[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
100%自分原因説 2
405
:
幸せな名無しさん
:2014/05/06(火) 11:33:49 ID:BXBTUJpc0
>>404
あのね。願うだけで叶う引き寄せなんて嘘だからw
地震や地震で死んだ人が、それを引き寄せたなんてことはないからw
アホには分からんかな?
406
:
幸せな名無しさん
:2014/05/06(火) 14:27:53 ID:FXUd.ULc0
実際どうだか分からないけどこんなクソな世界は滅びて欲しいとか言い出す人居るよね。
407
:
幸せな名無しさん
:2014/05/11(日) 21:26:24 ID:W3jPI36o0
自分原因説かぁ…多いに心当たりあるわw
しかも、幸せの前触れや絶頂にいるとき
「こんな幸せが続くわけない、何かの間違いだ」と
心の片隅で思ってたり、この幸せな状況は自分に相応しくない
と思ってると、突然予想してた不安が的中し
180°に転落するというw 仕事でも恋愛でもそうだった。
自愛と、自分に自信を持つといいのかなと思う。
408
:
幸せな名無しさん
:2014/05/21(水) 08:50:31 ID:7WqwwP3E0
同じ自分原因説なのに、マリアさんは地震などの災害はみんなのマイナス思考が集まったものだから、
みんなで平和とか安全とかの思考を出せばいいという。
キラキラさんは自分の思考が悪いから、自分が災害を呼び起こしたという。
どちらが自分原因説なんですか。信者の方説明して。
409
:
幸せな名無しさん
:2014/05/21(水) 10:57:40 ID:PmAbPFes0
人の言うこと聞かないで自分で確認すれば?
410
:
幸せな名無しさん
:2014/05/23(金) 00:49:28 ID:UF8FQGsQ0
原因と結果って錯覚だから、なんとでも言えるんだよ。
411
:
幸せな名無しさん
:2014/05/23(金) 07:24:44 ID:qrQWBGm20
>>409
そんなこと言ったら、カウンセラーとか潜在意識の本書いてる人たちはみんないらないってことになるじゃん。
412
:
幸せな名無しさん
:2014/05/23(金) 09:37:28 ID:ZQNfSDBE0
その通り
413
:
幸せな名無しさん
:2014/05/27(火) 14:40:52 ID:T1.lH1Wk0
>>411
でも究極はそれだと思うよ
最終的には誰かや何かに頼ることなく、自分の想念で人生を進めて行く
結局答えは自分の中にあるんだと思う
それまで色んな人の意見を聞いたり本を読んだりして、試行錯誤するのは悪い事じゃないとは思うけど
結局は自分の人生は全て自分次第
414
:
幸せな名無しさん
:2014/05/27(火) 21:23:02 ID:yOeHLIJo0
どうやったら自分を愛せるようになりますか?
415
:
幸せな名無しさん
:2014/05/27(火) 23:48:30 ID:vi4PDBe20
>>414
というか、何故あなたは自分を愛せなくなってしまったのでしょうか?
まずはそれを探ってみてください。そこに何かヒントがあると思います。
416
:
幸せな名無しさん
:2014/05/28(水) 07:24:54 ID:TkNTExgg0
>>413
自分で決めたことならともかく、震災や事件事故で死んだ人たちのことは
どう説明するの?
自分の不幸を自分で決めてるっていうの?
数ヶ月で死んでしまう赤ちゃんは?
417
:
幸せな名無しさん
:2014/05/28(水) 09:27:39 ID:5f9l8tn2O
>>416
マリアさんがアメブロでコメントしてるようです
内容はアメブロのメンバーにならないと読めない…
自分はそこまでするほどではないので登録してないから読めない…
418
:
幸せな名無しさん
:2014/05/28(水) 09:33:26 ID:RI.o7q2s0
>>416
それを見ているのは誰か?
419
:
幸せな名無しさん
:2014/05/29(木) 10:15:35 ID:NktUmbiw0
自分で決めれば殺人もOKなのか。
自分で逮捕されないと決めれば逮捕されないのか。
420
:
幸せな名無しさん
:2014/05/29(木) 12:32:56 ID:GHkRxMdA0
>>419
ああ。究極的にはそうなるが、しかし、ほとんどの場合そのように決めることは出来ないだろう。
何故ならどんな人間でも心の中心部の核の部分は幼い子供のようなもので、そこは異常なまでに真面目で平等だからだ。
その部分は天使のようなものと思って良い。そしてそれが体を生かす根元にもなっているのでそう簡単には曲げられない。
そもそもあまり良いことが起きない原因はその部分が過去に犯した罪により罪悪感を持ってしまい自分で自分を裁いているためだ。
例えば誰かを殺したくなるような状況になるとか、そういった状況になること事態が自分で自分を裁いている状況だ。
その後の逮捕→死刑までもが全て自分で立てたプラン通りの動きになる。つまり世界を動かして自分を裁いているのだよ。
だからこれ自体を停止させるにはその状況に陥る以前の遙か彼方昔に持った罪悪感を消滅させるしかない。
そのためにはそもそも罪を犯したということ事態が思い違いで、罪悪感など持つ必要はなかったと気付く必要がある。
でないと何度でも同じようなことが繰り返される。
421
:
幸せな名無しさん
:2014/05/29(木) 19:35:27 ID:5O0MoLOs0
自分を裁いてるってわかる
この間自分に嫌われるのが一番怖かったって気づいたよ
核の自分に嫌われたことなんかないのに
四六時中嫌われることを怖がって気にして
何かしてみたり、しないでいたりっていう行動をしてる
人の目を気にしてるかのように常に自分を気にしている
嫌われてないどころか、ずーっと愛されてて、
与えられてばっかりなんだけどそのことをすぐ忘れてしまう
422
:
幸せな名無しさん
:2014/05/30(金) 03:55:55 ID:2pYui3Rk0
>>420
罪悪感を持ってないところまで遡るって
どうすればいいのかな?
瞑想??
423
:
幸せな名無しさん
:2014/05/30(金) 08:18:00 ID:gCSXXPI20
自分は1歳のときに親を亡くしました。
それも自分のせいですか。自分原因カウンセラーのkirakira氏にはお前が思考で殺したと言われました。
424
:
幸せな名無しさん
:2014/05/30(金) 08:23:03 ID:KhpB4iQcO
>>423
キラキラなんて相手にすんなあ
ありゃ触れたらいかん部類だろ
425
:
幸せな名無しさん
:2014/05/30(金) 09:02:13 ID:Ef2vmLhkO
なんで触れたらだめなの?
