛世翔さん)▽舞台や客席の構造が変わる可動式の「ミナミ“日めくりひろば”」(大阪市、笹尾和宏さん)が選ばれた。

 寄せられた40点は、同協議会が9日午後3時から同市浪速区敷津東の「府立大I―siteなんば」で開くシンポジウムの会場で展示する。問い合わせは、同協議会事務局(06・6641・3362)へ。

(2013年11月8日 読売新聞)

2119名無しさん:2013/11/11(月) 09:38:08 ID:k.SDWLyA0
ポルノグラフィティ、バンドの原点「大阪」で13年ぶり凱旋路上ライブ敢行
http://okmusic.jp/news/26048

ポルノグラフィティが11月9日(土)、グランフロント大阪 うめきた広場で行われたイベント “FM802「GRAND FRONT OSAKA GET THE CHANCE」 SPECIAL LIVE 2013"スペシャルゲストとして出演した。
11月20日(水)にこれまでの全シングルを収録したベストアルバム『PORNOGRAFFITTI 15th Anniversary “ALL TIME SINGLES"』をリリースする事が発表となっているポルノグラフィティ。今回出演した同イベントは、FM802とグランフロント大阪がストリートミュージシャンを応援するプロジェクトの一環として行なわれたもの。その記念すべき第1回目のスペシャルゲストとして、大阪城公園(通称:城天)でのストリートライブ出身の彼らが出演する事となった。

ポルノグラフィティはメジャーデビュー前、故郷因島を出て大阪で結成され、アマチュア時代の3年あまりを大阪で過ごした経歴を持ち、1995年頃から城天でのストリートライブを開始し、観客動員を増やしてメジャーデビューのチャンスを掴み、1999年に「アポロ」でメジャーデビューを果たした。彼らが大阪の路上にてライブを行うのは、メジャーデビュー1年後の2000年11月以来、実に「13年ぶり」となった!

そんな13年ぶりの大阪路上ライブはグランフロント大阪「うめきた広場」特設ステージで抽選で選ばれた「1500名」のお客さんを前にLIVEを敢行。大阪インディーズ時代から演奏している名曲「サボテン」やデビュー曲「アポロ」、15周年イヤー第1弾シングル「青春花道」など含む、「全6曲」を披露し、大阪駅前が大歓声に包まれた。

ボーカル昭仁は 「昨日、大阪でポルノの原点の場所を回ってきました。久しぶりにその光景を見て15周年経っても変わらずに謙虚に音楽をやっていこうと思いました」と感慨ぶかくMCで語り、デビューから13年振りの大阪での路上ライブを満喫。お客さんと共に大いに盛り上がった大盛況のイベントとなった。

2120名無しさん:2013/11/11(月) 09:39:41 ID:k.SDWLyA0
県の情報拠点、大阪・梅田地下街に
新潟日報

 県が関西地方で準備を進めている情報発信拠点が、大阪市北区の梅田地下街に開設されることが8日、分かった。予定地は有数の繁華街でビジネスマンや買い物客でにぎわう。2015年春の北陸新幹線開業に向け、県は14年春にも拠点をオープンさせ、県産品の販売や観光情報の発信に乗り出す。

 県の情報発信拠点は東京・表参道の「新潟館ネスパス」に次いで2カ所目となる。

 梅田地下街はJR大阪駅のほか、阪神、阪急の両私鉄、市営地下鉄の各駅と接する国内最大級の地下商店街。地上には阪急、阪神両百貨店やオフィスビル、ホテル、劇場などが立ち並ぶ。

 県が進出を予定する地下エリアは、飲食店や菓子店、服飾・雑貨店などのほか北海道のアンテナショップもあり、1日約40万人の人出がある。

 7月に関西圏の事情に詳しい県内経済人や在阪の百貨店関係者らによる有識者検討会議を設置した。委員から「大阪は地下街の方が人通りが多い」「地下街文化が発達している梅田周辺が良い」との意見が出たため、県が適地を探していた。

 検討会議は近く関西拠点のコンセプトなどをまとめた報告書を泉田裕彦知事に提出する。これに基づき、県が正式に決定する。

 泉田知事は8日、予定地周辺を視察し、新潟日報社の取材に「いい場所に出せるんじゃないかと思っている。いろいろな物を見たい、食べたい、触ってみたいという人に来てもらえる拠点にしていきたい」と語った。

2121名無しさん:2013/11/11(月) 09:40:57 ID:k.SDWLyA0
すみません。URLを忘れてました
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20131109077533.html

2122よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/11/11(月) 23:12:48 ID:QxmVqmF20
「空気神社」って何? ダイキンが大阪市に拝殿設置 神様に風邪予防をお願い!!
2013.11.11 19:34
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131111/wec13111119350004-n1.htm

 空気の神様を祭る山形県朝日町の「空気神社」が11日、大阪市北区のグランフロント大阪北館「ナレッジプラザ」に登場。冬本番を控え、参拝者が風邪予防などを祈願した。15日まで。

 大阪市中心部で開催中のインテリアとショールームに関するイベント「まちデコール2013」に参加するダイキン工業が、現地でつくられたミニチュアの拝殿を設置。空気神社の“出張”は初めて。ダイキンはグランフロント大阪に体験型ショールーム「フーハ大阪」を開設している。今回の“出張”は毎年、ダイキンの空調部門の社員が参拝している縁で実現した。

 ご神体である空気が入った瓶と鏡盤を供えたミニチュアの拝殿を朝日町でつくり、背後にダイキンの空気清浄機を複数配置。参拝者は空気清浄機から出てくる風や空気を感じながら、お参りができるのが特徴だ。

 期間中は朝日町で収穫したフジリンゴやワイン、ジュースの物産展のほか、「おいしい空気」に関するセミナーも開いている。

2123名無しさん:2013/11/12(火) 12:13:39 ID:yLtp1p4U0
電電宮の分社も来ていいんじゃないかな
あと、医薬関係の神社だとどこなんだろ?

2124よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/11/13(水) 22:40:22 ID:64xBS8.20
最高時速350キロ市販車「マクラーレンP1」登場! 全世界375台限定9661万5000円…すでに完売
2013.11.13 11:05
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131113/wec13111311090001-n1.htm

 自動車レースF1の名門チーム、マクラーレンの市販車最新モデル「マクラーレン P1」が14日、日本の正規販売代理店、マクラーレン大阪八光(大阪市中央区)で一般公開される。大阪での公開は初めて。

 創業50周年を記念したモデルで、「P1」は1位を意味するF1用語「ポジション1」に由来し、F1で培ったノウハウを随所に活用した。スーパーカーでは珍しいハイブリッド車で、最大出力は916馬力。車体は炭素繊維製で軽量化され、2・8秒で時速100キロに加速する。最高速度は時速350キロ。

 全世界375台限定で、日本での販売価格は9661万5千円だが昨年の発表段階から注文が相次ぎ、10月に完売した。同店営業部マネジャーの水野貴紀さん(40)は「大阪での公開はこれが最初で最後。野生動物のような無駄のないボディーを楽しんで」と話している。

2125よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/11/13(水) 22:48:13 ID:64xBS8.20
駐車場設置義務見直しへ 大阪市内商業地域のビル
2013年11月13日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/131113/20131113028.html

 大阪市内の商業地域にあるビルの駐車場の設置義務などを見直すため、学識者らの意見を聞く第2回の駐車施策検討会議が12日、大阪市役所で開かれた。委員からは「駐車場の供給量が多い事実に変わりない」として、駐車場の設置義務の見直しに前向きな意見が聞かれた。

 現在大阪市では、商業地域などでは延べ床面積が2千平方メートルを超えると、2台分以上の駐車場の設置を条例で義務付けている。しかし駐車需要量は減少しており、市は駐車場の実態調査を進めるとともに今年8月、検討会議を設置、立命館大の塚口博司教授を座長に選出した。

 この日は、今年9月に実施した調査で、過去5年間に駐車場の設置義務により整備した駐車場のうち、商業施設の駐車場の4輪車のピーク時(午後1時〜同3時)の駐車率が43%にとどまっていることなどが示された。委員からは「すでに基準に従ったビルの駐車場にかなり空きがあり、活用法はないかという声がある」などの意見が出た。

 第3回会議は12月16日に予定しており、来年2月をめどに、駐車場の設置義務の見直し案を取りまとめる。

2126よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/11/19(火) 22:06:24 ID:xLePJO0g0
ハルカス屋上の菜園貸します…近鉄百貨店
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20131117-OYO1T00251.htm?from=newslist

 近鉄百貨店は、2014年3月に全面開業する「あべのハルカス近鉄本店」(大阪市阿倍野区)屋上の貸菜園「ハルカスファーム」を、同年4月から一般向けに貸し出す。百貨店の屋上に貸菜園を設けるのは、全国で初という。

 貸菜園は会員制で、5平方メートルの菜園を計50区画貸す。今回の貸出期間は15年1月末までの10か月間で、会費は肥料代や除草作業の費用なども含めて10万円だ。キャベツやナスなどを栽培できる。

 このうち30区画は近鉄グループのカード会員が対象で、一般客向けの20区画は14年1月中旬から会員を募る。問い合わせは「まちなか菜園事務局」(03・6699・3781)。

(2013年11月17日 読売新聞)

2127よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/11/20(水) 05:44:32 ID:3kgrozE20
うめだ阪急、快走の1年…立て替えで集客大幅増
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20131119-OYO1T00221.htm?from=newslist

阪急百貨店梅田本店(大阪市)が建て替えを終えて全面開業し、21日で1年となる。建て替えの効果で集客力が大幅に高まり、百貨店の激戦区である梅田地区で競争を優位に進めている。ただ、売上高が当初目標を下回るなど、課題も多い。(高橋健太郎)

 阪急梅田本店の売り場面積は、建て替え前の約1・3倍に増えた。昨年11月以降の月間売上高(紳士服専門の「阪急メンズ大阪」を含む)は、前年同月に比べ4〜8割増と、ハイペースで推移している。

 売り上げを押し上げているのが、集客力だ。特に京都や神戸など、遠方からの来客数が9割増となった。

 阪急は「大阪や阪神間以外からもお客さんが集まる店造りが、建て替えの目的の一つ」(幹部)としている。4層吹き抜けの大空間「祝祭広場」(9階)での集客イベントなど売り場面積の2割をモノを売らない空間にあてた。これらの工夫が買い物客をひきつけているとみられる。

 一方、阪急と競合する百貨店への打撃は大きい。

 2013年9月中間期の売上高は、阪急梅田本店が前年同期比64・6%増の842億円なのに対し、JR大阪三越伊勢丹は5・3%減の144億円、大丸梅田店(13年8月中間期)は4・8%減の293億円だった。同じ企業グループの阪急に顧客を奪われ、阪神百貨店梅田本店も13・9%減の384億円に落ち込んだ。

 ただ、競争の激化で阪急梅田本店の実績も当初目標を大きく下回る。全面開業から1年間で2130億円としていた売上高の達成は、2年以上ずれ込むとみられる。阪急阪神百貨店の荒木直也社長は「新規開拓客の購入頻度や販売単価を高めるのに、少し時間がかかっている」と認める。

 食材の虚偽表示問題による長期的な影響もまだ見えない。ライバル勢の巻き返しも予想される中、新店効果が薄れる2年目以降をいかに乗り切るかが試されている。

荒木社長「阪神百貨店と役割分担を明確に」
 阪急阪神百貨店の荒木直也社長に、全面開業の成果や今後の課題を尋ねた。(聞き手・田畑清二)

 ――手応えは。

 「人口の流入が多い首都圏と違い、関西は市場の規模がそれほど大きくならない。そこで阪急沿線の顧客が中心だった従来の商売から、客層と商圏の拡大を狙った。広域からの来店客数が増えたほか、年齢別の売上高をみると、20歳代の比率が高まるなど、取り組みは確実に実を結びつつある」

 ――売上高は、当初目標を下回っている。

 「一人の買い物客が、店内で商品を購入するのが平均2か所程度と、来店客に買い物を促す仕組みが少し足りなかった。2014年度は消費税率引き上げの逆風も受けるが、外国人客や外商顧客のさらなる取り込みと合わせて仕組み作りに力を入れていきたい」

 ――同じグループの阪神百貨店とどう住み分けるか。

 「阪急梅田本店の役目は、ファッション志向の強い顧客層を開拓することだ。阪急開業の影響を受けている阪神梅田本店との役割分担を、今後は明確化したい。阪神は実用性や機能性を重視した品ぞろえの『暮らし志向』の店にしていく」

(2013年11月19日 読売新聞)

2128<削除>:<削除>
<削除>

2129よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/11/22(金) 21:45:45 ID:pqhauhsw0
1周年でキャンペーン 大阪駅地下「クロスト」
2013年11月20日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/131120/20131120035.html

