したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

「在る」スレ 気づきへ

1幸せな名無しさん:2018/10/19(金) 00:27:59 ID:An9vndQE0
在ると気づいた世界へ行こう!
世界は創造できる!

299幸せな名無しさん:2019/01/14(月) 20:54:17 ID:PVFqNMEk0
やっと自分の巣に帰った人か。

300幸せな名無しさん:2019/01/14(月) 21:35:43 ID:gBlRfJP20
主さんおかえり!
しばらくぶりですけど何か変化とかありましたか?

301幸せな名無しさん:2019/02/01(金) 18:55:45 ID:Ev7FmtXc0
スレ主さんに話を振っておきながら、お返事してませんでした…!

なんでもこい、になれたらいいなあ。

潜在意識と自分を100%信じられたら、何にも怖くなくなるのかな。

わたしもいろいろやったり体験して、前ほど怖いはないけれど、それでも今金銭的なこと、家族の病気などいろいろあって、頭で考えると怖くなりそうです。

それで考えるのを放棄してるんだなあと今気づいた。

在るを信頼することと、現実逃避の違いはなんでしょう。

302幸せな名無しさん:2019/04/19(金) 16:07:17 ID:uB.WTbPY0
在るね。確かに在るわ。
特定の物ではなくとにかく全部在る。
イメージ的には頭の上というか背中方向というか。
それを思うと安心してニコニコになるような感覚になる。
でも物理社会で生活してるとその持続がなかなか続かない。
意識的に持ってかないとだめだね。

303幸せな名無しさん:2020/02/02(日) 16:29:07 ID:cQ9P5lU60
私も最近、在るがなんとなくわかってきました。
15さんが仰ってるのとまんま一緒なんですが、在るとは、自分が叶って欲しいその物事や、欲しいものが現実として実際に在るという事がミソなのかな、と。
それと実際に目で見てそれが存在しているというまぎれもない事実があるということ。
例え今はそれが他人が所有していようと、自分の手元に今無くとも、その物体が知覚として現存している=在る。ということなのかな?と思いました。
在るからそもそもそれを認識できるのであって、自分の中で無ければそんなものそもそも認識できない、ということなのかな?って。

そう捉えた時、たしかに全部在るよな。と思えたんですが、合ってますかね??

ttp://be-okay.net/2018/07/06/hagedou-1/

↑のはげどうさんと同じ感覚なんですが多分こういうことなんでしょうかね?

あと、在るさんという達人のスレ読んでたら、もっと理解が深まってきた感じがして、
在るさんが、
外側から変えようと求めようと手に入れようとするのではなく、
内側に在る事を知りましょう、みたいな事を書いてて、なんとなく分かりました。

この事から内側に在る事と実際現実に在るという事は=で結ばれていて、
その欲しかったものやなりたいものが在ると知覚できてる以上、自分の中に在るから出てきたものなんだ、と素直にただ受け取るのがいいのかなぁ?と思いました。

304幸せな名無しさん:2020/02/02(日) 19:03:00 ID:cQ9P5lU60

在るさんってまさにここのスレ主さんでしたねww今初めから読んでて途中で気が付きました。

もっと在るをわかりたいなぁ…

305幸せな名無しさん:2020/02/02(日) 21:00:50 ID:focxb7mg0
在るのに気づくためやワンネスに気づくには思考を観察しろと色んなところで言われているが難しい
漠然とした不安感なども観察してみると感情や思考はころころと移り変わるのは分かった
なんていうか、在るという土台の上で様々な劇が広げられているのだが、どうしてもその劇にのめり込んでしまう
二度とない一過性の劇だからこそ余計に執着してしまうし、手放したくない人の気持ちも分かる
常時平穏なありのままに在るというのは私には難しい

306スレ主:2020/02/09(日) 22:48:11 ID:yff6LJE.0
久しぶりにやってきた。
レスを少しだけど貰ってたのね。

307幸せな名無しさん:2020/02/10(月) 00:53:10 ID:zK3uHDgE0
スレ主さん こんばんは
その後いかがですか。
認識がさらに深まったり、現実化されたことはありますか?
よかったらお話聞きたいです。

308スレ主:2020/02/10(月) 15:33:48 ID:EGbbIYII0
>>307
こんにちは、お久しぶりですね。
あれから特に認識の変化や現象化などはとそういう意図的な意識は全くしなくなりました。

ただもう認識も変更されていて、いつでも世界をシフトできると分かっているので現象化や意識もしなくなっていったんでしょう。

とにかく人生はとても楽しくやりたいこともできて幸せに生きられています。

無意識、潜在意識の方で勝手に叶えてくれるのでとても幸せです。

近いうちもうここでレスもしなくなっていくでしょう。

きっと叶えることそれを調べたりすること自体に興味が無くなったからだと思います。

もうそれをしなくても叶うし豊かで幸せだからです。

309幸せな名無しさん:2020/02/10(月) 21:46:45 ID:wPM5//so0
じゃあもうくるなよw

310幸せな名無しさん:2020/02/10(月) 21:54:30 ID:2uLjgY.20
>>309
達観した人の「自慢したいエゴ」「披露したいエゴ」劇場は
始まったばかりですよ
しばらくつきあってあげましょうよ

