したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

「在る」スレ 気づきへ

1幸せな名無しさん:2018/10/19(金) 00:27:59 ID:An9vndQE0
在ると気づいた世界へ行こう!
世界は創造できる!

338幸せな名無しさん:2020/02/17(月) 21:25:26 ID:mElLtm020
>>336
そんなことぐらい自分で考えた方がいい。

339幸せな名無しさん:2020/02/18(火) 08:59:13 ID:aSe9ueM20
在る分かった!w
鳥肌立ったw
なるほど!これか!これだw
在る主さん?ありがとう!!

340[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ:2020/06/07(日) 21:04:11 ID:hcYviRM60
sage

341[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ:2020/06/23(火) 01:29:34 ID:8jc2yHy20
sage

342[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/09/24(木) 23:55:10 ID:nlU512xM0
sage

343[PR] 竹内結子さんは元祖1式で自殺してなかった話→youtu.be/lDdOzIM601I:2020/09/28(月) 02:28:12 ID:EgIzF8NA0
sage

344[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/10/25(日) 17:45:14 ID:Z5V7sb8Y0
聞いて聞いて、まだ実現したわけじゃないんだけどさ、思考の変化があった。

今までだったら、「叶わないなぁ」「実現しないなぁ」「不安だなぁ」だったのだけど、

108さんの今今メソッドのスレ読み直してて、「今私はここにいる、そしてこの瞬間何も起きない」

というのを繰り返しやってたの

そしたらものすごい安心感が出てきて、叶えなきゃとかそういった気持ちがなくなった。

「今何も起きてないのに叶える必要なくない?」という気持ちが勝ってる。

そして、日常に目が向くようになった。風呂に入るときもトイレ行くときも願望が頭から離れなかったけど、それがもう普通に、「髪あらお」「体あらお」って、そっちだけに意識を向けられるようになった。

心が軽い

心配事や不安ごとがなくなったわけではないけど、叶えなきゃという焦りと、なんで叶わないの?という不満とかがへった。

ほんとすごいこれ

今今やってたことあったけど、目的は最終的に、「今何も起きてない」という気持ちになることだから、結果同じ

それと、スレ主さんの私は在るを合わせたら鬼に金棒

ただし、まだ検証中だから自己責任で

345344:2020/10/25(日) 18:09:03 ID:Z5V7sb8Y0
追記

そして、日常に目が向くようになった。
このコメントを書いていた時も、願望の事を考えていて、全く意識が出来ていなかったのだけど、
今日の晩御飯を食べる時も、「先にカリフラワーを食べる」「次にトマトを食べる」となぜか自然と今に意識が向いたよ。

向けようとしたんじゃない、向いたんだ。

すごい

346[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/10/25(日) 20:37:43 ID:TeiXtehw0
すごいね!
良かったね!!!

347344:2020/10/26(月) 20:28:02 ID:8Sn7gv3o0
今日もやってた。

今日は、一瞬出来ても、不安があったりとかでなかなかうまくいかなかったのだけど、
さっき「おれはここにいるなぁ」に浸ってたら、自然と「幸せだなぁ」ってでてきてびっくりしたよ。

別に何か叶ったわけでもない、ただ浸ってただけ

まあ、これで現実が変わるとかは一切考えてないから、ただそういうことがあったよって報告。

現実は絶望的ですけども

348[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/10/26(月) 22:52:22 ID:kU.h.D5A0
すごくいいね

349[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/10/27(火) 07:49:52 ID:JgA7Jb3k0
>>347

私も、自分の存在感を感じて浸っていると、心地よくなります。

静かで拡がりがあって、あるんだな、既にあるんだなという感じになります。

350[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/10/29(木) 05:45:07 ID:FKQZv.EQ0
344からの流れいいですね、自分もやってみよう

351344:2020/10/29(木) 12:54:01 ID:GKZT8tXI0
気持ちに変化が

特に現実が、変わったわけじゃないのですが、今までは、引き寄せに書いてある通り「自分がしたいこと、自分が喜ぶことをやる」という価値観だったのですが、
最近は、「人が喜ぶこと、人に喜んでもらうこと」という価値観にここ最近変わってきました。

これが、いざやろうとしても出てこなかったんですよね笑

別にこれで何かかなえたいとか、そういうの一切なくて・・・・

この価値観は絶対変わらないと思ってたんですけどwwww
何故か変化が起きましたwwww

まあ、また変化あったら書きます

352344:2020/10/30(金) 20:26:39 ID:KZ.5U8JY0
今日は叶わないとキレてましたwwww

それに対して、アファでも瞑想でもメソッドでも対処しない

ただただ叶わないってキレてました

何も心境の変化はありませんけど

353[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/10/31(土) 10:39:28 ID:uWM9M0Io0
>>352

ただただ叶わないってキレている反応が自動で起こっているだけで、その反応に同一化していないという感じでしょうか?