 JR大阪駅地下のショッピングモール「クロスト」で18日、リニューアル1周年キャンペーンが始まった。賞品が当たるスクラッチくじが配られるなど、大勢の人でにぎわっている。12月1日まで。今月23日には熊本県のPRキャラクター「くまモン」がお祝いに駆け付け、フェアを展開する。

 期間中はドラッグストアや生活雑貨店、飲食店など16店舗がセールを実施する。さらに買い物千円ごとにスクラッチカードを贈呈。ポイントを集めて投函(とうかん)すると人気家電や旅行券などが当たる。

 23日に登場するくまモンは、各店舗を巡り店長らを激励するほか、特設ステージで買い物客らにくまモン体操をレクチャーして一緒に踊る予定。熊本県の特産品コーナーも出店する。同日、モール内で買い物した人には先着2千人にくまモングッズが配られる。

 クロストは1971年、同駅北側のビルから同駅南側の地下1階に移転。通勤客をはじめ多くの駅利用者に親しまれている。駅の防災工事に伴い約10カ月間閉店していたが、一部店舗を入れ替え、昨年10月から12月にかけリニューアルオープンした。

 問い合わせは電話06(6345)3015、専門大店へ。

2130よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/11/22(金) 22:25:40 ID:pqhauhsw0
大阪の百貨店、12か月連続で売上高増…10月
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20131120-OYO1T00285.htm?from=newslist

 日本百貨店協会が19日発表した10月の大阪市内の百貨店売上高は、前年同月比5・7%増の668億円となり、12か月連続で前年実績を上回った。昨年11月に増床・全面開業した阪急百貨店梅田本店(北区)や、先行開業した近鉄百貨店の「あべのハルカス近鉄本店」の効果が大きかった。

 商品別では、美術・宝飾品や貴金属が37・6%増と引き続き好調だった。来年4月の消費税率引き上げを前に、住宅の購入が増えていることから、家具も36・4%増と大きく伸びた。一方、全国(既存店ベース)は、中旬まで気温が高めで推移したため、秋冬物の衣料品が振るわず、0・6%減と3か月ぶりに前年割れした。

(2013年11月20日 読売新聞)

2131よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/11/22(金) 22:39:29 ID:pqhauhsw0
松葉ガニ、ハルカス参上 試食販売始まる
2013年11月21日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/131121/20131121022.html

 大阪市阿倍野区の近鉄百貨店あべのハルカス本店で20日、山陰で水揚げされたズワイガニ「松葉ガニ」の試食販売が始まった。朝晩の冷え込みが激しい大阪にあって「日本海の味覚」が来店客の購買欲を高めている。

 日本海側屈指の漁港である境港(鳥取県境港市)で水揚げされた松葉ガニとセコガニ(雌)がズラリ並んだ店内。鳥取県が「松葉ガニの日」に制定する11月の第4土曜日(23日)に合わせた同店の記念フェアだ。

 足が折れているなど「理由あり」カニのボイルを1581円、セコガニのボイルを1050円と割安で販売している。

 阿倍野区の老舗バー「Mr.TANAKA」マスターの田中光男さん(76)は「とってもおいしい」と早速1パックを購入。「カニには日本酒が合うけど、カニを使ったカクテルがうまくできないかな」と松葉ガニの活用策を思案していた。

 記念フェアは24日まで続き、試食は各日100食限定。23、24日にはカニ鍋と相性抜群の鳥取県産白ネギの試食販売もある。

2132よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/11/24(日) 19:36:56 ID:Wm1Y6/Xw0
北新地クイーンにかなさん 「精いっぱいがんばる」
2013年11月24日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/131124/20131124027.html

 関西を代表する夜の社交場、大阪・北新地の第4代「北新地クイーン」を選ぶ最終選考会が22日夜、大阪市北区のANAクラウンプラザホテルで開催され、「アイ&クラブ岩崎」のかなさん(28)が選ばれた。北新地の活性化を目指す取り組みの一環で、毎年忘年会シーズン直前に行われる恒例行事「ようこそ!北新地へ」パーティーの中で発表された。

 主催者で430店のクラブなどが加盟する北新地社交料飲協会(東司丘興一理事長)が、北新地内のクラブなどから推薦されたホステスを書類と面接で選考した。最終選考会に残った4人の女性がステージに上り、着物姿でクイーンへの意気込みを披露。千人を超える同パーティーの参加者のうち、999人の投票でクイーンと3人の準クイーンが選出された。

 新クイーンに選ばれたかなさんは岡山県出身で新地に務めて8年目。「うそをつかない」ことを心掛けて接客しているといい、「北新地のために精いっぱいがんばっていきたい」と笑顔を見せた。

 クイーンとなった4人は今後2年間、節分の「堂島薬師堂お水汲(く)み祭り」や「堂島北新地えびす詣(もうで)招福行列」などさまざまな行事に参加し、北新地の魅力をPRする。

 この日のイベントでは、“北新地”が総力を挙げて「おもてなし」。参加者は、ずらりと並んだ北新地の名物ママらのお出迎えを受け、腕利きバーテンダーによるカクテルやホテルの料理を堪能。ステージでは、バンド演奏をバックに、各店より抜きのパフォーマーらが次々と自慢のダンスや歌声を披露した。

 同協会の東司丘理事長は「(北新地は)江戸時代から続く花街で、女性の力を崇拝している。美とおもてなしの心を競う催しで、北新地を盛り上げていきたい」と歴史と伝統の街の復興に意欲を見せる。

2133よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/11/24(日) 19:47:49 ID:Wm1Y6/Xw0
館内、クリスマス一色 ビッグステップでイベント
2013年11月24日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/131124/20131124024.html

 大阪・ミナミのアメリカ村にある複合商業施設「心斎橋ビッグステップ」(大阪市中央区西心斎橋)で23日、館内をクリスマス一色に彩る「2013スノークリスマス」が始まった。降雪をイメージしたイベントも盛り込まれ、休日で訪れたカップルなど大勢の来場客がダイナミックな冬景色を楽しんだ。12月25日まで。

 この日は日没後にライブと点灯式が行われ、来場客のカウントダウンで高さ6メートルのクリスマスツリーとシャンパンカラーのLEDがきらびやかに点灯。また雪に見立てた微細な泡が上階から吹き抜けに降り注ぎ、集まった人々は歓声を上げながら“初雪”に見入っていた。降雪イベントは連日午後5時半に実施。イルミネーションの点灯時間は同8時まで。

2134<削除>:<削除>
<削除>

2135よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/11/24(日) 23:37:02 ID:Gs4CHZ9A0
大阪・梅田に新ライブハウスZeelaがオープン!
http://topics.jp.msn.com/entertainment/event/article.aspx?articleid=2319944

 全国にライブハウスやリハーサルスタジオなどを展開している、BASS ON TOPグループの8軒目となるライブハウス「Zeela」が、11月22日(金)に大阪・梅田にオープンする。

スタンディングでのキャパシティは約250名。梅田中心部より歩いてすぐのアクセスの良い場所にあり、スタジオも併設されているため、観客のみならず出演者にとっても利便性の高い会場と言えそうだ。

続々とオープニングイベントも決定しているので、詳しくはオフィシャルサイトにてご確認ください。

■梅田Zeela
[住所]大阪市北区堂山町1-5 三共梅田ビルB1F
[電話]06-6316-1199
[HP]http://osaka-zeela.jp/

2137東京03速報 ◆0gHjoNa/tU:2013/11/25(月) 19:34:29 ID:hA8Za3fo0
“百貨店過剰”の行き着く先は? 「大阪のみではパイの奪い合い」と危機感
産経新聞 11月25日(月)6時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131125-00000502-san-bus_all

 13日朝。大丸梅田店(大阪市北区)食品売り場の一角に来店客が殺到した。開業30周年を記念し、初めて開催した「大謝恩祭」の招待客で、お目当ては有名旅館の昼食と温泉入浴がセットの限定チケット。開店から約1時間で完売した。

 大謝恩祭では、全館でこうした限定商品やセール商品を販売し、高い集客力をみせている。しかし、大丸梅田店に来店客が押し寄せたのは、通常の催事の約5倍にあたる25万部の案内状をカード顧客に送付した効果もあったとみられる。

 「対阪急梅田本店の意識はある」。大丸梅田店を運営する大丸松坂屋百貨店の担当者は、増床開業から1年を迎える阪急百貨店梅田本店(同)への対抗心を隠さない。

 大丸梅田店は、過去にも同じ大阪駅ビルに入るJR大阪三越伊勢丹(同)と共同企画を実施し、顧客獲得を図ってきた。今回の大謝恩祭では、案内状の送付で地域1番店として親しまれる神戸店や歴史が深い京都店の協力を取り付け、京阪神の店舗が連携する形で阪急梅田本店を牽制(けんせい)した。

(続く)

2138東京03速報 ◆0gHjoNa/tU:2013/11/25(月) 19:35:33 ID:hA8Za3fo0
(続き)

 大阪の百貨店関係者の間には、常にある不安がつきまとう。「全国から人が集まる東京とは異なり、大阪では市場のパイが広がらない」。阪急阪神百貨店の荒木直也社長はこう話す。市場が縮小傾向の中でどう生き残りを図るのか。各社とも「商圏の拡大」を打ち出すが、そのアプローチは各社各様だ。

 阪急百貨店は神戸と京都の店舗を閉鎖し、梅田本店に集中する戦略を敷く。まだ地元の競合店に勝てるほど地力はないものの、それでも「神戸、京都の客を着実に奪いつつある」(流通関係者)という。増床後の1年で近畿、西日本エリアからの阪急阪神百貨店のクレジットカード顧客による売上高は前年の約2倍に伸び、狙いはひとまず成功。荒木社長は「西日本の富裕層が梅田に買い物に来ている」と明かす。

 近鉄百貨店も、日本一の超高層ビル「あべのハルカス」(同市阿倍野区)に来年3月、全面開業する近鉄本店を核に商圏の拡大を目指しており、その手法は阪急百貨店と似ている。一方、大丸松坂屋百貨店は、大丸梅田店が大謝恩祭で神戸店、京都店に応援を要請したように京阪神の各店舗が連携し、グループで売り上げの拡大を狙う。その背景にあるのは「大阪のみではパイの奪い合いになるだけだ」という焦燥感と危機感だ。

 「ゼロサムゲームにならないように各店舗は商圏外から顧客を獲得する工夫が必要だ」。日本政策投資銀行関西支店の福盛田真義副調査役はこう説く。梅田の商業施設の集積を生かし、「海外からの外国人観光客にPRする」ことなどを提案する。

 昨年末に発足した安倍晋三政権の経済政策「アベノミクス」で、消費不況が続く百貨店業界にもようやく薄日が差し始めている。日本百貨店協会によると、全国百貨店売上高(店舗数調整後)は8、9月と2カ月連続で前年同月比プラスを記録。関西の百貨店関係者の一人は「消費税増税という難題もあるが、経済界に賃上げを求めるなど安倍政権は脱デフレにむけて努力している。百貨店としても消費が上向くように、さまざまな工夫を凝らす必要がある」と話す。

 百貨店の売り上げが上向けば、経済も上向いている証し。関西地区では売上高、来店客数で1番店を維持し続けてきた阪急梅田本店は業界の牽引(けんいん)役であり、「阪急梅田本店には常に先頭を走っていてほしい。他店がそれを追い抜く努力をするという前向きなライバル関係が消費を上向かす」と前出の百貨店関係者はいう。1年前の増床以降、圧倒的な存在感をみせているとは言い難いが、今後も関西の百貨店競争は阪急梅田本店を軸に進むのは間違いない。(中村智隆、阿部佐知子)

2139東京03速報 ◆0gHjoNa/tU:2013/11/25(月) 20:29:57 ID:s2JzH8s20
★グランフロント大阪の“街と人とつながるモビリティ”計画が本格始動!
http://wired.jp/2013/11/25/driving-the-future-city-part2/

2013年3月発売の本誌VOL.7誌上にて、その先進の試みを紹介した“世界最先端のソーシャルシティ”
グランフロント大阪における“街と人とつながるモビリティ”計画。当時は机上の話にみえたその
実車が、そこから何とたった半年で完成したという。街と人々の様子はどうなのか? そして完成
したモビリティは街や人とどうつながっていくのか? 検証すべく大阪へ赴いた。(『WIRED』VOL.10より転載)

013年10月28日、イヴェント会場となったグランフロント大阪内の広大な吹き抜け空間、ナレッジ
プラザの脇から、モデルが運転する未来的なフォルムのモビリティが登場。街内に設置されている
ものと同様のデジタルサイネージに近づくと交信を開始。モデルのアヴァター的存在の「クピ」が
モビリティからサイネージへと乗り移り、彼女の行動履歴や街の状況、街内にいる友人からのコメント
「まちツイ」の情報なども加味した街からのリコメンド情報を発信している。それを受けたモデルは、
モビリティ側のコントローラーで知人のいる街内の行き先を確定。今度は、そこまでモビリティが
自動的に誘導してくれる……。