311幸せな名無しさん:2020/02/10(月) 22:18:58 ID:.wsdQPEA0
>>308

在るさん初めまして!!
303を書いたものです!登場されて嬉しいです。
在るさんのおかげで地獄の苦しみ中にいたのに、全部在るわ、確かにって思ったら光が差してとっても心地よくなりました。笑
ちなみに一つどうしてもどうしても聞きたいことがあるんですが、質問してもいいですか?もし良ければで大丈夫ですが、良かったらでお願いします。

312幸せな名無しさん:2020/02/10(月) 22:22:42 ID:n5YI1JFo0
>>310さんの人生が反映されてそうで同情いたします(涙)

313幸せな名無しさん:2020/02/10(月) 22:46:29 ID:9vmeh5lE0
スレ見といていちいち嫌味言わないと気がすまないんかよw
わからないなら素直に聞けばいいじゃん面倒くさいな。だからいつまでもモブキャラなんだよw

314幸せな名無しさん:2020/02/10(月) 22:49:22 ID:9vmeh5lE0
達観しようが悟ろうがエゴはあるわ。
釈迦だって人に悟りを伝えたいエゴがあったからやってたんだろうが。
伝える人間いなきゃあんたいつまでもモブキャラだよ?w

315幸せな名無しさん:2020/02/10(月) 23:33:50 ID:t2tntgYg0
ここのスレ主って自演で荒らしちゃう人でしょ。
アテにするだけ無駄だよ。

316スレ主:2020/02/10(月) 23:48:56 ID:PYCNrmOw0
>>311
こんばんわ。
どうぞ質問して下さい。

317幸せな名無しさん:2020/02/11(火) 11:44:26 ID:g2Apec9Y0
>>316
在るさん、こんにちわ。遅くなってすみません。

どうしても聞きたいことというのが、私は強迫観念を持っているようで、例えばシーンとしてる集会や会議中などにもしオナラが出たらどうしよう?という考えが常に浮かんできてしまい、実際にオナラが出そうになってしまいます。
考えなくていいのに考えが自動的にでてきてしまうんです。それがものすごく苦しいんです。
あとは、気になる異性やデート中にもオナラが出たらどうしよう?という不安ばかりが頭に浮かんできて消えてくれないのです。
日常生活に支障が出る程辛くて…。

この事から、『強迫観念のない世界は在る』を採用、認識変更したいんですが、どうしてもその場になると強迫観念が在る世界に引きずられてしまい、実際苦しむという現象が起きてしまいます。
どうすれば全ての問題は解決した世界は在るに変更すれば良いか分からないのです。

スレチだったら申し訳ありません。本当にどんな答えでも大丈夫です。無理なら無理でも大丈夫です。
突然本当に申し訳ないです。。

これをご覧になってる皆さんもご不快な思いをされたら申し訳ありません。
宜しくお願い致します。

318スレ主:2020/02/12(水) 00:36:11 ID:Q37S02ZU0
>>317
こんばんわ。
『強迫観念のない世界は在る』を採用はやめて方がいいと思います。
実際にそれはありますし、それは身近なもので言えば「風邪引きのない世界は在る」と言っているのと同じことになります。

無理に封じ込めようとしたり、無くそうとする必要はありません。
当然として私の世界にも強迫観念(という存在の認識)は在りますがそれにかかっていないだけです。

別にそれが在ること自体が問題ではなく、実際にそれになっていてもアガり症と同じようにそれ自体を自愛していくといいです。

実際に私も以前はアガり症、赤面症でとても
悩んだ過去があります。

そんなときに「アガり症、赤面症の無い世界は在る」とするよりも、まずは自分の状態「アガりやすい、赤面してしまう」という状態をジャッジせずただ受け入れるように何回もしていきました。

そして「今のその状態を【ちゃんと受け入れた】ら」そこから今度は「どうなりたいのか」に気づくようにしました。

「嫌だから変わる」のではなく、今度は「こうなりたい」という意識感覚の移動です。

コツは前段階で「ちゃんと自愛的な心持ちで受け入れてあげること」です。

嫌だという強い思いがあると潜在意識はそれを再現(創造)していくという「クセ」を持ってますから、そのクセを自愛で伸ばしてあげてクセを取ってあげる感覚です。

古いクセが取れれば新しいクセもつけやすくなるというからくりです。

焦らずあなたのクセを伸ばして緩めていき、新しくいいクセづけをして潜在意識に覚えさせていけばいいんです。

気長に緩い気持ちでやっていきましょう。

319幸せな名無しさん:2020/02/12(水) 14:51:23 ID:9ixQW04E0
達人じゃないだろ

320幸せな名無しさん:2020/02/12(水) 18:22:07 ID:p6GreSZM0
>>318 先月からあるスレを見つけてあるに浸ってるんだけど全然叶わねえのよ

かなってねえかってブチギレてほしいと言ってるんだけど現象化しないのよ

どうしたらよい?

321幸せな名無しさん:2020/02/13(木) 10:39:55 ID:ltvBy.mA0
まとめブログで、たまたま、『在る』さんの
『私は世界を与えられた』という言葉で、『在る』が理解でき、なんだかとても安心で、ふわふわした気分で幸せというか・・・
その後「どうしよう、めっちゃ暇だ」と、不安になったり・・・(笑)

それで、ようやく「好きなことをしろ」っていう達人さん達の言葉も理解できて、
幸せ〜とか、不安になったりからの幸せとかを感じてます。

私、ちょっと聞いてみたいのが『ない』についてなんですが。

『在る』は、全体というか、全てみたいな認識で、そのなかに一点だけ、
『ない』も存在してます。
「ある」、も、「ない」も、『在る』と思ったほうが安心できて、そこから、ある方を選べばいい・・みたいなスタンスで。

ちょっとまどろっこしいですかね?

