したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

札仙広福 Part12

1名無し@良識派さん:2020/01/21(火) 21:19:53
1か月以上の古いソースには年月を明記しましょう。
ソースなき批判は絶対禁止です。
再開発以外の都道府県の話題もどんどん出しましょう。
ソースとなるURLは必ず併記しましょう。

878名無し@良識派さん:2020/03/31(火) 08:52:07
知事会見、ユーチューブで生中継へ 道が4月から
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/407502


道は4月から、鈴木直道知事の記者会見を動画投稿サイト「ユーチューブ」を通じて生中継する。従来は会見から数日後に道のホームページ(HP)に動画を掲載していたが、新型コロナウイルス関連の情報発信など知事発言に注目が集まっているため速報する。

 中継は、4月1日午後2時半に予定する記者会見から。ユーチューブ内の道のチャンネル「hokkaido」か、道のインターネット放送局「Hokkai・Do・画」のHPから見ることができる。

879名無し@良識派さん:2020/03/31(火) 09:02:44
札幌市が緊急対策222億円補正
https://www.nhk.or.jp/sapporo-news/20200330/7000019614.html


札幌市は新型コロナウイルスの緊急対策費として、中小企業の資金繰りを支援する貸付金を柱とした200億円を超える補正予算案を提出することを明らかにしました。

札幌市が新型コロナウイルスの緊急対策費としてまとめた新年度の補正予算案は、一般会計の総額で222億円余りにのぼります。
補正予算案の柱は、経営が悪化している中小企業の資金繰りを支援する貸付金で202億円が計上されています。
貸付金の総額は、金融機関の持ち出し分も含めるとリーマンショックの時の規模を超える350億円となる見通しです。
このほか、▼市内の小中学校や保育所などで働く人向けのマスク購入費用におよそ1億3000万円を計上していますが、マスク不足も影響して配布時期の見通しは立っていないということです。
さらに補正予算案には、▼企業が金融機関から融資を受ける際に必要な信用保証料を全額負担する費用に14億7000万円、▼札幌市の電話相談窓口や帰国者や接触者外来の相談体制の充実策として最大で職員24人を配置する費用に6100万円などを盛り込んでいます。
札幌市は4月2日から開かれる臨時市議会にこの補正予算案を提出することにしています。

880名無し@良識派さん:2020/03/31(火) 09:08:27
ワークポート、札幌オフィス・小倉オフィス2拠点同時開設のお知らせ
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000060.000039106&g=prt


総合転職エージェント株式会社ワークポート(本社所在地:東京都品川区、代表取締役社長 CEO:田村高広)は、2020年3月30日に札幌オフィス(北海道札幌市)、小倉オフィス(福岡県北九州市)を同時開設し、人材紹介事業および、無料エンジニアスクール『みんスク』のサービスを開始しましたことをお知らせします。

881名無し@良識派さん:2020/03/31(火) 09:13:27
熱帯フルーツのバナナ、日本人が北海道での栽培に成功した!
https://woman.infoseek.co.jp/news/neta/searchina_1688071


中国メディア・東方網は27日、熱帯のフルーツとして知られるバナナについて、冬は凍てつく寒さとなる北海道釧路市で試験栽培に成功したと報じた。

 記事はバナナについて、熱帯や亜熱帯で栽培され、気温が13℃未満で生長が停止し、零度以下になると凍死してしまう性質を持つと紹介したうえで、冬は零下10度の厳しい寒さとなる同市にて「北限バナナ」と称される温室栽培バナナの試験栽培に成功したと伝えた。

 そして、同市の農業組織が独自の「凍結解凍覚醒法」という技術を活用し、バナナの種を零下60度に180日間置き、これを解凍させることで耐寒性と耐病性の向上を実現したと説明。今回栽培された「北限バナナ」は種を植えてから収穫まで9カ月と、通常のバナナの半分程度の期間でできる一方で、種子の値段が高いうえに温室栽培のコストがかかることから、1本の値段も通常のバナナに比べてはるかに高価になるとしている。

 記事は、「北限バナナ」の糖度が通常のバナナよりも10度も高い糖度を持っていると紹介したほか、今年9月には1本1000円程度で発売される見込みだと伝えた。

日本の農業技術についてはしばしば中国のネット上でも取り上げられ、効率の高さ、技術力の高さなどが評価される。「北限バナナ」も、たゆみない研究とテストの積み重ねにより実現した成果と言えるものであり、「バナナは暑い場所で育つ」という概念を覆すインパクトも相まって、中国の農業関係者やネットユーザーたちから注目を集めることになりそうだ。

882名無し@良識派さん:2020/03/31(火) 09:27:27
円山公園の花見のジンギスカンBBQが禁止になったそうな。
YOSAKOIソーランも中止なのかな?大通り公園のビヤガーデンも微妙だな。
今年は札幌の風景も変わりそうだ。

883名無し@良識派さん:2020/04/01(水) 08:00:49
休館していた公共の施設 4月1日から多くが再開 北海道札幌市
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00000009-hbcv-hok


休館を続けていた公的施設などでは、4月1日を区切りに再開するところが出ています。札幌市内で再開する主な施設です。

 札幌市内の施設で言うと、「さっぽろテレビ塔」や「時計台」などが再開しますが、「テレビ塔」は、一番上の展望台には上がれないなど、まだ一部に制限を付けての再開ということです。開館する時間を通常より短くしているところもあります。

 そして円山動物園も、4月1日から「部分開園」となります。円山動物園は3月1日から臨時休園になっていました。4月1日からの開園に向けて、3月31日は、動物たちの「人慣れ訓練」も行われています。ただし、「カンガルー館」や「カバ・ライオン館」など、形状的に自然換気ができない建物などは、依然閉館する対応をとるということです。

 また、市内各区の体育館やプールなどでも、4月1日から一般開放を再開します。図書館も再開するのですが、インターネット予約をした予約済みの本の貸し出しや返却だけになります。本の閲覧や一般の貸し出しは、まだできません。

884名無し@良識派さん:2020/04/01(水) 08:03:50
檜山産ナマコが地域ブランド登録、北海道5件目
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57451000R30C20A3L41000/


北海道南西部産の干しナマコ「檜山海参(ハイシェン)」が、地域ブランドとして国の保護を受ける地理的表示(GI)に登録された。ひやま漁業協同組合(北海道乙部町)が農林水産省に申請していた。北海道産品では5件目のGI登録。海参(ハイシェン)は中国語でナマコを意味し、中華料理の高級食材として人気が高い。北海道産品では夕張メロン、十勝川西長いも、ジャガイモの今金男しゃく、北海道ワインが登録されている。

885名無し@良識派さん:2020/04/01(水) 08:07:03
JR貨物/2020年度に札幌貨物ターミナル駅で物流施設の開発準備
https://www.lnews.jp/2020/03/m0331410.html


日本貨物鉄道(JR貨物)は3月31日、2020年度の事業計画を発表した。

それによると、2020年度の収支は売上高1629億円(鉄道事業1461億円、関連事業168億円)、営業利益97億円(鉄道事業0円、関連事業97億円)を想定。2023年度を最終年度とする中期経営計画の2年目として、さらなる成長と発展に向けた具体策をスピード感を持って実行していく方針だ。

貨物鉄道事業では、ECや通販、温度管理が必要な食品・薬品、住宅建材・設備などの業界をターゲットとし、営業活動を推進・強化する。また、激甚化・頻発化する自然災害に備えるため、代替輸送力・輸送手配シミュレーションのさらなる充実を図るなど、災害発生時のBCPを強化する。事業運営の効率化に向けては、トラックドライバーアプリの開発など、システム化によって仕事の仕組みの改善を図る。

総合物流事業と関連事業では、鉄道を基軸とした総合物流企業を目指し、駅ナカ・駅チカ倉庫や、トラック輸送と鉄道輸送の積替ステーションの設置を推進するほか、鉄道・保管・荷役などのサービスを組み合わせた物流ソリューションの提案を進める。

また、物流施設開発では、整備事業を推進している東京レールゲートの工事を着実に実行するほか、全国の主要貨物駅でも同様の施設を建設することとし、まずは札幌貨物ターミナル駅での建設へ向けた準備を進める。

そのほか、経営基盤の強化に向けては、駅構内でのトラック隊列走行や無人運転、フォークリフトや入換機関車の遠隔操作などの新技術を活用していく方針で、移転後の仙台貨物ターミナル駅への導入を視野に検討。さらには、次世代コンテナ貨車や、IoTやビッグデータなどを活用した車両状態監視システムの開発などにも取り組んでいく。

886名無し@良識派さん:2020/04/01(水) 08:10:17
札幌市まちづくり エネルギー施設を一体開発 全国に先駆け多拠点展開
https://www.jutaku-s.com/newsp/id/0000043040


30年の北海道新幹線の札幌延伸に向け、札幌市の中心部では複数の再開発事業や優良建築物等整備事業、新MICE施設の整備などが進められている。また、同市は都心エネルギープランを推進し、再開発と併せて省エネかつ災害時に強いエネルギーネットワークの構築も進めている。