426
:
幸せな名無しさん
:2014/05/30(金) 09:34:51 ID:KhpB4iQcO
>>425
とにかく自分はあの外見からなにから胡散臭さをかんじる〜
427
:
幸せな名無しさん
:2014/05/30(金) 11:34:26 ID:mjt4x7ME0
>>423
じゃあそいつのことも思考で殺しとくと良い。
428
:
幸せな名無しさん
:2014/05/31(土) 12:58:33 ID:17b1TeDE0
>>422
おそらくはまだ純真な子供の頃のことだ。というか、純真だからこそ(今となってはどうでも良いと
思えるぐらい小さなことで)強い罪悪感を持ってしまったということだ。小さい嘘とか隠し事とか、
そのたぐいのものだ。よく思い出してみろ。瞑想なんか(してもいいが)しなくたって思い出そうと
すれば思い出せる筈だ。で、ようはそういった過去のことについて自分で自分を責めるのを
止めて許せば良い。
429
:
幸せな名無しさん
:2014/07/14(月) 08:17:49 ID:sr36Xttk0
マリアさんのブログのコメント欄によくでてくる、エンジェルナンバーってなんですか。
ブログ隅々まで読んでみたけどわからなくって。
430
:
幸せな名無しさん
:2014/07/14(月) 22:27:13 ID:4TcxWWcQ0
>>429
みたいな人たまにいるけど、なんで分からないこととか質問がある時ググらないのかがすごい不思議。
こんなとこで質問して返事待つより自分でネットで調べた方が5万倍早いってことすら分からないのだろうか。
なんのためのインターネットなんだろ。
431
:
幸せな名無しさん
:2014/07/15(火) 15:14:14 ID:F0xpQk/UO
つ宣伝
もしくは誘導
432
:
33
:2014/07/23(水) 20:22:13 ID:y.wBYrAM0
自分原因説にどっぷりハマった者です。ハマってみて感じたことを書きます。
セッションは受けていません。テキストの購入もしていません。ブログのみ読んでいました。
・ブログを読めば核となることは全部書いてあるし、モノに出来る。
・「セラピストやブログを読めば幸せになる、夢が叶う、問題が解決する」と思ってしまう人は止めたほうがいい。延々と幸せに「なりたい」自分、「なれない」自分から抜け出せなくなる。
・メソッドを習得したうえで、夢を叶えるために現実的な行動をとれば上手くいく。
・しかし当たり前だがメソッドを習得しただけで叶った気になって現実的な行動に移さなければ願いは叶わない。
・占いやセッションに何度も頼ったけど上手くいかなかった人は、止めたほうがいい。同じことを繰り返すだけ。
・現状を変えられるのは自分だけだということを肝に銘じること。
・セッションやテキストや光画像など、有料のものに手を出さなくても、ブログだけで十分習得出来る。
・思い通りにならない原因を外に求めない。どんな場合もまずは自分を振り返り、少しでも直せるところはしっかり直す。
・不安になったりネガティブになるのは、自分で自分を不安にするようなことをしているから。まずはそこから見直す。
・このあたりをしっかり意識しながらやれば、確かに思考が簡単に現実になって願いも良いかたちで叶いやすくなる。
私自身は、自分原因説を知ったときは無職で税金の支払いすらままならず、携帯も止められる有り様でした。約一年間も自分原因説に依存して現状を悪化させ、ようやく本気で自分自身を見つめ直して考え方と行動の両方を改めつつ自分原因説を取り入れたところ、すぐに理想以上の就職が出来、仲間や恋人にも恵まれ、いま最高に幸せです。
何でもそうだと思いますが、依存してる間は上手くいきません。自分原因説をやって上手くいかなかったときマリアさんやセラピストに文句を言いたくなりそうなうちは、やっても無駄だと思います。
433
:
幸せな名無しさん
:2014/07/23(水) 20:38:39 ID:6h0W4gVY0
あくまで私が感じたことですが…
まりあさんは沢山の潜在意識系の情報の表面しか理解してないんじゃないかと思いました。
全てエゴの範囲でしか理解してない。本質をわかってない。
だから毎日ブログで必死に集客してるんじゃないかな。
自我に飲み込まれてるから、お金を稼ぐのに必死。
本当に悟っている人は、高額な受講料とかとらないんじゃないかな。
私は潜在意識ちゃんねるの『自己観察』や『自愛』のまとめブログのほうが、ずっと勉強になりました。
434
:
幸せな名無しさん
:2014/07/23(水) 20:40:09 ID:phAQebEs0
>>432
どん底の状態で自分を改める適切な行動ができたのは凄いね
その上でしっかりとメソッドを取り入れて成功を手にできたのはお見事だよ
俺自身まだ上手くいってない状態だけど、自分を本気で見つめ直すのは結構大変だよね
見つめ直したつもりでもまだ足りなかったり、本気じゃなかった、って後で気づいたりするし
親切な情報をありがとう
435
:
33
:2014/07/23(水) 20:47:15 ID:y.wBYrAM0
もうひとつ。
事件や災害、人の生死など、どう足掻いても自分にはどうにも出来ないことまで自分原因説に当てはめないことです。
当てはめて自分で納得出来る結論が出ればいいですが、出なければ「納得出来ない自分」を作り出すだけです。
自分原因説はあくまで自分の毎日を楽しくするためのツール。本気で習得したいと考えているなら話は別ですが、ただ願いを叶えたいだけなら腑に落ちないことは考えず、自分が無理なく心底納得して信じられる範囲でやることです。
436
:
幸せな名無しさん
:2014/07/24(木) 09:03:08 ID:zfujWUaAO
>>432
感謝
いいこと書いてくれた
437
:
幸せな名無しさん
:2014/07/24(木) 09:37:07 ID:WOhnb8v60
kirakiraさんの自分原因説と言ってること違うんだよね。
438
:
幸せな名無しさん
:2014/07/24(木) 22:10:28 ID:WsLqC.Uw0
>>432
>・占いやセッションに何度も頼ったけど上手くいかなかった人は、止めたほうがいい。同じことを繰り返すだけ。
これは、占いやセッションをやめたほうがいいってこと?
それとも、自分原因説を採用するのをやめたほうがいいってこと?
せっかく良いこと書いてくれたのに、うまく理解出来なくてごめんね
439
:
幸せな名無しさん
:2014/07/25(金) 12:53:08 ID:T0nJDqD2O
>>432
自分原因説だけじゃなく、そういうメソッドすべてに言えるね。
440
:
幸せな名無しさん
:2014/07/26(土) 00:36:26 ID:1x0n5PzEO
>>433
わかる
まりあさんだけでなく
その他にも言える
難しいね
441
:
幸せな名無しさん
:2014/08/01(金) 02:20:28 ID:jkIbDYKE0
あげ
442
:
幸せな名無しさん
:2014/08/03(日) 11:29:14 ID:0PLvI.1w0
>>423
私も、自分原因で、自分の思考がそうさせた、と思って、罪悪感を感じていました。
でも、人はいつか死にますよね?
kirakiraさんも、いつか死にますよね。
それを、思考とか、なんとかって当てはめるほうがおかしいように思います…。
私は、すべては自分にとってはベスト、と考えるようにしているので、家族が亡くなったことも、
自分では、どうしようもできなかったけれど、
自分にいいようになっている★と思っています。
家族の死を見て、
悲しい出来事でしたが、
自分もいつかこの世を去る日がくるので、
やりたいことは惜しまずやろうと思え、
そういうことを見せてくれたのかな、と思っています。
443
:
幸せな名無しさん
:2014/08/03(日) 11:35:35 ID:y1Ui9drYO
キラキラさんのセミナーで、クライアントの女性があまりにも思考が悪過ぎてそのクライアント自身が死んじゃったって話をしてました。
444
:
幸せな名無しさん
:2014/08/03(日) 13:55:39 ID:b9Ne0jFY0
実験1
ずっとなくしてた鍵発見
箱入り清水白桃いただいた
ミスドのカード、見知らぬおばさんが五枚くれたせいでプレゼントもらえた
445
:
幸せな名無しさん
:2014/08/27(水) 22:55:22 ID:2/CiE6.w0
私は本も買ったしセッションもしました。
悪化するばかり、は好転しなかったです。
離れている今のほうが精神的に楽です。
セッションにいたっては、最後のメールで名前を間違えられました。お金を払ってるのに残念でなりません。
潜在意識ちゃんねるのほうがよっぽど分かりやすいです。
446
:
幸せな名無しさん
:2014/11/06(木) 07:17:22 ID:nflqFYSYO
過去ログ読んだけど、マリアさんって元アロハママだったんだね!
アロハママって名前で、アフィリエイトや情報商材を売ってた頃には既に
ハイヤーセルフと繋がってたのかな?
それともアロハママの頃は繋がってなくて
繋がってから今のビジネススタイルになったのかな。
AmazonのレビューではTAWのパクりとか
ボロクソに書かれてるけどホントなの?
TAWって知らなくて・・・・。
色々と興味深いかも
447
:
幸せな名無しさん
:2014/11/07(金) 15:38:19 ID:Pqdx7d9Q0
TAWとマリアの真似がキラキラ。
TAWは2chにスレあるよ。オカルトってカテ。
448
:
幸せな名無しさん
:2015/02/12(木) 02:55:38 ID:48P7jiDU0
何か悪くことが起きたときに何かのせいにしたくて、信じることを放棄してることに気がついた。
何でも自分の力で変えられる、っていうのは逃げがきかなくて怖いね。
449
:
幸せな名無しさん
:2015/04/22(水) 21:57:49 ID:3bTOG8LE0
悪い事。じゃなくて学ぶべきこと、気づくこと、て思えばいいのに
450
:
幸せな名無しさん
:2015/04/24(金) 02:04:06 ID:cfb87VLA0
あ
451
:
448
:2015/04/24(金) 23:24:40 ID:pkg5X3kQ0
>>449
なるほど!!!