それまでが、『ない』方ばかり見てたので、自分の気持ち的に『ない』を急に無くせなくて、それまでの自分を否定しちゃう気がしてしまって・・
これはまだ慣れてないだけ・・ですか?
在るさんとかは、「ない」は、どうしてますか?

322幸せな名無しさん:2020/02/13(木) 11:24:20 ID:wugbvdaY0
>>318

在るさん

お忙しい中、とても丁寧な対応いただきありがとうございます。涙で感謝です。。。

おっしゃる通り、強迫観念は当然として今私の世界には存在しているので、封じ込める必要は無い…、

本当その通りです。私はいつもこれは元々無かったんだ、と思い込もうとして対処していたんですがビクともせずいつもオナラを考えています。在る物を消すことは不可能だから余計に悪化したりしてたんだと思います。
シーンとしてる場面や、気になる異性やデート中でもオナラの事を考えて実際オナラが出そうになるのは、悪い事ではなく在ってもいい、と自愛をして症状が出ている自分でもOKだと受け入れる事が大切なんですよね。。
何度も何度もそれでいいんだよと自分に言って、受け入れてあげたいと思いました。
ジャッジせず受け入れる。
やってみます。
ジャッジせず受け入れてあげる事ができたらこうしよう、と新しくクセを付けていこうと思います。
良いクセ付けですね。
在るさん、本当に見ず知らずの私に優しくしてくださりありがとうございました。
また在るさんもあがり症などがあったとの事でそう言ったこともお話しいただきありがとうございました。。
私もあがり症で赤面症も持ってます。
でも在るさんのお話で本当に前を向けます!

引き続き、私も強迫観念以外でも人生豊かにしていきたいので、自分の望んだ物は最初から在るをどんどん自分の物にしていこうと思います。
本当にありがとうございました。

323スレ主:2020/02/13(木) 17:14:10 ID:7UvdrEbs0
>>320
在るに浸れば叶うわけではないということです。

あなたはおそらく「在ると思っているイメージにただ浸っているだけ」なんだと思います。

本当に在ると気づいたなら自ずとどうすればいいのか分かるはずですから。

324スレ主:2020/02/13(木) 17:52:15 ID:7UvdrEbs0
>>321
「どうしよう、めっちゃ暇だ」というのはその人それぞれの人生認識によるものが大きいですよね。

叶えることに対しての関心が大きい人はそのようになりがちかもしれません。

「人生そのものを楽しむこと」と「何かを叶えて(自己実現)楽しむこと」の2つの楽しみがあるように感じます。

「ない」についてはあなたのレスの通り「ない」も当然あります。
言葉足らずになってしまいますが、短く言うなら3次元の世界と見えないエネルギーの世界とは世界の在り方が異なるので「在る、無い」こんがらかってしまう人も出てるんだと思います。

そしてこの肉体在る世界には当然在ると無いは存在しています。

その在ると無いがあるから人生は豊かで悲喜こもごもでメリハリが生まれて単調でない面白味のある世界が生まれています。

そういう高低さや波などの「幅」があるから豊かさが生まれそれを感じて楽しいとか幸せと思えたりするんですよね。

そこが腑に落ちると人生もより楽しく豊かになってきますよ。

325スレ主:2020/02/13(木) 18:02:45 ID:7UvdrEbs0
>>322
本心は受け入れつつ自愛をしてゆっくりクセをなおしていければいいと思います。

その上で出来るなら対応策(ガスピタンとか?)必要な時には心の保険としてそういうものを使えるなら持っていてもいいと思います。

あなたの心が落ち着けば症状も落ち着いて改善してくるのではないでしょうか。

あなたの在り方が恐れから安心に変わってくれば、あなたの世界もイキイキを取り戻して人生も変わってきます。

あなたの「これから〜今」は恐れではなく、安心へとゆっくりシフトしていって下さい。

これも引き寄せの法則ですよね。

326幸せな名無しさん:2020/02/13(木) 23:03:12 ID:xw05u12E0
>>323 それは私が存在しているに浸っても叶わないのと同じ理屈?

327幸せな名無しさん:2020/02/14(金) 00:17:56 ID:j.cWDb120
>>323
U4さんや左脳達人さん、クレさんと言ってる事が真逆だなあ

あるという知覚を使った時に
「顕在意識での叶え方を知ってしまったら、逆にそれは叶いにくい。
エゴがコントロールしてしまいがちで、お任せをする事ができにくくなる」
という主旨の事を3人とも言っていた。

(だからダイエットのような簡単な願望、どうすれば痩せるか分かっている場合でも
あえて「叶え方がわかりませーん」という態度を取るのが好ましい、とクレさんは言っていた)

でもあなたは「おのずと叶え方が分かるから、それに向かって邁進しろ」
と言ってるわけですよね?

328幸せな名無しさん:2020/02/14(金) 22:27:20 ID:5yfm6/hs0
>>327
そういうあなたはどんなふうに普段潜在意識を使うの??

329幸せな名無しさん:2020/02/14(金) 22:41:36 ID:ASMjc8hM0
>>327
真逆のことを言っているように見えて言ってる本質は同じでは?