354344:2020/10/31(土) 12:40:48 ID:FgwG7Y6E0
>>353 単純に、かなってないからキレてる(笑)

そしたら、お、現状叶ってないじゃん
叶ってないじゃん!叶ってんじゃんってなってる(笑)

なんか不思議な感覚(笑)

んで、今までだったらここから、じゃあ叶えるために何をするかってなってたんだけど、今はかなってないじゃんで終わってる

355[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/10/31(土) 12:54:31 ID:uWM9M0Io0
>>354

ありがとう! 面白い!!

356スレ主:2020/10/31(土) 14:36:53 ID:qdHavznc0
何か見たくなって久しぶりに来てみたらドンピシャ!
少しスレは前からついてたんですね。

皆さん興味おありでなによりです。

357344:2020/10/31(土) 15:07:04 ID:FgwG7Y6E0
>>356 私の過去コメントに対して読んでいただけてたら、もしよかったら感想いただけませんか?

358スレ主:2020/10/31(土) 18:31:16 ID:qdHavznc0
>>357
あなたの現実(外側)に関係なく幸せでいいということ。
それとは別に外側の幸せがあっていいということ。

幸せには形に見えるものや見えないものとありますが、何か内側と外側の認識に対してのアンバランスさのようなものがあるのではないでょうか。

レスを読んでいるとエゴが静かになっている時は、不足の思考に意識が向かないので気持ちが落ち着きますが、願望や外側(あなたの認識)へと意識を向けたとたん、あなたの感じている不足感が溢れてきてあなたを支配してしまっているようにみえます。

359344:2020/10/31(土) 18:35:39 ID:FgwG7Y6E0
>>358 図星です笑

360スレ主:2020/10/31(土) 18:41:22 ID:qdHavznc0
既に在る状態ならその流れに任せればいいですね。

叶ってる叶ってないとかぐるぐるしている場合は殆どが思考の空回りとなるので、焦らず叶えることに躍起にならず、落ち着いて自分の状態を見つめながら創造をしていければいいと思います。

一番よくないのは焦りです。

今一度落ち着いて取り組みましょう。

361344:2020/10/31(土) 18:49:49 ID:FgwG7Y6E0
>>360 なるほど

>>既に在る状態ならその流れに任せればいいですね。
私は存在するとか、今この瞬間何も起きてないに浸ってると、その時は既に在るに入れるんですけど、辞めたとたん不足にいっちゃいます

もうちょっと落ち着いて取り組みます

362スレ主:2020/10/31(土) 19:05:21 ID:EQEvECYw0
>>361
>この瞬間何も起きてないに浸ってると、その時は「既に在るに入れるんです」けど、辞めたとたん不足にいっちゃいます。

あなたのその「既に在る」とはどういうものでしょう。
何となくその「既に在る」に対して希望的観測やファンタジーのような感覚をお持ちではないでしょうか。

そして気になるのが、止めた途端に不足に陥るというところです。

止めた途端、不足に陥るというのは外側(あなたの内面の表現)が不足のままで、先ほどの話、言い方を悪くすると「思考を止めていれば都合の悪い現実に目がいかないので落ち着いている」状態です。

何が言いたいかというと「既に在るというよりも、ただ思考と現実を切り離しているだけで、あなたの外側に関わりを持たずただ放置してしまっている」状態なのだと思います。

363344:2020/10/31(土) 19:08:22 ID:FgwG7Y6E0
>>362 おっしゃるとおりですね

364344:2020/10/31(土) 19:26:17 ID:FgwG7Y6E0
>>あなたのその「既に在る」とはどういうものでしょう。
何となくその「既に在る」に対して希望的観測やファンタジーのような感覚をお持ちではないでしょうか。

そういえばあるの定義を考えたことなかったですね・・・
願望を忘れたら、後日実現することがあったり、引き寄せメソッドを辞めたら突然実現したり、
叶えようとするのをやめて叶ってないを認めると、何故か叶える方法が自然と思いついたり・・・・

うーん、あるの定義・・・
あるにいるというより、今たぶんない世界を自分で作ってると思っているので、ない世界から離れれば見えてくるんじゃないかと考えています・・・。

365スレ主:2020/10/31(土) 19:28:24 ID:EQEvECYw0
>>363さんは今、何も起きてはいないという思考を止めることは出来ているんだと思います。
そこはしっかり自負していいと思います。

なので、これからは落ち着きと外側の現象化との見方を混同しないようにすればいいと思います。

誰でも通る道なので落ち込まず、これも過程です。

全てあなたが豊かさや幸せの源です。

あなた自身が世界の始まりで終わりです。

世界はあなたしか認識、創造していません。

そこに心底気づけた時、全ては変わります。

366スレ主:2020/10/31(土) 19:35:15 ID:EQEvECYw0
>>364
レスを読む限りあなたは「願望実現に重きを置いている」のではないでしょうか。