運が悪かったとか、ご縁がなかったと思いたい瞬間が沢山あって。
本当は自分がコントローラー握ってるのに。
学ぶべきことを恐れずにコントローラー握りたい。
自分の人生操作したい。
452
:
幸せな名無しさん
:2015/04/25(土) 02:26:04 ID:DsiTqTVMO
本買ってしまった
図解のやつ
453
:
幸せな名無しさん
:2015/05/02(土) 23:04:03 ID:RpH/DuzY0
だいたいさ、カウンセラーや
マスターとか言って高額な受講料や
高額な教材を売ろうとしている奴等は詐欺師だよ
そういった連中は
なんでもかんでも自分原因説に
当てはめて相談者を不安に陥れようとしているのが見え見え!!
で、その不安を利用して
洗脳して骨の髄まで
しゃぶろうとする
だから頼っちゃいかんよ
454
:
幸せな名無しさん
:2015/05/03(日) 11:59:02 ID:t5jT2sdM0
秋山まりあさんの恋愛本読んでるけど、過去を書き換える「やりなおしワーク」は参考になった。
今、やってみてる。
親(特に母親)との関係性は、今の思い込みを強く作っているそうで、思い当たる節ありすぎる。
でも、過去は書き換わらないと分かってるから過去をやり直すイメージなんてしたことなかったよ。
本当はこういう状況が欲しかったんだと台本書き直して再上映すると、ホッとする。
455
:
幸せな名無しさん
:2015/05/04(月) 01:17:25 ID:/Oml5mH60
キラキラさんカウンセリングだけで5万はする。
かなさんはもう数百万つぎ込んでる。
456
:
幸せな名無しさん
:2015/05/04(月) 09:18:23 ID:YqUH2Sl60
北朝鮮に拉致された横田めぐみさんご本人とご両親も彼らに100%原因あるんですかね?
457
:
幸せな名無しさん
:2015/05/04(月) 19:49:32 ID:R11x9xRs0
>>456
違うでしょ。
御両親、本人でなく、自分(私)に原因があるんでしょ。
458
:
幸せな名無しさん
:2015/05/09(土) 13:55:30 ID:/mUgwg0Y0
>>456
それを見ている側の内面に100%原因があります。内面が投影されて外にあるように見えているのです。
かといってそれを元に自分を責めても何も変わりません(そんなことしたらむしろ悪化すると思います)。
実際にはこの「自分」と思っているものも投影されたものです。そしてその一切を動かしているのが
本来の自分です。これはつまり人形劇の全ての人形を本来の自分が動かしていて、日頃はその中の
一つの人形に感情移入してそれを「自分」と呼んでいるようなものです。ある意味この世には自分も
含めて誰も居ないとも言えます。また見渡す限りの一切が自分だとも言えます。本来の自分からは
一切をどのようにでも動かせるので全て繋がっているし何が起きても何も起きていないのと同じとも
言えます。
459
:
幸せな名無しさん
:2015/05/09(土) 22:52:37 ID:GMeLrLYw0
恋愛についてですが、好きではない人から誘われると、断ったらいけないのかな?って
疑問に思います。
昔マリアさんの本でも過去に戻ってのやり直しワークで好きじゃなかった人の気持ちを
受け入れてハッピーエンドにすると、今の恋愛もうまくいくみたいな内容が書かれています。
ですが、どうしても好きになれない方の誘いはどうやって断ったらいいのでしょうか?
断ると相手=自分だから、自分の誘いも好きな人に断られたら嫌だなって考えてしまいます。
アドバイスください。
460
:
幸せな名無しさん
:2015/05/10(日) 08:42:35 ID:RaEjHb8E0
>>459
私なら、断ります。
なざなら、相手に、断られるのもOKだから。
好きな人に、好きって言って、ごめん!って言われたら、ショックだけど、
次にいけるので(´▽`*)
自分も自由にするのだから、相手も自由でよくないですか?
461
:
幸せな名無しさん
:2015/05/10(日) 12:17:33 ID:7M3T.r1c0
キラキラさん、ホリエモン大好きでよくセリフとかパクってるけど、よく考えたら、ホリエモンは逮捕された犯罪者なんだよね。犯罪者は犯罪者に学ぶってことかな。
462
:
幸せな名無しさん
:2015/05/11(月) 22:59:21 ID:T5mW4xyw0
>>459
素直に断っていいと思いますよ。
全てを相手=自分と極端に捉えると、何もできなくなってしまうと思います(>_<)
463
:
幸せな名無しさん
:2015/05/16(土) 06:55:59 ID:si8.lmOU0
>>459
同じこと考えてました。
>>460
の相手を自由にする、というのは愛だと思うし納得の理解です。
やはり、特定の人から愛されることは難しいのですね。。。
464
:
幸せな名無しさん
:2015/06/06(土) 18:08:40 ID:MxD6ZajU0
前回と似たような質問です。
どうも納得いかなくスッキリしないので、アドバイスお願いします、
タイプじゃない人からの誘いは断ったら、いずれ自分も好きな人を誘っても断られるんですか??でも、好きじゃないのに誘いを受けてデート何回か行ったら、告白されるかもしれないし、それを断ると、自分も好きな人から振られるんじゃないか?と
心配になります。これは考えすぎでしょうか?
どうしたらいいですか??
465
:
幸せな名無しさん
:2015/06/09(火) 17:27:27 ID:gus8X9nY0
>>464
> タイプじゃない人からの誘いは断ったら、いずれ自分も好きな人を誘っても断られるんですか??
自分の思考が先にあって、その後現実化すると仮定したら、タイプじゃない人から誘いが…と思考する事自体が不毛なのでは。
望む事に集中するなら、「タイプじゃない人の誘いが 来たら 当然断る」のがベストでしょう。
来る前に考える事はないし、来た時に断ればいいだけ。活性化させない。
>でも、好きじゃないのに誘いを受けてデート何回か行ったら、告白されるかもしれないし、それを断ると、自分も好きな人から振られるんじゃないか?と心配になります。
これは考え過ぎだよ。
「嫌なものは嫌」なのでそれ以上考えず、望む相手との事を考えるのがベストです。
「私が好きな人を誘ってOKをもらうには、タイプじゃない人の誘いにOKしなければいけない」なんておかしいよ。
自分を許しましょう。自愛スレでも読んでみたらどうかな。
原因説云々じゃなくても、どうなりたいのかわくわくする事を考えた方がいいよ。
466
:
幸せな名無しさん
:2015/06/09(火) 21:26:09 ID:cN2M27qg0
不毛なのは分かってるから気にしないようにしてるけど、本にはそうに書いてあるから仕組みが気になってしまうんだよね。
行き着くのは
自分も周りも自由!
全て許していい!
とは分かるけどさ。
467
:
幸せな名無しさん
:2015/06/10(水) 23:25:31 ID:cV5eDTVE0
465さん、466さん、お返事ありがとう!!
思考が先ですから確かにタイプじゃない人からの誘いは考えなければいいわけですよね、、、。
もちろん相手に期待させるのも悪いし断ろうと思います。
468
:
幸せな名無しさん
:2015/08/04(火) 04:03:39 ID:NAsZp9yc0
本は拝見してません。
なぜかタイトルに反感持ってしまって。
手帳は使用してますが、あんまり叶ってないから読み返すと凹みます。
手帳をお使いの方って、いらっしゃいますか?
叶ってない日、×とか記しをつけてますか?
469
:
幸せな名無しさん
:2015/08/05(水) 21:39:20 ID:.t0J.Lnc0
>>316
これ自分原因説否定というより引き寄せ全般否定じゃない?
470
:
幸せな名無しさん
:2015/08/06(木) 08:32:18 ID:6anJjTCo0
>>468
手帳ごちゃごちゃしていて使いづらくないですか?
私は1年使って普通の手帳に戻しましたよ。
471
:
幸せな名無しさん
:2015/08/08(土) 01:09:06 ID:NhhJAnqI0
>>470
確かにごちゃごちゃしてるかもしれないですね。
手帳として使いやすくなるように、改善して欲しい部分とか結構あります 笑
470さんは手帳を使用されていた頃、未来スケジュールの部分って活用されてました?
これって、叶わなくても良いような些細なことや小さな願いを書くものなんでしょうか?