ビールを飲みたい人がコンビニに行けばビールが手に入るのを知っているからあれこれ考えなくても大丈夫ってスタンスが「おのずと分かる」で
「もしかしたら売ってないかもしれない!売ってるように祈り続けよう...!」と、いつまでも祈り続けてコンビニに行かないのがそのエゴによるコントロール的な

330スレ主:2020/02/16(日) 17:35:56 ID:N4SlxFSs0
>>327
>あるという知覚を使った時に
「顕在意識での叶え方を知ってしまったら、逆にそれは叶いにくい。
エゴがコントロールしてしまいがちで、お任せをする事ができにくくなる」
という主旨の事を3人とも言っていた。


ではなぜ既に在ると潜在意識で気づいているのにわざわざエゴがコントロールしようとするのでしょう?

既に在る(世界に創造される)と気づいているなら、それに任せればいいだけで、顕在意識にも潜在意識から創造していく情報を伝えていきます。

あなたの引用したレスを読むと既に在る状態ではそうはならないです。

在ると分かっているのに何で叶えにくかったり、顕在意識でエゴでコントロールする必要がありましょう?ということです。

既に在るならば文字通り創造は「既に在るがままに任せればいいだけ」となります。

331幸せな名無しさん:2020/02/16(日) 17:51:13 ID:l/kh7Eoo0
あるがままに任せておけばいいのに「行動が見えてこないのはNG」としてるじゃないですか

「在るに浸っているのに、現象化しない」という人に対して
「おのずとやる事が見えてこないのなら、それは在るに浸ってるフリだ」とおっしゃった

この「おのずとやる事が見えてくる」というのは、叶えるための行動ではなく
「既にある状態で、やりたい事が見えてくる」という事?

たとえば画家さんが言うような
「叶った状態になり、コンビニに行きたくなるのだとしたら、コンビニに行きましょう」等の
願望とは全く関係ない行動の事?

332幸せな名無しさん:2020/02/16(日) 18:01:26 ID:l/kh7Eoo0
あと達人の御三方がおっしゃってるのは
「すでに在るのにコントロールする必要がある」とはもちろん真逆で

「こうすれば叶う」という余計な知識があるばかりに
潜在意識でのお任せ実現ができないから
たとえ叶え方を知っていても、それを考えるのはやめろ、という事

もちろん顕在意識で叶えてもいいし、そっちの方が早い場合もあるけど
潜在意識を信じたいという気持ちが第一にある人は、
あえて「知っている叶え方」を忘れてしまえ、という事

でもあなたのレスを見る限りでは
「叶えるための行動をしろ」と言う風に受け取ってしまったので
それはお任せにはならないよね?と言ったまで

「おのずとやる事」という言葉選びが
叶えるための行動なのか、すでになった自分がやりたくなる願望とは別の行動なのか
どちらを指しているのかを知りたいわけです

333スレ主:2020/02/17(月) 10:37:55 ID:vhdzrcdE0
>>331
>この「おのずとやる事が見えてくる」というのは、叶えるための行動ではなく
「既にある状態で、やりたい事が見えてくる」という事?

どちらも「アリ」ます。
叶えるための方法に導かれることもあるし、やりたいことが見えてそれを体験すればいいだけということも勿論あります。

>たとえば画家さんが言うような
「叶った状態になり、コンビニに行きたくなるのだとしたら、コンビニに行きましょう」等の願望とは全く関係ない行動のこと?


願望になるかならないかはその人の認識によります。
ただコンビニに行きたくて行けるなら普通に行けばいいだけですし、あまりそこは難しく考えなくていいです。

「在る」というのは本人の「気づき」ですから。
本人が「在る」と気づいて、そうなる(叶う)と思うならその流れに任せておけばいいということです。
その過程でやることがあればやるだろうし、何も特にしなくても導かれて叶えてくれることもあるでしょう。

なので、在ると気づいた時点で三次元の世界で潜在意識が叶えてくれるに任せればいいだけです。

334スレ主:2020/02/17(月) 10:41:00 ID:vhdzrcdE0
>>332
忘れた方が自分に合うならそちらを採用するばいいし、既に在ると気づいてその既に在る世界に任せていくのもいいし、自分にしっくり合う在り方を選べばいいですよ。

335幸せな名無しさん:2020/02/17(月) 13:35:33 ID:ysUZKHhY0
主は叶えることの達人ですか?
引き寄せの法則についてどう思ってますか?

336幸せな名無しさん:2020/02/17(月) 15:23:21 ID:O2LIKt9U0
スレ主326もこたえて

337幸せな名無しさん:2020/02/17(月) 17:05:07 ID:Clt.WEVU0
スレ主さん。初めのスレから大事だと思った箇所は買ってきたノートに書き移して自分なりに整理して理解できました。
分かりやすく親切な説明感謝します。
何か引き寄せで愛読しているものとかありますか?

338幸せな名無しさん:2020/02/17(月) 21:25:26 ID:mElLtm020
>>336
そんなことぐらい自分で考えた方がいい。

339幸せな名無しさん:2020/02/18(火) 08:59:13 ID:aSe9ueM20
在る分かった!w
鳥肌立ったw
なるほど!これか!これだw
在る主さん?ありがとう!!