叶えたい気持ちのあまり「先走った感覚を既に在る」と捉えてしまった、みたいな。

願望実現系の人には多い「早く感覚を掴みたい」人にはありがちかもしれません。

焦るのが一番の遠回りなんです。

「早く叶えたい、焦る」のはその人の潜在意識の反映そのものだからです。

あるあるですよね(笑)

367344:2020/10/31(土) 19:40:38 ID:FgwG7Y6E0
>>366 おっしゃるとおりです

実はここ最近で、不安になるようなことが起きまして、そのことに対する心配がずっと消えなくて笑

とにかく、そのことを考えないようにとか、そのことから離れようと思って、今何も起きてないとか存在してるに浸ったりこれは私の感情じゃないと切り捨てたりして離れるんですが笑

変化が何も起きなくてやばいやばいってなってました

これがだめだということもよくわかってます

368スレ主:2020/10/31(土) 19:59:40 ID:qdHavznc0
>>367
>とにかく、そのことを考えないようにとか、そのことから離れようと思って、今何も起きてないとか存在してるに浸ったりこれは私の感情じゃないと切り捨てたりして離れるんですが笑

うん。確かにパニック状態ですね(笑)
笑っちゃいけないけど(汗)

考えないようにしようとか離れようとすると余計にそこに意識を注いでしまいます。

なので、パニックになったらば、それこそただ余計なことは意識せず「呼吸=今」だけに意識を向けることです。

もし思考に意識を取られたら、そこでダメだとか判断せず、また「呼吸=今」に意識を持っていくようにしてみましょう。

それをしていけばパニックに陥りにくくなりす。

369344:2020/10/31(土) 20:09:19 ID:FgwG7Y6E0
>>なので、パニックになったらば、それこそただ余計なことは意識せず「呼吸=今」だけに意識を向けることです。
もし思考に意識を取られたら、そこでダメだとか判断せず、また「呼吸=今」に意識を持っていくようにしてみましょう。

了解です。
確かに、思考に乗っ取られている時呼吸に意識言ってないですもんね。

ほんと、目を閉じてなくても、日常生活で、今こことか、私は存在するにずっと浸っとけたらどれだけ心が楽なんだろうとここ最近は思っていました笑

ちょっと話変わりますけど、「私は存在する」は去年知って、実践したら長年の夢が叶ったり、仲の悪かった友人たちからご飯に誘われて、しかも何件分かおごってもらったり、
条件のいい仕事を紹介してもらったり、応援してた人とお近づきになれたりしましたwww

ここ最近は・・・笑

まあ、手段としてとらえてしまってるんだなと自分では思っています

ただ、上記に書いて思ったのは、夢や願望を叶えても「自分は自分」でしかないんだなって、心の底から納得しました。
なんか、はい。

今までは、自分が自分がだったんですけど、家族も親戚も友人も、私を大切にしてくれる全ての人の喜んだ顔を見るのが
今の願望なんです。

全部実現したわけではないですが、もう自分だけだと楽しくなくて・・・
周りの人が喜ぶ顔も見たいんです。

371スレ主:2020/11/01(日) 16:07:02 ID:tTqyyF160
>>369
自分の幸せと周りの人達を幸せにすることの両方を楽しんで潜在意識に任せていけばいいすね。

叶えたいことは「本当に自分でやりたいことならば、特に意識しなくても創造していく」ので心配しなくていいですよ。

願望実現というよりも楽しく幸せに生きていく意識さえあれば、その中で叶えることも自然に動き出します。

なので、これからは願望先行だった思考から離れて、自分の幸せや楽しくなる生き方に気持ちをシフトさせていってください。

372344:2020/11/01(日) 16:10:50 ID:zBuimFaE0
>>371 今日、とりあえず、俺は現状や状況に関係なく今すぐ幸せになるしなっていいと決断しましたw

373[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/11/02(月) 17:39:10 ID:ymLaMKjs0
確かにあることが分かったなら幸せになれるかもしれんな

374[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/11/02(月) 19:07:39 ID:34PPOfu20
わースレ主さんだ。
横からですが、
>>362
>>361
>>何が言いたいかというと「既に在るというよりも、ただ思考と現実を切り離しているだけで、あなたの外側に関わりを持たずただ放置してしまっている」状態なのだと思います。

この、外側との関わりの持ちかたについてもう少し詳しく(抽象的、または具体的に)教えていただけないでしょうか。

私も、内側に意識の矢印を向けるとそこには平和で満ちた空間があるのに、外側には不足だらけで、なかなか外の世界にこの内側を見たときの豊かさを持ち込めません。

外側との関わり方が違っちゃっているのかもしれません。

375スレ主:2020/11/03(火) 19:15:41 ID:A9bgK4iQ0
>>374
そうですね。374さんも前の質問者さんと同じような状態かもしれません。