472
:
幸せな名無しさん
:2015/08/08(土) 01:25:42 ID:/rqs/Fak0
ここの住人は潜在意識ではなく顕在意識百パーね信者
473
:
幸せな名無しさん
:2015/08/08(土) 07:20:05 ID:sKYgNcA.0
>>471
小さなことも大きなことも書いてたけどひとつも願いこと叶ってない。
普通の大学ノートやカレンダーに書いたことは叶ってたけど。
そういえばあの手帳で願いこと叶ったって聞いたことないから、
もしかしたら逆効果なのかもしれない。
全然わくわくしないし、毎日記入が義務みたいになってつらいだけだった。
474
:
幸せな名無しさん
:2015/08/08(土) 11:27:15 ID:osn7Ao860
マリアさん他いろんな潜在意識の本の帯書いてる道○ジェシカ氏が強盗被害にあった
ニュースやってましたね。
あれだけ潜在意識マニアみたいな人でもそういう思考をしてしまって、こういう状況を引き寄せてしまうんですね。
475
:
幸せな名無しさん
:2015/08/08(土) 11:28:46 ID:7pRef8LYO
手帳なんかあったっけ?
読んだけど内容忘れてしまった
覚えてるのは筆者は苦労したんだなくらい
それより表紙の道端ジェシカの写真は詐欺だと思いました
てっきり本人が書いたと思ったわ
476
:
幸せな名無しさん
:2015/08/09(日) 03:12:31 ID:8BEO/Onk0
>>473
うぉ、そうなんですか。
私も最近書くのがつらくなってきたから、わかります。
4月から使ってるんですが、なぜか普通のマンスリーのページに書いた予定も狂いまくりで、最近は日記みたいに後から書くようになりました。
なんか、あの手帳って書いたこと全部、現実にならないのかしら 汗
アマゾンのレビュー見たら良いことばかり書いてるから、私だけ?って思ってましたが、473さんの感想を聞かせて頂いてよかったです。
ありがとうございます。
>>475
私もジェシカの写真いらないよと思いました。
477
:
幸せな名無しさん
:2015/08/10(月) 07:23:59 ID:62GotFtQ0
マリアさんてやたらブログにコメント書かせたがるよね。
ジェシカが泥棒にあった件はどう説明するんだろ。
玉の輿乗ったけど、昏睡強盗にあいました。
金に執着しすぎってこと?
478
:
幸せな名無しさん
:2015/08/11(火) 19:52:04 ID:ZvGg7fuY0
書き出しとかしても全然わくわくしないんだけど。
479
:
幸せな名無しさん
:2015/08/11(火) 22:19:13 ID:Of94z8ic0
それを見て自分がどう思うか。
他人に起きた出来事は
他人の出来事であって
その人がどうしてそうなった、ではないと思う。
じぶんが何を感じて、何を言いたいか
それが自分の本来の気持ち
それが現実に起きること。
成功者でも犯罪にあう
ってことは成功しても意味ない
むしろ怖いわ
と思ったらそれが本音、そりゃ成功しない
480
:
幸せな名無しさん
:2015/08/24(月) 09:14:33 ID:AfwviHKo0
>>479
いや、その場合は
成功してから意味のないことや犯罪にあう、怖い目にあう。
481
:
幸せな名無しさん
:2015/08/26(水) 09:27:47 ID:VGnDgJPQ0
手帳っていい商売だよね。
毎年金入ってくるし。
482
:
幸せな名無しさん
:2015/08/27(木) 01:08:18 ID:CbKTWvGg0
マリアさんの旦那様、素敵な方ですね。
483
:
幸せな名無しさん
:2015/08/27(木) 06:42:15 ID:OoQeCAPY0
100%自分原因説を辛抱
484
:
幸せな名無しさん
:2015/08/27(木) 06:48:24 ID:OoQeCAPY0
みすった。100%自分原因説を信奉するかたに伺いたい。
この世には様々な不条理があります。記憶に新しい東北大震災、幼くして難病にかかる人、海外では戦災や飢えなどで苦しんでる人が実在します。
それらも自分が引き寄せたというのでしょうか。
私は、引き寄せの法則だの信じられるのは、ある程度恵まれた人間だけだと思います。そういう都合の良い宗教をすることで世の中の不条理から目を背けたいだけではないかと感じます。
感情論でなく論理的に批判できる方の解答お待ちします。
485
:
幸せな名無しさん
:2015/08/27(木) 14:25:53 ID:1k/yJpd60
>>484
君が不条理だと書き出したことは自分に起きたことじゃないでしょ
てことは君も恵まれた人間の一人だよ
486
:
幸せな名無しさん
:2015/08/27(木) 14:44:14 ID:UZW4yzpw0
>>485
問題はそこじゃないです。
俺がどうとかは関係ないです。
誰か答えられる人いませんか?
487
:
幸せな名無しさん
:2015/08/27(木) 15:47:16 ID:1k/yJpd60
>>486
それは世の中は不条理なことばかりだと信じてる君が不条理な「場面」を引き寄せているんだよ
488
:
幸せな名無しさん
:2015/08/27(木) 23:28:30 ID:x4IWfTJo0
>>484
前にマリアさんがアメンバ限定でそのこと書いていましたよ。
気になるなら読んでみたらいいと思う。
誰も他人の批判したい人はいないと思うから。
489
:
幸せな名無しさん
:2015/08/28(金) 01:28:32 ID:KVQ1HeSI0
>>487
それは答えになっていないです。
事実として、大震災や病気、戦災でえげつない目に合っている人がいます。自我が発達していない子供でさえも。
もし、100%自分原因説が正しいとするのなら、それらも本人が原因となるのですかと聞いているんです。
そんな難しい質問はしてないはずですよ?
あなた方を責めたい訳ではない、本当のことが知りたいだけです。
490
:
幸せな名無しさん
:2015/08/28(金) 01:36:56 ID:tPgpXy2g0
>>487
一応どこが答えになっていないか言っておくと、
>>485
もそうですが、あなたの解答は『私』に焦点が当たってるわけです。そして、私のネガティブな意識がそれらの不条理な場面を引き寄せていると言っています。論点がずれています。
私が聞きたいのは、事実不条理な目に合っている人達のことです。
引き寄せの法則だなんて言ってられないレベルの不幸な人達が実在するんです。彼らの不幸の原因も本人にあるというのですか?と聞いているんです。
491
:
幸せな名無しさん
:2015/08/28(金) 01:46:10 ID:KVQ1HeSI0
>>488
ページ多くてどこにその記事があるのかわかりません。
可能でしたら、どういうことを仰っていたのか書いてくれませんか?
492
:
幸せな名無しさん
:2015/08/28(金) 11:17:03 ID:ima4XSlI0
>>491
アメンバー限定記事は数点しかありません。
面倒くさがらずに、読んでみてはいかがでしょうか。
493
:
幸せな名無しさん
:2015/08/28(金) 12:23:56 ID:0Wz9AtAc0
やはり、誰も答えられませんか。
どうも、失礼しました。
494
:
幸せな名無しさん
:2015/08/28(金) 12:30:42 ID:s5fHgzIU0
こんなとこで聞いてそれを信じるの?
あなたがいうように明らかに百パーセント自分が原因な訳ないじゃん
でもこの平和な日本で平穏な日々を送ってる人の大多数はほぼ自分でコントロールできる環境にいるでしょ
確率論の正規分布って知ってる?
山型の真ん中が高くなってるグラフで、起きる現象の確率をグラフにしてある
あなたが噛み付いてるのはその山の両端のすごく確率が低いところの話でしょう
こんなところで管巻いてないでやるべきことをなしたらいいと思うよ
495
:
幸せな名無しさん
:2015/08/28(金) 12:40:27 ID:QXa9VwpM0
別にそこまで信者じゃないしな。
496
:
幸せな名無しさん
:2015/08/28(金) 12:44:20 ID:X.x4bj5k0
詳しいことはわからないので、勝手な事を言わせてもらいますが(笑)
自分の許容している範囲内の事が展開されているのではないでしょうか。
地震は起きても不思議じゃない。
幼くして病気にかかる子も世の中にはいる。
など、不条理であるといいながら、それらが存在する事を肯定していますよね。
つまり、ネガティブであろうと、ポジティブであろうと、当本人が起こりうるであろうと考えていることが、現実になっている。
という事ではないでしょうか。
497
:
幸せな名無しさん
:2015/08/28(金) 12:56:46 ID:s5fHgzIU0
単に、通常は相手が悪いと思うことのほとんどは本来もっと自分にコントロールできるんだよってことをキャッチーに言うために「100%」って表現してるんだと思うよ
498
:
幸せな名無しさん
:2015/08/28(金) 19:42:55 ID:Sk2E2GCo0
常識的に考えれば
>>494
のようになりますね。
でも、100%教という考えにもそれなりの根拠や言い分があるはず。
宗教にもこのような考えをするものがいくつもあります。
その根拠が聞きたかったんです。
結局一つも答えらしい答えはありませんでしたが。
>>496
も結局前のと同じような解答だし。
もっと簡単に言いましょうか。東北大震災では幼くしてなくなった人もいます。100%自分原因説が事実ならそれらも幼児本人が引き寄せたのか。
まずYesかNoかで答えて、論拠をお書きください。
>>494
の言う通りこんなとこで真面目になっても仕方ないのかもしれません。どこか、理解の深い人が集まるところないですかね?