これは、10月に開催された一般社団法人グランフロント大阪TMOと一般社団法人ナレッジキャピタル、
電通国際情報サービス(ISID)オープンイノベーション研究所(イノラボ)、そしてWIREDとの共催で
行われた“街と人とつながるモビリティ”「+foooper!」の完成お披露目イヴェントの一コマだ。開業
から半年、数々の先進的な試みを続けてきたこの“世界最先端のソーシャルシティ”に、ついに
“街と人とつながるモビリティ”という新機軸のアイテムが加わった瞬間である。

(中略)

「+foooper!がこの街のためだけのものだとは思っていません。大阪はこのようなモビリティで移動するのにちょうどいい距離感で観光スポットが点在しています。この街で遊んで次に大阪城まで、というような近距離の移動に使うことができれば、大阪全体の活性化につながります。+foooper!の取り組みをきっかけに、モビリティが公道上を走れるようになれば、都心のライフスタイルも変わってくるでしょう」

大阪の風景を変えていく存在になりそうな+foooper!。このモビリティが街の未来図を描く存在になっていくのだろうか。

「とはいえ、+foooper!に乗るのも結局は人です。ぼくは人が風景をつくっていくと思っています。コンパスサービスを中心に、+foooper!などのさまざまなIT技術をコミュニケーションツールとして賢く利用して人と人をつなげ、人々が能動的に動いていろんなコミュニティに参加することで、わが街となっていく。時間はかかるかもしれませんが、人と人がつながることで、いままでにない新しい価値をもつ街になることを目指しています」

2141名無しさん:2013/11/26(火) 19:24:56 ID:S23u8Zs.0
>>2119
グランフロント大阪で行われたポルノグラフィティのライブが11/30に放送されます

ポルノ「SONGS」でインディーズ時代過ごした大阪再訪
ナタリー
http://natalie.mu/music/news/104374

11月30日(土)23:00より放送のNHK総合「SONGS」にポルノグラフィティが登場する。

岡野昭仁(Vo)と新藤晴一(G)はメジャーデビューを目指してインディーズ時代を過ごしていた大阪を訪問。2人は大阪・大阪城公園内の城天ストリートで路上ライブをしていた頃のミュージシャン仲間と再会を果たすほか、漫才師の海原やすよともことともにお笑い劇場でライブをした際のエピソードを振り返る。

また今月9日に大阪・グランフロント大阪うめきた広場で行われたフリーライブの密着映像を放送する。スタジオライブでは「サウダージ」「ハネウマライダー」「ひとひら」を披露する。

NHK総合「SONGS」
2013年11月30日(土)23:00〜23:29
<演奏曲>
・ポルノグラフィティ「サウダージ」
・ポルノグラフィティ「ハネウマライダー」
・ポルノグラフィティ「ひとひら」

2142よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/11/28(木) 22:39:57 ID:iHGjn4zQ0
あべのハルカス全面開業まで「100」日点灯
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20131128-OYO1T00264.htm?from=newslist

 日本一の超高層ビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)の全面開業まであと100日となった27日、ビルの室内照明を使って残り日数を表示するカウントダウンが始まった。

 ハルカスは高さ300メートルで、全面開業は来年3月7日。夕刻、オフィスとして使われるビル中ほどの27〜36階の壁面(縦43メートル、横77メートル)に「100」や「2014」「3月7日」「OPEN」の文字が交互に現れ、最上部の展望台部分も点滅する明かりで光り輝いた。開業前日まで続き、クリスマスや正月には特別な図柄が登場するという。点灯は毎日午後5〜同11時。堺市北区の女性(77)は「阿倍野の街は、昔とは比べものにならないくらいにぎやか。展望台からの眺めが楽しみ」と全面開業が待ち遠しそうだった。

(2013年11月28日 読売新聞)

2148よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/12/01(日) 21:52:48 ID:F/FizfZM0
ホワイティうめだ 愛されて半世紀
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20131128-OYT8T00096.htm

. ◇約50店創業時から営業/「庶民的雰囲気 大切に」

 大阪市北区の地下街「ホワイティうめだ」が29日、開業50周年を迎える。「ウメチカ」と呼ばれた時代から半世紀も、庶民に愛されてきた地下街。うめきたの大型再開発や百貨店の新装・開店が続くキタにあって、今も1日に40万人が訪れている。(藤本将揮)

 1963年に「ウメダ地下センター」として開業。60年頃、大阪駅周辺が人と車で大混雑していたことから「安全に歩ける地下を利用しよう」と、大阪市などが出資する「大阪地下街」(大阪市北区)が開発を進めた。総工費は30億円で、2年8か月を要したという。

 府内では、57年開業の「ナンバ地下センター」(現・NAMBAなんなん)に次ぐ地下街で、初日には100万人が訪れた。開業当初から店を構える衣料専門店「マルシヨウ」の森川泰秀会長(64)は「物珍しさから家族やサラリーマンらで、ごった返していた」と振り返る。

 「地下街にオアシスを」と70年には「泉の広場」が誕生、87年には「若々しく新鮮なイメージを出そう」とホワイティうめだに改称された。現在、総面積は約3万1000平方メートルで、211店舗が営業する。

 大阪地下街によると、店舗の入れ替わりは年間3、4軒ほどで、約50店舗が開業当初から営業を続ける。同社の担当者は「これほど多くの店が定着しているショッピングセンターは珍しい」と語り、4月にグランフロント大阪が開業した後も、人の流れに影響は出ていないという。

 立ち飲み屋や500円ランチを出す飲食店など、サラリーマンらが毎日足を運べる庶民的な店舗が多く、茨木市南春日丘、会社員矢野紀子さん(56)は「安く、いい品ぞろえの店が多い。出勤のときに目に止まった商品を、帰りにじっくりチェックしています」と打ち明ける。

 「買うのは1週間に1回でも毎日顔を見せてくれる常連さんがいるのがうれしい」と言う森川さんは「これからも庶民的な雰囲気、親しみやすさを大切にして営業していきたい」と話す。

 29、30両日は、各店が商品の割引サービスなどを行う「創業祭」が行われる。

(2013年11月28日 読売新聞)

2149よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/12/01(日) 21:57:59 ID:F/FizfZM0
食べるの楽しみ 園児が栽培した野菜収穫
2013年12月1日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/131201/20131201033.html

 高さ日本一のビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)の菜園「あべのハルカスファーム」で30日、野菜の収穫祭が行われ、地元の幼稚園児約20人がニンジンやキャベツなどを元気いっぱいに掘り起こした。

 同菜園は約40メートルの高さ、近鉄百貨店が入るウイング館の屋上に位置する。菜園の一般貸し出しの受け付けを12月3日から始めるのに先がけ、同百貨店が見学会を兼ねて収穫祭を開催した。

 野菜は園児たちが9月に苗を植え、菜園のスタッフとともに栽培してきた。園児たちは野菜の周りの土をかきわけ、カリフラワーやブロッコリーなどを収穫。金子貴史くん(6)は「茎が甘くて大好き。食べるのが楽しみ」と笑顔で話していた。

 あべのハルカスは、300メートルの高さのタワー館にホテルや百貨店などが入り、来年3月7日に全面開業する。菜園は来年4月〜2015年1月末までの10カ月間、1区画5平方メートルを10万円で一般に貸し出す。

2150よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/12/01(日) 22:07:49 ID:F/FizfZM0
Xマス商戦ケーキ好調 最強の助っ人もPR
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20131201-OYT8T00048.htm

.◇1万円超に予約続々

 大阪市内の百貨店でクリスマス商戦が本格化してきた。今年は景気回復の兆しを反映し、ケーキの予約が好調で、1万円を超す高額ケーキも登場している。さらなる集客を目指し、かつて大阪人を熱狂させた「史上最強の助っ人」をPRに起用する店もある。

 あべのハルカス近鉄本店(阿倍野区)では、11月27日までのケーキの予約販売額が前年同期比で35%増。予約可能な47種類のケーキのうち、8種類が品切れとなった。担当者は「(安倍政権の経済政策)アベノミクスなどの影響で『クリスマスぐらいは』との意識が広がっている」と分析する。

 大丸心斎橋店(中央区)では初めて1万円超えのケーキを販売。最高額の1万5750円の品は、同月25日現在、32個の予約が入った。

 一方、阪神百貨店梅田本店(北区)は激化する商戦に向け、元阪神タイガースの主砲ランディ・バース氏をPRに起用。地下1階にサンタクロース姿のバース氏のパネル(高さ約1・5メートル)を掲げ、差別化を図っている。同店は「最強助っ人の援護射撃で、商戦を勝ち抜きたい」と意気込む。

(2013年12月1日 読売新聞)

2151<削除>:<削除>
<削除>

2152<削除>:<削除>
<削除>

2153よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/12/05(木) 20:23:31 ID:I.sbQ8g60
あべのハルカス17階に保育園…3月オープン
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20131204-OYO1T00316.htm?from=newslist

 近畿日本鉄道は3日、建設中の超高層ビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)の17階に、認可外保育園「近鉄ほいくえん ハルカス」を2014年3月3日にオープンさせると発表した。ハルカスや近隣で働く人向けの月決め保育のほか、ハルカスに入居する百貨店や美術館への来場者向けに一時保育もする。広さは約260平方メートル。保育園としては珍しい高層階で、南向きの窓からは眺望が楽しめる。

 定員は45人で、対象年齢は1歳から就学前まで。開園時間は午前8時(土日曜と祝日は午前10時)〜午後6時で、時間外保育にも応じる。月決め保育は月5万円から、一時保育は1時間1000円からで、それぞれ入会金が必要。月決め保育は入園予約中で、来年2月に面談後、先着順に契約する。問い合わせは同保育園開業準備室(06・6621・0321)。

(2013年12月4日 読売新聞)

2154よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/12/05(木) 20:54:57 ID:I.sbQ8g60
商店街 若者の夢応援
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20131204-OYT8T00099.htm

◇空き店舗活用し職業訓練 新規開業も

 商店街を、起業や再就職を目指す若者らの職業訓練の場に活用する動きが広がっている。大阪府や京都市などが国の緊急雇用創出基金を用いた事業として実施。空き店舗を使って飲食店や雑貨店などを起業などに向けたトレーニングとして運営し、期間の終了後、商店街内に新規店をオープンさせる訓練生もいる。高齢化して空き店舗が目立つ商店街で、どこまで軌道に乗せることができるのか、地元の人たちも活性化への期待を込めて見守っている。(梶多恵子)

 「お一つどうですか」。大阪府の京阪・守口市駅近くの三和商店街で、上田裕紀さん(29)がドーナツの試食を勧める。大阪市内の小学校で、講師として支援学級を担当し、「障害者が働けるカフェを開きたい」と思い立った。学校を辞め、5月から、府の委託業者が空き店舗に開いたドーナツ店で訓練生として働いている。

 店長と訓練生4人で、製造販売やメニュー作りに知恵を絞る。集客は難しいが、上田さんは、「経験は起業への自信につながります」と話す。

 府は一昨年度から、空き店舗を活用した店を、1年間職業訓練が受けられる場として提供している。今年度は4商店街の20店で、81人の訓練生を受け入れる。

 商店街側には、若者たちの定着が願いだ。三和商店街などが入る、守口市の橋波商店連合会では訓練のために5店が開店、20〜40歳代の20人が働く。甲斐義人会長(57)は、「若い人たちがいるだけで街が活気づく。1店舗でも残ってほしい」と話す。

 府内で、これまでに、訓練後に7店が開業した。昨年度、訓練生として参加、東大阪市の商店街で雑貨店を開いた林加奈恵さん(29)は、「訓練中に、商店街の人たちにアドバイスをもらえた。人のつながりが財産です」と話す。

 神戸市では今年度から、市内2か所の商店街で、同様に空き店舗の運営のほか、商店街の活性化策が提案できる人材を募集。京都市でも今年度から、30商店街の協力のもと20〜30歳代の11人が様々な店舗で研修するほか、チャレンジショップ運営や起業の支援もする予定。市は「商店主の高齢化は深刻だ。若い担い手を育てたい」とする。

 プール学院大短期大学部の鶴坂貴恵教授(マーケティング論)の話「商店街の新陳代謝を促すきっかけになる一方、実際に起業するハードルは高い。商店街や地主らが一体となって、家賃を抑えるなどの継続的な支援が重要だ」

(2013年12月4日 読売新聞)

2155よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/12/05(木) 21:54:47 ID:I.sbQ8g60
ハルカス・タワー館完成へ 13日にはアクセサリー売り場がお目見え 
2013.12.3 20:58
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131203/wec13120321040009-n1.htm