確かに外側との関わり方が偏ってズレた認識のために「内側では豊かなのに」というアンバランスな意識になってます。

極論、分かりやすくメリハリのついた言い方をするなら外側がいくら酷くても内側の豊かさがあるなら「そこにフォーカスをすれば豊かさは得られる」ということです。

無理やり、「内側の豊かさ=外側の豊かさ」というように「無理して=にして理解しよう」としてはいませんか。

「内側の豊かさ=外側の豊かさ」というのも1つの真実として創造はできますが、気づきの深さや意識の向け方など慣れてないと、いきなりはやりにくいと思います。

例えば、さっきの極論の話を使うなら外側は酷い状況ですがあなたは「美味しい寿司を今日食べに行く」というウキウキがあったなら、あなたが酷いと思っていた外側に対しての心の何か変化が起きませんか。

単に外側の酷い状況にフォーカスするのか、または「内側の幸せ(今回は寿司ワク(笑)を通して」から外側にフォーカスするのか、であなたの創造する世界は違ってきますよね。

そういう意識のフォーカスを使ったやり方などです。

これはほんの一部ですが参考になれば。

376スレ主:2020/11/03(火) 19:20:46 ID:A9bgK4iQ0
>>375
これは分かりやすくメリハリをつけた例えなので、実際はもっと外側のことや内側のことなども変化をさせてやっていきます。

377[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/11/03(火) 22:38:24 ID:O5tUKIBs0
横です。
もっと詳しく聞けたりしますか?

378374:2020/11/04(水) 23:26:50 ID:n2.Cs4qA0
>>375

どうもありがとうございます。

私の場合、目に見える状況、外側にどうしても引っ張りまわされてしまうのだと思います。

内側は安らかだけど、鏡を見ると(目に見える病気なので)思い出すし、
同居している親はすぐにイライラと大声で怒鳴ったりする。

これも私の内側の反映で、私が内側の豊かさに留まっていればやがて変わってくるとは知りつつ、やっぱり四六時中ある肉体的な辛さや、怒鳴られたりする身体のショックはあって、なかなか内側だけに留まることができません。

いま、辛さマックスというわけではないのですが、そういった状況は続いていて、しんどさはあります。

スレ主さんのようにコペルニクス的発想の転換みたいなものが訪れたらよいのですが。(実際一瞬訪れて良くなったこともあります)

379344:2020/11/07(土) 00:09:26 ID:WFY1PWJ60
昨日は一日、あえて引き寄せメソッドや、引き寄せ関連のサイトを見るのをやめてみました。

今抱えてる不安が湧いてきて、いつもならアファやメソッドをしていたのですが、それをあえてやめてみました。
結果、ほっといたら不安は放置になったのですが、他にやりたいことや自分が楽しいと感じることがなかったので、
スマフォでツイッターをずーっと見たり、ごろごろしたり、ゲームしたりしてましたw

まあ、楽しかったかと言われたら楽しくはなかったですwwww

ちょっとこれ面白いんで、続けてみます。

在るスレと全く関係なくなってすいません

380[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/11/07(土) 12:55:29 ID:FMaW5DRI0
カルマを消すと腑に落ちるというかなんというか

381スレ主:2020/11/07(土) 22:46:14 ID:1l7RYYpM0
>>377
あまり先走っても仕方ないですから>>375のレスをゆっくり消化していって下さい。

382スレ主:2020/11/07(土) 22:52:28 ID:1l7RYYpM0
>>378
当然嫌なことがあればイラっとしたり怒ることもありますよね。

ただそれをあなたの人生の中心にしないこと。
そのイラっとすることはあっても、いつまでイライラしているのか、いつイライラと違う世界へとシフトするのか知っておくと同じ怒るのでも全然ちがいますよね。

あなたにはいつでも幸せになれるこいうことをわかっているんですから、いつでも幸せは逃げないと知っているなら心の自由度も高くなってますよね。

383スレ主:2020/11/07(土) 22:59:24 ID:1l7RYYpM0
>>379
自分はもうアファやメソッドなどは殺っていませんが、結局なぜそれをやるのかといえば、「今ある自分のエネルギーを変えたい」からですよね。

エネルギーが変われば引き寄せている現象や創造も変わってきます。

結局、どこまで行っても人生の主体、創造は自分しかありえません、自分の世界は自分しか創造体験している人はいません。
それに気づければ、創造することがとても楽しくなってきますよ。

384344:2020/11/08(日) 00:04:41 ID:vMSiUK3Y0
>>383
>>自分はもうアファやメソッドなどは殺っていませんが、結局なぜそれをやるのかといえば、「今ある自分のエネルギーを変えたい」からですよね。

ここ最近、ずっと無気力ですwww
以前は願望を実現するために、アファ、瞑想、引き寄せなどをやっていたのですが、やりはじめは気力があったのですが、叶ったり叶わなかったりの今本当に疲れ果てて無気力になってます笑

387[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/11/08(日) 01:03:43 ID:E2iXdvuw0
小説とかを書いてるひとかもよ?