否定的ではあるけど興味はあるんですよ。
499
:
幸せな名無しさん
:2015/08/28(金) 19:51:15 ID:IbJ0/qR20
>>498
こんな二次情報の多いとこで聞いてないで、元の提唱者(本とか書いてる)探して直接コンタクトとったらいいんじゃない?
でも、あなたは百パーセント自分原因説が間違ってると思うんだよね?
間違ってる説を唱えてる人にさらに説明求めても筋の通った回答はないと思うけどね
あなたが天災にあったとかいうなら悪いけど
500
:
幸せな名無しさん
:2015/08/28(金) 19:59:51 ID:IbJ0/qR20
>>498
それに、これは単に百パーセント自分原因説が当てはまる人と当てはまらない人の二種類いるってだけの話だと思うよ
あなたは当てはまらない人に対しても同じく当てはめようとして、百パーセント自分原因説が偽だと言ってるけど、当てはまる人にとっては百パーセント自分原因説は真実でしょ
当てはまらない人には当てはまらないってだけ
501
:
幸せな名無しさん
:2015/08/28(金) 20:01:07 ID:U7NPlPRc0
現象はただ起こるだけのもの。
それに対する「理不尽」や「かわいそう」
「自然現象は仕方ないこと」といった認識は100%自分が原因。
…という話でなかったら申し訳ない。
502
:
幸せな名無しさん
:2015/08/28(金) 21:36:46 ID:XUE2N43A0
人にものを聞いているのに随分と上から目線ですね(笑)
引き寄せの法則自体の根拠なんて分かりません。起こるから起こるんです。
解答が皆んな同じようなら、何故同じなのか考えてみたら如何ですか?
100%自分原因説があると思うのなら人の意見を否定していないで、ご自分で体験なさっては如何ですか?
まとめサイトもありますし、潜在意識本も沢山売っています。
そこで情報を得て、自分で結果を出したらいいじゃないですか。
興味があっても否定するだけなら、何も進展しませんよ。理解の深い人が集まる場所より、あなたの理解が深まる方が先ではないでしょうか(笑)
因みに幼児が引き寄せたかどうかは、幼児本人ではないので分かりません(笑)
お力になれず、すみませんね(笑)
必死に討論する内容でもないと思いますので、気楽に考えられたらいいと思います。
最後に結論を出すのはあなたですから。
503
:
幸せな名無しさん
:2015/08/28(金) 21:55:29 ID:ToydUXfA0
もう質問した本人は体験しただろ
これらのレスを引き寄せたのも100%自分が原因ということを
504
:
幸せな名無しさん
:2015/08/29(土) 16:18:57 ID:KhBKsMTM0
簡単に言うと、自分が考えてることやその感情が100%自分原因ってことだよ
505
:
幸せな名無しさん
:2015/08/29(土) 19:15:11 ID:SrX9fMS60
あ
506
:
幸せな名無しさん
:2015/08/29(土) 19:55:52 ID:Xj6F/CEU0
お金を強烈に引き寄せるワークはいいね。
砂浜で波に揺られてお金が寄ってくるやつ。
何度も支払い助けられたわ。
507
:
幸せな名無しさん
:2015/08/29(土) 20:30:26 ID:4mkLXsXI0
>>506
そういや数年前に軽い気持ちでやったけど今年収3倍になったわ
忘れてたけどもしかしたらこれの効果だったのかな
508
:
幸せな名無しさん
:2015/08/30(日) 00:26:58 ID:XmjJDi2w0
>>484
前世があるからではないでしょうか?
今世で徳を積むという教えをしている所も、
結構潜在意識的な思い方を教える事もありますので
509
:
幸せな名無しさん
:2015/08/30(日) 01:03:58 ID:2jeK9kqY0
>>484
100%自分原因説を信奉するかたに伺いたい。
この世には様々な不条理があります。うん あるね
記憶に新しい東北大震災、うん 幼くして難病にかかる人、うん 海外では戦災や飢えなどで苦しんでる人が実在します。実在してるね
それらも自分が引き寄せたというのでしょうか。引き寄せていないよ?なんで引寄せるてるの?そもそも 100%原因説ってそんな意味ではない
私は、引き寄せの法則だの信じられるのは、ある程度恵まれた人間だけだと思います。あっそう それでいいんじゃない? そういう都合の良い宗教をすることで世の中の不条理から目を背けたいだけではないかと感じます。そもそも なにがいいたいの?もし潜在意識百パーセント原因を理解したいなら 顕在意識と潜在意識の関係を理解しようよ
感情論でなく論理的に批判できる方の解答お待ちします。
批判もなにも潜在意識を あなたは理解していない人ってのが分かる
510
:
幸せな名無しさん
:2015/08/30(日) 02:13:21 ID:XmjJDi2w0
潜在意識もあるし神様もいるから仕方がない、
7次元界まであるから仕方ない、
なぜ私達が潜在意識を使えるか考えたらわかる事です。
この辺にしときます、スレ違いすみません。
そしてここで悪態をつかず、達人さんに聞いたらどうですか?
511
:
幸せな名無しさん
:2015/08/30(日) 08:22:51 ID:WdljDMAI0
>>509
なんでそんなに論破されたいの?
かまってちゃん?
512
:
幸せな名無しさん
:2015/08/30(日) 08:49:26 ID:7q25GQVw0
>>511
君の稚拙な知識で論破してくれや
カルト君
513
:
幸せな名無しさん
:2015/08/30(日) 11:27:43 ID:a4gGt79E0
ロクにブログも読まないで、
自分の欲しい答えだけを書かせようとするなんてずうずうしいですよ。
514
:
幸せな名無しさん
:2015/08/30(日) 16:39:08 ID:nEQQ9dvA0
嫌いな人をロケットに乗せて飛ばすってイメージングも結構効果あったな。
自分にはイメージングが合うらしい。
515
:
幸せな名無しさん
:2015/08/31(月) 08:13:14 ID:2wF9LI8E0
誰かさんみたいに復縁や不倫を売りにしてないだけまともな気がする。
516
:
幸せな名無しさん
:2015/09/01(火) 12:56:54 ID:fN0j6U760
>>509
私は、「それを引き寄せた」よりも、「そうなることを知っていて、あえて生まれてきた」のだと思います。
それでも生きている間に何かを遺せたか、誰かと繋がり、ほんの少しでも世界に意味を与えられたか。
だから、「生まれる」ことを自分で選んだ。
……ちょっと運命論入っているのかもしれないけど、その出来事すら必要だったんじゃないかって。
災害や戦争、大きな悲劇さえ、その社会が在り方を見つめるるためにあるんじゃかいか。
そんな意味でその人達は生まれて、そしてまた向こうの世界に戻っていった。
死や痛みが不幸で恐るべきものってのも、結局思い込みだし、生と死がもたらす孤独感や喪失感も然り。
「自分原因」って、自分や誰かを責めるためのものじゃないと思うし、無理に納得しなくてもいい。
ただ、確たる理由で引き寄せたものだからこそ、自分を許し受け入れるためのプロセス。
少なくとも私にとって、そう言った考え方が腑に落ちます。
517
:
幸せな名無しさん
:2015/09/01(火) 22:49:09 ID:F/zuVIH60
>>509
引用して書くならもっと見やすく書けよ。普通引用部分に > 使うだろ。
518
:
幸せな名無しさん
:2015/09/02(水) 05:08:12 ID:YuOYgz2M0
517
よまなくていーよ
分かりにくいんなら
519
:
幸せな名無しさん
:2015/09/02(水) 06:51:32 ID:F4Wr/UmI0
ただの自己中の馬鹿じゃんw
520
:
幸せな名無しさん
:2015/09/03(木) 17:38:44 ID:8JhN0mWk0
所詮
>>511
のレベルは
>>519
ということですね
これで論破とは両脇いたい
521
:
幸せな名無しさん
:2015/09/04(金) 09:27:50 ID:yHZH7Aps0
>>520
がひとりでやり取りしてんじゃん(苦笑
522
:
幸せな名無しさん
:2015/09/09(水) 16:30:24 ID:7rmBiDCM0
最近のオリンピックのエンブレム盗作について、みんなどんな感想持った?