887名無し@良識派さん:2020/04/02(木) 08:29:57
五輪マラソンは来年8月7、8日 競歩5、6日 IOCなど調整
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/408515


国際オリンピック委員会(IOC)と東京五輪・パラリンピック組織委員会などは、札幌で開催する五輪の女子マラソンを来年8月7日、男子マラソンを8日とする日程で調整に入った。競歩は5、6日の方向。五輪期間が当初の今年7月24日〜8月9日から、延期に伴い来年は1日早い7月23日〜8月8日に決まり、札幌日程もそのまま1日前に動かす。

 政府関係者が明らかにした。競歩は5日に男子20キロ、6日に男子50キロと女子20キロの実施になる。他の多くの競技を含め、今年の計画からそのまま1日動かす方が当初の想定を生かすことができ、放映権を持つ米国のテレビ局も受け入れやすいとみられる。IOCは国際競技連盟(IF)と詰めの協議を行っている。

 マラソンを巡り、組織委などには札幌でテスト大会を年内にも開く案も浮上する。出場予定選手や招待選手に加え、一般ランナーの参加も見据える。五輪延期の理由になった新型コロナウイルス感染の終息の見通しが立つことが前提だ。

888名無し@良識派さん:2020/04/02(木) 08:46:57
札幌・円山動物園、1カ月ぶりに開園 テレビ塔展望台も
https://mainichi.jp/articles/20200402/k00/00m/040/008000c


感染拡大の影響で3月から臨時休園していた札幌市内の観光施設は1日、約1カ月ぶりに営業を再開した。円山動物園(中央区)は、感染防止策を徹底して開園。各所に消毒液を置き、来園客に手の消毒を呼びかけた。ただ、室温管理が必要な動物がいる建物や換気が困難な施設は閉館。子ども同士が近距離になりやすい施設の一部も公開を控えた。

 同市手稲区に住む祖父と訪れた小樽市の竹内維吹さん(6)は「おじいちゃんと約束していたので来られてうれしい」と笑顔を見せた。

 同園の広報担当者は「たくさんの人に来てほしいとは言いにくい状況だが、せきエチケットなどを守って楽しんでほしい」と話した。

 また、さっぽろテレビ塔の展望台も消毒や換気を徹底して営業を再開。20日以降は3階まで営業を再開していたが、全館での営業は約1カ月ぶり。5月6日までは展望台の入場料を割引(15歳以上は半額、14歳以下は無料)して営業する。

889名無し@良識派さん:2020/04/02(木) 08:50:36
長野市、札幌市とスパイラル使用の覚書を締結
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57517200R00C20A4L21000/


長野市は1日、2030年の冬季五輪・パラリンピックの開催誘致を目指す札幌市と、ボブスレー・リュージュ競技施設「スパイラル」の使用で3月31日に覚書を締結したと発表した。施設の整備費や稼働の運営費は組織委員会が負担することなどを盛り込んだ。札幌市は20年中にも開催概要計画を作る。

890名無し@良識派さん:2020/04/02(木) 08:53:44
五輪来夏開催「できることから」 マラソンなど準備新たに―札幌市
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020033100602&g=spo


東京五輪の来年7月23日の開幕決定から一夜明けた31日、マラソンや競歩が行われる札幌市では、競技会場の調整など来夏の開催に向けた準備を再始動させた。市の担当者は「(今年と)ほぼ同じ日程で課題も共通する部分もあり、イメージしやすい。できることからやっていく」と意気込んだ。
「準備の時間もらった」 五輪マラソン1年延期で―秋元札幌市長

 市は会場や日程が競技と重なる「さっぽろ大通ビアガーデン」など既存イベントとの調整や、大会運営のために組織委に貸し出すスペースの確保などに着手する。
 一方、都市ボランティアへの活動意向調査は、競技日時が確定するまで始められない。新型コロナウイルス感染症対策については「1年以上先だと状況が読めない。まずは競技運営の準備をしっかりしたい」(市の担当者)と説明した。
 秋元克広市長と北海道の鈴木直道知事は30日にコメントを発表。秋元市長は「大会の成功に向けて開催都市の責任を果たしていく」、鈴木知事は「世界がコロナとの闘いに打ち勝ったことの象徴として開催されるよう、市と力を合わせてこの闘いに万全を期していく」とした。

891名無し@良識派さん:2020/04/03(金) 08:02:32
感染回避、地元ホテルで 札幌でプラン続々 平日4連泊や限定割
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/408872/


新型コロナウイルスの感染拡大で、宿泊客が急減する札幌市内のホテルが、感染防止策を前面に打ち出した上で、道民向けのサービス強化に乗り出している。毎日の通勤で密集しがちな地下鉄などを避けるため、市内中心部のホテルから徒歩通勤できる連泊プランや、高級ホテルの換気可能な部屋で道民限定の宿泊プランを販売。観光客が姿を消す中、地元需要の取り込みに活路を見いだす考えだ。

 札幌市内のビジネスインノルテ1(中央区南11西1)、ノルテ2(北区北10西4)は4月末まで、月曜から木曜日までの4連泊プランを販売。地下鉄など公共交通機関の利用で感染に不安を感じている人がホテルに宿泊し、市内中心部に徒歩で通勤できるようにした。4連泊の宿泊費と朝食4日分付きでシングルルーム8千円、ツインルーム1万5千円。

 グランビスタホテル&リゾート(東京)は、運営する札幌グランドホテル(中央区北1西4)と札幌パークホテル(同南10西3)で5月末まで道民限定宿泊プランを販売。窓の開閉可能な20平方メートルを超える広めの部屋を利用し、朝食付き料金はグランドホテルが1人6120円から、パークホテルが1人6千円からと、通常より5〜7割ほど安くした。両ホテルは「近場のホテルでリフレッシュしてもらえれば」とPRしている。

 このほか、京王プラザホテル(中央区北5西7)は6月末までシングルルームで午前8時から午後8時まで最大12時間過ごせる「リモートワークプラン」を販売。料金は4800円でホテル内のレストランで1500円分利用できるプランは6千円。

 JRイン札幌(中央区北5西6)もテレワーク用として、今月30日までの平日限定で、シングルルームを午前10時〜午後5時に使えるプランを3500円で販売している。

892名無し@良識派さん:2020/04/03(金) 08:06:12
東京五輪マラソン&競歩、札幌実施で計画変更なし
https://www.sanspo.com/sports/news/20200403/ath20040305010001-n1.html


【ジュネーブ2日】国際オリンピック委員会(IOC)のマコネル競技部長が電話記者会見に応じ、新型コロナウイルスの感染拡大で来年夏への延期が決まった東京五輪のマラソンと競歩を札幌市で実施する計画は変わらないとの考えを明らかにした。

 延期に伴い、来年8月8日となった閉幕日を含む大会最終盤の4日間で男女マラソンと競歩を集中開催する競技日程も変更しないという。この方針に従えば、マラソンは女子が8月7日、男子が同8日に実施される。

893名無し@良識派さん:2020/04/03(金) 08:10:27
東京五輪、マラソンと競歩は札幌で変わらず IOCが明言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000001-asahi-spo


国際オリンピック委員会(IOC)は2日、電話会見を開き、来夏に延期になり2021年7月23日開幕となった東京オリンピック(五輪)のマラソンと競歩について、札幌開催に変わりはないと明らかにした。キット・マコネル競技部長が「これまでの形が残る」と明言した。来年8月8日となった閉幕日を含む大会最終盤の4日間で集中開催する計画も変わらないとした。従来の方針通りなら、マラソンは女子が8月7日、男子が同8日に行われる。

 マコネル競技部長は競技日程全般について、前半に競泳、後半に陸上などといった、今夏に予定していたスケジュールを基本にする考えを示した。「調節が必要になる部分もあるとは思うが、競技日程については(基本)そのままだ」と話した。

894名無し@良識派さん:2020/04/03(金) 08:20:33
五輪マラソン競歩は札幌 IOC、4日間の集中開催
https://www.sankeibiz.jp/econome/news/200403/ece2004030754001-n1.htm


国際オリンピック委員会(IOC)のマコネル競技部長は2日、電話記者会見に応じ、新型コロナウイルスの感染拡大で来年夏への延期が決まった東京五輪のマラソンと競歩を札幌市で実施する計画は変わらないとの考えを明らかにした。

延期に伴い、来年8月8日となった閉幕日を含む大会最終盤の4日間で男女マラソンと競歩を集中開催する競技日程も変更しないという。

マラソンと競歩を巡っては、昨年に中東ドーハで開催された陸上の世界選手権で途中棄権が続出した事態を受け、IOCが暑さ対策のため当初の都内開催から札幌に変更すると異例の方針転換を表明。昨年11月に大会組織委員会と政府、東京都を含む4者協議が開かれ、小池百合子知事は「合意なき決定」と不快感を示しつつ受け入れた。(共同)