389スレ主:2020/11/08(日) 18:55:57 ID:CI0ZWicE0
>>384
あらあら凄い文字に変換されてましたね(笑)
無気力なの顕在意識で頑張ろうとしているから余計に疲れるし、無気力に陥るんだと思います。

ここは一息入れて叶えることやアファなどから離れて何もしないことが一番です。

そこで気づくこともありますから焦らずに。

390スレ主:2020/11/08(日) 18:57:30 ID:CI0ZWicE0
>>385
普通に変換で出てきて単に押し間違えただけですね(笑)

391344:2020/11/08(日) 19:14:10 ID:vMSiUK3Y0
>>389 はい、もう引き寄せ初めて長くてそれでも全然変わらないのでそうしますw

ちなみに今日も引き寄せの類は一切せず、だらだらスマホいじって寝て散歩してました笑

393[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/11/09(月) 00:50:20 ID:33Izokck0
私も主さんのような感覚を掴みたいな
どうすれば覚醒?できるかな

395344:2020/11/12(木) 01:47:35 ID:L2LoEonY0
お疲れ様です!
引き寄せ系辞めて約一週間

日常特に何も変わりはないです。

ふときづいたことがありまして

願望は、幸せの構成要素の一つであって、幸せそのものではないんだなぁと感じました。全てではないですけど、ある程度やりたいことをやってきて、ある程度願望を実現してきての結論です。

なので、今日は再び、「私は幸せになっていいいしなろう」とだけ決意しました

396スレ主:2020/11/12(木) 20:43:09 ID:ytoJKpTg0
>>395
願望自体、その人とどういう関係にあるかによっても変わりますよね。

願望を思いかべて幸せならそれはその人にとって紛れもない幸せだし、願望が叶う前も幸せでいいし、叶ってからも幸せでいい。

幸せは至るところにありますよね。

397378:2020/11/12(木) 22:37:55 ID:EnD87T0s0
>>382
>当然嫌なことがあればイラっとしたり怒ることもありますよね。

>ただそれをあなたの人生の中心にしないこと。

ありがとうございます。

イラッとしたり腹を立てても元々長くは怒っていられないのですが、対象が家族で頻繁に向こうから来るので、私の反応も頻繁に起きていて…

結果、生活全体がちょっとグレーな感じあるかもしれません。特にいまは体調もよくないので。


スレ主さんは最近はどんな感じなのでしょうか。
身体や顔つきも変わったと仰ってましたね。
私は見た目に出る病気なのでその辺も関心があります。

398スレ主:2020/11/13(金) 01:38:01 ID:5FDoQOcQ0
>>397
自分の在り方が変わったので当然、風貌や相手に与える雰囲気や印象なども一緒に変わりますね。

潜在意識が変わればそれらの変換はセットでついてきます。

変われないという人はまだ「叶えることに対して決断出来てない、叶えることを許せてない、叶えられないと思う」などのエネルギーが働いて現象化しているんだと思います。

本当に自分の内側(自分の本当のエネルギー)が変わったなら、その瞬間から引き寄せも変わるので受けとるもの=創造していくものも内側に合わせて変わっていくものです。

よくも悪くも今の変わってないエネルギーから違うエネルギーを選択することで全ては変わっていくということですね。

そこを深く理解してくればある意味とても人生の安心感を持って生きていけると思います。

399344:2020/11/13(金) 11:18:21 ID:3qqFMsTY0
>>396 叶えないと幸せじゃないという気持ちが強かったので

400[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/11/15(日) 14:45:25 ID:owfoacIo0
大人になってから両親との関係に悩んできましたが、最初のスレ、前スレと読み進めているときに実家に帰ったら、愛と安心しかありませんでした。

今まで親の嫌な面ばっかりにフォーカスしてたって本当に実感しました。今回の帰省中も母に嫌味なこと言われたんですけど、嫌味くらい言わせとこう、って気楽な気持ちでいたら、その後すぐ素直に甘えられる自分がいました。呼んだらすぐに来て、なんでもしてくれる優しい母でした。今までだったらかなり引きずってお互いムスッとしてたのに。

両親がキッチンに立ってるのを離れたところから見てたら、すごく幸せな光景に見えました。そんなこと思ったの初めてです。

たまにしか帰らないけど、私がいない時も、見ていない時も、意識してない時も、この安心と幸せは変わらずずっとここにあるんだなぁって。なんだか潜在意識みたいだなって思いました。

そして、涙がたくさん出ました。この涙の意味はなんでしょう...

エゴは「お父さんが瀕死(は言い過ぎかも...実際病気たくさんあるけど)だから感傷的になってるんじゃない?」って煽ってくるけど、そういう感じでもなくて。

両親のことに限らず、小さな気づきがあって胸がほっとすると、よく涙が出ます。

恋愛のことでも、辛くて不足を感じてる時も、愛を感じてる時も、どちらも涙が出ます。

泣くって感情(エゴ)に振り回されているという感覚なんですが、しょっちゅう泣くのってどうなんでしょうか?