523
:
幸せな名無しさん
:2015/09/09(水) 18:07:26 ID:hZz2YIWo0
潜在意識で良い仕事を引き寄せたけど能力がともなわなかった
524
:
幸せな名無しさん
:2015/09/10(木) 09:41:46 ID:dJf1j.Oc0
522
盗作と決めつけるあなたの頭がぼんくらなのに笑た
525
:
幸せな名無しさん
:2015/09/13(日) 00:41:15 ID:wsLJlzxU0
なんだいつもの人かw
526
:
幸せな名無しさん
:2015/09/28(月) 00:17:53 ID:om86pXUA0
来年の手帳の帯もまたジェシカ。
専属契約でもしてるのかね。
527
:
幸せな名無しさん
:2015/10/01(木) 10:03:07 ID:P..LfcQI0
キラキラブログ久々に見たけど、
ぶれっぶれ。
ブレ方がひどくなってない?
528
:
幸せな名無しさん
:2015/10/21(水) 03:56:10 ID:wuMsfk5.0
キラキラブログって何?
529
:
幸せな名無しさん
:2015/10/29(木) 23:45:27 ID:1bRqiTLM0
これネーミングがよくないよな〜
わかりにくくない?
なんか自分が悪いみたいなニュアンス感じて抵抗感あるわ
530
:
幸せな名無しさん
:2015/12/06(日) 00:27:12 ID:2f68LRt.0
TAWのパクリ疑惑は消えたの?
パクリと噂のハーモニー佐藤由美子のような存在だよね、マリアさんは。
531
:
幸せな名無しさん
:2015/12/06(日) 13:46:15 ID:dVO0HOYY0
何だこいつって思う人が多いんだけど、その原因作ってるのも自分なんだよね?
最近そんなんばっか。
どうすればいいのー
532
:
幸せな名無しさん
:2015/12/06(日) 17:14:09 ID:sExprrl.O
イライラしてるときほどそういう人に遭遇するよね
533
:
幸せな名無しさん
:2015/12/06(日) 20:40:36 ID:viZCCJb60
やっぱイライラしてるのかな自分。
イライラしてるねって認めてあげれば消えますかね?
534
:
幸せな名無しさん
:2015/12/21(月) 09:37:18 ID:Jzw2AD8o0
>>529
ほんとそれ
その抵抗も含めて自分が原因なのだろうけど。
535
:
幸せな名無しさん
:2015/12/30(水) 02:42:40 ID:JefJp9Qw0
広告塔のジェシカが離婚するらしいね。
離婚についてどのような解釈をしているのか、
本人達に本音を聞いてみたいわ。
536
:
幸せな名無しさん
:2015/12/30(水) 07:22:32 ID:28fl4cCA0
どうせ、都合が良いこというんだろうね
ジェシカってとんでもない性格みたいじゃん
マリアさんも有名人だから飛びついたんだろうね
537
:
幸せな名無しさん
:2016/01/08(金) 01:45:11 ID:6.wFrVmI0
離婚といっても
たくさん慰謝料もらって
たくさんセッション受ける事が出来るから
幸せだよ。
538
:
幸せな名無しさん
:2016/01/12(火) 11:22:18 ID:WkbvYq920
>>528
kirakiraっていうおばさんがやってるTAWとマリアのぱくりブログ。
自分原因説といいながら、矛盾だらけ。
539
:
幸せな名無しさん
:2016/01/13(水) 10:23:34 ID:fN.YASpw0
ジェシカもでかい金を手に入れそうだし、マリア氏のお金のワークだけは本当に
効果あると思うよw
それ以外の手帳とかは糞だけど、金だけに限ればマリア氏おすすめ。
540
:
幸せな名無しさん
:2016/01/15(金) 08:30:47 ID:F9UdGA9E0
不倫すすめてるキラキラと八馬にベッキー川谷の件聞いてみたいw
541
:
幸せな名無しさん
:2016/01/15(金) 22:54:12 ID:761N9nW20
前にちょっと芸能ネタ書いてた気が。
542
:
幸せな名無しさん
:2016/01/19(火) 10:05:59 ID:xJjDAyqI0
マリアさん体験談集まらなくなってきたから、今日のひとこととかはじめたね。
543
:
幸せな名無しさん
:2016/01/26(火) 09:35:12 ID:pwXv3/sQ0
自分は体系が奇形でアトピーなんだがほんとにどうしていいのかわからんわ
対人関係もなんだか限界を感じることが多いし
544
:
幸せな名無しさん
:2016/01/28(木) 09:47:37 ID:A7.eg2r60
ジロジロ見られるのが辛くて結局仕事も辞めてしまったわ・・・
545
:
幸せな名無しさん
:2016/01/28(木) 10:16:32 ID:yZiVJeVw0
>>537
だねー
ある意味 勝ち組
546
:
幸せな名無しさん
:2016/03/13(日) 02:13:32 ID:3pWB74/M0
>>538
今更ですが、ありがとうございます
547
:
幸せな名無しさん
:2016/03/15(火) 09:27:59 ID:gK3fIiNU0
ジェシカちゃん、もう10億円新恋人ですって。
548
:
幸せな名無しさん
:2016/03/21(月) 03:14:42 ID:LBavOWxk0
自分が穏やかに過ごせば世界も穏やかになるんだね
老人のような心境(多少のことでは動じない、大きな感情の変化が無い)
が若い内からできればいいんだけど、難しいなあ
どうしても他人との比較や競争に勝ちたいという欲が出る
549
:
幸せな名無しさん
:2016/04/11(月) 11:43:10 ID:4x04bcFQ0
子供の頃から学校教育などで他人と比べたり、競争する心理を
叩きこまれるからね。
学校へきちんと行って他人と戦って生き残ること、
これは社会で生きていく上で必要なのはよくわかったけど、
そうじゃない人生もあるんだってことを気づかないと人生がつらくなる場合がある。
550
:
幸せな名無しさん
:2016/04/11(月) 18:46:35 ID:yvqdf3.U0
自分原因なら何故いつまーーでも叶わない所に身を置いてるんだろう...
551
:
幸せな名無しさん
:2016/04/11(月) 23:19:53 ID:7PUgB8I20
自分原因とってる人でシータの相手なってなくれる人いませんか?1名限定で
シータとは引き寄せてる思考パターンを書き換えるメソットです
そのために 思考パターンとその思考パターンをなぜ持っているのか 理由が必要になります
辛い質問に答えれる人 お願い
552
:
幸せな名無しさん
:2016/04/12(火) 08:18:30 ID:wW3ZapQ20
>>550
金は入ってくるから。
金だけなら本当に、マリア氏おすすめ。
553
:
550
:2016/04/12(火) 09:50:01 ID:cE9K46K60
>>552
まさにお金悩みだったから、やってみます。
ありがとう。
554
:
幸せな名無しさん
:2016/04/12(火) 17:03:58 ID:4iEpdqwc0
>>551
シータ興味あります。
もし良かったらお願いします!
555
:
幸せな名無しさん
:2016/04/12(火) 20:07:45 ID:WFZ53..60
>>554
遊び感覚で
リーディングってやつしてよい?
あと気になる悩みとか
軽めなやつでお願いします
556
:
幸せな名無しさん
:2016/04/13(水) 06:49:29 ID:4aCbkByIO
お金のワークって海のやつですか?
557
:
幸せな名無しさん
:2016/04/19(火) 18:14:55 ID:.BldM.qs0
マリア氏のお金のワークで有名なのは砂浜のお金のワークですね。
youtubeにも動画があります。
558
:
幸せな名無しさん
:2016/04/20(水) 04:34:00 ID:/Rb7o5uw0
100%自分原因説では、
地震のことはどう説明するの?
559
:
582
:2016/04/20(水) 10:11:24 ID:YiYHzbOE0
確か自分がネガティブとか悪い事を考えているからそういう現象が見えているじゃなかったかな?