895名無し@良識派さん:2020/04/03(金) 08:23:38
大規模アウトドア店続々 札幌市内 釣り具やキャンプ
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/408610/


道内で「つり具センター」を展開する釣り具卸販売「アイビック」(札幌)は1日、幅広いアウトドア用品を取りそろえた新業態「コルソ札幌」を札幌市手稲区に開店した。新型コロナウイルスの感染拡大で、人混みを避け、キャンプなど屋外での娯楽に注目が集まっており、多くの市民らが来店した。市内では3日、アルペン(名古屋)が展開する道内初出店の大型アウトドアショップもオープンする。

 コルソ札幌は手稲区富丘3の4の国道5号沿いに開店。2階建て店舗の売り場面積は1413平方メートル。アウトドア、フィッシング、ルアーとフライの専門店「マイロッホ」の三つのエリアに分かれ、5万種25万点の商品が並ぶ。

896名無し@良識派さん:2020/04/03(金) 09:07:25
>>886
BCPにも対応できるまちづくり、地震でのブラックアウトが発電設備一体型地域再開発に拍車をかけたのかもしれない

897名無し@良識派さん:2020/04/03(金) 09:12:53
>>894
札幌開催正式決定きましたね
地元ニュースによると、コロナ終息次第だそうですが、今年札幌で大会コースを使ったプレ大会も計画されているようです
1年延期により準備期間ができて予定になかったプレ大会も開催されるということは、結果的ではありますがホテル業界にとっては福音になりますね

898名無し@良識派さん:2020/04/03(金) 09:21:47
>>882
yosakoiは根強い反対論があるから中止を歓迎する声が大きいだろうな
心配なのは欧州から多数参加するPMFかな、こっちはさすがに中止してくれないとまずいだろうね

899名無し@良識派さん:2020/04/03(金) 09:45:09
>>891
改めて最近思うが、北海道知事の緊急事態宣言の適切さが抜きん出ています

緊急事態宣言により道内で経済的な損失は出るときちんと説明した上で、経済支援策を打ち出し、学校一斉休校を決定する等、日本における新型コロナ対策をリードしてきた

緊急事態宣言により北海道では感染爆発は今のところ抑えているが、経済を優先させ北海道の状況を見て見ぬふりをした地域は書き入れ時の今になって休業、休館、自粛をやりだしている

閉鎖される前に北海道でテレワーク場所を確保しようとしている企業が多い中、札幌市内ホテルのこの施策は有効かも知れない
高立地で食事も最高、温泉完備しているホテルが多いことも特質すべきだ

900名無し@良識派さん:2020/04/03(金) 10:52:15
>>899
高立地って、手稲山山頂でしょうか?

901名無し@良識派さん:2020/04/03(金) 20:40:27
>>900
手稲山は高標高なだけ

好立地と勘違いしている?

高立地なホテル
https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g186534-d192420-r539268874-ABode_Glasgow-Glasgow_Scotland.html

902名無し@良識派さん:2020/04/03(金) 21:36:39
>>901
意図的に高立地という用語を使っている人がいるけど、まだ一般的ではないと思います。
はじめは、私も好立地の間違いだと思っていました。

英語の直訳なんでしょうかね。

903名無し@良識派さん:2020/04/04(土) 10:36:59
東京五輪マラソン・競歩は札幌開催で変わらず 時期も4日間集中開催を踏襲へ
https://www.daily.co.jp/general/2020/04/04/0013246163.shtml3


IOCのマコネル競技部長は2日の、電話記者会見で、21年夏への延期が決まった東京五輪のマラソンと競歩は、札幌市で実施する計画に変わりないとの考えを明らかにした。延期に伴い、21年8月8日となった閉幕日を含む大会最終盤の4日間で男女マラソンと競歩を集中開催する競技日程も変更しないという。この方針に従えば、マラソンは女子が8月7日、男子が同8日に実施される。

 IOCは既に確定した五輪の出場枠は原則的に新日程での大会でも維持すると表明しており、マコネル氏は代表選考が必要な競技については各国・地域の国内オリンピック委員会(NOC)に最終決定権があるとの見方を示した。

904名無し@良識派さん:2020/04/04(土) 10:42:41
北海道の様子を見ると、おおよそ日本の今後が見えてきますね。
2月に感染が広まって、4は月先のエベントは軒並み中止。

YOSAKOIソーランが中止へ 6月開催予定を断念 札幌
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000039-mai-soci

札幌のライラックまつりも中止、1959年の初開催以来初
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57619340T00C20A4L41000/


4月から感染が広まった本州は8月いっぱいまでイベントの中止になることが見えてきましたね。

905名無し@良識派さん:2020/04/04(土) 10:45:58
マラソンと競歩は来年も札幌 IOC電話会見
https://news.livedoor.com/article/detail/18067122/


マラソンと競歩は札幌で開催する方針です。

 IOC(国際オリンピック委員会)のマコネル競技部長らは2日に電話会見し、東京オリンピックの競技スケジュールは原則、そのまま後ろ倒しにするとし、マラソンと競歩も予定通り札幌で開催すると述べました。一方、男子サッカーの年齢制限問題は未定のままで、今後、競技団体などと議論するとしています。延期に伴う追加費用について、IOCのデュビ統括部長は「日本の組織委員会もIOCも負担していく」と述べています。

906名無し@良識派さん:2020/04/04(土) 10:49:54
「自粛した方がいいけど…」「3密じゃないところない」移動自粛の中北海道の空港に続々人が来るワケ
https://www.fnn.jp/articles/-/28462


全国で最も感染者数が多かった頃に比べ、感染拡大が落ち着いてきた北海道ですが、その北海道にある理由で訪れる人が増えてきています。
 転勤でも進学でもない、ある理由とは…
 4月3日も欠航が目立つ新千歳空港。
 飛行機が到着しても降りてくる人の姿はわずかです。
 飛行機を利用した人は、この時期になぜ、北海道に来たのでしょうか?
 北海道へ来た人:「疎開です。しばらく温泉でゆっくりする。東京に『3密』じゃない場所はない」「部活の練習もできないし、両親にも帰って来いって言われた」
 緊急事態宣言が出された時期は、敬遠されていた北海道ですが、首都圏や関西地方での感染拡大を受け、いわゆる『避難者』が増えてきています。

907名無し@良識派さん:2020/04/04(土) 10:52:58
<北海道>マラソン・競歩は札幌で IOCが明言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000002-htbv-hok


来年7月に延期された東京オリンピックを巡り、IOC=国際オリンピック委員会はマラソンと競歩を予定通り札幌で行う方針を示しました。
 IOCのマコネル競技部長らは2日、東京オリンピックに関する記者会見を電話形式で行いました。この中で、来年7月23日に開幕する東京オリンピックの競技スケジュールは従来の計画を原則そのまま後ろ倒しにするとし、マラソンと競歩は札幌で行うと述べました。大会終盤の4日間に男女マラソンと競歩を集中開催することになっていることから8月7日に女子マラソン、翌8日に男子マラソンが行われることになります。一方、延期による追加費用についてIOCのデュビ統括部長は、「日本の組織委員会もIOCも負担してゆく」と述べました。

908名無し@良識派さん:2020/04/04(土) 10:56:01
オフィスビル建設促進補助制度を創設 札幌市
https://e-kensin.net/news/126969.html


札幌市は2020年度、オフィスビル建設促進補助制度を創設し、1日から受け付けを開始した。新規進出企業や市内企業の事業拡大に欠かせない市内都心部の賃貸オフィス不足解消に向け、ビル新築や建て替えを計画する事業者に対して10億円を上限に補助する。


補助対象は、23年3月31日までの間に工事契約を締結し、契約から5年以内に完成するビル。立地場所は市の立地適正化計画の都市機能誘導区域内で、1フロア当たりの面積は賃貸用オフィス部分が660平方㍍以上、オフィスの合計床面積は共用部を除く賃貸用オフィス部分で5000平方㍍以上とする。建て替えの場合は増加分が5000平方㍍以上となっている。

 新規進出企業か増設・増床する市内企業1社以上に賃貸することが条件。このほか、札幌市建築物環境配慮制度の総合評価B+以上であることを求める。

 補助額は10億円が上限。延べ床面積に対する賃貸オフィス部分の床面積割合に、家屋・償却資産の固定資産税課税標準額と20%を乗じて算出する。

 補助金を申請できるのは、賃貸用オフィスを整備して提供する対象ビルの家屋・償却資産の固定資産税納税義務者。補助対象の審査のため、工事契約の6カ月前から前日までに指定申請が必要だ。

909名無し@良識派さん:2020/04/06(月) 18:09:09
福岡県にも緊急事態宣言地域に指定されましたね。

北海道は緊急事態宣言が2月に発出され、感染爆発を抑えることに成功しましたが、現在のところ7月までの行事の中止が決まっています。
4月に宣言されたとなると、単純計算すると9月までの行事が概ね中止になると予想されます。