 近鉄百貨店は3日、日本一の超高層ビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)で6月に一部開業した本店のうち「タワー館」が今月13日に完成すると発表した。隣接する旧本店の「ウイング館」と合わせ、最終的な売り場面積の約8割がオープン。3月7日の全面開業に向け、着々と準備が進んでいる。

 新本店のタワー館は、6月13日に地下2階から14階までオープンしたが、1階の一部のみ改装が続いていた。完成に先駆け、今月10日には西日本初出店となる洋菓子店などがオープン。同13日にはアクセサリー売り場がお目見えする。

 これにより、タワー館とウイング館を合わせ、完成時に国内最大となる約10万平方メートルの売り場面積のうち、約80%で営業できるようになった。新本店の8月末までの売上高は目標を1割程度下回っており、売り場拡大で挽回を狙う。

2156よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/12/05(木) 21:57:03 ID:I.sbQ8g60
■地下街の浸水対策 策定へ〜大阪
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000003176.shtml

 大阪市は南海トラフ地震の津波による地下街の浸水被害を防ぐため、複数の民間事業者に呼びかけて、統一の対策ガイドラインを作る方針を固めました。

 大阪市の橋下市長は4日の市議会本会議で、市が地下街や鉄道などの民間事業者に呼びかけ、津波による浸水を防ぐための対策を話し合う協議会を開く方針を明らかにしました。

「今年度内にも鉄道や地下街、これらに接続する民間ビルなど、関係事業者約80社、国や府などの関係機関も含めた協議会を組織する」(大阪市 橋下徹市長)

 大阪府は南海トラフ地震が起きた場合、津波による死者が最大で13万人に上ると試算しています。

 大阪市の地下街は、複数の民間事業者によって運営され、浸水を防ぐための対策もこれまでは個別に講じられてきましたが、来年の秋までに統一したガイドラインの策定を目指すことにしています。 (12/05 07:50)

2157よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/12/09(月) 22:20:56 ID:WFaKkEUA0
ミラーボール放つ魅惑の光 阪急うめだ本店にツリー
2013年12月7日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/131207/20131207047.html

 阪急百貨店うめだ本店(大阪市北区)9階祝祭広場に6日、クリスマス名物のミラーボールツリーがお目見えした。高さ8メートルのツリーが発する反射光が多くの来店客を魅了している。25日まで。

 ツリーは美術や照明、内装業など、さまざまな職種のメンバーでつくる集団「ミラーボーラー」がデザイン。大小28個の球体内に約200個のミラーボールを設けた構造で、天井と床からの照明を受けて、同広場いっぱいに魅惑的な光を増幅させている。

 点灯式では来店客も参加して「ハッピークリスマス」を合唱。薄暗く照明が落とされる中、星空を思わせる光の点が散らばると、観客は歓声を上げて一様に天井を見上げた。

 また会期中にはアートビジョンを使った参加型イベント「祝祭広場に雪が降る」も実施。人の動きに合わせて、画面にシルエットが映し出される演出も注目を集めていた。

2158よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/12/09(月) 22:24:45 ID:WFaKkEUA0
クリスマス演出 グランフロントでファッションショー
2013年12月8日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/131208/20131208070.html

 大阪市北区のグランフロント大阪ナレッジキャピタルで7日、クリスマスシーズンに入った大阪を華やかに演出しようと同施設内のアパレルショップ53店によるファッションショー「UMEKIRA Christmas Collection」が行われた。多くの買い物客が、各ショップによるこの冬一押しのファッションを見入っていた。

 ファッションショーには、プロモデルとともに同施設によるコミュニティ「UMEKIRA★STYLE」会員の星野いつかさん(29)=大阪市=と松本詩織さん(22)=奈良県橿原市=の2人も参加。笑顔で堂々とランウエーを歩いた。

 「心臓が飛び出しそうなくらい緊張した」と松本さん。星野さんは「歩くのがあんなに難しいとは。姿勢がよくなったと思います」と、華やかさに隠されたモデルのすごさを感じていた。

 「UMEKIRA−」は「大人の女性による大人の女性のためのライフスタイル&カルチャー育成と発信」を掲げて11月に設立。ワインセミナーなど“女性力向上”を目的としたさまざまなワークショップを行っている。

2159よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/12/10(火) 05:01:14 ID:fy1BLL760
「日本一」の結婚式の福袋 ハルカス展望台で
2013.12.9 16:50
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131209/wec13120916560007-n1.htm

 近鉄百貨店は、日本一高い超高層ビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)の展望台での結婚式プランを入れた「福袋」を発売する。1組限定で、価格はビルの高さ300メートルに合わせて300万円。ハルカスの近鉄本店で初売りの来年1月2日から販売する。

 ビルに入る大阪マリオット都ホテルでの披露宴、スイートルームの宿泊を組み合わせた。近鉄本店が新婦のドレスや披露宴の引き出物を用意し、店内の飲食店での2次会も準備する。来年5月18日に式を挙げる。

 同3月7日の全面開業日にホテルで宿泊や食事をし、展望台や美術館を巡るプランの福袋も発売する。カップル向けで2組限定。価格は30万円。

 女性のグループを狙った「女子会」の宿泊や飲食の福袋も売り出す。4人で30万円。3組限定となる。

2160よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/12/10(火) 20:34:26 ID:geIzxTT.0
あべのハルカス ホテル公開
12月10日 18時58分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20131210/3393221.html 

大阪・阿倍野に建設中の日本一高いビル「あべのハルカス」に、来年3月に開業するホテルの工事がほぼ終わり、報道陣に公開されました。
公開されたのは、高さが300メートル、地上60階の「あべのハルカス」のうち、38階より上の階に客室の工事が進められていた「大阪マリオット都ホテル」です。360ある客室は宿泊費が1泊およそ4万円からで、海外からの観光客を意識して岩手の工芸品「南部鉄瓶」の急須や、高級タオルとして知られる愛媛の「今治タオル」などが置かれ、和の要素がふんだんに取り入れられています。
また、1泊およそ40万円するスイートルームは、一般の客室の6倍の面積があり、ジャグシーつきの浴室や、ふだんは鏡として使えるミラーテレビなども設置されています。
鳥居正彦総支配人は「関西空港からのアクセスがよいので、アジアの個人客を取り込み、梅田のホテルとの差別化をはかりたい」と話しています。
このホテルは来年3月7日に開業する予定です。

2161よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/12/10(火) 20:44:37 ID:geIzxTT.0
将棋の第3回電王戦 第3局はあべのハルカスで
2013.12.10 13:20
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/131210/wlf13121013210012-n1.htm

 日本将棋連盟は10日、東京都内で記者会見を開き、プロ棋士とコンピューターソフトによる5対5の団体戦、第3回電王戦の日程、対戦カードなどを発表した。全5対局を実施し、来年3月15日に開幕する。

 第3回電王戦の日程、組み合わせ、会場は次の通り。

 第1局=3月15日 菅井竜也五段(21)−習甦(東京・有明コロシアム)▽第2局=同22日 佐藤紳哉六段(36)−やねうら王(東京・両国国技館)▽第3局=同29日 豊島将之七段(23)−YSS(大阪・あべのハルカス)▽第4局=4月5日 森下卓九段(47)−ツツカナ(神奈川・小田原城)▽第5局=同12日 屋敷伸之九段(41)−ponanza(東京・将棋会館)

2162よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/12/10(火) 20:57:53 ID:geIzxTT.0
■ホテルも公開 あべのハルカスに高級ブランド店
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000003235.shtml

 来年3月の全面開業に向けて、着々と準備が進んでいます。

 「あべのハルカス」では10日、ホテルが報道公開されたほか、タワー館1階には高級ブランドショップなどがオープンしました。

 「あべのハルカス」に入る「大阪マリオット都ホテル」のスイートルーム。

 最大の魅力は、およそ260メートルの高さからの眺めで、1泊35万円です。

 ホテルの客室数は360室あり、宿泊料金は3万5,000円からとなっています。

 一方、13日金曜日の「あべのハルカス近鉄本店」タワー館完成に先がけて、タワー館の1階では、7つのブランドショップや西日本初出店となるジェラート店などがオープンしました。

 10日で百貨店の売り場面積のおよそ8割が完成したことになります。

 「あべのハルカス」の全面開業は、来年3月7日です。 (12/10 18:55)

2163東京03速報 ◆0gHjoNa/tU:2013/12/10(火) 23:21:50 ID:diIa85Jg0
>鳥居正彦総支配人は「関西空港からのアクセスがよいので、アジアの個人客を取り込み、梅田のホテルとの差別化をはかりたい」と話しています。

この着眼点、さすが。

2164よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/12/12(木) 04:52:08 ID:.Q1vRaw60
ハルカス展望台で結婚式の「300万円福袋」
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20131211-OYO1T00260.htm?from=newslist

 近鉄百貨店は来年1月2日から、「あべのハルカス」の全面開業を記念し、ビルの高さ300メートルにちなんだ「300万円福袋」などを、ビルで先行開業している本店で発売する。6日まで。

 300万円福袋は、ハルカスで結婚式を挙げる内容で、最上階部分の58〜60階にある展望台での挙式に加え、大阪マリオット都ホテルでの50人規模の披露宴、スイートルーム宿泊などが含まれる。日程は来年5月18日に限定されており、1組のみ。

 このほか、30万円の福袋も販売する。開業日(3月7日)に展望台、ホテルの食事や宿泊、美術館での鑑賞などを楽しめる企画で、2組(1組2人)限定で、通常価格の半額以下という。ほかに4人グループの女子会用の30万円福袋も3組限定で用意する。

(2013年12月11日 読売新聞)

2166名無しさん:2013/12/12(木) 09:58:45 ID:VkV6EjUg0
NHKあさいち(12日)
阿倍野特集。
いろいろな顔があり、魅力いっぱいの街ですね。

2167よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/12/15(日) 14:04:01 ID:CN.85ztY0
演劇事業13年ぶり再開 近鉄百貨店
2013年12月14日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/131214/20131214040.html

 近鉄百貨店(大阪市阿倍野区)は、2014年3月7日のあべのハルカス近鉄本店グランドオープンを機に、ウイング館8階に近鉄アート館をリニューアルオープンする。これまで演劇事業を休止していたが、「滞在時間日本一」を目指す同店の中核施設として13年ぶりに再開する。

 近鉄アート館は、1988年11月にこけら落とし公演で歴史の幕を開けた。3面客席など観客が至近距離で楽しめる可動式客席が好評を得て、東京や関西の小劇団が公演してきたが、2001年春に演劇事業を休止した。

 グランドオープンに合わせての再開となり、リニューアルのオープニングを飾るのは歌舞伎の「片岡愛之助特別公演」(2月22日)。その後「一郎ちゃんがいく。」(3月5〜9日)の公演があり、玉造小劇店配給芝居も「洋服解体新書」(3月13〜16日)、「しまじろうショー(仮称)」(6月からレギュラー公演)と続く。

 ホールは面積が約300平方メートルあり、ステージと3面客席、楽屋も完備。貸しホールとして利用してもらうことで、芸術発信拠点にしたい考え。

 また、ウイング館9階には多目的催事場の「SPACE(スペース)9」を新設。約100平方メートルの広さがあり、ミニイベントやギャラリー展示をはじめ、鏡張りの壁面を利用したダンスレッスン場などとしての活用もできる。

 オープン企画として、2月28日から大阪芸術大学の卒業作品展と上映会を予定。貸しスペースとして、幅広く利用してもらうことにしている。

2168よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/12/15(日) 14:37:27 ID:CN.85ztY0
100円商店街人気定着 大阪市内130回開催
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20131214-OYT8T00044.htm

◇利用客増…マンネリ懸念の声も

  商店街全体を100円ショップに見立てた「100円商店街」が大阪市内で広まっている。大型スーパーの進出などで離れた買い物客を呼び戻そうと、3年前から始まり、11月末現在で50商店街で約130回開催。客が増えた一方で、マンネリを懸念する声もあり、関係者らは「これからはイベントと組み合わせるなどの工夫が必要」としている。(梨木美花、川口崇史)

 14回の実績がある野田新橋筋商店街(福島区)。2010年5月に初めて開催した際、通常の5倍近い1万人以上の客が訪れた。店主らは「30〜40年前に戻ったようなにぎわいだった」と驚き、年3〜4回のペースで開いている。

 空き店舗の前のスペースは、外部の参加希望者に提供。これがきっかけで商店街に出店した青果店もある。周辺はマンションの建設が相次ぎ、人口が増えているといい、同商店街振興組合の広野裕子事業部長(52)は「商店街になじみのない若い世代の姿が目立つようになった」と話す。

 ただ、回を重ねるごとに午後からの人出が落ちる傾向があるという。打開策として、結婚式に必要なメークやブーケ、貸衣装、記念撮影をそれぞれ100円で提供するイベントを企画するなど、試行錯誤を続けている。