340[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ:2020/06/07(日) 21:04:11 ID:hcYviRM60
sage

341[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ:2020/06/23(火) 01:29:34 ID:8jc2yHy20
sage

342[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/09/24(木) 23:55:10 ID:nlU512xM0
sage

343[PR] 竹内結子さんは元祖1式で自殺してなかった話→youtu.be/lDdOzIM601I:2020/09/28(月) 02:28:12 ID:EgIzF8NA0
sage

344[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/10/25(日) 17:45:14 ID:Z5V7sb8Y0
聞いて聞いて、まだ実現したわけじゃないんだけどさ、思考の変化があった。

今までだったら、「叶わないなぁ」「実現しないなぁ」「不安だなぁ」だったのだけど、

108さんの今今メソッドのスレ読み直してて、「今私はここにいる、そしてこの瞬間何も起きない」

というのを繰り返しやってたの

そしたらものすごい安心感が出てきて、叶えなきゃとかそういった気持ちがなくなった。

「今何も起きてないのに叶える必要なくない?」という気持ちが勝ってる。

そして、日常に目が向くようになった。風呂に入るときもトイレ行くときも願望が頭から離れなかったけど、それがもう普通に、「髪あらお」「体あらお」って、そっちだけに意識を向けられるようになった。

心が軽い

心配事や不安ごとがなくなったわけではないけど、叶えなきゃという焦りと、なんで叶わないの?という不満とかがへった。

ほんとすごいこれ

今今やってたことあったけど、目的は最終的に、「今何も起きてない」という気持ちになることだから、結果同じ

それと、スレ主さんの私は在るを合わせたら鬼に金棒

ただし、まだ検証中だから自己責任で

345344:2020/10/25(日) 18:09:03 ID:Z5V7sb8Y0
追記

そして、日常に目が向くようになった。
このコメントを書いていた時も、願望の事を考えていて、全く意識が出来ていなかったのだけど、
今日の晩御飯を食べる時も、「先にカリフラワーを食べる」「次にトマトを食べる」となぜか自然と今に意識が向いたよ。

向けようとしたんじゃない、向いたんだ。

すごい

346[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/10/25(日) 20:37:43 ID:TeiXtehw0
すごいね!
良かったね!!!

347344:2020/10/26(月) 20:28:02 ID:8Sn7gv3o0
今日もやってた。

今日は、一瞬出来ても、不安があったりとかでなかなかうまくいかなかったのだけど、
さっき「おれはここにいるなぁ」に浸ってたら、自然と「幸せだなぁ」ってでてきてびっくりしたよ。

別に何か叶ったわけでもない、ただ浸ってただけ

まあ、これで現実が変わるとかは一切考えてないから、ただそういうことがあったよって報告。

現実は絶望的ですけども

348[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/10/26(月) 22:52:22 ID:kU.h.D5A0
すごくいいね

349[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/10/27(火) 07:49:52 ID:JgA7Jb3k0
>>347

私も、自分の存在感を感じて浸っていると、心地よくなります。

静かで拡がりがあって、あるんだな、既にあるんだなという感じになります。

350[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/10/29(木) 05:45:07 ID:FKQZv.EQ0
344からの流れいいですね、自分もやってみよう

351344:2020/10/29(木) 12:54:01 ID:GKZT8tXI0
気持ちに変化が

特に現実が、変わったわけじゃないのですが、今までは、引き寄せに書いてある通り「自分がしたいこと、自分が喜ぶことをやる」という価値観だったのですが、
最近は、「人が喜ぶこと、人に喜んでもらうこと」という価値観にここ最近変わってきました。

これが、いざやろうとしても出てこなかったんですよね笑

別にこれで何かかなえたいとか、そういうの一切なくて・・・・

この価値観は絶対変わらないと思ってたんですけどwwww
何故か変化が起きましたwwww

まあ、また変化あったら書きます

352344:2020/10/30(金) 20:26:39 ID:KZ.5U8JY0
今日は叶わないとキレてましたwwww

それに対して、アファでも瞑想でもメソッドでも対処しない

ただただ叶わないってキレてました

何も心境の変化はありませんけど

353[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/10/31(土) 10:39:28 ID:uWM9M0Io0
>>352

ただただ叶わないってキレている反応が自動で起こっているだけで、その反応に同一化していないという感じでしょうか?

354344:2020/10/31(土) 12:40:48 ID:FgwG7Y6E0
>>353 単純に、かなってないからキレてる(笑)

そしたら、お、現状叶ってないじゃん
叶ってないじゃん!叶ってんじゃんってなってる(笑)

なんか不思議な感覚(笑)

んで、今までだったらここから、じゃあ叶えるために何をするかってなってたんだけど、今はかなってないじゃんで終わってる

355[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/10/31(土) 12:54:31 ID:uWM9M0Io0
>>354

ありがとう! 面白い!!

356スレ主:2020/10/31(土) 14:36:53 ID:qdHavznc0
何か見たくなって久しぶりに来てみたらドンピシャ!
少しスレは前からついてたんですね。

皆さん興味おありでなによりです。

357344:2020/10/31(土) 15:07:04 ID:FgwG7Y6E0
>>356 私の過去コメントに対して読んでいただけてたら、もしよかったら感想いただけませんか?