北海道は法的根拠はなかったものの一足早くに緊急事態宣言が出ていましたので、
何か心配事がありましたら遠慮なく質問してください。

政府では歓楽街の支援について、緊急事態宣言を経験したススキノをモデルとして支援していくことを明言しています。
みんなで国難を打破しましょう。

910名無し@良識派さん:2020/04/06(月) 18:39:52

909>

緊急事態宣言が出された事で質問ですが、
銀行関係や、物流は通常通りかと思いますが、
スーパー以外の外食産業は、北海道の緊急事態宣言の際は
どうだったのでしょうか。

特に、サービス業においての制限がどれほどの範囲に至ったのか、
教えて頂けますと幸いです。

911名無し@良識派さん:2020/04/06(月) 18:53:20
>>910
郊外の歓楽街は常連客が中心なので影響はなかったですが、すすきのは一気に冷え込みましたね。
リーマンショック程ではありませんが、普段の2割程度まで落ち込んだと思います。

観光客が中心のスープカレー店やラーメン店に行列まなくなりました。
百貨店駐車場の待ち行列もまったくなくなりました。

観光客が相手ではない外食はあっという間に元に戻りました。
また、この騒動を機にデリバリーする店が増えて新たな客の獲得につながった店も増えたそうです。

912名無し@良識派さん:2020/04/06(月) 18:59:58
3月の北海道は例年でも観光客が最も少ない時期なですが、
ニセコに長期滞在しているオーストリア人の帰国を延期しているそうで、アジア人観光客が減ってせいもあり目に付きます。

今回発出する緊急事態宣言対象の地区は、単純な発症人数ではなく、病床と発症人数で決定されたようです。
北海道も今の所は抑えられていますが、
先程ローカルニュースでも言っていましたが、緊急事態宣言前に北海道に長期疎開する人が急増しており、
再び感染者が増加する可能性もあり予断を許さない状態です。

913名無し@良識派さん:2020/04/06(月) 19:47:54
>>909
北海道が緊急事態宣言されたとき、意図的にそのニュースだけをここに貼っていた人がいたけど、完全なブーメランだね

他地域の緊急事態宣言を気遣いする札幌人、良い人すぎるよ

914名無し@良識派さん:2020/04/06(月) 20:44:00
>>911

ご丁寧に、情報ありがとうございます。
歓楽街も、飲食店も、利用者の減少はあったものの、
営業自体は行っていたところもあったんですね?

今回の緊急事態宣言、東京では細かく業種まで指定していますが、
大阪では東京の様に指定しないとニュースで聞きました。

その辺りが、自治体によって違いがある様なので、
今後のニュースをチェックする必要がありますね。

東京では、理髪店も自粛要請に入った様でビックリしておりました。

915名無し@良識派さん:2020/04/06(月) 21:19:37
>>914
ニュースとして福岡まで届いているかわかりませんが、3週間の自粛期間中も普通に営業していましたよ。

既に承知かもしれませんが、営業していてもお客が来ないので食材が余り、緊急事態宣言後半は激安価格で提供してくれていました。
普段なら4,000円ぐらいなのに1,000円程度(飲み放題は別料金)でした。
その後も、北海道物産展に出品する予定だった食材が余り、激安で販売していました。

自粛で百貨店が週末に休館したこともありました。
ヨドバシカメラが営業時間を短縮したこともありました。

今は転勤シーズン、引っ越しシーズンと重なり、百貨店も量販店も緊急事態宣言前と変わらない状態に戻っていますが、
札幌疎開が増えており、再び感染が広がらないか心配です。

916名無し@良識派さん:2020/04/06(月) 21:32:18
今回緊急事態宣言が出た都府県は見事に大都会しかないな。

917名無し@良識派さん:2020/04/06(月) 21:44:47
ニュースで言っていたけど、緊急事態宣言が出た地域は発症数に対する空き病床数が不足しそう=医療崩壊の可能性が高い地域だと言っていました。
午前中の情報では北海道も対象入るという話でしたが、病床数に余裕があるので対象外になったそうです。

918名無し@良識派さん:2020/04/06(月) 21:46:23
愛知は空き病床が不足しているのに対象となりませんでしたね

919名無し@良識派さん:2020/04/06(月) 21:50:54
すでに不足している地域なんかないでしょう
そういうウソ情報を流すのはよくないね

北海道の緊急事態宣言の例を参考にしているのでしょう
クラスター、感染経路不明、病床数

920名無し@良識派さん:2020/04/06(月) 21:57:39
国が守らなければと判断した最重要地域。

921名無し@良識派さん:2020/04/06(月) 22:02:35
それにしても、北海道知事が緊急事態宣言を出すタイミングは絶妙でした。
北海道以外は経済を優先するあまり、コロナ対策が後手になり、結果的に絶大な経済的損失を生み出してしまうことになってしまった。

早めに緊急事態宣言を出していれば、ここまでにならなかっただろう。
北海道は5300億円の損失で済むが、今回は法的処置が可能な緊急事態宣言であり期間も北海道の2倍となる。

北海道は閑散期の3月が中心だったけど、今回は観光シーズンとなる4月、5月が中心。
早く終息してほしいですね。

922名無し@良識派さん:2020/04/06(月) 22:05:43
>>920
なるほど、今回で北海道は自力で守れることが証明されたということですね。
やはり、北海道はすばらしい地域ですよね。

923名無し@良識派さん:2020/04/06(月) 22:13:36
北海道知事、TBS報道を批判 当該記事は削除―緊急事態宣言
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040600412&g=soc


北海道の鈴木直道知事は6日、インターネット交流サイト(SNS)で、TBSが一時、緊急事態宣言の対象候補地に東京都などに加え北海道を挙げて報じたことについて「報道機関として北海道の状況を確認し、他県と比較検討して報道しているのか」と批判した。

鈴木知事は2月28日に週末の外出自粛要請を伴う法的根拠のない緊急事態宣言を発出し、3月19日に解除した。道内感染者の増加ペースは鈍化傾向にあり、最近は1桁台にとどまっている。鈴木知事は「北海道に出すのであれば1カ月以上遅い判断だ」などと指摘した。
 この後、鈴木知事はSNSで「報道機関には、情報発信について慎重な取り扱いを心からお願いしたい」と注文。知事側は同じ趣旨の内容をTBS側に伝え、TBSから「速やかに(記事を)削除し、適切に対応する」との回答を得たという。

924名無し@良識派さん:2020/04/06(月) 22:17:34
五輪マラソン・競歩 札幌でコースの道路補修工事始まる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200406/k10012370811000.html


来年の夏に延期された東京オリンピックで、マラソンと競歩のコースとなる道路の穴などを補修する工事が、6日から札幌市で始まりました。

新型コロナウイルスの影響で来年に延期された東京オリンピックのマラソンと競歩について、IOC=国際オリンピック委員会は札幌で開催する従来の計画を引き継ぐ方針を示しています。

札幌市はコースとなる道路の路面にできた穴などで、選手たちが転倒しないよう、補修工事を市内のおよそ11キロの道路で行う計画です。

工事は6日から始まり、マラソンのコースとなる札幌市北区の北海道大学脇の道路では、古いアスファルトの舗装を剥がすため、作業員が電動のカッターで路面に切れ込みを入れていました。

東京オリンピックは1年延期されましたが、札幌市では準備のためのテスト大会をいつでも行えるよう補修工事は来年に延期せず、ことし6月中旬までに終えることにしています。

工事の現場責任者の永木俊裕さんは「オリンピックに関わることはめったにないので光栄に思いますし、頑張って作業していきたい。規制や夜間工事などでご迷惑おかけしますがご協力をお願いします」と話していました。

925名無し@良識派さん:2020/04/06(月) 22:20:59
JRA、函館開催を札幌に再変更
https://www.sanspo.com/sports/news/20200406/spo20040613560003-n1.html


日本中央競馬会(JRA)は6日、東京五輪が延期されたことを受け、マラソンと競歩が予定された札幌から函館に変更された開催を、当初予定の札幌に戻す日程を発表した。

 JRAは昨年10月、今年7月25日〜9月6日の土、日曜は札幌で開催すると発表。その後、五輪のマラソン、競歩の会場が札幌となったため、五輪期間と重なる時期は札幌から函館での開催に変更していた。

 6月13日〜7月19日の土、日曜は函館、7月25日〜9月6日の土、日曜は札幌開催となる。

926名無し@良識派さん:2020/04/06(月) 22:24:34
賃料「仙台超え」に現実味、札幌の空室率は過去最低
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57702330W0A400C2L41000/


札幌市中心部のオフィス空室率が空前の低水準にある。三鬼商事札幌支店によると、2月の札幌ビジネス街主要5地区のオフィス空室率は1.62%と3カ月連続で過去最低を更新している。平均賃料も上がり続けており、3月実績は同社の調査開始以来初めて、仙台市の平均賃料を上回る可能性がある。