 平尾本通商店街(大正区)は11月、食べ歩きを組み合わせた企画を実施。同区は沖縄出身者が多く、参加した16人は琉球衣装に着替え、ガイドの案内で豆腐店や菓子店などを訪問。沖縄と大阪の食材などを使った「おきナニワんフード」を味わった。「どこで何を売っているかがよくわかった」と同市西区の会社員上月温子さん(32)。

 一方、鮮魚店が多い黒門市場(中央区)では、「生ものではやりづらい」として取りやめたが、今年からは、参加店舗が自慢の一品を出して客に投票してもらうイベント「クロモンドセレクション」に切り替えた。

 通常の1・5倍を売り上げた和菓子店もあり、同市場商店街振興組合の国本晃生事務長(44)は「良い品を売るという原点に立ち返った」と言う。

 開催を呼びかけている大阪商工会議所の担当者は「当日のサプライズや外部からユニークな出店者を呼ぶなど、新たな要素を取り入れていかなければならないだろう」と話している。

(2013年12月14日 読売新聞)

2169よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/12/15(日) 21:17:35 ID:1vScbZNo0
何でビルの中に 阪急・梅田駅にお地蔵さんのナゾ
2013/12/15 6:30
http://www.nikkei.com/article/DGXNASJB04022_U3A201C1AA1P00/
http://www.nikkei.com/article/DGXNASJB04022_U3A201C1AA1P00/?df=2

 阪急電鉄・梅田駅(大阪市北区)の改札口を出ると、線香の香りが漂ってきた。見るとお地蔵さんをまつるお堂がある。「何でこんな人通りの多いところに?」。調べてみると、今はにぎわう梅田地区だが、その昔は墓地のあるさびしい田舎だったらしい。

■全国でも珍しい北を向いた地蔵

 お地蔵さんは「北向(きたむき)地蔵尊」という。駅の建物の1階西側、紀伊国屋書店の横にある。一般にお地蔵さんは南を向いており、名前の通り北向きなのは全国でも珍しそうだ。

 ここに落ち着くようになったのは1969年のこと。それまでは今の場所の東側、茶屋町に近かった。阪急電鉄の社内誌(69年)には「新阪急ホテルの建設により、北へ移転……さらに梅田駅拡張工事で、またホテル東側へ仮移転し…」「最終的には新駅一階のホテル寄りに遷座し、安置することに決まった」と記されてある。

 さらに遡って調べるために、地蔵尊の世話役を務める阪急三番街 北向地蔵尊奉賛会の沢真由美さんに話を聞いた。「地蔵尊は、この付近の畑から1891年に掘り出されたものです」。作者やつくられた時期は分からないが、当時の地主が世話人となってお堂を建てたと伝えられている。「梅田墓地に葬られた人を見守ってもらおうという願いが込められて北向きにまつられた」との説が有力だ。

■大阪七墓の一つ「梅田墓地」の名残

 梅田に墓地があったとは今の町並みから想像しにくい。早速、古地図をあたった。

 明治21年(1888年)発行の地図を見ると、官営鉄道(国鉄、今のJR西日本)大阪駅の北西部には墓地を表す「⊥」のマークが並んでいる。また大阪市設立の財団法人大阪都市協会(2007年解散)が編集した北区史(1980年発行)は「大阪駅ができた西成郡曽根崎村旧天童は、梅田千日墓地のあったところ」と記している。

 古地図と現在の地図を見比べると、JR大阪駅の北側一帯に大阪七墓の1つ「梅田墓地」があったとみられる。今の再開発地区「うめきた」周辺に相当する。阪急梅田駅のお地蔵さんは、この梅田墓地の名残とされる。

■元は沼地→埋田(うめた)→梅田へ

 北区史には「付近一帯は、沼地を埋め立ててできていたので埋田(うめた)と呼ばれ、梅田になった」と「梅田」の由来が書いてある。昔の梅田は「大阪駅ができてからもしばらくは田んぼや野原で、駅から曽根崎新地の遊里までは、運送店や茶店が二、三軒あるだけのさびしいところであった」(北区史)。

 もう1つの疑問が浮かんだ。そんな人の少ない地域に鉄道を走らせたのはなぜか。実は1874年開業の初代大阪駅は「鉄道局」など主要施設のある堂島につくる案が有力だった。だが当時の鉄道は陸(おか)蒸気。列車が吐き出す火の粉で沿線の家が火事になると反対がおき、梅田に押しやられたという。

■1930年ごろ、関西有数の繁華街に

 それから大阪駅は建て替えられ、今の駅舎は5代目。新しくなるにつれ人も集まり、にぎわうようになる。阪急など私鉄や地下鉄の駅もでき、1930年ごろには関西有数の繁華街に発展した。

 今では高層ビルが立ち並び、今年4月には、うめきたに大型複合施設「グランフロント大阪」が開業した。再開発が進んでいる「うめきた2期」開発地区の一角に墓石やほこらが残っていたが、2010年に他のお寺に移された。お墓の名残は北向地蔵尊くらいしかない。

 サラリーマン、親子連れなど北向地蔵尊にお参りする人は絶えない。北向地蔵尊奉賛会の沢さんは「北向地蔵尊は一願地蔵尊とも呼ばれ、願いをかなえてくれます」と話す。通りかかる機会があったら、何かお願い事をしてみたらどうだろう。

(大阪経済部 黒瀬泰斗)

2170名無しさん:2013/12/17(火) 09:19:30 ID:ertISWOs0
フーターズが関西にくるぞおおおお! 12月中旬に大阪店がオープン
今夏の期間限定ビアガーデンが話題を呼び、常設店のオープンが決定!
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1311/13/news115.html

そして来ました

フーターズガールが歌って踊るレストラン「HOOTERS OSAKA」に行ってきた
http://gigazine.net/news/20131214-hooters-osaka/

2171よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/12/17(火) 23:00:36 ID:RzfGqMEs0
「紅白」グランフロントで 8K映像ライブビューイング
2013年12月17日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/131217/20131217023.html

 NHK大阪放送局は、最新技術のスーパーハイビジョンで紅白歌合戦を楽しめるイベント「8Kスーパーハイビジョン・ライブビューイング NHK紅白WONDERLAND@グランフロント大阪」を30、31の両日、大阪市北区のグランフロント大阪北館ナレッジプラザとナレッジシアターで開く。


 現在のハイビジョン放送の16倍の超高精細映像(8K)と、22・2chのマルチチャンネル音響で、東京・渋谷のNHKホールの客席にいるかのような臨場感をナレッジシアターに再現。また、テレビ放送60年の歴史や、紅白歌合戦を振り返る展示なども併せて行い、グランフロント大阪で第64回NHK紅白歌合戦を満喫できる。

 30日はナレッジプラザで紅白関連展示などを実施(午前10時〜午後9時)。31日は午後7時15分から大型スクリーンで紅白歌合戦のパブリックビューイング、ライブビューイングをナレッジプラザ、ナレッジシアターの両会場で行う。入場無料。

2172東京03速報 ◆0gHjoNa/tU:2013/12/19(木) 02:38:00 ID:Vaqg0vIk0
いよいよ年の瀬 夜のミナミ 地元住民ら激励 府警本部長ら巡視 大阪
2013.12.19 02:01
http://sankei.jp.msn.com/region/news/131219/osk13121902010001-n1.htm

 歳末防犯警戒の一環として、府警の田中法昌本部長と府公安委員会の栗原宏武委員長らが18日、大阪市中央区の心斎橋筋商店街などミナミの繁華街を巡視し、パトロールにあたっている地元住民や南署員らを激励した。

 府警の歳末警戒は31日まで。今年はひったくりなどの街頭犯罪の抑止や、飲酒運転の取り締まりなどに重点を置いて活動している。

 この日、田中本部長と栗原委員長らは午後7時から約30分間、繁華街約500メートルを巡視。田中本部長はボランティアでパトロール活動をしている心斎橋筋商店街振興組合の組合員に「いよいよ年末です。よろしくお願いします」などと声をかけていた。

2173よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/12/19(木) 05:16:56 ID:f/w.Blr20
デパートで福袋内覧会
12月18日 12時36分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20131218/3785391.html 

大阪のデパートで、新年に売り出す福袋の内覧会が開かれ、景気回復の動きを反映して高額な品ぞろえが増えています。
内覧会は、大阪・難波のデパートが開きました。景気回復の動きを反映して、高額の福袋に力を入れています。最も高いものとしては、家庭用の燃料電池を備えた新築の戸建て住宅が3900万円で登場しました。
このほか、来年のえとにちなんだ、馬の形をしたダイヤモンドが201万4000円など、100万円以上の商品を去年の1.5倍に増やしたということです。また、消費税率の引き上げを前に駆け込み需要を取り込もうと、七五三向けの祝い着などのセットや、ベビーカーなどを詰め合わせた出産準備の福袋なども用意しました。
高島屋大阪店の田村新さんは、「4月からの増税に向けて高額品を中心に、いま買ってもらいたいものをそろえました。初売りで良いスタートダッシュを切りたいです」と話していました。
新年の初売りでは、近鉄百貨店が、あべのハルカスで結婚式をあげる300万円の福袋を用意するなど、デパートでは高額な商品を増やす動きが広がっています。
.

2174よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/12/19(木) 05:23:06 ID:f/w.Blr20
日本一の高層ビル「あべのハルカス」、個人向け入場券26日発売 当日券より500円安く
2013.12.18 19:16
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/131218/wlf13121819180021-n1.htm

 近畿日本鉄道は18日、日本一の高層ビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)の展望台「ハルカス300(さんびゃく)」の個人向け入場券の予約販売を26日に始めると発表した。

 オープンする来年3月7日から3月末まで1日当たり約4千枚を用意。15分刻みの日時指定券で、4月1日以降に設ける当日券よりも500円高く、大人で2千円になる。

 第1弾として来年3月7〜19日分の入場券を近鉄の主要駅で今月26日から、全国のファミリーマートで1月16日からそれぞれ売り出す。あべのハルカスのホームページでは1月7日から抽選販売する。

 来年3月20〜31日分は主要駅で1月17日から販売。ネットとファミマでも順次扱う。混雑が予想されるため、5月6日まで営業開始時間を早める。


百貨店初、屋上菜園 近鉄百貨店、来春開園
2013年12月18日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/131218/20131218028.html

 屋上のスペースに菜園を設け、来店がてら気軽に野菜作りが楽しめる会員制屋上貸し菜園に、近鉄百貨店(大阪市阿倍野区)が取り組んでいる。「あべのハルカスファーム」と名付け、あべのハルカス近鉄本店ウイング館の屋上が野菜畑に。来年4月1日から一般貸し出しを始める予定だが、百貨店では初の試みでもあり、都市型の農業体験システムとして注目を集めそうだ。

 モノ・コト・ヒトの出会いが暮らしを彩る「街のような場」をコンセプトにしているあべのハルカスは、買い物だけでなく長時間の滞在が可能なように工夫している。屋上菜園もその一環で、気軽に立ち寄りゆったりと過ごせる空間を提供するのが狙い。

 菜園は約600平方メートルあり、60区画(1区画5平方メートル)に区分。このうち50区画を一般に開放する。初回の貸出期間は4月1日から2015年1月末までの10カ月(2、3月は土の入れ替えのため休園)で、会費は10万円。用具や肥料、栽培資材、維持管理なども含まれるほか、栽培できる野菜は約100種類あるが、年2回苗を提供し、自由に栽培してもらう。

 運営は屋上緑化や貸し菜園などを手掛けている東邦レオ(大阪市中央区)が担い、スタッフとして来園者をサポートする。ビルの屋上なので、強風が吹いて野菜が倒伏しないよう管理するが、夏場は午後から日陰になるため涼しいという。

 ミニトマトやナス、枝豆などの春夏野菜のほか、キャベツやブロッコリー、ジャガイモなどの秋冬野菜を栽培してもらう予定だが、栽培指導が受けられるため初心者でも安心して取り組める。

 さらに特徴的なのが、親子や祖父母と孫など家族で作業を楽しむことができる点。担当者は「子どもの食育のために利用したいという声も多い。野菜が嫌いな子どもが、自分で収穫することで食べられるようになったと聞く。家族の絆が深まる機会になれば」と波及効果にも期待する。

 開園に備えて、ことしは地元の幼稚園児が参加して、苗の植え付けや収穫を体験してもらったが、ジャガイモやサツマイモの収穫に子どもたちは大喜びし、貴重な体験に笑顔が弾けたという。

 販売推進部の大東祥浩催事課長は「用具や手洗い場なども完備しており、普段着で来て作業できる気軽さが魅力。買い物のついでに立ち寄ってもらえれば」と話していた。

 会員はカード会員を対象に14日まで先行募集(30区画)しているが、一般募集(20区画)は年明けの1月中旬からとなり、応募者多数の場合は抽選。3月のグランドオープン直後にイベントとして、一斉抽選会も計画している。