358スレ主:2020/10/31(土) 18:31:16 ID:qdHavznc0
>>357
あなたの現実(外側)に関係なく幸せでいいということ。
それとは別に外側の幸せがあっていいということ。

幸せには形に見えるものや見えないものとありますが、何か内側と外側の認識に対してのアンバランスさのようなものがあるのではないでょうか。

レスを読んでいるとエゴが静かになっている時は、不足の思考に意識が向かないので気持ちが落ち着きますが、願望や外側(あなたの認識)へと意識を向けたとたん、あなたの感じている不足感が溢れてきてあなたを支配してしまっているようにみえます。

359344:2020/10/31(土) 18:35:39 ID:FgwG7Y6E0
>>358 図星です笑

360スレ主:2020/10/31(土) 18:41:22 ID:qdHavznc0
既に在る状態ならその流れに任せればいいですね。

叶ってる叶ってないとかぐるぐるしている場合は殆どが思考の空回りとなるので、焦らず叶えることに躍起にならず、落ち着いて自分の状態を見つめながら創造をしていければいいと思います。

一番よくないのは焦りです。

今一度落ち着いて取り組みましょう。

361344:2020/10/31(土) 18:49:49 ID:FgwG7Y6E0
>>360 なるほど

>>既に在る状態ならその流れに任せればいいですね。
私は存在するとか、今この瞬間何も起きてないに浸ってると、その時は既に在るに入れるんですけど、辞めたとたん不足にいっちゃいます

もうちょっと落ち着いて取り組みます

362スレ主:2020/10/31(土) 19:05:21 ID:EQEvECYw0
>>361
>この瞬間何も起きてないに浸ってると、その時は「既に在るに入れるんです」けど、辞めたとたん不足にいっちゃいます。

あなたのその「既に在る」とはどういうものでしょう。
何となくその「既に在る」に対して希望的観測やファンタジーのような感覚をお持ちではないでしょうか。

そして気になるのが、止めた途端に不足に陥るというところです。

止めた途端、不足に陥るというのは外側(あなたの内面の表現)が不足のままで、先ほどの話、言い方を悪くすると「思考を止めていれば都合の悪い現実に目がいかないので落ち着いている」状態です。

何が言いたいかというと「既に在るというよりも、ただ思考と現実を切り離しているだけで、あなたの外側に関わりを持たずただ放置してしまっている」状態なのだと思います。

363344:2020/10/31(土) 19:08:22 ID:FgwG7Y6E0
>>362 おっしゃるとおりですね

364344:2020/10/31(土) 19:26:17 ID:FgwG7Y6E0
>>あなたのその「既に在る」とはどういうものでしょう。
何となくその「既に在る」に対して希望的観測やファンタジーのような感覚をお持ちではないでしょうか。

そういえばあるの定義を考えたことなかったですね・・・
願望を忘れたら、後日実現することがあったり、引き寄せメソッドを辞めたら突然実現したり、
叶えようとするのをやめて叶ってないを認めると、何故か叶える方法が自然と思いついたり・・・・

うーん、あるの定義・・・
あるにいるというより、今たぶんない世界を自分で作ってると思っているので、ない世界から離れれば見えてくるんじゃないかと考えています・・・。

365スレ主:2020/10/31(土) 19:28:24 ID:EQEvECYw0
>>363さんは今、何も起きてはいないという思考を止めることは出来ているんだと思います。
そこはしっかり自負していいと思います。

なので、これからは落ち着きと外側の現象化との見方を混同しないようにすればいいと思います。

誰でも通る道なので落ち込まず、これも過程です。

全てあなたが豊かさや幸せの源です。

あなた自身が世界の始まりで終わりです。

世界はあなたしか認識、創造していません。

そこに心底気づけた時、全ては変わります。

366スレ主:2020/10/31(土) 19:35:15 ID:EQEvECYw0
>>364
レスを読む限りあなたは「願望実現に重きを置いている」のではないでしょうか。

叶えたい気持ちのあまり「先走った感覚を既に在る」と捉えてしまった、みたいな。

願望実現系の人には多い「早く感覚を掴みたい」人にはありがちかもしれません。

焦るのが一番の遠回りなんです。

「早く叶えたい、焦る」のはその人の潜在意識の反映そのものだからです。

あるあるですよね(笑)

367344:2020/10/31(土) 19:40:38 ID:FgwG7Y6E0
>>366 おっしゃるとおりです

実はここ最近で、不安になるようなことが起きまして、そのことに対する心配がずっと消えなくて笑

とにかく、そのことを考えないようにとか、そのことから離れようと思って、今何も起きてないとか存在してるに浸ったりこれは私の感情じゃないと切り捨てたりして離れるんですが笑

変化が何も起きなくてやばいやばいってなってました

これがだめだということもよくわかってます

368スレ主:2020/10/31(土) 19:59:40 ID:qdHavznc0
>>367
>とにかく、そのことを考えないようにとか、そのことから離れようと思って、今何も起きてないとか存在してるに浸ったりこれは私の感情じゃないと切り捨てたりして離れるんですが笑

うん。確かにパニック状態ですね(笑)
笑っちゃいけないけど(汗)

考えないようにしようとか離れようとすると余計にそこに意識を注いでしまいます。

なので、パニックになったらば、それこそただ余計なことは意識せず「呼吸=今」だけに意識を向けることです。

もし思考に意識を取られたら、そこでダメだとか判断せず、また「呼吸=今」に意識を持っていくようにしてみましょう。

それをしていけばパニックに陥りにくくなりす。

369344:2020/10/31(土) 20:09:19 ID:FgwG7Y6E0
>>なので、パニックになったらば、それこそただ余計なことは意識せず「呼吸=今」だけに意識を向けることです。
もし思考に意識を取られたら、そこでダメだとか判断せず、また「呼吸=今」に意識を持っていくようにしてみましょう。