927名無し@良識派さん:2020/04/06(月) 23:04:55
>>915

その様な状況だったんですね。
明日から開始となる為、状況が聞けて少し安心しました。

今回の緊急事態宣言が東京他、多数の地域を同時に宣言した事で、
東京で発表された細かな指定業種の制限措置が、
他の都市も右に習え状態で自粛が進みそうですね、、

928名無し@良識派さん:2020/04/07(火) 08:38:19
2月に北海道が緊急事態宣言を出したときに、日本各地も同調していればここまで感染が広がることはなかったはずです。
北海道の緊急事態宣言は法的な拘束力は無く、あくまで努力目標であったのにも関わらずとても大きな効果がありました。

北海道以外は経済を優先をしたため、結果的に大きな代償を払うことになってしまいました。
今回に関しては北海道の自治体としての完成度の高さを垣間見た気がします。

929名無し@良識派さん:2020/04/07(火) 08:46:18
感染防止と経済支援両立「モデル地区」 札幌・ススキノ指定へ 政府、効果検証
https://mainichi.jp/articles/20200407/k00/00m/040/013000c


政府が繁華街での新型コロナウイルスの感染拡大防止と経済支援を両立させる「モデル地区」として北海道最大の歓楽街ススキノ(札幌市)を指定する方向で6日、具体的検討に入った。地区指定に向け関係者会合が市内で同日行われ、取り組みについて協議した。政府は指定後の効果を検証し他地域の対策に生かしたい考えだ。

 会合には経済産業省や厚生労働省など国の担当者のほか、札幌市職員や「すすきの観光協会」会長らが出席。同協会が専門家の助言に基づき感染予防手順をまとめた冊子を作成し、来月にも各店舗に配布することが報告された。一方、国や自治体は、固定資産税などの税負担軽減や小規模事業者向けの給付金創設、感染収束時の観光客呼び戻しなどで支援を検討するとした。

 札幌市によると、ススキノの飲食店やホテルなどの事業所は約2900店舗、約2万2000人が働く。コロナウイルスの影響が6月まで続けば市内の宿泊者が約350万人減少、観光消費が約1164億円減少すると試算される。臨時休業店が相次ぎ、営業や雇用の継続が危ぶまれている。

930名無し@良識派さん:2020/04/07(火) 08:49:35
五輪マラソン・競歩 札幌でコースの道路補修工事始まる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200406/k10012370811000.html


来年の夏に延期された東京オリンピックで、マラソンと競歩のコースとなる道路の穴などを補修する工事が、6日から札幌市で始まりました。

新型コロナウイルスの影響で来年に延期された東京オリンピックのマラソンと競歩について、IOC=国際オリンピック委員会は札幌で開催する従来の計画を引き継ぐ方針を示しています。

札幌市はコースとなる道路の路面にできた穴などで、選手たちが転倒しないよう、補修工事を市内のおよそ11キロの道路で行う計画です。

工事は6日から始まり、マラソンのコースとなる札幌市北区の北海道大学脇の道路では、古いアスファルトの舗装を剥がすため、作業員が電動のカッターで路面に切れ込みを入れていました。

東京オリンピックは1年延期されましたが、札幌市では準備のためのテスト大会をいつでも行えるよう補修工事は来年に延期せず、ことし6月中旬までに終えることにしています。

工事の現場責任者の永木俊裕さんは「オリンピックに関わることはめったにないので光栄に思いますし、頑張って作業していきたい。規制や夜間工事などでご迷惑おかけしますがご協力をお願いします」と話していました。

931名無し@良識派さん:2020/04/07(火) 08:53:41
札幌本社のツルハHD、サツドラHD、3月度売上高が大幅増
https://hre-net.com/keizai/ryutu/44040/


札幌市に本社を置くドラッグストア2社の3月度売上高が急伸している。マスクや消毒用アルコール、トイレットペーパーなど新型コロナの影響によるものと見られる。

ツルハホールディングス(本社・札幌市東区)の3月度(2月16日〜3月15日)は、売上高が全店ベースで前年同月比22・8%増、既存店ベースで同14・5%増となった。既存店で見ると1月度(12月16日〜1月15日)は前年同月と比べて0・3%減少したが、2月度(1月16日〜2月15日)は7・1%増となり3月度でさらに伸びが大きくなった。

 3月度の客数は、全店が前年同月比33・7%増、既存店は同23・6%増と大きく伸びた。客単価は、全店が同8・2%減、既存店が同7・4%減となった。3月度は開店7店舗、閉店2店舗で店舗数は2126店舗。

 サツドラホールディングス(HD、本社・札幌市北区)の子会社、サッポロドラッグストアー(同・同)の3月度(2月16日〜3月15日)は、全店ベースが前年同月比7・0%増、既存店ベースが同7・5%増となった。昨年10月度(2019年9月16日〜10月15日)の消費増税前の駆け込みによる伸び(全店ベース16・0%増、既存店ベース13・7%増)に次ぐ伸びとなった。
 同社は3月度に開店、閉店がなかったため総店舗数は213店舗(ドラッグストア200店舗、調剤薬局10店舗、その他3店舗)となっている。

932名無し@良識派さん:2020/04/07(火) 09:07:20
>>927
北海道は元々買い溜め文化であり、スーパーには買い物袋ではなく、買い物ダンボールが置いてあるぐらいです。
カップラーメンだってダンボール買いするのが当たり前で、ダンボール売りコーナーだってあります。

だからこそ、買い溜めによる欠品が発生しなかった可能性が高いと思います。
また、北海道ではドン・キホーテやマツモトキヨシのような圧縮陳列は敬遠され、
ドラッグストアでさえ広々とした什器レイアウトです。

中型スーパーですら広々レイアウトですから、レジ前列には2m距離を開けて並ぶような対策がとられていました。
これが東京のスーパーでできるかどうかですね。

933名無し@良識派さん:2020/04/07(火) 09:42:33
緊急事態宣言で大きく変わったのは放送業界ですかね。

テレビ局の夕方ワイドショーは街ぶら企画が過去の傑作選になったり、中継企画が無くななりました。
ラジオ局ではお店紹介企画がなくなりました。

今ではそれら企画が、デリバリ可能な店の紹介だけになっています。

934名無し@良識派さん:2020/04/07(火) 18:26:25
マスコミは騒ぎすぎだね。

7時から各局特番とかやりすぎ。
マスコミは不安を煽ることに躍起になっていますね。

北海道の例を見れば、生活になんら影響がないことがわかっているはず。
すでにマスクも店頭で買えるようになっている。

歓楽街に7割程度は閉店危機になるだろう。
今までもギリギリやっていた外食店は倒産するでしょう。
百貨店の売上は半減するでしょう。
娯楽施設は8割以上減るでしょう。

ドラッグストアは大儲けになるるでしょう。

935名無し@良識派さん:2020/04/07(火) 18:30:47
問題なのは9月まで大型イベントは中止になるだろうが、
三密にならぬよう換気が必要です。
自粛期間に北海道では窓を開けて換気をしていましたが、、本州は真夏の最中に窓を開けて暑さをしのげるのかが気になる。

今年は避暑がとても重要になってくいる気がします。

936名無し@良識派さん:2020/04/07(火) 18:34:01
札幌本社のツルハHD、サツドラHD、3月度売上高が大幅増
https://hre-net.com/keizai/ryutu/44040/


札幌市に本社を置くドラッグストア2社の3月度売上高が急伸している。マスクや消毒用アルコール、トイレットペーパーなど新型コロナの影響によるものと見られる。

ツルハホールディングス(本社・札幌市東区)の3月度(2月16日〜3月15日)は、売上高が全店ベースで前年同月比22・8%増、既存店ベースで同14・5%増となった。既存店で見ると1月度(12月16日〜1月15日)は前年同月と比べて0・3%減少したが、2月度(1月16日〜2月15日)は7・1%増となり3月度でさらに伸びが大きくなった。

 3月度の客数は、全店が前年同月比33・7%増、既存店は同23・6%増と大きく伸びた。客単価は、全店が同8・2%減、既存店が同7・4%減となった。3月度は開店7店舗、閉店2店舗で店舗数は2126店舗。

 サツドラホールディングス(HD、本社・札幌市北区)の子会社、サッポロドラッグストアー(同・同)の3月度(2月16日〜3月15日)は、全店ベースが前年同月比7・0%増、既存店ベースが同7・5%増となった。昨年10月度(2019年9月16日〜10月15日)の消費増税前の駆け込みによる伸び(全店ベース16・0%増、既存店ベース13・7%増)に次ぐ伸びとなった。
 同社は3月度に開店、閉店がなかったため総店舗数は213店舗(ドラッグストア200店舗、調剤薬局10店舗、その他3店舗)となっている。

937名無し@良識派さん:2020/04/07(火) 18:37:42
愛知、京都、北海道「緊急事態宣言対象外」の理由
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-24070288-nksports-soci


政府が決めた緊急事態宣言の対象地域7都府県に、東京や大阪と同じ都市部の愛知県、京都府、北海道が含まれていない理由が、7日の参院議院運営委員会で質疑の対象になった。