2175東京03速報 ◆0gHjoNa/tU:2013/12/20(金) 01:53:27 ID:Hj1WC6Pc0
最上層展望台を公開 ハルカス、300メートルの空中散歩
2013.12.19 12:01
http://sankei.jp.msn.com/region/news/131219/osk13121913340005-n1.htm

 近畿日本鉄道は19日、日本一の超高層ビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)の最上層に入る展望台「ハルカス300(さんびゃく)」を報道陣に公開した。

 展望台はハルカスの58〜60階に設置。58階は吹き抜けの屋外広場で頭上に空が広がり、外気に触れられる開放的なスペースで、ゆったりくつろげるレストランも。約300メートルの高さから360度の大パノラマを楽しめ、天気がよければ明石海峡大橋や六甲山、関西国際空港などを望めるという。

 60階には吹き抜け部分を囲むようにガラス張りの通路(1周175メートル)を配置。空中を散歩しているような気分を味わえる。近鉄の赤坂秀則専務執行役員は「珍しい構造の展望台。国内外のお客さまに楽しんでほしい」と話した。

 開業は来年3月7日で、入場料は大人1500円、中高校生1200円、小学生700円、4歳以上が500円。12月26日から予約販売を始める個人向け入場券(3月31日までの日時指定)は500円が追加される。

2176東京03速報 ◆0gHjoNa/tU:2013/12/20(金) 18:01:37 ID:LzRdPBgY0
大阪・ミナミのクラブ5店舗に立ち入り調査 大阪府警、大阪市消防局合同
2013.12.20 15:42
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131220/waf13122015450021-n1.htm

 人出の増える歳末を迎え、大阪府警保安課と大阪市消防局は大阪・ミナミのクラブ5店舗に対し合同で一斉立ち入り調査を実施した、と19日発表した。

 調査は18日午後7時半〜10時半に行われ、警察官らが法令違反がないかどうかを調べた。5店舗すべてで違反を確認。従業員の住所や氏名などを記載する名簿に不備があったり、照明の明るさが不十分だったりした風営法違反や、防火扉の前に荷物を置きっぱなしにしていた消防法違反があったとして、警告や改善を求める通知を行った。

 歓楽街のクラブをめぐっては、無許可で客にダンス営業をしたとして摘発される風営法違反事件の是非が議論となっているが、今回調査を受けた店舗はいずれも許可を得ていたという。

2177東京03速報 ◆0gHjoNa/tU:2013/12/20(金) 19:01:13 ID:LzRdPBgY0
大阪・心斎橋筋北商店街:江戸風情を演出、和風アーケード
http://mainichi.jp/area/news/20131220ddf041040022000c.html

 国内外の観光客らでにぎわう大阪市中央区の心斎橋筋北商店街で20日、45年ぶりにアーケード(全長約250メートル)がリニューアルされ、純和風に生まれ変わった。鉄骨の建材には木目調のパネルが張られ、商店街が誕生した江戸時代の風情を表現した。

 アクリル板を使った格子状の天窓は障子をイメージ。長堀通側の玄関口に掲げた看板には、古き日の心斎橋を行き交う人々の様子を影絵であしらい、かつての大阪・ミナミを連想させる空間に生まれ変わらせたという。

 1968年に完成した初代のアーケードの老朽化が進んでいたため、同商店街振興組合が今年9月から改修していた。総工費は約2億円。この日あった完成式典に参列した振興組合の春木洋次理事長(69)は、「開発が進む梅田や阿倍野にない街の独自色を打ち出し、多くの人を呼び込みたい」と期待を寄せた。【千脇康平】

2178東京03速報 ◆0gHjoNa/tU:2013/12/20(金) 20:20:48 ID:LzRdPBgY0
ハルカス、阿倍野・天王寺に恩恵 近鉄本店開業半年
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO64292370Z11C13A2LDA000/

 あべのハルカス近鉄本店(大阪市)のタワー館が開業し半年が過ぎた。同店のある阿倍野・天王寺地区は広く注目を集め、遠方からの来客者も増加傾向にある。ハルカス効果による商圏拡大で恩恵を受ける商業施設がある半面、差別化が難しい飲食店などは客足の減少に頭を抱える。展望台が開業しオフィスの入居が始まる来年3月以降は、昼間人口が一段と増加する見込みで周辺施設は集客に磨きをかけている。

2180よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/12/26(木) 21:29:53 ID:IouThzn20
商店街のマスコット「えびたん」…なんば戎橋筋
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20131226-OYO1T00702.htm?from=newslist

 商店街組合を結成して今年で100年を迎えた大阪・ミナミの「なんば戎橋筋商店街」(大阪市中央区)で26日、商店街のマスコット「えびたん」の像が完成し、お披露目の記念式典が行われた。

 像は高さ60センチの樹脂製で、商店街に入ってすぐのなんばマルイ前に設置。えびたんは七福神のえびす様をモチーフにしており、赤色の衣装で、両手いっぱいに金色の小判を抱えている。

 式典には、今宮戎神社(同市浪速区)の福娘ら約30人が参加。同商店街振興組合の池上淳子理事長(66)は「福がやってきそうなスポットとして、大勢のお客様をお迎えしたい」と期待を込めた。

(2013年12月26日 読売新聞)

2181よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/12/26(木) 21:34:59 ID:IouThzn20
聖夜のハルカスに笑顔の花 展望台にサンタ登場
2013年12月25日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/131225/20131225019.html

 クリスマスイブの24日、日本一の超高層ビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)で、事前抽選で選ばれた子ども30人を招待するイベントがあった。来春開業する展望台「ハルカス300」で本場フィンランドのサンタクロースが迎える中、子どもらは一足早く豪華な眺望や記念撮影などを楽しんだ。

 近畿日本鉄道と近鉄百貨店が思い出に残るクリスマスを演出しようと企画した。子どもらはサンタクロースから1人ずつプレゼントを受け取った後、サンタや同展望台のキャラクター「あべのべあ」と記念写真を撮るなどして大はしゃぎ。小学1年の皆木優佑君(7)=奈良県橿原市=は「眺めがとてもきれい。いいクリスマスになってうれしい」と満面の笑みを浮かべていた。

 この日はチャリティー活動の「ダブルスマイルサンタ活動」の出発式も実施。サンタに扮(ふん)したスタッフが、あらかじめ親から預かったプレゼントを子どもに届ける際の手数料をカンボジアへ寄付する取り組みで、子どもらは大阪府内各地へ向かう100人のサンタを拍手で見送った。

2182よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/12/26(木) 21:39:33 ID:IouThzn20
おとながはまる、サンダーバード企画展 27日から阪神百貨店
2013.12.26 20:33
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/131226/wlf13122620510028-n1.htm

 英国で誕生した特撮テレビ番組「サンダーバード」の企画展が、大阪市北区の阪神百貨店梅田本店で27日から開かれる。1月7日まで。

 会場では、迫力満点の3D映像で国際救助隊員のレスキューシーンを再現するほか、サンダーバード1号〜5号の模型や人形を展示している。

 1号の操縦席を再現した写真撮影コーナーやプラモデル販売もある。担当者は「懐かしさのあまり、子供より大人の方がハマってしまうかも」。

2183東京03速報 ◆0gHjoNa/tU:2013/12/30(月) 23:53:45 ID:RHxLxhI.0
「サンダー福袋」 ひと足早く販売 大阪キタのエスト
2013.12.30 22:55

 大阪市北区のJR大阪駅東側高架下の商業施設「EST(エスト)」で30日、正月に合わせ、商品を詰め合わせて定額で売る「福袋」が発売され、大勢の女性客らでにぎわった。

 ESTでは約110店が営業。周辺の商業施設が福袋をいっせいに販売する年始の混乱を避けようと、3年前から年末に販売。雷のようなインパクトのあるものを、と「サンダー福袋」と名付けている。

 この日は、前日の午後9時ごろから並んだという女性を先頭に約1100人が列を作り、当初予定を15分早めて午前10時45分に開店した。

 福袋は約80店が計約6千袋を用意。コート、ワンピースなど5万円相当の商品が入り割安感が大きいという1万500円のものなどが人気を集めた。中には、用意した200袋を約1時間で完売する店もあった。

 両手いっぱいの袋を買い込み、友人と中身の交換をしていた20代の女性は「あと2、3袋買うつもり」と話していた。

2184よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/12/31(火) 11:18:53 ID:vtSNvsjc0
関西の百貨店、初売りから商戦激しく
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20131230-OYO1T00275.htm?from=newslist

 関西の多くの百貨店が、1月2日に初売りをする。6月に先行開業した近鉄百貨店の新本店「あべのハルカス近鉄本店」(大阪市阿倍野区)も加わり、新年から激しい商戦が予想される。各店は、消費税引き上げ前の駆け込み需要も狙って、品ぞろえを強化している。(田畑清二)

■バーゲン激化

 大半の百貨店は、衣料品などのバーゲンセールを初売りと同時に始める。大勢の買い物客が詰めかける時期だけに、「1年の業績を占う商戦」とされる。阪急百貨店梅田本店(同市北区)のバーゲンは、これまでで最も多い500ブランドをそろえる。

 3月に全面開業するハルカス近鉄本店は、今回の初売りに力を入れている。400ブランドをそろえ、売上高の目標は前年比2割増にしている。広報担当者は「全面開業に弾みをつけるうえで重要な商戦」と語る。 ハルカス近鉄本店が入る超高層ビル「あべのハルカス」は、日本一の高さ300メートルで話題になっている。

 商圏の一部が重なる高島屋大阪店(同市中央区)は2日は午後7時までだが、3〜7日は営業時間を30分間延長し、午後8時半までにする。「ハルカス目当てに大阪を訪れた人を、高島屋にも呼び込む」(広報)のが狙いだ。

 ショッピングセンターなどの大型商業施設も、百貨店の強敵になりそうだ。今年4月にJR大阪駅北側に開業したグランフロント大阪(同市北区)は、2日から福袋販売やバーゲンを展開する。大丸梅田店(同)は、競争が激化しているため、初売りの売上高を前年並みと見込む。


■多彩な福袋

 初売りの目玉の福袋は、高価格帯の品ぞろえ強化が目立つ。元日から営業するそごう神戸店(神戸市中央区)は、イタリアの高級車「フェラーリ」を3060万円で販売する。大丸梅田店は「手が届く範囲のプチぜいたく」を狙い、通常は15万〜20万円の折りたたみ式電動アシスト自転車を10万円(限定10台)で販売する。

 「消費増税前に安く買いたい」という消費者心理をくすぐる福袋も多い。高島屋大阪店は、夏以降の購入が多い七五三用の親子セット着物(23万9000円〜28万円)を用意した。阪神百貨店梅田本店(大阪市北区)も、長期間保存できるワインを1年分まとめ買いしてもらおうと、60本のセットを6万3000円で売る。

 関西の多くの百貨店が、1月2日に初売りをする。6月に先行開業した近鉄百貨店の新本店「あべのハルカス近鉄本店」(大阪市阿倍野区)も加わり、新年から激しい商戦が予想される。各店は、消費税引き上げ前の駆け込み需要も狙って、品ぞろえを強化している。(田畑清二)

■バーゲン激化

 大半の百貨店は、衣料品などのバーゲンセールを初売りと同時に始める。大勢の買い物客が詰めかける時期だけに、「1年の業績を占う商戦」とされる。阪急百貨店梅田本店(同市北区)のバーゲンは、これまでで最も多い500ブランドをそろえる。

 3月に全面開業するハルカス近鉄本店は、今回の初売りに力を入れている。400ブランドをそろえ、売上高の目標は前年比2割増にしている。広報担当者は「全面開業に弾みをつけるうえで重要な商戦」と語る。 ハルカス近鉄本店が入る超高層ビル「あべのハルカス」は、日本一の高さ300メートルで話題になっている。

 商圏の一部が重なる高島屋大阪店(同市中央区)は2日は午後7時までだが、3〜7日は営業時間を30分間延長し、午後8時半までにする。「ハルカス目当てに大阪を訪れた人を、高島屋にも呼び込む」(広報)のが狙いだ。

 ショッピングセンターなどの大型商業施設も、百貨店の強敵になりそうだ。今年4月にJR大阪駅北側に開業したグランフロント大阪(同市北区)は、2日から福袋販売やバーゲンを展開する。大丸梅田店(同)は、競争が激化しているため、初売りの売上高を前年並みと見込む。
 
■多彩な福袋

 初売りの目玉の福袋は、高価格帯の品ぞろえ強化が目立つ。元日から営業するそごう神戸店(神戸市中央区)は、イタリアの高級車「フェラーリ」を3060万円で販売する。大丸梅田店は「手が届く範囲のプチぜいたく」を狙い、通常は15万〜20万円の折りたたみ式電動アシスト自転車を10万円(限定10台)で販売する。

