したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

寒河江市スレ

721名無しさん:2011/02/18(金) 23:58:06
ご神体を激しく奪い合う 寒河江・平塩で奇祭「御塞神祭」

2011年02月17日 23:58 

放り投げられたご神体に懸命に手を伸ばす住民ら=寒河江市平塩  寒河江市平塩地区の奇祭「御塞神祭(おさいじんさい)」が17日夜、同地区の平塩熊野神社周辺で行われた。子宝などに御利益があるとされるご神体が放り投げられ、住民らが激しい奪い合いを繰り広げた。
 約700年の歴史があるとされ、神体は男性のシンボルの形をしているのが特徴。神社近くの住民でつくる一山衆(いっさんしゅう)や神社総代がこの日の日中、松の木を削り、長さ10〜60センチのご神体計24本を作った。
 神社で神事を行った後、白装束に身を包んだ一山衆が地区内にある塚「お塞神」に移動。女性をかたどったお塞神に神体を奉納した後、「まくぞーっ」の掛け声とともに、待ち構えていた住民らに1本ずつ豪快に放り投げた。集まった人たちは御利益にあずかろうと懸命に手を伸ばし、歓声を上げながら奪い合った。

動画
http://yamagata-np.jp/movie/player.php?id=kj_2011021800308

山形新聞
http://yamagata-np.jp/news/201102/17/kj_2011021800308.php


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板