938名無し@良識派さん:2020/04/07(火) 18:40:42
新型コロナ 収束と経済「モデル地区」、ススキノ指定へ 政府
https://mainichi.jp/articles/20200407/ddl/k01/040/039000c


政府が繁華街での新型コロナウイルスの感染拡大防止と経済支援を両立させる「モデル地区」として北海道最大の歓楽街ススキノ(札幌市)を指定する方向で6日、具体的検討に入った。地区指定に向け関係者会合が市内で同日行われ、取り組みについて協議した。政府は指定後の効果を検証し他地域の対策に生かしたい考えだ。

939名無し@良識派さん:2020/04/07(火) 18:43:41
新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言の対象地域に福岡県が含まれる見通しとなった6日、
宣言を感染拡大の歯止めとして期待する声や、今後への不安が各地で聞かれた。
地域経済への打撃は避けられないが、既に外出自粛は広がりつつあり、冷静な対応で市民生活が被る影響は抑えられる。
情報収集を進める流通業界や交通機関は「落ち着いて行動してほしい」と呼び掛けている。

https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/598436/

940名無し@良識派さん:2020/04/07(火) 18:43:45
札幌のオフィス空室率、最低更新
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO57702330W0A400C2L41000/


札幌市中心部のオフィス空室率が空前の低水準にある。三鬼商事札幌支店によると、2月の札幌ビジネス街主要5地区のオフィス空室率は1.62%と3カ月連続で過去最低を更新している。平均賃料も上がり続けており、3月実績は同社の調査開始以来初めて、仙台市の平均賃料を上回る可能性がある。

941名無し@良識派さん:2020/04/07(火) 18:48:14
国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録されている、
福岡市の夏祭り・博多祇園山笠の振興会(武田忠也会長)は4日、同市内で総務会を開き、
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、7月に開催する山笠行事の来年夏までの延期を
舁(か)き山笠と飾り山笠の総務(最高責任者)に提案した。
20日の総会で正式に方針決定する。延期になれば、戦災で中断し1948年に復活して以降では初めて。

https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/598047/

942名無し:2020/04/07(火) 20:22:24
緊急事態宣言は4大都市圏(愛知県除く)がすべて。

943名無し@良識派さん:2020/04/07(火) 20:47:39
予想通り、北海道から疎開者の感染者が複数出てきました。
ロックダウン発動してくれないと感染が終わらないよ。

944名無し@良識派さん:2020/04/07(火) 20:51:57
>>942
たしかに、北海道、東京、大阪、福岡だもね

945名無し@良識派さん:2020/04/07(火) 20:55:37
M&A仲介のストライク、札幌市内の拠点移転
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57773360X00C20A4L41000/


M&A(合併・買収)仲介のストライクは5月25日、札幌市にある拠点を移転・拡張する。市内の大同生命札幌ビルに入居する。面積は約181平方メートルと、従来に比べ9割広げる。

946名無し@良識派さん:2020/04/08(水) 08:22:22
感染防止と経済支援両立「モデル地区」 札幌・ススキノ指定へ 政府、効果検証
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00000004-mai-soci


政府が繁華街での新型コロナウイルスの感染拡大防止と経済支援を両立させる「モデル地区」として北海道最大の歓楽街ススキノ(札幌市)を指定する方向で6日、具体的検討に入った。地区指定に向け関係者会合が市内で同日行われ、取り組みについて協議した。政府は指定後の効果を検証し他地域の対策に生かしたい考えだ。

会合には経済産業省や厚生労働省など国の担当者のほか、札幌市職員や「すすきの観光協会」会長らが出席。同協会が専門家の助言に基づき感染予防手順をまとめた冊子を作成し、来月にも各店舗に配布することが報告された。一方、国や自治体は、固定資産税などの税負担軽減や小規模事業者向けの給付金創設、感染収束時の観光客呼び戻しなどで支援を検討するとした。

 札幌市によると、ススキノの飲食店やホテルなどの事業所は約2900店舗、約2万2000人が働く。コロナウイルスの影響が6月まで続けば市内の宿泊者が約350万人減少、観光消費が約1164億円減少すると試算される。臨時休業店が相次ぎ、営業や雇用の継続が危ぶまれている。

947名無し@良識派さん:2020/04/08(水) 08:25:29
活気を取り戻せ!札幌市と観光協会がタッグ"すすきの"を新型コロナ感染対策のモデル地区に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000010-hokkaibunv-hok


新型コロナウイルスの影響で閑古鳥が鳴く"すすきの"を、全国に先駆けて活気を取り戻すためのモデル地区とする検討が始まりました。

 すすきの観光協会 大島 昌充 会長:「すすきのとすればいったい何か月もつのか。我々は保健所の許可をもらって飲食をやりますが、店じまいをする時は保健所に閉店の申請は出さない。フェードアウトしていきます」

 苦しい経営が続くすすきの飲食店…

 2020年4月6日、札幌市とすすきの観光協会はすすきのを新型コロナ対策のモデル地区とする検討会議を行いました。

 会議では飲食店の感染防止のガイドラインをつくり経営支援策と合わせてガイドブックにして各店に配付するほか、専門家に必要な助言を受けることなどが話われました。

 今後、札幌市などは国の動向を見ながら、すすきのの活気を取り戻す対策を進めるとしています。

948名無し@良識派さん:2020/04/08(水) 08:28:30
水道水に溶かすだけ 札幌発の除菌剤に注文殺到
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000006-htbv-hok


全国的にアルコール消毒液の品不足が続くなか、誰でも簡単に作れると、いま注目されている除菌剤があります。いったいどのように作っているのか。札幌のメーカーを取材しました。
 防護服に身を包んだスタッフがスプレーボトルに液体を詰めていきます。空知の沼田町のすべての世帯と高齢者施設などに除菌剤「次亜塩素酸水」1500本が無料で配られました。沼田町の横山茂町長は「多くの商品を提供いただきましたことを心から御礼申し上げたい」と述べました。提供したのは札幌市南区のメーカーESIです。「次亜塩素酸水」は漂白剤に使われる次亜塩素酸ナトリウムに特殊な溶液を混ぜて作ります。除菌や消臭力があり、人体に影響が少ないことから病院や福祉施設でも使われています。ESIの菊地匡彦社長は「大病院からも問い合わせが入ってくる。仕入れが追い付かない状態。こんなことは開業以来前代未聞」と話します。一方で「次亜塩素酸水」は、紫外線に弱く時間が経つと成分が変わってしまうという弱点もあります。これを解消するためESIでは水溶液の形ではなく粉末の状態にするという新たなアイデアを導入しました。これでいつでもどこでも次亜塩素酸水溶液を簡単に作ることができるようになります。水道水を用意すれば、1パックの粉末50グラムで、700リットルもの「次亜塩素酸水」を作ることができるのです。離れた場所へも粉末の状態で運べるので、輸送コストが削減でき置き場所にも困りません。ESIは、沼田町に今後工場を設ける予定があるスプレーボトルの大手メーカーと協力して、「次亜塩素酸水」を町に無料で提供しています。そして現在は「業務用」だけの製造ですが、将来的には家庭向けの商品を開発し販売を目指します。

949名無し:2020/04/08(水) 10:43:44
全国17大都市圏人口ランキング!
https://diamond.jp/articles/-/90187?page=3

全国17大都市圏の人口密度ランキング
週刊ダイヤモンド(2016年5月2日)
       人口密度(人)  面積(k㎡)
 1.東 京:3516・・・・・9983
 2.大 阪:3011・・・・・4051
 3.福岡 :2020・・・・・1284
 4.名古屋:1983・・・・・2792
 5.神 戸:1936・・・・・1250
 6.北九州:1093・・・・・1229
 7.京 都: 945・・・・・2836
 8.広 島: 791・・・・・1812
 9.仙 台: 776・・・・・2077
10.札 幌: 736・・・・・3207

950名無し:2020/04/08(水) 10:47:03
https://diamond.jp/articles/-/90187?page=3

全国17大都市圏の人口増減ランキング
2010年〜2015年の人口増減数(増加率)
週刊ダイヤモンド(2016年5月2日)
 1.東 京:563,911(1,63%)
 2.福 岡: 99,494(3,99%)
 3.名古屋: 47,019(0,86%)
 4.仙 台: 37,782(2,40%)
 5.広 島: 20,293(1,44%)
 6.札 幌: 19,670(0,84%)
 7.熊 本: 9,698(0,88%)
 8.京 都:  839(0,03%)
 9.岡 山:▼
10。浜 松:▼