スレ主さん、お時間のあるときに教えていただけるとうれしいです。

401スレ主:2020/11/16(月) 01:25:57 ID:aXI1fqAU0
>>400
あなたが仰有るように今まで親の嫌な面ばっかりの固定されてきたフォーカスから外れ、親の違う新たな面に気づいたために親に対してのフォーカスしているエネルギーが変わったのでしょう。

「気づく」というのはそれだけ大きなパワーを持っているということです。

涙の意味はあなたが知っているのではないでしょうか。

目を閉じ落ち着いてその涙を流した時、どういう気持ちが溢れだしてきたのか思い出してみれば、涙の理由の新たな気づきのヒントを得られるはずです。

>泣くって感情(エゴ)に振り回されているという感覚なんですが、とありますが感情はエゴではありません。

しょっちゅう涙が出るのは自分でも気づかずに抑えて溜め込んでいた(エネルギー)ものが、今回の気づきによって緩み、止めどなく色んな感情が溢れだしてきたということではないでしょうか。

そのまま泣きたくて泣けるならそれを自分に許してあげましょう。

落ち着いたらその涙の意味を改めて振り返り考えてみるといいのではないでしょうか。

402スレ主:2020/11/16(月) 01:37:16 ID:aXI1fqAU0
とにかく外側がどうであってもまずは「自分の豊かさ」です。
これに尽きます。

どこまで行ってもいつどこでもこれは変わりません。

どこまで深くその真意に気づいて、「そう在れるか」どうかです。

403[PR] 格安SIMの選び方→amzn.to/3eZKReh:2020/11/16(月) 13:11:04 ID:lgbbmRWU0
>>401
ありがとうございます。
自分でも、感動や嬉しさからの涙がなのか、ネガティブな要素がある涙なのかわからない時があります。
ネガティブな思考がポンポン上がってくるからかもしれません。もうそれとは同化はしてないと思ってますが、無視できずに「ん?どういうことだろう?」と相手にしてしまうことがあります。

この数ヶ月はどんな自分でも認める、受け入れるということを意識的にやっていたつもりでしたが、できてませんでしたね...
どんな理由であっても泣きたいだけ泣くことを自分に許してみます。

数ヶ月前ドン底に落ちた時から比べると、かなり安心に浸れるようになってきました。その安心は、常に私の中にあるのですよね。
安心=豊かさ、はまだ分からないけれど、少しずつ気づいていこうと思います。

404 [PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/11/16(月) 18:46:09 ID:S/gLOVe.0
てか、そもそも在り方とか潜在意識に関係なくね?
在り方だけで人生変わるなら誰も苦労しないんだけど?

405スレ主:2020/11/17(火) 23:06:54 ID:Q1S0Kcrk0
>>404
関係大アリです。
人生全て潜在意識が関わってますよ。

在り方はその人のエネルギー。
その人のエネルギーの質が変われば、世界も人生も必然的に変わります。

実際に自分で体感して気づけばそれがよく分かります。

406[PR] 格安SIMの選び方→amzn.to/3eZKReh:2020/11/17(火) 23:54:51 ID:jo9UYyHM0
エネルギーの質を変えるにはどうしたら良いんですか?

407スレ主:2020/11/18(水) 00:21:03 ID:zAl9eT5g0
>>406
今のあなたの人生や他諸々、何らかの認識を変えればエネルギーも一緒に変わります。

端的に言えば「物の見方を変える」ということです。

408344:2020/11/18(水) 01:23:53 ID:JEl/kiQk0
ここ最近、引き寄せ辞めるといったんですけど、辞めてからシンプルに、「俺は幸せになっていいし、幸せであっていいし、幸せに生きるし、幸せになる」と暇さえあればそんなことばかり心でつぶやいていますwww

409[PR] 格安SIMの選び方→amzn.to/3eZKReh:2020/11/19(木) 22:15:32 ID:cWRUM5Pg0
在るそのものがわからない

410[PR] 格安SIMの選び方→amzn.to/3eZKReh:2020/11/19(木) 23:40:58 ID:/VnLrnNg0
在るって、自分がいるという感覚のこと?
それをリラックスして感じることをくり返していたら、在るを感じるようになった。

と思っているけど、これでOK?

411[PR] 格安SIMの選び方→amzn.to/3eZKReh:2020/11/23(月) 01:39:41 ID:Hk.7s1Eo0
どこにある?

412[PR] 潜在意識3.0→amzn.to/334FcyN:2020/11/23(月) 09:54:14 ID:tNwQBjNs0
自分は、どこにいる?

413[PR] 潜在意識3.0→amzn.to/334FcyN:2020/11/23(月) 10:10:12 ID:tNwQBjNs0
自分は、どこにいると感じるの?

今、感じているの?

