[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
毒親・アダルトチルドレンから潜在意識で脱出
1
:
幸せな名無しさん
:2017/08/20(日) 16:20:00 ID:xlep2sL60
アダルトチルドレンかつ鬱と自律神経失調症のため、療養中で実家に暮らしています。
フルタイムの仕事をしたくても症状がひどく働けない状態で、一人暮らしは絶望的です。
しかし家にいると親の嫌味や言いがかりがひどくマイナスな気分になります。
自愛やアファや豪式ブレインダンプで多少いい気分になっても、親と顔を合わせたり言い合いになるとそれを保ってられません。
こういった形から抜け出せた人の話や、アダルトチルドレン克服した方、同じように悩んでいる方の共有の場になればと思います。
潜在意識ちゃんねるなので、マイナス発言ばかりより、それでもこうしてる〜というような前向きな形で進行していけたらと思います。
2
:
幸せな名無しさん
:2017/08/20(日) 16:35:58 ID:g65daSJM0
縁切り神社行こう
僕も毒一族育ちです
幸運を祈ってる
3
:
幸せな名無しさん
:2017/08/20(日) 17:05:58 ID:6oeTZHe6O
重複してるじゃん
ACトピはもうあるよ
4
:
1
:2017/08/20(日) 17:24:43 ID:xlep2sL60
>>2
縁切り神社いいですね!四ツ谷の縁切り神社が気になっていたところなので、行こうと思います。
優しいお言葉をありがとうございます!2さんにも幸福がありますように
>>3
ご指摘ありがとうございます。あちらのアダルトチルドレンを語るとうよりは、
苦しみを抱えた人が前向きに取り組んでいくスレを作りたかったので、使い分けていただけたらと思います。
5
:
幸せな名無しさん
:2017/08/20(日) 21:29:56 ID:Qc4XCd5A0
自力じゃ難しいと思う
長年すりこまれたお前はだめだ!
って自愛しても自己観察しても強すぎて消えなかった
私はゲシュタルト療法でだいぶ楽になった
でも腕の良い先生じゃないとだめかも
二回目はとても格安な所に行ったんだけど
いまいちピンとこなかったし
やっと逃げた母親と連絡をとってみることを提案されて
なんか違うなと思った
良い家庭に育った人が毒親を理解できずにアドバイスって感じ
傷つくだけ
それでも一回目のカウンセリング?で大分マシになった
願望実現ばんばん!とかじゃないけど
生きやすくなったよ
私は私相手は相手と境界線がひけることがおおくなった
6
:
幸せな名無しさん
:2017/08/21(月) 02:09:32 ID:eLZy7lv.0
>>1
テスト
7
:
幸せな名無しさん
:2017/08/21(月) 02:15:35 ID:eLZy7lv.0
>>1
親の言動が精神症状に良くないことを理由に、病院(医者)と行政の力もかりて別居できると良いです。
ご自愛されているみたいで、素晴らしいです。
全て上手くいくと信じます。
8
:
幸せな名無しさん
:2017/08/21(月) 11:40:46 ID:8j/U88QkO
>>5
どうやって探しましたか?地方だからゲシュタルトで検索しても数件しが出てこないな
9
:
幸せな名無しさん
:2017/08/22(火) 11:46:08 ID:aj2bwgP60
>>8
たまたま有名な方が地方行脚で
来る予定がありそこに申し込みました
その方がこなければ東京まで行くつもりでした
距離的に不可能ではなかったので
私は田房永子という漫画家さんの母親によく似た母親がいます
その後の田房さんの苦悩と全く同じことを悩んでいて
田房さんがゲシュタルトで回復していったので
藁にもすがる思いで受けました
もしよかったら彼女の漫画を読んでみて
向いてそうなら受けてみてください
10
:
幸せな名無しさん
:2017/08/22(火) 16:27:17 ID:32EE5AbsO
>>9
田房さん読みました。私もそれで興味を持ちました。うちはコントロールしようとしたり、過干渉が主ですが
田房さんのように自分の感情まで勝手に母親が決めてきたり
急に怒ったと思ったら、しばらくすると機嫌がよくなったり…これも著者と同じ
子供との境界線もあいまい子供のものは自分のものですかねー
日によってマイルールが変わるからw
何でこんな人のことをずっと信じて洗脳され、理解してもらいたいと苦しんでたのかと。
11
:
幸せな名無しさん
:2017/08/23(水) 00:13:31 ID:zYkrR2Ko0
毒親じゃないかもだけど、やることなす事全部否定されて考え方まで否定されてきたなと思い出した。というか今もそう。
兄がいるんだが兄は何でもOk。お前はダメが多かったな。
それなのにやりたくない事はやれ、頑張りが足らない。心が弱い等とりあえず否定。
飽きぽかったり、逃げ癖がある私がいけないのはわかってるんだが、30過ぎた今も心も体もついいて行かないことが多々ある。
自己肯定しても次の日には否定される。
ワロタ
12
:
幸せな名無しさん
:2017/08/23(水) 08:22:44 ID:FiWq7F0EO
>>11
それ典型的毒親
13
:
幸せな名無しさん
:2017/08/23(水) 08:31:42 ID:T/6egyAg0
>>10
マイルールが日によって変わるってすごくわかるw
あなたも田房さんのように抜け出せますように
14
:
幸せな名無しさん
:2017/08/23(水) 13:31:20 ID:0LAhxNYU0
私ポノラーですが、田房さんの考え方はポノに近いと思います。
自分の中の声を聞く、他者や常識に惑わされずに自分の声に従うというのは、ポノでいうウニヒピリ(潜在意識)ですし。
「状況」を見ずに「今の自分の心」 を見るとかもポノですね。
田房さんはゲシュタルト療法の力もありますが、ポノ的思考でも楽になったのかも。
私はポノ歴五年ほどですが、自分の内面で大きく変化が起きたのは、ここ最近ですね。
親に頭がおかしいとか、豚みたいだとかさんざん言われて下がりに下がっていた自己評価
がようやく少し上がったのと、他人の言動を悪く解釈する癖が治りました。
15
:
幸せな名無しさん
:2017/08/23(水) 14:39:25 ID:FiWq7F0EO
>>9
有名な人って誰ですか?