951名無し@良識派さん:2020/04/08(水) 21:55:16
>>949-950
5年前の情報で荒らすのはやめよう

952名無し@良識派さん:2020/04/08(水) 21:58:55
福岡も昔は勢いがあったんだ
今は見る影もないけど、こういう時代もあったのか

953名無し@良識派さん:2020/04/08(水) 22:05:11
2018年 人口増加数 日本人、 外国人

東京区 64,791 ( 0.72%)  25,230
福岡市 10,010 ( 0.67%)   1,873
埼玉市  8,468 ( 0.67%)   1,772
川崎市  9,538 ( 0.66%)   2,891
大阪市  6,167 ( 0.24%)   5,885
仙台市  1,682 ( 0.16%)    358
札幌市  1,934 ( 0.10%)   1,175
名古屋  1,434 ( 0.06%)   4,688
千葉市   586 ( 0.06%)   1,631
横浜市  1,859 ( 0.05%)   6,092
広島市  -133 (-0.01%)    944
熊本市  -835 (-0.11%)    623
岡山市  -943 (-0.14%)    996
京都市 -5,374 (-0.39%)   2,169
神戸市 -6,235 (-0.42%)   1,325
堺_市 -3,693 (-0.45%)    844
浜松市 -3,754 (-0.48%)   1,521
新潟市 -4,198 (-0.53%)    293
静岡市 -4,653 (-0.67%)    761

平成31年住民基本台帳
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/daityo/jinkou_jinkoudoutai-setaisuu.html

954名無し@良識派さん:2020/04/08(水) 22:15:56
札幌外国人の増加の比率が多すぎですね。
勢いがありますね。

955名無し@良識派さん:2020/04/08(水) 22:54:07
ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ「ザ ロイヤルパーク キャンバス」札幌に 北海道産木材を用いた国内初?層ハイブリット木造ホテルを来秋開業
http://hoteresonline.com/articles/8450


三菱地所グループの㈱ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツが 2021 年秋、北海道に初進出する。
 出店ブランドは(本社・東京都千代田区、水村慎也社長)ライフスタイル型ホテル「ザ ロイヤルパーク キャンバス」で、アクセスは札幌市営地下鉄「?通」駅 23 番出?から徒歩約 1 分。同ホテルは三菱地所㈱(本社・東京都千代田区、吉田淳一社長)初となる北海道におけるホテルアセット開発事業「(仮称)?通? 1 丁?プロジェクト」として進められている案件で、特徴は北海道産?材を積極的に活?していること。木材が鉄筋コンクリートとともに建築構造にも使?され、国内初の?層ハイブリッド?造ホテルとして国?交通省の「令和元年度 第 2 回募集 サステナブル建築物等先導事業(?造先導型)」にも採択されている。

 建物の外装にも?製ルーバーのデザインを取り入れるほか、低層部の外壁に新素材の外装?炭化コルクパネルを採?するなど環境にも配慮。内装にも北海道産の?材をふんだんに使?して自然の温もりにつつまれる空間を実現する計画だ。

956名無し@良識派さん:2020/04/09(木) 00:12:04
7都府県の配置のバランスの良さにびびったわ、日本の三大都市圏ではないかと

957名無し@良識派さん:2020/04/09(木) 01:45:36
>>956
まさに、ですね。
都市の密度と商業集積が高い都市ばかりです。
ウイルスか広がってしまうのは残酷にも都会の宿命ですね…

958名無し@良識派さん:2020/04/09(木) 09:22:47
都会は華やか だが脆い

959名無し@良識派さん:2020/04/09(木) 10:07:58
人口密度が高い=狭い、雑多

人口密度が高いは存在悪。

960名無し@良識派さん:2020/04/09(木) 10:17:16
ストライクが札幌で体制強化〜M&A関連の相談増加などに対応
https://gentosha-go.com/articles/-/26388


北海道では事業承継目的のM&Aが増える見通し
M&A(合併・買収)を手掛けるストライクは5月25日、札幌市のオフィスを移転する。オフィスの広さを2倍に拡張したうえで、北海道エリアでの営業力強化に向けて人員を増強する。



道内企業の経営者は全国同様に高齢化が進んでいる。同社は事業承継目的のM&Aが増えると判断し、体制を強化することによって、成約組数を伸ばす考えだ。

新しいオフィスは大同生命札幌ビル(札幌市中央区北三条西3丁目1番地)で、オフィスの広さは約181平方メートルとなり、現在のオフィス(札幌ノースプラザ、同区北一条西4丁目2番地2)の97平方メートルを大幅に上回る。



ストライクでは2019年8月期末に3人だった札幌オフィスの営業担当者をすでに5人に増員しており、今後も増やす方針だ。後継者不在に悩む経営者の来社による相談も増えており、来客スペースの確保も課題となっていた。

帝国データバンクが1月に公表した調査では、全国平均に比べて、北海道の住民は1歳近く年齢が高い。このような状況下で、後継者を決めていない企業や経営者は多いとみられる。ストライクでは「北海道のM&Aの仲介案件が今後も増える」とみて、営業員の増強やオフィスの移転など対応を急いだとしている。



また、ストライクでは北海道で体制を強化することによって、中堅・中小企業の事業承継に加えて、企業のいわゆる「選択と集中」などを背景としたM&A需要の拡大にも対応する。

961名無し:2020/04/09(木) 13:14:29
>>951
何が気に入らないのだろうか?
貴重な情報だと思う。

962名無し:2020/04/09(木) 18:27:10
愛知県も明日非常事態宣言出す予定。
四大都市圏そろい踏み。

963名無し@良識派さん:2020/04/09(木) 20:29:05
その最先端が北海道ということに驚き
北海道に遅れをとる四大都市圏

北海道のポテンシャルの高さに脱帽
日本のコロナ対策をリードする北海道

964名無し@良識派さん:2020/04/09(木) 20:33:24
実際、すすきのが日本のモデル歓楽街としてコロナ対策を進めることが決まっている

北海道では疎開者による二次感染拡大が広がっている
これも、日本ではじめての現象で、これも北海道がモデルケースになるだろう

試らさる大地

965名無し@良識派さん:2020/04/09(木) 21:21:30
4大都市圏は都市機能と人口密度の高い都会だけに大変ですが、がんばっていきましょう。

966名無し@良識派さん:2020/04/09(木) 21:27:47
札幌のオフィス空室率、3月は1.58% 6カ月連続低下
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57879190Z00C20A4L41000/


三鬼商事札幌支店によると、札幌ビジネス街主要5地区の3月のオフィス空室率は前月比0.04ポイント下落の1.58%と、6カ月連続で低下し、過去最低を4カ月連続で更新した。

新築の大型ビルが高い成約率で開業し、既存ビルでも大型成約があった。一方、館内縮小など解約の動きもあり、全体では小幅な減少にとどまった。

5地区のうち3地区で空室率が低下し、最も下げ幅が大きかったのは駅前通・大通公園地区で、0.24ポイント下落の1.33%。空室率が最も高かったのは創成川東・西11丁目近辺地区の2.83%だった。

1坪(3.3平方メートル)あたりの平均賃料は26円増の9306円と、30カ月連続で上昇した。

967名無し@良識派さん:2020/04/09(木) 21:30:53
ススキノで感染拡大防止と経営支援両立へ 検討会議開催
https://e-kensin.net/news/127093.html


歓楽街の新型コロナ対策モデル地区に


国や道、札幌市などは6日、TKP札幌駅カンファレンスセンターで薄野地区の新型コロナウイルス対策モデル地区検討会議を開いた。今後、ガイドラインや感染防止に向けたガイドブックを作製し、感染拡大防止と経営支援に取り組む。

 札幌会場の会議には長谷川岳総務副大臣や道、札幌市、すすきの観光協会などから40人が出席。東京会場には総務省などの担当者13人が参加し、テレビ会議システムで実施した。

 冒頭で長谷川副大臣は「今後、道内他地域や全国の歓楽街のモデルとなるよう、迅速で具体的な検討を進めたい」と述べた。

 モデル地区は、緊急事態宣言を独自にした地域のうち、特に影響の大きい地区を選定し、感染防止対策と経営支援策をパッケージとして示す。

 感染防止対策では、ガイドラインや感染予防対策ガイドブック作製などを計画。ガイドラインは各店舗やビル管理者、出入り業者の対策などで構成する。

 ガイドブックは店舗スタッフが毎日手に取って感染防止対策を実践することを目指し、換気徹底などの感染防止対策のガイドライン情報や経営相談・経営支援情報などを盛り込む。

 ガイドブックは約1万部作製し、すすきの観光協会会員や札幌薄野ビルヂング協会などの協力を得ながら薄野地区全体に今月下旬までに配布する予定だ。

968名無し@良識派さん:2020/04/09(木) 23:33:30
4大観光都市圏や三大都市から順に感染者が広まってったけど、いまになって時間差でそれ以外のところも増殖してきたけど、
全員が口呼吸をやめたて鼻毛カットせずに口にガムテープ貼ってマスクとゴーグルしとけが自粛なんてしなくても三密さえしなければ1ヶ月もしないうちに感染者がゼロになるのにね。

969名無し@良識派さん:2020/04/10(金) 11:29:22
ゼネコンが緊急事態宣言が出された7都府県( 東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡)の工事中止、閉所を発表したね