414[PR] 潜在意識3.0→amzn.to/334FcyN:2020/11/23(月) 13:04:34 ID:zVXmRiTM0
認識を変えたいです。
生きているのが辛いんですけど、
生きていくしかないので、少しでも楽になりたいです。

415[PR] 潜在意識3.0→amzn.to/334FcyN:2020/11/23(月) 18:07:32 ID:tNwQBjNs0
道途上の自分の場合、自分がいるという感覚に時々リラックスして感じるということをくり返していたら
「ある」と感じることが多くなり、楽を感じることが増えた。

416[PR] 潜在意識3.0→amzn.to/334FcyN:2020/11/23(月) 20:08:12 ID:tNwQBjNs0
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/study/9650/1497415575/
の211で、スレ主さんと思われる方が、次のように書いています。

ところで、最初に「在る」という座標にいるコツだけど
まずはなにより「自分が在る」というところに立ち戻りたい
目が見えて、耳が聞こえて、五感があって目の前には世界が展開している
自分という「意識」が在る。
これはおそろしいことに神様にも否定できないほどの根源的な「在る」
あなたが在るということは本当にとてつもない「ある」であって、
あなたが在るということは「あなたの宇宙が在る」ということである。
あなたの宇宙はあなたを中心としたあなたが創っている宇宙である
あなた=宇宙、であり、自分が在る=宇宙が在る
宇宙はすべてがあるから、あなたにはすべてがある
自分の意識がなくなればあなたの創っている宇宙はなくなる
まあ、死んでも意識は残ってそれこそただシンプルに「在る」という状態に戻るだけだけど

そのぐらいあなたという中にはすべてが内包されている
あなた=全てだという概念
そういうことだと思います

417[PR] 潜在意識3.0→amzn.to/334FcyN:2020/11/23(月) 21:48:30 ID:zVXmRiTM0
アドバイスありがとうございます。

楽になれて、よかったです。
「自分がいるという感覚を感じる」というのは、呼吸に意識を向ける、などといったマインドフルネス的なことでしょうか?

スレ主さんのは、哲学的で難しいです。。。
私が在ることはわかるのですが、それが外部を創り出してるということが咀嚼できません。

418[PR] 潜在意識3.0→amzn.to/334FcyN:2020/11/24(火) 02:01:59 ID:69sokoAc0
>「自分がいるという感覚を感じる」というのは、呼吸に意識を向ける、などといったマインドフルネス的なことでしょうか?

そうなると思いますが、気楽にぼんやりしながらやっている感じです。トイレに入った時、オフロに入っている時、自分が一息つけるようなときにごく短時間していました。ちょっと外で人と待ち合わせをしているときに立ったままとか、歩いているときとかなどに思い出した時に。

>スレ主さんのは、哲学的で難しいです。。。
私が在ることはわかるのですが、それが外部を創り出してるということが咀嚼できません。

おそらく認識の変更みたいなことが起こった時に感覚も変化してわかることではないかと今は思っています。それまでは、ふーん、そうなのかもみたいに思っておけばいいのだと思います。

スレ主さんが、どのように仰るかはわからないですが。

419[PR] 潜在意識3.0→amzn.to/334FcyN:2020/11/24(火) 19:03:27 ID:UX162iZc0
>>418

なるほど、短時間でやるなら気持ち的にも楽でいいですね。
早速、今日のお風呂の時に試します。

私、ちょっと完璧主義でしたね。
認識の変更が起きるまで、気楽に「そんな感じなんだ」という気持ちを維持する努力をします。
気持ちが楽になりました。
アドバイス、ありがとうございます。

420スレ主:2020/11/25(水) 19:05:31 ID:v1A9BwEM0
>>408
引き寄せをやめるというのはアファとかをしないということかな?

行き詰まったら一旦離れるといいきぶんてんかんになって新しい気づきも生まれてきやすくなりますからね。

421スレ主:2020/11/25(水) 19:09:43 ID:v1A9BwEM0
>>409
在るというのは「あなたの気づき」です。

今、目の前に無くてもあなたのお金や彼女など在ると気づけば、それはあなたの在るエネルギーに従って創造化されてきます。

422スレ主:2020/11/25(水) 19:12:56 ID:v1A9BwEM0
>>410
自分がいる=在るというのもそうでしょうし、他にもというか目に見えるものも目に見えないものやまだ創造化される前のものなど「全て」です。

423スレ主:2020/11/25(水) 19:14:13 ID:v1A9BwEM0
>>411
>どこにある?

あなたの中、あなたの世界にあります。

424スレ主:2020/11/25(水) 19:15:50 ID:v1A9BwEM0
>>412
自分はいつでも「今、この瞬間」にいます。

425スレ主:2020/11/25(水) 19:28:40 ID:v1A9BwEM0
>>414
認識を変えたいなら新しい認識に気づくことです。
生きているのが辛いならそれを受け入れた上で、生きていることに対して違う角度から生きていることについて、今までと違う価値観に意識的に気づくようにしていくといいと思います。

辛いならしばらく辛いことの思考から離れて美味しいものを食べてみてはどうでしょうか?