 「消費増税前に安く買いたい」という消費者心理をくすぐる福袋も多い。高島屋大阪店は、夏以降の購入が多い七五三用の親子セット着物(23万9000円〜28万円)を用意した。阪神百貨店梅田本店(大阪市北区)も、長期間保存できるワインを1年分まとめ買いしてもらおうと、60本のセットを6万3000円で売る。

(2013年12月30日 読売新聞)

2185よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/12/31(火) 14:40:37 ID:YJfyKjVs0
天神橋筋 2割が自転車と接触
12月31日 12時37分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20131231/4060401.html 

日本一長い商店街として知られる大阪の天神橋筋商店街で、通行人のおよそ20%が自転車と接触する事故にあった経験のあることが大阪大学のアンケート調査でわかりました。
この調査は大阪大学大学院工学研究科の土井健司教授の研究チームがことし10月、商店街の通行人あわせて300人を対象に行いました。
それによりますと商店街を通行中に「自転車と接触する事故にあった経験がある」と回答したのは58人で全体のおよそ20%を占めたほか、「接触しそうになったことがある」と回答した人も34人に上りました。
また「自転車に危険を感じたことがあるか」という質問では「常に感じる」が51人。
「頻繁に感じる」が46人。
「時々感じる」が126人で全体の70%以上が「危険を感じた」と回答したということです。
天神橋筋商店街では自転車の事故やトラブルが相次いだため1月末からほぼ全域で自転車の通行が規制されることになっていて研究チームは引き続き実態を調査することにしています。

2186よっさん ◆XxkTNAUYOc:2013/12/31(火) 14:45:49 ID:YJfyKjVs0
グランフロントで紅白歌合戦 スーパーハイビジョン「8K」
2013.12.30 19:00
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131230/wec13123019010004-n1.htm

 NHKは31日、同日放送の「第64回紅白歌合戦」の映像を、スーパーハイビジョン「8K」の画質でのパブリックビューイング(一般視聴)を行う。関西では、グランフロント大阪(大阪市北区)のナレッジシアター(200席程度)に350インチの巨大スクリーンを設置。臨場感あふれる次世代の高精細な映像を、ひと足早く楽しむことができそうだ。

 8Kは、フルハイビジョンの16倍きめ細やかな映像。総務省などでは2020年東京五輪を機に、8Kテレビの普及を目指している。8K映像を公の場で公開するのは関西では初めて。

 31日は午後1時から各種映像を公開。午後7時15分から番組本編を上映する。入場無料だが、入場者多数の場合は入れ替えを行う。

 横浜赤レンガ倉庫(横浜市中区)、イオンシネマ幕張新都心(千葉市美浜区)でも上映を行う。

2187東京03速報 ◆0gHjoNa/tU:2014/01/01(水) 01:32:26 ID:tPAftF160
歌舞伎町にあるロフトプラスワンってご存知でしょうか?
トークライブをやってる居酒屋なのですが、私は数え切れないくらい通ってます。
大阪に進出するということです。

http://www.loft-prj.co.jp/west/
TALK LIVE HOUSE
"Loft PlusOne West"
2014年 4月 グランドオープン!
(於:大阪ミナミ宗右衛門町)
テーマは「語る?繋ぐ」
 1971年にロフト1号店を東京・烏山に開店して以来、荻窪ロフト、新宿ロフト、下北沢シェルターなど、ライブハウスという現場で日本のロックシーンの屋台骨を支えてきたLOFT PROJECTは、1995年に日本初のトークライブハウス「LOFT/PLUS ONE」を新宿にオープンしました。

 町に息づいている何か、ありふれた風景、消し去られようとしている真実。ありとあらゆる世界のコミュニケーションの輪が広がる「タブーなき言論空間」を目指し、ステージ上だけでなく、お客さん自身も参加するface to faceのトークライブを創造してきました。姉妹店のネイキッドロフト、阿佐ヶ谷ロフトAも含め、今やトークライブは文化の1つとして定着し、日夜エキサイティングなコミュニケーションが街角を賑わせています。

 そして2014年、私たちは宿願であった大阪にトークライブハウス「Loft PlusOne West」をオープンします。テーマは「語る?繋ぐ」。大阪と東京をトークでつなぎ、人と文化の交流を発展させる。さらに、その時々のシーンをライブハウスの現場だけでなく、ネットを通じて全国に発信し、時には社会運動ともつなげたいと考えています。

 只今、4月のグランドオープンに向け奔走中です。これまで同様、みなさんと一緒にシーンを作りたいと思っています。Let's Join Us Together!!

2188よっさん ◆XxkTNAUYOc:2014/01/01(水) 15:40:26 ID:CPRLApf.0
高さ日本一ビルで初日の出 大阪あべのハルカス 視界良好
2014.1.1 14:17
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140101/wlf14010114200013-n1.htm

 高さ日本一(300メートル)のビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)の最上層に入る展望台「ハルカス300」が1日早朝、報道陣に公開され、展望台のマスコットキャラクター「あべのべあ」が初日の出を拝んだ。

 あいにくの曇り空だったが、午前7時半ごろ、徐々に明るい光が差し込み、大阪の街を照らした。この日の大阪市の最低気温は、平年より2・8度高い6・2度。3月中旬並みの暖かい元日となった。

 展望台の一般公開は3月7日から。


ハルカスから初日の出のぞむ
01月01日 12時56分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20140101/4065381.html 

大阪・阿倍野に建設中の日本一高いビル「あべのハルカス」では、最上階の展望台から初日の出が見えました。
高さ300メートルの「あべのハルカス」は日本一高いビルで、58階から最上階の60階にかけての「ハルカス300」と名付けられた展望台が、ことし3月に開業します。
元日の1日は、報道陣に展望台が公開され、午前5時半ごろから、およそ20人が東の空に向かってカメラを構え、初日の出を待ちました。
1日朝の大阪は、あいにくのくもり空で、日の出の予定時刻の午前7時5分を過ぎても太陽はなかなか姿を見せませんでしたが、およそ30分後にようやく、地平線の雲のすき間からゆっくりと太陽が顔を出し、元日の空を赤く染めました。
会場には、展望台のキャラクターの「あべのべあ」も駆けつけ、日本一高いビルからのぞむ新年の大阪の空を楽しんでいました。
展望台を運営する、近畿日本鉄道の鉄谷守男部長は「なかなか太陽が姿を見せずやきもきしましたが、こうして絶景をのぞめて、いい1年になりそうです。皆さんにもぜひこの360度のパノラマを楽しんで頂きたいです」と話していました。
あべのハルカスの展望台はことし3月7日に開業します。

2189よっさん ◆XxkTNAUYOc:2014/01/03(金) 13:42:25 ID:zTbTF29M0
初売り大にぎわい 百貨店前の行列伸びる
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20140103-OYO1T00248.htm

 関西の主な百貨店で2日、初売りがあった。景気回復を反映し、開店前の行列は昨年より長くなり、売り場はにぎわった。各店は福袋の個数を増やしたり、高額なバーゲン品を充実させたりして、消費意欲をかき立てようと知恵を絞った。(田畑清二)

 高層ビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)に入る近鉄百貨店の本店では、昨年の1・4倍となる5万個の福袋を用意した。午前3時30分頃から客が並び始め、約4000人になったため、予定より20分早い午前9時40分に開店した。堺市北区、会社員伊藤一浩さん(31)は「給料も少し増えたし、消費増税前なので、福袋はいつもの2倍、4個買った」と笑顔を見せた。

 阪神百貨店梅田本店(大阪市北区)では、昨年より1800人多い8800人が並び、予定より45分早く開けた。消費増税前のまとめ買いを見込んで企画した「年間ワイン福箱」(60本入り6万3000円)12点は、5分で完売した。

 阪急百貨店梅田本店(大阪市北区)でも、昨年より1000人多い約8000人が並び、30分早い午前9時に開店した。かばんや化粧品、食料品などの福袋を買った大阪市東淀川区の女性会社員(48)は「毎年福袋が楽しみだけど、消費税が上がったら、来年からは買う個数を減らさないといけないかもしれない」と話していた。

 関西の主な百貨店で2日、初売りがあった。景気回復を反映し、開店前の行列は昨年より長くなり、売り場はにぎわった。各店は福袋の個数を増やしたり、高額なバーゲン品を充実させたりして、消費意欲をかき立てようと知恵を絞った。(田畑清二)

 高層ビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)に入る近鉄百貨店の本店では、昨年の1・4倍となる5万個の福袋を用意した。午前3時30分頃から客が並び始め、約4000人になったため、予定より20分早い午前9時40分に開店した。堺市北区、会社員伊藤一浩さん(31)は「給料も少し増えたし、消費増税前なので、福袋はいつもの2倍、4個買った」と笑顔を見せた。

 阪神百貨店梅田本店(大阪市北区)では、昨年より1800人多い8800人が並び、予定より45分早く開けた。消費増税前のまとめ買いを見込んで企画した「年間ワイン福箱」(60本入り6万3000円)12点は、5分で完売した。

 阪急百貨店梅田本店(大阪市北区)でも、昨年より1000人多い約8000人が並び、30分早い午前9時に開店した。かばんや化粧品、食料品などの福袋を買った大阪市東淀川区の女性会社員(48)は「毎年福袋が楽しみだけど、消費税が上がったら、来年からは買う個数を減らさないといけないかもしれない」と話していた。

(2014年1月3日 読売新聞)

2190よっさん ◆XxkTNAUYOc:2014/01/03(金) 13:57:53 ID:zTbTF29M0
デパートで一斉に初売り
01月02日 19時06分
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20140102/3380661.html 

大阪市内のデパートでは2日、一斉に初売りが始まり福袋を買い求める客でにぎわっています。
このうち今年3月に全面開業する大阪・阿倍野区の「あべのハルカス」に入るデパートではおよそ 4000人が朝から列を作りました。
開店時刻を20分前倒しして午前9時40分ごろ店がオープンすると買い物客が競い合うようにして売り場に向かい、お目当ての福袋を買い求めていました。
このデパートでは景気回復の動きを反映して去年の1.4倍にあたるおよそ5万個の福袋を用意し、特に婦人服や紳士用品を詰め合わせた1万円の商品が人気だということです。
また「あべのハルカス」の高さ 300メートルにちなみ純金の置物など300万円の福袋も登場しました。
女性客は「正月なので財布のひもは緩んでいます。欲しいものがあったらいくらでも買いたいです」と話していました。
近鉄百貨店販売推進部の坂本雅哉部長は「年末から高額品が売れていて景気の回復を感じている。飛躍の年にしていきたい」と話していました。

2191よっさん ◆XxkTNAUYOc:2014/01/04(土) 14:00:58 ID:BEzJUObw0
高額福袋が好調、売れ筋は5万円…関西の百貨店
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20140104-OYO1T00208.htm

 関西の百貨店の初売り商戦は、景気の好転で人出も多く、好調な滑り出しとなった。高額な福袋も話題を集めた。

 日本一の高層ビル「あべのハルカス」で一部先行開業した近鉄百貨店の本店(大阪市阿倍野区)は、婦人服や子ども服のセール品がよく売れたほか、家具や高級時計など、値引きしていない高額商品を買い求める人も多かった。2日の売上高は前年の3割増で、3日も好調さが続いたという。

 ハルカスで開業する高級ホテルに泊まれる30万円の福袋(限定5組)は、すでに50組以上の申し込みがあった。

 高額品は各店とも順調に売れており、阪急百貨店梅田本店(大阪市北区)でも、婦人服など例年1万円から売れ始める福袋が、今年は5万円から売り切れていったという。中には、開店後1時間で売り切れたアクセサリーの福袋(5万円)もあったといい、「1人が買う個数が増えた」(広報)という。来店客も例年よりも多いという。

 高島屋大阪店(大阪市中央区)では、高額福袋の目玉、「新築住宅福袋」(2600万と3900万円の2種類、計15戸限定)に、両方とも数件の申し込みが入った。元日から営業しているそごう神戸店(神戸市中央区)でも、イタリアの高級車「フェラーリ」(3060万円、1台限定)が注目を集め、すでに10件以上の申し込みがあるという。

 ただ、4月には消費税の税率の引き上げが控えており、百貨店業界がこの好調さを1年を通して維持できるかどうかは不透明だ。「4月以降が正念場になる」(百貨店幹部)という声が多い。

(2014年1月4日 読売新聞)

2192東京03速報 ◆0gHjoNa/tU:2014/01/04(土) 14:21:19 ID:Hi5gGshY0
仰天「もとから美人ふうメイク」の凄腕変身、「整形メイク」からさらに進化…“涙袋偽造”が女性を劇的に変える
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140104/wlf14010412010011-n1.htm

 もうカラコンにつけまつげは恥ずかしい? 「整形メイク」ブームを起こした「気づいたら誰でも読モ以上の顔になれるメイクBOOK」(主婦の友社)の第2弾が先月17日に発売された。タイトルは「“もとから美人”風整形メイクBOOK」。なんでも、濃いめのメイクはもう卒業なんだとか。第2弾発売を記念して、同誌の読者モデルらによる“もとから美人”メイクを紹介するイベントがグランフロント大阪(大阪市北区)で開かれた。

■大胆だけど案外バレない仰天メイク術

 衝撃のビフォーアフター(すっぴん→メーク後)で、「驚異の整形越え!」と整形メイクブームを起こした第1弾は累計26万部を突破。各メディアでもこぞって取り上げるなど社会現象を起こした。整形手術をしなくても、一重まぶたを二重に、小さな目を大きくと、読者それぞれがコンプレックスを解消すべく編み出したテクニックが披露されており、「テクニックさえあればかわいくなれる」「参考になる」と多くの女性が手に取った。さて、第2弾は?