補償は個別に検討していくようだが、再開発の中止や延期が多く出てきそうです

970名無し@良識派さん:2020/04/10(金) 11:48:52
超大手ゼネコン一部は現在工事中に案件に関しては影響を抑えると表明しているところもあるけど、テレワークで作業できない工程は中止や閉所をするところが、増えてきそうですね

緊急事態宣言地域では特にホテルと複合の案件は、大きな影響が出てきそうな雰囲気ですね
ホテル単独案件は急遽民泊やウィークリーマンションとして着工して、終息後にホテルとして再始動することで対処するらしいです

971名無し@良識派さん:2020/04/10(金) 20:28:28
北海道で疎開者の発症が急増しています。
やはり、都市閉鎖しないとだめですよね。

2週間前に大挙して北海道に疎開してきた人のようです。
ということは、その人を取材していたマスコミ関係者も感染しているのでしょうね。

972名無し@良識派さん:2020/04/11(土) 10:59:11
>>969
これですね?
金沢のハイアットを含む再開発も開業延期になりました。


西松建設、7都府県で工事中止へ 補償は「個別に検討」
https://www.asahi.com/articles/ASN493VG7N49ULFA00L.html


ゼネコン大手の西松建設(本社・東京)は、新型コロナウイルスの感染拡大で政府が緊急事態宣言を出したことを受け、対象地域の7都府県での工事を中止する方針を明らかにした。官公庁だけでなく民間から受注した工事も対象で、今後発注者と協議する。同社は「ウイルスの感染拡大を防ぐため」としている。中止による工期の延長期間や金銭的な補償については「個別に検討する」という。



【オリックス】金沢駅西口複合開発プロジェクト「クロスゲート金沢」 ホテル・商業施設の開業延期のお知らせ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000648.000023075.html

また、金沢市との契約に基づく開業期限(指定期日)については、9月末日に変更することで合意しました。開業日については、決定し次第お知らせします。


■金沢駅西口複合開発プロジェクト概要
2016年4月に金沢市が公募した「インターナショナルブランドホテル事業」として、JR金沢駅の西側に位置する7,423.74㎡の土地を取得し、複合施設を開発するプロジェクトです。複合施設は、「ハイアット セントリック 金沢」、「ハイアット ハウス 金沢」、分譲マンション「ザ・レジデンス金沢」、商業施設などで構成されます。

北陸の中心都市である金沢の駅前に、国際的に評価の高いハイアット ホテルズ コーポレーションのホテルブランドである「ハイアット セントリック」「ハイアット ハウス」の2つのブランドを核とした複合施設を建設し、新しい賑わいの演出、交流の場の提供を目指しています。商業施設は、北陸エリア初や新業態を含む全34店舗が出店予定です。

973名無し@良識派さん:2020/04/11(土) 11:29:31
三菱地所、北海道札幌市で高層ハイブリッド木造ホテル開発計画開始。北海道産木材を活用した「大通西1丁目プロジェクト」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00000084-impress-life


三菱地所は、北海道札幌市で北海道産木材を積極的に活用した国内初の高層ハイブリッド木造ホテル開発計画「大通西1丁目プロジェクト」を開始した。2021年秋開業予定で、ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツが運営する。客室は全130室となる予定。

低中層部の天井を木質化した鉄筋コンクリート造、中層部の1層を鉄筋コンクリート・木造のハイブリッド造、高層部を純木造とするハイブリッド木造建築。ホテル内部でも、客室やロビー空間のインテリアなどに木材を活用する。

 外装にも木をあしらい、経年変化や見る方向により色や木目・陰影が変わる木製ルーバーを採用する。また低炭素化に寄与する外装用短歌コルクパネルを使用することで、建物の木質化とともに環境配慮も実現する。

 なお同プロジェクトでは、使用するトドマツの約80%を道内から調達する。

「大通西1丁目プロジェクト」計画概要

所在地:北海道札幌市中央区大通西1丁目12番2、13番1
交通:地下鉄「大通駅」23番出口 徒歩1分
敷地面積:約695m2
延床面積:約6160m2

974名無し@良識派さん:2020/04/13(月) 07:52:31
北海道の食品事業者を支援する「オンライン北海道物産展」を開催! オススメ商品を詰め合わせた3つの福袋が登場してます
https://youpouch.com/2020/04/13/659398/


新型コロナウイルスの対策によって、百貨店などでの物産展が行えない今、北海道の食品事業者を支えるためのプロジェクト「オンライン北海道物産展」が始動。

「百貨店でできないならオンラインで物産展しよう!」という企画で、本日2020年4月10日から “売り場” を設けています。

北海道物産展といえば人気のイベント。お出かけが難しい今、オンラインでお買い物を楽しみつつ「食べて応援」してみてはいかが?

975名無し@良識派さん:2020/04/13(月) 07:55:37
ちくわパン、ようかんパン、豆パン。北海道のご当地パン
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2004/13/news046.html


ちくわパン/ちくわの中にはツナサラダ。札幌のパン店が発祥

北海道でも特に札幌で定番なのが「ちくわパン」です。札幌市白石区の「どんぐり」というパン店からつくりはじめられました。ちくわパンは、パンの中にちくわが入っているお惣菜パンですが、ちくわがそっけなくそのまま入っているのではなく、その空洞の中にはツナサラダが入っています。

今では札幌だけでなく全道的、全国的にもポピュラーになり、ちくわの中にポテトサラダやチーズクリームなどが入っている、似たようなちくわパンも販売されています。筆者的には、やはりちくわと相性がよい定番のツナサラダが一番好みです。

ようかんパンという種類のパンをご存じですか? 北海道以外でも一部の地域では、特定のパン店・製パン社で作られているようですが、北海道では、「ようかんパン」というパンの種類が存在し、各社、各店でつくられています。

特徴は、パンの表面を羊かんでコーティングしていることと、パンの中にホイップクリームなどのクリームが入っていることです。他県のようかんパンは、中身があんこの場合が多いようですが、北海道の場合はクリームが基本です。

 ようかんパンの袋には、“ホイップクリーム入り”などと書いてあるので、色からして、一見するとチョコパンのように見えます。他府県から引っ越してきた人がチョコパンのつもりでかじったら、ようかんだったのでビックリした…という話を耳にすることもあります。パンにようかんがコーティングされているなんて、普通は想像がつきません。さぞやビックリしたことでしょうね。

コッペパンの生地に甘納豆が練りこまれているのが豆パンです。北海道では70年以上も前から普通に食べられていて、今では袋に入った菓子パンの定番中の定番、学校給食のメニューにも登場します。

ご当地パンではありませんが、普通の四角い食パンのことを北海道では「角食」または「角パン」とよびます。パンの独特なよび方と、独特な種類。北海道ではパン文化が少しだけ他府県と違った進化をとげているようです。

976名無し@良識派さん:2020/04/13(月) 07:59:38
道、札幌市内の12施設休館 14日から5月6日まで
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/411661/


鈴木直道知事は12日、新型コロナウイルスへの対応策をまとめた札幌市との緊急共同宣言を受け、14日から5月6日まで休館する同市内の道立12施設を明らかにした。道の感染症対策本部会議で説明した。

 休館となるのは、知事公館、北海道博物館、北海道開拓の村、アイヌ総合センター、三岸好太郎美術館、文学館、真駒内公園、市民活動促進センター、女性プラザ、消費生活センター、道立総合体育センター(きたえーる)。4月18日から再開予定だった近代美術館も休館期間を延長する。

977名無し@良識派さん:2020/04/13(月) 08:05:02
北海道に「コロナ疎開」短期賃貸マンション苦慮
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200411-00010005-doshin-hok


2週間外出自粛、本人任せ
 新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言の対象となった7都府県から道内を訪れる人への対応に、道内の短期賃貸マンションの運営会社や宿泊業者が苦慮している。施設によっては感染拡大とともに首都圏などからの利用者が大幅に増えたものの、道や札幌市は対象者に「2週間の外出自粛」を要請。「滞在中の行動確認や制限は事実上不可能」と困惑しており、国レベルでの対策の必要性を訴えている。


「できる限り外出しないようにしたいが、2週間も家にこもるのは現実的に難しい」。緊急事態宣言後、大阪府から札幌の息子の家に身を寄せるため新千歳空港に着いた女性(72)は、来道者の思いをこう代弁した。

短期賃貸入居急増、断りも
 札幌市内にある複数の短期賃貸マンションの運営会社によると、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、例年4月に増える新入社員研修の需要が今年はほぼゼロだった。一方、3月下旬から首都圏在住の個人の利用が大幅に増加し、前年並みの入居率になった。

 入居者は20〜60代とさまざまで、多くは1カ月程度契約しているという。同社では退去後のクリーニング時に室内や共用部分の消毒を徹底しているが、担当者は「外出の有無など、一人一人の滞在中の行動は把握のしようがない」と話す。

 札幌市中央区の別の短期賃貸マンションの管理会社は「現時点で対象地域の人からの予約はないが、他の入居者が不安に思わないよう、個別に事情を聴きつつ入居を断ることも考えている」と話す。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板