食べるときは、その美味しいものを食べることだけに意識を持っていくことです。

あなたが何に意識=エネルギーを向け、エネルギー注いでいるのか?気づいてみるといいでしょう。

辛いと思っていることばかりに意識を注いでいるのか?それとも辛いことはあってもそれを受けれ入れ、楽しいことに意識を持ってそれを創造しながら生きていくのか。

あなたの(意識やエネルギー)世界の創造主はあなたしかいません。

引き寄せはあなたのエネルギーを元に展開しています、ホッとする時間はいつでもあなたが作り出せます。

426スレ主:2020/11/25(水) 19:30:21 ID:v1A9BwEM0
>>415
ナイスですね

427スレ主:2020/11/25(水) 19:31:55 ID:v1A9BwEM0
>>416
このスレは自分のつけたスレではないですね。

428スレ主:2020/11/25(水) 19:35:36 ID:v1A9BwEM0
>>417->>419までのスレは自分のつけたレスの関係ではないので割愛させてもらいます。

429スレ主:2020/11/26(木) 08:50:25 ID:sGFLCFZg0
在るという世界は「あなたの写し鏡の世界」そのものでもあるんです。

あなたは自分=世界なわけです。
「どれだけ在って、そしてその在ることがどれだけ貴重かがあなたの人生にダイレクトに反映されているわけです。

430スレ主:2020/11/26(木) 08:57:27 ID:sGFLCFZg0
自分で人生をどう生きたいか
それを持っているか持っていないか、今をエンジョイしてるか、幸せを感じながら生きているか。

全ては「イキイキと自分のエネルギーが循環している」かってことです。

431[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/11/27(金) 18:48:43 ID:g9F2DNhY0
>>425
アドバイス、ありがとうございます。
また、返事が遅れてしまい、申し訳ありません。
「ホッとする時間」を全然作れていませんでした。
食事や、入浴の時に願いを叶えるためにリラックスするぞ!と、逆に気合が入ってしまっていました。
余計なことは考えず、その行動にだけ意識を向けていきます。考えてみたら、ながら食べ、などが多かったです。
辛いことを受け入れるということが、すごく辛くて難しいです。
辛いこと、というのが私の属性を蔑ろにされることだからです。楽になりたいと思っているのですが、傷つけられるのも嫌だと心が叫んでしまいます。

432[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/11/28(土) 00:29:58 ID:8TMATW1c0
>>427

スレ主さん、失礼しました。

>>430

有り様みたいな感じですね。生き様、有り様、在り様といった感じでしょうか。

433スレ主:2020/11/28(土) 19:38:11 ID:I8DG45co0
>>431
願いを叶えるためにリラックスするぞ?
あなたの願いや何に苦しんでいるのか分かりませんが色々と無理しているのではないですか?

434スレ主:2020/11/28(土) 19:48:16 ID:I8DG45co0
>>432
それも1つの形ですね。
生き様、有り様、在り様はその人の在り方の表現の1つですからね。

あなたのその生き様、有り様、在り様が今の創造の形として表れていることですね。

435[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/11/29(日) 13:30:52 ID:wx1KfwcY0
>>433
長い間、外側がつら過ぎてかなり無理しています。
でも、頂いたアドバイスを何度も読み返し、楽になれるように生きたいと思います。
ありがとうございます。

436スレ主:2020/11/29(日) 15:52:50 ID:VFBkbo2A0
>>435
>長い間、外側がつら過ぎてかなり無理しています。

それは「あなたの意識のクセ」です。
自分で無意識でも「その辛いと思うことに意識を向け過ぎて、それがクセになっている」という状態です。

それが「クセ」だとあなたは気づいてましたか?
恐らくは気づいてないと思います。

もし思い出して嫌な気分になったなら「今、私は自分で嫌だと思うような想像して嫌な気分になっていたんだ」とハッキリ気づいて想像と一体化していた自分から距離を取り、今のあなたを取り戻していきましょう。


そのつど、記憶が出てきた度にそれを繰り返していけば、今までついていたクセも穏やかになってだんだん思い出す回数も減ってきます。

思考癖だと気づいて意識してやっていけば大丈夫です。

あまりムキになって真剣にやらないことです。
掃除をするような感覚でやってみてはどうでしょうか。

437スレ主:2020/11/29(日) 16:18:13 ID:VFBkbo2A0
創造しているのは如何なる時でも「今この瞬間だけ」です。
どういうときでも「今この瞬間だけ」

「今この瞬間だけ」の今を使って過去や未来を想像して、「今この瞬間」を使って想像し、そのように「想像する時間を創造した」ということ。

「今この瞬間だけ」を使って何を創造するかは全て自由。

想像がいけないわけではありません。

いろんな意味で想像も創造も含めて全ての創造(想像も含め)主は自分ですから、どうせならいろんなことがあっても創造主の自分だけは優しくありたいものです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板