違ってたらごめんね
560
:
幸せな名無しさん
:2016/04/20(水) 10:33:45 ID:nlzu8Rh60
>>550
それ潜在意識を理解してないっての良く分かる
561
:
幸せな名無しさん
:2016/04/22(金) 10:40:54 ID:JZ4BNIN.0
>>558
まず あなたの意見を聴きたい
562
:
幸せな名無しさん
:2016/10/19(水) 19:44:03 ID:assgxRug0
自分原因説って要は「自分のせいで悪いことが起こった」じゃなくて、出来事に対してすぐに反応する自分のネガティブな思考をいったん離れた場所で見直してみて意識を変更させるってことだろ?
563
:
幸せな名無しさん
:2016/10/19(水) 19:49:48 ID:assgxRug0
意識を変えれば自分の見解が広がって余裕が出来て他人に接する態度も穏やかになる→他人もちょっと緩和する
緩和しなくても、もういちいち気にする自分じゃなくなる
みたいな感じかと思た
564
:
幸せな名無しさん
:2016/10/21(金) 14:47:53 ID:QRECCh0o0
誰もいない
565
:
幸せな名無しさん
:2016/10/29(土) 07:43:26 ID:uiyw2Lgg0
2chの一般書籍板でこの本発行してた○○ラボの社員が給料もらえなくてとかスレ作って
叫んでる。
566
:
幸せな名無しさん
:2016/10/30(日) 07:33:33 ID:ldln1a.s0
パブラボって一回登録すると延々とメール送ってくるよね。
NGにしたけど。
567
:
幸せな名無しさん
:2016/11/01(火) 07:56:13 ID:/7ACdGb20
まりあさんツイッターあまり更新しなくなったよね。
宣伝効果がないのかな。
568
:
幸せな名無しさん
:2016/11/21(月) 07:59:48 ID:4CzsGQEw0
闇金ウシジマくんとか読んじゃうとどうしても覚めてしまうよね、
こういうの。
569
:
幸せな名無しさん
:2017/11/03(金) 21:29:07 ID:rVmAZmgY0
カルマ
570
:
幸せな名無しさん
:2018/04/12(木) 13:07:25 ID:wMJ.tS5g0
age
571
:
幸せな名無しさん
:2018/12/02(日) 07:12:40 ID:RVRy5A2M0
自分原因の考え方がよくわからない…
これからもほぼ無意識に望まない現実をつくるの?と思うとこわい…
豊かに穏やかに暮らしたいし、隣にパートナーがいてほしい
572
:
幸せな名無しさん
:2018/12/02(日) 07:47:35 ID:hs4Fg7/60
今になってこんなどうしようもない説に取り込まれる必要ないのに
573
:
幸せな名無しさん
:2018/12/02(日) 08:41:28 ID:M65kbFmE0
メールセッション受けたけど、こっちの質問や疑問点に答えて貰えなかったのがショックだった
評判良い人選んだのに残念
574
:
幸せな名無しさん
:2018/12/02(日) 10:00:06 ID:7t3w/Tf.0
>>572
自分原因説取り入れないで日常の良い気分探しだけで叶うかな?
恋愛とか
575
:
幸せな名無しさん
:2018/12/02(日) 11:04:39 ID:SEhAi0Y20
過去に自分原因説にハマったものです。
自分原因説を知ってよかったのは「自分の今次第でいくらでも望む未来を引き寄せることが可能」だとわかったこです。
でも過去を振り返るワークとかはただただ苦痛だったし、それをしなくても叶えることができました。
また、自分原因は100%ではなく、他人が関わればコントロール不可能な箇所もあるので、自分原因100%のところと、自分原因99%以下のところがわけられるといいのかなと思いました。
セッションは高額で受ける必要性はまったくありません。
みなさんもお金を大事にしてください。
576
:
幸せな名無しさん
:2018/12/02(日) 13:38:40 ID:N6gm5lVE0
「自分の今次第でいくらでも望む未来を引き寄せることが可能」だとわかったきっかけは何ですか?
セッションでセラピストさんに思考の分析をして貰っても、
自分の思考が現実を作ってるということが腑に落ちず、
最後まで実感が湧きませんでした…ホント受けなきゃ良かったな
577
:
幸せな名無しさん
:2018/12/02(日) 13:39:07 ID:BeadlbLc0
>>575
特定の相手ではなく相性のいいパートナーがほしい場合この説をどう適用したら成功するでしょうか?
ほぼ職場と家の往復なので 泣
578
:
幸せな名無しさん
:2018/12/02(日) 14:53:58 ID:SEhAi0Y20
>>576
今の自分の考え方や行動次第でいくらでも未来を変えることができると聞いて、その通りその時の行動や考え方を変えました。願望を叶えるにはどうしたらいい?と。
ある意味、引き寄せの法則のことは置いといて現実的に考えてみました。
そうすると結構実現させる方法がたくさん見つかって、色々やっているうちに気がついたら叶っていたって感じです。
この経験から、「今の自分次第」だとわかりました。
自分の思考が魔法のように現実を作るかのようにセラピストが説明するのが罪だと思っています。
セラピストたちも正直引き寄せの法則を理解していないと思います。
>>577
明日から職場と家の往復をやめてみたらどうですか?
できる範囲で自分の考え方と行動を変えるしかありません。
579
:
幸せな名無しさん
:2018/12/02(日) 16:01:01 ID:N6gm5lVE0
詳しく教えていただき、ありがとうございます
自分の場合は叶えるための現実的な行動をやり尽くして、もう打つ手がなくなったので
自分原因説に辿り着いたタイプなのですが、
>>578
さんは
それまでずっと現実的な行動をせずにいたということですか?
それとも、自分原因説を学んでからその現実的な行動をひらめいたんでしょうか?
また、その行動は楽しいものでしたか?よく、叶えるためにやりたくない行動を
する必要はないとか、楽しみながら行動して叶えられるなんて言われていますが…
580
:
幸せな名無しさん
:2018/12/02(日) 17:33:07 ID:cq31troI0
>>578
思いつく行動が、ネットで出会いを探す、パーティーに行くでしてみたのですが、続かなくて…
職場と家の往復にならないようにジムとかいった方がいいのかな…
気になる習い事はないので…
581
:
幸せな名無しさん
:2018/12/02(日) 17:36:26 ID:cq31troI0
先人達も結局行動で叶えてるので、やりたくない事はしなくていいと思いたいけど、焦りから闇雲に動きそうです。何のための引き寄せなのか
582
:
幸せな名無しさん
:2018/12/02(日) 18:29:11 ID:kQT5oH/U0
やりたくないことをやらないのは自由だけど、それで何か良いこと起きた?人生変わった?って話だな
583
:
幸せな名無しさん
:2018/12/02(日) 19:23:21 ID:UqacGmyg0
>>582
いいや…心が痛い
584
:
幸せな名無しさん
:2018/12/02(日) 20:52:34 ID:SEhAi0Y20
>>579
私は引き寄せジプシーしている流れで自分原因説を見つけてハマったタイプです。
自分なりの引き寄せの結論に達したのは自分原因説にハマったけど何の効果もなくて他にうつり歩いた果てにようやく見つけましたw
やりたくないけど、やりたいことのために必要だと思えばやりました。
恋愛だったら好きな人が手が届かない存在だと感じれば、やりたくない仕事でも頑張って成果を出して好きな人に並べるような自分になろうとしました。
>>580
単に視野がせまいと思います。
「目の前にチャンスは山ほど転がっている」と思って試しにチャンスがないか意識して一週間くらい過ごしてみてほしいです。
ジムだとか習い事だとか関係なく、出会いのチャンスは山ほど転がっていて、それをどう見つけるのか?見つけた上でどれを拾うのか選ぶのです。
「どうせ出会いなんてない」と思えば思うほど、日常に転がっている出会いを見逃していることを痛感してみてもらえるとわかってもらえるんだけど。
自分原因説を否定はしませんが、引き寄せの法則を利用する上の考え方のひとつで、合う・合わないは人それぞれです。
必ずしも自分原因説をマスターすれば、理解すれば叶うわけではありません。
引き寄せの法則の原理原則を理解すれば、自分なりに叶えられる方法を自然と見つけられます。
セラピーを受けたりすることを迷っているなら、その大金を他にどう使ったら夢のためになるのか今一度考えてみてください。
585
:
幸せな名無しさん
:2018/12/02(日) 22:01:43 ID:0Y/HdNFQ0
>>584
視野が狭いのかな…
日常でスーパーとか職場のお客さん、配達にくる人、電車で近くにいる人こういうのもチャンスって事かな
586
:
幸せな名無しさん
:2018/12/02(日) 22:26:05 ID:SEhAi0Y20
>>585
自分の考えられる範囲で考えないで「どこにあるかわからない」くらいで意識してみて。
まじで想像もつかないところからやってくるから。
587
:
幸せな名無しさん
:2018/12/02(日) 22:30:51 ID:QWl6ZQbE0
マリアさんの手帳を使ってますか?