>>14
ポノのごめんなさい許して下さいに抵抗あって
2つしか呟いてないけど、いいのかな?
毎日呟いてるけど、それでも効果出てくるならいいんだけどな。
16
:
14
:2017/08/23(水) 22:50:33 ID:p8CIE9rc0
>>15
私はごめんなさい、許して下さいは使ってません。どうも最近は、この2つの言葉は無理して使わなくとも、というのがポノ界のトレンドのようです。
特に日本人には必要ないそうですよ。私的解釈ですが、ポノの巨匠・ヒューレン博士は来日してみたら、日本人はすみませんばかり言ってるのに驚いて、この謝罪民族がこれ以上に卑屈 にならないように、という博士の配慮かもしれません。
愛してます、を機械的に心の中で呟くだけでも、いわゆる自愛の境地になれます。
17
:
幸せな名無しさん
:2017/08/24(木) 00:57:46 ID:OQcRBIlA0
母親から、イケメンで運動神経のいい同級生と比べられて、馬鹿にされてたな
姉にも、「お前友達いねえだろ」、「彼女も作らないで」、「自分に自信がねえんだろ」、「聞ィーてんのかよ!」
って、色々言われた
父が家庭のことに無関心で、そのしわ寄せが俺に向かってきたんだと思う
姉は父のことを異常に嫌っていたけど、口調の荒さといい、すぐ感情的になって怒鳴り散らすとことか
性格はそっくりだったな。今思えば、同族嫌悪だったんだろうと思う
ずぅーっと普通なんだと思ってた――それが。でも違った。
うちは、顔も性格もブス一族だった
早く家を出たいんだけど、面接に受からないし、鬱がぶり返してきて、トラウマの記憶もきついし
何とかしたいんだけど……やっぱり、中学生時代のことばかり考えてしまう
愚痴ごめん
みんながよい方向に向かうように
生まれを問うな。行為を問え 仏陀
18
:
幸せな名無しさん
:2017/08/24(木) 01:36:25 ID:SsLla61s0
>>12
そうかも、そうじゃないかもと思って書き込んだけど典型的なんだね。
なんかスッキリした。
ありがとう
19
:
幸せな名無しさん
:2017/08/25(金) 04:30:03 ID:NBoZsPVM0
愚痴でごめん
やっぱりどうしても、中学生時代に家族の異常性に気づきたかった
基〇外〇〇家との縁を切って
養子にもらわれて、本当の親に親孝行したかった
もちろんこんなことを言っても無駄だってのはわかってる
自分のせいだということも
20
:
幸せな名無しさん
:2017/08/25(金) 04:39:16 ID:NBoZsPVM0
大切に思っていた、尊敬していた親がクズだと気づきたかった
21
:
15
:2017/08/25(金) 13:02:47 ID:A3ZisQvoO
>>16
そういう理由で言わなくてよくなったのか。納得。日本人は真面目で謙虚すぎますよね。
>>20
日本は約半分が毒親に育てられてるから意外に多いよ。気づいてない人もいるだろうし。
国内の半分がみんな仲間だと思えば多少心強くなるw
22
:
幸せな名無しさん
:2017/08/28(月) 16:10:15 ID:tA3YZYDM0
アダルトチルドレンだって気づいて、色々掘り下げたり、認めたり、受け入れたり、慰めたり…してきた。
だけど、何したって、一時的に気分が落ち着いて…また激しく落ち込む。
もう疲れちゃった。
親を選んで生まれてきた、っていう話もあるけど、だとしたら、わたしの責任でこの親を選んだんだんだよね。
目の前の世界は、思考の結果っていう話もあるけど、だとしたら、全てはわたしの責任なんだよね。
だったら、変わる!変われる!…そう思ったけど、激しく上がり下がりして疲弊して…もう限界。
変われないのも、わたしの責任なんだよね。
なんのためにこの世界に来たの。
カウンセリングへ行った方がいいのはわかってる。
けど、万が一ばれたら、それこそ耐えられない地獄がくるだろう。
そう思ったら動かない。
もう、わたしの心は壊れてる…。
自分で自分を助けるしかないのに、それができない。助けて。
23
:
幸せな名無しさん
:2017/08/29(火) 11:04:43 ID:FO4rJXJQO
>>22
毒になる親の著者は親を許すなっていってるよ
気晴らしに読んでみて
24
:
幸せな名無しさん
:2017/08/31(木) 09:47:34 ID:jbsI4meU0
>>22
自分が乗り越えられる障害しかその人に所には来ないって友人に聞いたことがあるよ。