了解です。
確かに、思考に乗っ取られている時呼吸に意識言ってないですもんね。

ほんと、目を閉じてなくても、日常生活で、今こことか、私は存在するにずっと浸っとけたらどれだけ心が楽なんだろうとここ最近は思っていました笑

ちょっと話変わりますけど、「私は存在する」は去年知って、実践したら長年の夢が叶ったり、仲の悪かった友人たちからご飯に誘われて、しかも何件分かおごってもらったり、
条件のいい仕事を紹介してもらったり、応援してた人とお近づきになれたりしましたwww

ここ最近は・・・笑

まあ、手段としてとらえてしまってるんだなと自分では思っています

ただ、上記に書いて思ったのは、夢や願望を叶えても「自分は自分」でしかないんだなって、心の底から納得しました。
なんか、はい。

今までは、自分が自分がだったんですけど、家族も親戚も友人も、私を大切にしてくれる全ての人の喜んだ顔を見るのが
今の願望なんです。

全部実現したわけではないですが、もう自分だけだと楽しくなくて・・・
周りの人が喜ぶ顔も見たいんです。

371スレ主:2020/11/01(日) 16:07:02 ID:tTqyyF160
>>369
自分の幸せと周りの人達を幸せにすることの両方を楽しんで潜在意識に任せていけばいいすね。

叶えたいことは「本当に自分でやりたいことならば、特に意識しなくても創造していく」ので心配しなくていいですよ。

願望実現というよりも楽しく幸せに生きていく意識さえあれば、その中で叶えることも自然に動き出します。

なので、これからは願望先行だった思考から離れて、自分の幸せや楽しくなる生き方に気持ちをシフトさせていってください。

372344:2020/11/01(日) 16:10:50 ID:zBuimFaE0
>>371 今日、とりあえず、俺は現状や状況に関係なく今すぐ幸せになるしなっていいと決断しましたw

373[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/11/02(月) 17:39:10 ID:ymLaMKjs0
確かにあることが分かったなら幸せになれるかもしれんな

374[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/11/02(月) 19:07:39 ID:34PPOfu20
わースレ主さんだ。
横からですが、
>>362
>>361
>>何が言いたいかというと「既に在るというよりも、ただ思考と現実を切り離しているだけで、あなたの外側に関わりを持たずただ放置してしまっている」状態なのだと思います。

この、外側との関わりの持ちかたについてもう少し詳しく(抽象的、または具体的に)教えていただけないでしょうか。

私も、内側に意識の矢印を向けるとそこには平和で満ちた空間があるのに、外側には不足だらけで、なかなか外の世界にこの内側を見たときの豊かさを持ち込めません。

外側との関わり方が違っちゃっているのかもしれません。

375スレ主:2020/11/03(火) 19:15:41 ID:A9bgK4iQ0
>>374
そうですね。374さんも前の質問者さんと同じような状態かもしれません。

確かに外側との関わり方が偏ってズレた認識のために「内側では豊かなのに」というアンバランスな意識になってます。

極論、分かりやすくメリハリのついた言い方をするなら外側がいくら酷くても内側の豊かさがあるなら「そこにフォーカスをすれば豊かさは得られる」ということです。

無理やり、「内側の豊かさ=外側の豊かさ」というように「無理して=にして理解しよう」としてはいませんか。

「内側の豊かさ=外側の豊かさ」というのも1つの真実として創造はできますが、気づきの深さや意識の向け方など慣れてないと、いきなりはやりにくいと思います。

例えば、さっきの極論の話を使うなら外側は酷い状況ですがあなたは「美味しい寿司を今日食べに行く」というウキウキがあったなら、あなたが酷いと思っていた外側に対しての心の何か変化が起きませんか。

単に外側の酷い状況にフォーカスするのか、または「内側の幸せ(今回は寿司ワク(笑)を通して」から外側にフォーカスするのか、であなたの創造する世界は違ってきますよね。

そういう意識のフォーカスを使ったやり方などです。

これはほんの一部ですが参考になれば。

376スレ主:2020/11/03(火) 19:20:46 ID:A9bgK4iQ0
>>375
これは分かりやすくメリハリをつけた例えなので、実際はもっと外側のことや内側のことなども変化をさせてやっていきます。

377[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/11/03(火) 22:38:24 ID:O5tUKIBs0
横です。
もっと詳しく聞けたりしますか?

378374:2020/11/04(水) 23:26:50 ID:n2.Cs4qA0
>>375

どうもありがとうございます。

私の場合、目に見える状況、外側にどうしても引っ張りまわされてしまうのだと思います。

内側は安らかだけど、鏡を見ると(目に見える病気なので)思い出すし、
同居している親はすぐにイライラと大声で怒鳴ったりする。

これも私の内側の反映で、私が内側の豊かさに留まっていればやがて変わってくるとは知りつつ、やっぱり四六時中ある肉体的な辛さや、怒鳴られたりする身体のショックはあって、なかなか内側だけに留まることができません。

いま、辛さマックスというわけではないのですが、そういった状況は続いていて、しんどさはあります。

スレ主さんのようにコペルニクス的発想の転換みたいなものが訪れたらよいのですが。(実際一瞬訪れて良くなったこともあります)

379344:2020/11/07(土) 00:09:26 ID:WFY1PWJ60
昨日は一日、あえて引き寄せメソッドや、引き寄せ関連のサイトを見るのをやめてみました。

今抱えてる不安が湧いてきて、いつもならアファやメソッドをしていたのですが、それをあえてやめてみました。
結果、ほっといたら不安は放置になったのですが、他にやりたいことや自分が楽しいと感じることがなかったので、
スマフォでツイッターをずーっと見たり、ごろごろしたり、ゲームしたりしてましたw