 「実は、つけまつげやカラーコンタクトで、盛りに盛るメイクがちょっと恥ずかしい…という傾向が出てきました。そこで、整形メイクをさらに進化させた“美人偽装メイク”を打ち出しました」と主婦の友社(東京都文京区)編集部の田村明子さんが説明する。

 「濃いめのメイクは卒業して、ぱっと見は薄めで“もとから美人”に見える巧妙なテクニックを紹介しているんです」とにっこり。「今回のイベントでは、誌上で反響のあった読者モデルさん2人に実演してもらいますので楽しみにしていてくださいね」。30人限定招待のイベントに300人を超える申し込みがあったそうだ。

 第1弾の誌上でビフォーアフターを披露し、一躍有名になった高井香子(たかい・こうこ)さんと、齋藤綾乃さんが登場。高井さんは「私は鼻が低いのが悩みで、鼻筋が通って見えるテクニックを紹介します」と言い、なんと鼻先にシャドウ(影)を入れるではないか。参加者も「え〜」とびっくりの様子だ。しかし、高井さんの絶妙テクニックによって自然な鼻筋ができあがった。「これ、大胆だけど案外ばれないんですよ」

■独自の涙袋偽造テク

 続いて、齋藤さん。表紙の上部にビフォーアフターの写真が掲載され、「電車の中吊り広告を見てドキドキしました」という齋藤さんの悩みは、やはり目だそう。「二重になるようにつけまつげの芯だけを使います。目頭切開ラインで幅も出して…」。つけまつげの芯だけ残してハサミでカット? それをまつげギリギリに貼り付けて二重を作るというわけだ。緻密と思える作業をあっという間にやってのけた。あまりの手際のよさに参加者も茫然(ぼうぜん)。

 そして、2人が口をそろえて主張するのは「涙袋は必須!」ということ。それぞれ独自の“涙袋偽造”を披露した。確かに多くのファッション誌のメイク特集でも、涙袋の作り方を取り上げている。「(涙袋で)目がウルウルして見えるでしょ」とにっこり。

■50代女性も関心

 第1弾、第2弾両方の表紙を飾り、読者から「今、一番なりたい顔」と支持を集める雑誌「S Cawaii!」モデルの近藤千尋さんによるトークショーも行われた。

 近藤さんは「薄くてもかわいい顔」というテーマについて、「ずばり男ウケするメイクだと思う」とコメント。参加者から「彼から赤い口紅をもらったけど使いこなせない」という質問には、「口紅を指につけてポンポンと唇にのせると自然になじむ。いっそ彼にやってもらえばいいのでは?」とアドバイスした。

 「私も鼻が低いのが悩みなので参考になりました」と参加者の女性も満足げ。編集部の田村さんは「コンプレックスがなくなることで自信につながる。実は40−50代の方々も購読してくださっているんです」と話す。同誌の巻末アンケートによると、「最近の若い女性はみんなキレイでかわいい。元々だと思っていたけどメイクの力も大きいということに気づいた」そうだ。「それなら私も」という人が多く、幅広い年齢層の購読につながったという。

 メークで涙袋を偽造して「もともと美人なんです」という人が今後続出するかも。

2193よっさん ◆XxkTNAUYOc:2014/01/05(日) 20:59:46 ID:Q7tU0DIQ0
高額福袋が好調、売れ筋は5万円…関西の百貨店
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20140104-OYO1T00208.htm?from=newslist

 関西の百貨店の初売り商戦は、景気の好転で人出も多く、好調な滑り出しとなった。高額な福袋も話題を集めた。

 日本一の高層ビル「あべのハルカス」で一部先行開業した近鉄百貨店の本店(大阪市阿倍野区)は、婦人服や子ども服のセール品がよく売れたほか、家具や高級時計など、値引きしていない高額商品を買い求める人も多かった。2日の売上高は前年の3割増で、3日も好調さが続いたという。

 ハルカスで開業する高級ホテルに泊まれる30万円の福袋(限定5組)は、すでに50組以上の申し込みがあった。

 高額品は各店とも順調に売れており、阪急百貨店梅田本店(大阪市北区)でも、婦人服など例年1万円から売れ始める福袋が、今年は5万円から売り切れていったという。中には、開店後1時間で売り切れたアクセサリーの福袋(5万円)もあったといい、「1人が買う個数が増えた」(広報)という。来店客も例年よりも多いという。

 高島屋大阪店(大阪市中央区)では、高額福袋の目玉、「新築住宅福袋」(2600万と3900万円の2種類、計15戸限定)に、両方とも数件の申し込みが入った。元日から営業しているそごう神戸店(神戸市中央区)でも、イタリアの高級車「フェラーリ」(3060万円、1台限定)が注目を集め、すでに10件以上の申し込みがあるという。

 ただ、4月には消費税の税率の引き上げが控えており、百貨店業界がこの好調さを1年を通して維持できるかどうかは不透明だ。「4月以降が正念場になる」(百貨店幹部)という声が多い。

(2014年1月4日 読売新聞)

2194東京03速報 ◆0gHjoNa/tU:2014/01/05(日) 22:28:25 ID:uEH784A.0
天王寺・阿倍野が狙う〝大阪一の繁華街〟 ハルカス、3月全面開業でキタ、ミナミを超えられるか… 
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140105/wec14010522230010-n1.htm

 日本一の超高層ビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区、300メートル)が3月7日、いよいよ全面開業する。国内の百貨店で最大の売り場面積を誇る近鉄百貨店本店のほか、すばらしい眺望が得られる最上層の展望台、米系高級ホテルなど、話題満載の新たなランドマークだ。大阪の流通や再開発でこれまでキタ、ミナミの後塵(こうじん)を拝してきた天王寺・阿倍野地区だが、ハルカスのフルオープンは特大の起爆剤に。大阪3地区における“流通戦争”の幕が開く。

■日本一の広さの百貨店

 ハルカスの地下2階〜地上14階に入る近鉄百貨店の「あべのハルカス近鉄本店」は昨年12月13日、超高層ビルのタワー館が完成した。新本店は同6月に一部が開業。タワー館の完成で、隣接する旧本店部分のウイング館と合わせると、完成時の売り場面積約10万平方メートルのうち8割程度が開業している。

 近鉄新本店は改装工事で店内の移動がしづらく、思うように売り上げが伸びない状況が続く。昨年8月末までの売上高は目標を1割程度下回った。

 しかし工事は順調に進み、売り場は徐々に拡大。3月7日のグランドオープンで「出遅れは必ず挽回できる」と、関係者の期待は大きい。

■西日本一の眺望

 地上60階建てのハルカスは、最上層の58〜60階に展望台「ハルカス300(さんびゃく)が陣取る。60階の床は地上から約288メートルの高さにあり、日本の展望台としては東京スカイツリー(450メートル)に次ぐ高さだ。
(続く)

2195東京03速報 ◆0gHjoNa/tU:2014/01/05(日) 22:29:08 ID:uEH784A.0
(続き)
 売りはもちろん360度の大パノラマ。天候に恵まれれば明石海峡大橋や淡路島、六甲山、関西国際空港などを一望することができる。まさにハルカスの目玉施設だ。

 58階の中央部分は吹き抜けの屋外広場になっており、頭上に空が広がり、外気に触れられる開放的なスペースだ。60階は吹き抜け部分を囲むようにガラス張りの通路(1周175メートル)を配置し、街を見下ろしながら空中を散歩しているような気分が味わえる。大混雑が予想されるため、3月末までは日時指定の入場だ。

■眺めも最上級の客室

 38〜55階に入るのは米系高級ホテル「大阪マリオット都ホテル」。計360の客室を備え、一般的な客室(約38平方メートル)は消費税、サービス料別で3万5000円から。ホテル最上階の55階(地上約260メートル)にある「インペリアルスイート」(162平方メートル)は眺望が一番の売りもので、料金は35万円だ。

 マリオットブランドは関西初。天王寺・阿倍野地区にはこれまで外資系高級ホテルはなく、同地区の観光振興に期待が集まる。なにより関西国際空港から特急電車で30分程度というアクセスのよさがある。

 ハルカス全体の利用者のうち海外からの観光客が3割を占めるよう、近畿日本鉄道などは呼び込みに力を入れる考えだ。

■流通戦争の第3局

 あべのハルカスは文化施設も充実。国宝も展示できる本格的な施設を備える「あべのハルカス美術館」(16階)が3月22日にオープンする。開館記念展では、東大寺(奈良市)の宝物を展示する。また、オフィスも堅調で、すでに約9割の入居が決まっているという。

 大阪はこれまでキタ、ミナミが消費地の双璧。キタでは昨年4月、JR大阪駅北側の複合ビル群「グランフロント大阪」が開業するなど、商業施設が乱立し、ミナミも負けじと「エリア内の施設が連携して集客力向上を図っている」(関係者)。このため、天王寺・阿倍野地区は取り残されてきた感がある。

 しかし、日本一の超高層ビルという旗のもと、ハルカス開業で同地区は今春の話題を一気にさらうことになり、“大阪流通戦争”がいよいよ幕を開ける。ハルカスを中心とする天王寺・阿倍野地区が、「第3極」としてどこまで勢力を拡大できるか。大阪では商業施設の過剰感が指摘されており、今年は生き残りをかけた熾烈(しれつ)な顧客獲得競争が展開されることになりそうだ。

2196<削除>:<削除>
<削除>

2197<削除>:<削除>
<削除>

2198<削除>:<削除>
<削除>

2199<削除>:<削除>
<削除>

2200<削除>:<削除>
<削除>

2201よっさん ◆XxkTNAUYOc:2014/01/14(火) 22:16:40 ID:8ptyHEPg0
「うめきた」続々リフォーム展示場 国内市場は6兆円
2014.1.14 16:21
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140114/wec14011416240003-n1.htm

 住宅リフォームを受注しようと、パナソニックなどが大阪駅北側「うめきた」のグランフロント大阪に展示場を相次いで開設した。1日平均十数万人と言われる集客力を生かし顧客獲得を狙う。

 みずほ銀行産業調査部は、2013年の国内リフォーム市場の規模を約6兆円と推定。各社は展示場でリフォーム技術の売り込みに懸命だ。

 パナソニックは13年4月、大阪に2カ所あった住宅建材やトイレなどの展示場をグランフロントに統合。築年数が15〜25年程度の住宅に狙いを定め、強みを持つ省エネ機器なども売り込んでいる。

 住宅設備メーカーのLIXIL(リクシル)が13年8月にオープンした展示場は、広さが同社3番目の規模。システムキッチンを手掛けるタカラスタンダードなどもグランフロントに展示場を開設した。

2202よっさん ◆XxkTNAUYOc:2014/01/15(水) 00:01:34 ID:Ujb1.1.A0
新成人でギネス更新 商店街187人ハイタッチ
2014年1月14日
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/140114/20140114023.html

 「成人の日」の13日、大阪市東住吉区の駒川商店街で、ハイタッチで世界記録に挑戦するイベントが行われた。これまでの世界記録171人を16人上回る187人の新記録を達成し、同商店街の名がギネスブックに刻まれることになった。

 「東住吉区成人の日記念のつどい」の関連イベントとして開催されたもので、主催は東住吉区商店会連盟と同区世界記録挑戦実行委員会。

 振り袖姿の新成人や法被姿の商店街関係者ら、地域住民約230人が参加。ハイタッチ走者は地元セレッソ大阪の南野拓実選手が務め、参加者や商店街の買い物客から声援を受けていた。ギネスワールドレコーズから公式認定員も来場し、ハイタッチが耳より高い位置で行われたか、音が鳴ったかなどを審査した。

 2年前から準備を進めてきたという同商店街関係者は「新成人の皆さんにとって良い思い出ができたのでは」と記録達成を喜んでいた。

2203<削除>:<削除>
<削除>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板