私は2019年から使おうと思って購入しましたが、すでに使い始めました。
なかなか評価がいいので楽しみです。
色々あの手帳で叶った方いますか?
588
:
幸せな名無しさん
:2018/12/02(日) 23:54:53 ID:oyIfc7dY0
>>585
横からですが、私は過去にスーパーやレンタルショップでも出会いあったよ。
全然期待もせず、近所だから気を抜いてたけど声かけられた事あるから、ホントにどこでどんな出会いがあるか分からないよ。
逆に出会いないかな〜と期待して入会したジムでは何も無しw真面目に筋トレしてます。
589
:
幸せな名無しさん
:2018/12/03(月) 07:51:18 ID:0ylGoJho0
>>586
わかりました。同じ人が書き込んだのかわからないけど、家と職場の往復をやめてみては?と書かれていたので、行動範囲を変えたほうがいいのですか?
590
:
幸せな名無しさん
:2018/12/03(月) 07:56:22 ID:0ylGoJho0
>>588
報告ありがとうございます。少し希望が持てました… 近所だったりまさかの場所だと気が抜けてしまいますよね
591
:
幸せな名無しさん
:2018/12/03(月) 07:57:31 ID:1T55ntH20
>>589
何かにつけて引き寄せの効果があるかを行動基準にせず、自分の楽しみを優先することだよ。
592
:
幸せな名無しさん
:2018/12/03(月) 08:38:46 ID:uH5UHBws0
>>591
そう思う。
私は運動音痴で大嫌いだったけど、体がボロボロになって体質改善の為にスポーツクラブに入会しダンスに目覚めました。
そしたら、毎日が楽しくて!
外見を磨くようになってきて、褒められることが多くなりました。
すると、スポーツクラブでの出会いはないけど、ハイスペの過去の男友達から電話かかってきました。
とりあえずご飯を食べに行ってきます。
そして誰か紹介してもらおうと思います!
593
:
幸せな名無しさん
:2018/12/03(月) 10:54:48 ID:1T55ntH20
自分の楽しみを優先するって言ったのにも理由があって、自分原因説のメソッドをしていてどうしても苦痛なことがあり「これができなきゃ願いが叶わない」と思ってつらかった時にふと気づいたんだよね。
過去を変えるワークか何かかな?どうしても許せない人を許してみましょうみたいなの。
許せない人をどうやっても許せず、自分の心が狭いんじゃないかとか、自分は性格が悪いんじゃないかとか自分を責めてしまってすごくしんどかった。
そんな時に「あれ?同じ苦痛なら本当にやりたいことをやったほうが楽しめるんじゃ?」って思ってw
冷静に考えたら当然なんだけど、引き寄せジプシーしていてしがみついていた頃には気づけなかった。
それからは自分原因説は自分に合わなかったと思って離れて、過去のことは置いといて「今」何をしたいかを優先するようにしたらどんどん叶えていくことができたよ。
部屋が散らかっていて「掃除だるい」と思っても、掃除をしたほうが部屋がきれいになって気持ちよくなるなら「やりたくない」ことだけど掃除をしたり、そんな感じ。
594
:
幸せな名無しさん
:2018/12/03(月) 11:55:40 ID:uH5UHBws0
>>593
あー、わかる!
私も許せない人います。笑。
その人に、めちゃくちゃにされたんで許す必要ないって開き直りました。
そしたら楽ですね。
メソッドやったり、本沢山読んでた時は、重かったなーって今になって気がつきました。
心がかるーくなってきたら、望みがなんだか叶うようになりますね。
595
:
幸せな名無しさん
:2018/12/03(月) 18:31:00 ID:BrBooWvw0
>>591
>>592
楽しみですか…
月に1、2回日帰りで好きな場所に
遠出して買い物したり、普段は自分を整えたり自愛になるようなプリンセスレッスン的な事をしてますが、それでいいのかな
もっとアクティブなのがいいかな
>>592
さんみたいに毎日が楽しくなるようなチャレンジをすれば外に出る事になるし
596
:
幸せな名無しさん
:2018/12/03(月) 18:42:40 ID:BrBooWvw0
>>593
私も自分原因説が合わないのか、ブログだけ読んでると頭でっかちになって、物事の楽しくない事を全部自分の意識に結びつけて疲れてます
尊敬する人が、推奨してる方法なので頑張ってますが正直、ほめ日記とか日常のいい事探しの方が心が楽になります。
掃除の例え分かりやすいです。
そういう行動なら、初めは嫌でもやろうと思います。
仕事の後、ごはん作るのが面倒くさくても、後々自分が喜ぶからやろうとかそういう事も全然やります。
私の場合恋愛がメインで、パートナーがほしいなら行動かな?
嫌だけど、合コンとか婚活かな?
とかそういう事しか思い浮かばなくて悩んでました。
自分の場合はです。
597
:
幸せな名無しさん
:2018/12/03(月) 20:19:13 ID:1T55ntH20
合コンとかとにかく想像できるルートに限ることをやめて自分の癒しや楽しみ最優先なんだよ。
引き寄せはマジで忘れた頃に「そこから!?」ってツッコミたくなるようなところからやってくるからw
自分の想像のつく範囲なんてほんのちょっとなんだと痛感するよ。
だからと言って「引き寄せさんなんとかしてください」という状態ではうまくいかないので、願望が実現できるかどうかにこだわらず自分の癒しや楽しみを最優先しつつ「なんかいい方法あったらいいのになあ」くらいのスタンスが一番うまくいく
598
:
幸せな名無しさん
:2018/12/04(火) 17:49:14 ID:R.EyFi360
>>597
なるほど、希望を感じました。
パートナーは頭の片隅にいてもらって、自分を癒したり優しくする事を優先します。
599
:
幸せな名無しさん
:2018/12/06(木) 21:51:36 ID:RNZzSKjI0
すべてを自責に。
という経営者はうまく会社を回している人が多いという説。
雨が降ろうが従業員が風邪をひこうがすべて自分の責任。
それって、リスクを見積もるということなのだろうが、引き寄せ
を考えてみると悪いことも引き受けるという感じしか考えられない。
良いことを引き寄せるという方向には、どう考えればよいのだろう?
600
:
幸せな名無しさん
:2018/12/17(月) 09:17:42 ID:6hoAC1zw0
>>599
文章からも、もうご自身で答えわかってそうに思ったんだけど、
頭で一喜一憂目線から考えるのではなくて、
幸せのうちに一喜一憂プラマイ含めて全部があるんだ。
そこから考えると良いのでは?と思いました。
601
:
[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA
:2020/11/07(土) 16:52:06 ID:z4GQZORM0
sage
602
:
幸せな名無しさん
:2021/08/26(木) 20:34:48 ID:ZBULPcJE0
ここでいう100%自分原因説=宇宙の源=ワンネス
でぐずぐず議論している2022〜2018までが解決する
この本を元ネタにふわふわスピリチュアルを量産したカドカ◯はさすがスピリチュアルビジネスですわ
603
:
幸せな名無しさん
:2021/08/26(木) 20:36:16 ID:ZBULPcJE0
まちがった2012〜2018年ね
本からパクってる人たちー
何人かカドカ◯で数年儲けれてよかったね
604
:
幸せな名無しさん
:2021/08/26(木) 20:37:06 ID:ZBULPcJE0
でも、秋山さんのメソッドの内容は素晴らしいと思います
そりゃパクりたくもなるよね
605
:
幸せな名無しさん
:2021/08/26(木) 20:48:05 ID:ZBULPcJE0
2012年から目醒めのサイクルに入っていて
そのときからこの激変の時期を経て身につけている人たちはすんなり先の次元に進んでいくんだろうなあ
今スピリチュアルの概念を腑に落としている人は
幸せだと思う
個人的な願望がどうのこうのという次元にない
606
:
幸せな名無しさん
:2022/05/23(月) 15:09:16 ID:l5vF/gf20
良スレage
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板