まあ、楽しかったかと言われたら楽しくはなかったですwwww

ちょっとこれ面白いんで、続けてみます。

在るスレと全く関係なくなってすいません

380[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/11/07(土) 12:55:29 ID:FMaW5DRI0
カルマを消すと腑に落ちるというかなんというか

381スレ主:2020/11/07(土) 22:46:14 ID:1l7RYYpM0
>>377
あまり先走っても仕方ないですから>>375のレスをゆっくり消化していって下さい。

382スレ主:2020/11/07(土) 22:52:28 ID:1l7RYYpM0
>>378
当然嫌なことがあればイラっとしたり怒ることもありますよね。

ただそれをあなたの人生の中心にしないこと。
そのイラっとすることはあっても、いつまでイライラしているのか、いつイライラと違う世界へとシフトするのか知っておくと同じ怒るのでも全然ちがいますよね。

あなたにはいつでも幸せになれるこいうことをわかっているんですから、いつでも幸せは逃げないと知っているなら心の自由度も高くなってますよね。

383スレ主:2020/11/07(土) 22:59:24 ID:1l7RYYpM0
>>379
自分はもうアファやメソッドなどは殺っていませんが、結局なぜそれをやるのかといえば、「今ある自分のエネルギーを変えたい」からですよね。

エネルギーが変われば引き寄せている現象や創造も変わってきます。

結局、どこまで行っても人生の主体、創造は自分しかありえません、自分の世界は自分しか創造体験している人はいません。
それに気づければ、創造することがとても楽しくなってきますよ。

384344:2020/11/08(日) 00:04:41 ID:vMSiUK3Y0
>>383
>>自分はもうアファやメソッドなどは殺っていませんが、結局なぜそれをやるのかといえば、「今ある自分のエネルギーを変えたい」からですよね。

ここ最近、ずっと無気力ですwww
以前は願望を実現するために、アファ、瞑想、引き寄せなどをやっていたのですが、やりはじめは気力があったのですが、叶ったり叶わなかったりの今本当に疲れ果てて無気力になってます笑

387[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/11/08(日) 01:03:43 ID:E2iXdvuw0
小説とかを書いてるひとかもよ?

389スレ主:2020/11/08(日) 18:55:57 ID:CI0ZWicE0
>>384
あらあら凄い文字に変換されてましたね(笑)
無気力なの顕在意識で頑張ろうとしているから余計に疲れるし、無気力に陥るんだと思います。

ここは一息入れて叶えることやアファなどから離れて何もしないことが一番です。

そこで気づくこともありますから焦らずに。

390スレ主:2020/11/08(日) 18:57:30 ID:CI0ZWicE0
>>385
普通に変換で出てきて単に押し間違えただけですね(笑)

391344:2020/11/08(日) 19:14:10 ID:vMSiUK3Y0
>>389 はい、もう引き寄せ初めて長くてそれでも全然変わらないのでそうしますw

ちなみに今日も引き寄せの類は一切せず、だらだらスマホいじって寝て散歩してました笑

393[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/11/09(月) 00:50:20 ID:33Izokck0
私も主さんのような感覚を掴みたいな
どうすれば覚醒?できるかな

395344:2020/11/12(木) 01:47:35 ID:L2LoEonY0
お疲れ様です!
引き寄せ系辞めて約一週間

日常特に何も変わりはないです。

ふときづいたことがありまして

願望は、幸せの構成要素の一つであって、幸せそのものではないんだなぁと感じました。全てではないですけど、ある程度やりたいことをやってきて、ある程度願望を実現してきての結論です。

なので、今日は再び、「私は幸せになっていいいしなろう」とだけ決意しました

396スレ主:2020/11/12(木) 20:43:09 ID:ytoJKpTg0
>>395
願望自体、その人とどういう関係にあるかによっても変わりますよね。

願望を思いかべて幸せならそれはその人にとって紛れもない幸せだし、願望が叶う前も幸せでいいし、叶ってからも幸せでいい。

幸せは至るところにありますよね。

397378:2020/11/12(木) 22:37:55 ID:EnD87T0s0
>>382
>当然嫌なことがあればイラっとしたり怒ることもありますよね。

>ただそれをあなたの人生の中心にしないこと。

ありがとうございます。

イラッとしたり腹を立てても元々長くは怒っていられないのですが、対象が家族で頻繁に向こうから来るので、私の反応も頻繁に起きていて…

結果、生活全体がちょっとグレーな感じあるかもしれません。特にいまは体調もよくないので。


スレ主さんは最近はどんな感じなのでしょうか。
身体や顔つきも変わったと仰ってましたね。
私は見た目に出る病気なのでその辺も関心があります。

398スレ主:2020/11/13(金) 01:38:01 ID:5FDoQOcQ0
>>397
自分の在り方が変わったので当然、風貌や相手に与える雰囲気や印象なども一緒に変わりますね。

潜在意識が変わればそれらの変換はセットでついてきます。

変われないという人はまだ「叶えることに対して決断出来てない、叶えることを許せてない、叶えられないと思う」などのエネルギーが働いて現象化しているんだと思います。

本当に自分の内側(自分の本当のエネルギー)が変わったなら、その瞬間から引き寄せも変わるので受けとるもの=創造していくものも内側に合わせて変わっていくものです。

よくも悪くも今の変わってないエネルギーから違うエネルギーを選択することで全ては変わっていくということですね。

そこを深く理解してくればある意味とても人生の安心感を持って生きていけると思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板