あなたが幸せになれば、毒親の子は毒親になるって悪い連鎖を止められるよ。
そうしたら、大勢の子孫が助かるよ。
>>23
さんの本も同じくお勧めだし、今流行りの?不用品処分もお勧め。
部屋がスッキリすると、ストレスが軽減する効果は実証されているし、ついでに疲れる人間関係も整理したくなる日が来るよ。
25
:
幸せな名無しさん
:2017/08/31(木) 22:17:15 ID:Q5yut2K60
この板見るようになって多分3年ちょっとだけど、
最近やっと「全部自分の思考が原因なんだ」って考え方が身についてきた。
ACの場合、自分の思考が原因って言われても「こう育ったのは親のせいなのに!」って思うかもしれない。
でも「親に怒られるから何もできない」って束縛感が
「自分でそう思い込んでるから親にもそう言われるんだ。
じゃあその考えを修正していこう」に変わるだけですごく楽になる。
妙なスピ系の人は「虐待は前世のカルマが〜」とか言うけど、あれは私は信じてない。
前世の記憶なんてある人のほうが少ないし、虐待された子供は自分の子供にも同じ事するって言われてるのに
そこから何をどう学べって言うんだ。虐待ループから抜け出す方法ないじゃん。人類初虐待はどこから生まれたんだ。
私は物書き志望(親から絶対無理って言われるけど)だから、
毒家庭に生まれたのはネタを提供してもらうためだったんだなって思ってる。
26
:
幸せな名無しさん
:2017/09/01(金) 14:37:37 ID:Trl4yR0k0
ミュージシャン志望だったが、必要な機材さえ用意できず、毒親と毒教師に未来を壊された。
TVでは「諦めた夢を再び追いかけよう!」なんて声高に叫ばれているが、無責任も良いところだ。
27
:
幸せな名無しさん
:2017/09/01(金) 18:44:50 ID:fxNIsaRE0
私は女はさっさと嫁にいけ、といきたかった大学に行けず
あ、不妊症でしたので嫁にも行けず、婚約破棄されましたwww
夢、なんにも叶わないんだけどーwww
28
:
幸せな名無しさん
:2017/09/21(木) 02:01:55 ID:0YOvJrTE0
隣の芝だから青く見えてるだけなんだろうけど
勉強強制するタイプの毒親のほうが羨ましいって思ってしまう
うちは女だからじゃなく、人に失礼だからって理由で勉強できちゃいけなかった
親より良い高校行っちゃ駄目、クラスの子に嫌われるから良い点とっちゃ駄目って具合に
だから今でも人並みになる事に罪悪感がある。常に劣ってなきゃいけないって思う
学歴ないから家出るのが怖いし、私なんかじゃ賃貸の手続きすら出来るかどうか
長年やってるアファが全然叶わないんだけど、おそらく「叶ったら親に怒られる」ってブロックがあるから
実家住みだと何やっても親の視線気にしてしまう。ユニ○ロの下着ですら派手だって怒られたわ
先日、もう親のことは徹底的に無視しよう!って決めた矢先に
「アンタ私の知らないところで彼氏作ったでしょ」って言いがかりつけられて怖かった
彼氏どころか友達すらおらんよ
現実からの挑戦とか言うやつだと思う事にして無視再開します
29
:
幸せな名無しさん
:2017/11/21(火) 23:09:39 ID:xTu3nnEk0
私も女は、勉強できるなという家庭だった。兄よりバカでいなきゃいけなくて、バカなふりが大変だった。奨学金もらいながらでも大学行きたかったな。
当然リア充の仲間入りは、毒親に阻止されたけど…。
そして、同じく親をスルーして生活すると、彼氏出来たと思われて、ヒステリーになられて、結婚後の生活の呪いまで言われる始末…
二次元彼氏ならいるけどさ(笑)
アファを頑張っているけど、現実的に、家を出れるめどは立たずで、今年中に何の動きもなかったら行政の力をかりるしかないのかな?と検討中です。
できるだけ、遠くで理想の新生活を、できるように潜在意識の力で、叶えたいんだけどな。既にあるから願いが浮かぶはずなのにな〜。
宇宙さん今こそ力を見せて!と思ってしまいます。
30
:
幸せな名無しさん
:2018/04/12(木) 13:26:37 ID:wMJ.tS5g0
別にどうでもいいやーという感じになって来た
わざわざ考えて、このことにエネルギー振り向けるのもったいない
そうなるまでは大変だったが…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板