したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

衰退途上国日本を科学的に分析する

1研究する名無しさん:2018/02/25(日) 08:30:48
このスレッドは衰退途上国日本を科学的に分析するスレッドです。
日本国基本データ:
1992〜2017年平均GDP+0.8%
高齢化率30%超
国債残高:GDP250%以上
2120年の人口予測:約7000万人
GDP世界シェア:1989年18%→2017年6%
1人当たりGDP:世界22位

990研究する名無しさん:2018/10/28(日) 13:53:22
と別人に成り済ます。いつものエントリーだ。

991研究する名無しさん:2018/10/28(日) 13:54:20
日本は近代工業社会から中世型現代社会に転落中
資本主義でも共産主義でもない社会を選んだ日本の選択は中世封建主義下で経済成長ゼロの世界で生きて行くという選択だった―!

992研究する名無しさん:2018/10/28(日) 13:56:20
別人に成り済ます、という指摘には反論できないわけね。了解。

993研究する名無しさん:2018/10/28(日) 14:01:07
>>992
呆れて反論する気も起きなかっただけで。

まずはね、別人でないことを示してごらん。
わけのわからない主張をしたのはそちらなんだから。

994研究する名無しさん:2018/10/28(日) 14:01:53
>別人でないことを示してごらん。

頭大丈夫か?お前とそいつが同一人物であるという事実の指摘なわけだが。

995研究する名無しさん:2018/10/28(日) 14:03:15
それを証明しろと言っているの。

996研究する名無しさん:2018/10/28(日) 14:04:01
お前は「別人でないことを示してごらん」と言った。そんなもの示せるわけない。

997研究する名無しさん:2018/10/28(日) 14:06:46
そりゃ示せるわけないよな。明らかに同一人物だもんな。

998研究する名無しさん:2018/10/28(日) 14:07:25
ビックデータってさ、大っぴらに公権力が「治安維持」の為に様々な対策打てるようになるわね。
顔認証システム使い、そこにGPS絡めながら治安に生かそう!とか、
そうして集めたものをビックデータとして民間活用しよう!
とか言い出したら、日経辺りは喜んで協力しそうじゃない。
発展終わった衰退国らしい光景だけどさ。
まさに現代版中世。

999研究する名無しさん:2018/10/28(日) 14:07:52
都合が悪くなると話をそらす(爆笑

1000研究する名無しさん:2018/10/28(日) 14:08:22
またやっちゃったねエントリーゴキブリの 馬 脚 。

1001研究する名無しさん:2018/10/28(日) 14:13:23
ここで醜態を晒したから他のスレを必死に上げてるね。

1002研究する名無しさん:2018/10/28(日) 14:16:07
同一だと主張をした方が証明する義務があるんだよ。

1003研究する名無しさん:2018/10/28(日) 14:36:28
「別人でないことを示してごらん」とお前は言った。だからそんなものは示せるわけないと言っている。

だいたい「別人でないこと」を示す方がよほど難しいわ。書き込みのタイミング、内容、パクリ返し、頭の悪さ、
これだけの要素が揃ってなおかつ別人と考えるのは不可能だぜ。

1004研究する名無しさん:2018/10/28(日) 14:49:54
日本は近代民主国家じゃない。まだ中世。ウォシュレットがある暗黒時代。

1005研究する名無しさん:2018/10/28(日) 14:52:52
4.都合が悪くなると話をそらす。

1006研究する名無しさん:2018/10/28(日) 15:32:46
>>1003
示せるわけのないことを主張した方が阿呆なわけで。

1007研究する名無しさん:2018/10/28(日) 21:01:17
>>1003をよく読め。十分に示している。お前がいくら別人と言い張ったところで誰が信じるか。

1008研究する名無しさん:2018/10/28(日) 21:50:35
国籍透視能力の派生形ですか?

1009研究する名無しさん:2018/10/31(水) 06:18:09
みんなジャーナリズムへの理解が微塵も無くて衰退途上国って感じがするね 海外の情勢なんか知ろうとせずに一生ネットのデマサイトに騙されてろって感じっすわ

1010研究する名無しさん:2018/10/31(水) 07:13:42
衰退途上国君

1011研究する名無しさん:2018/10/31(水) 08:10:11
>>1009
それで懲戒請求して10万とか何十万とか払ったジジババもいる。

1012研究する名無しさん:2018/10/31(水) 08:17:14
そりゃ、振り込め詐欺にひっかかっただけ。ネットでもリアルでもデマはデマ。

1013研究する名無しさん:2018/10/31(水) 09:55:54
某ヤスダジュンペーという一橋卒の自称ジャーナリストの事件は自作自演なんですか?
マスゴミ報道から伝わる言動や行動が信じられないほどアレなんですが

1014研究する名無しさん:2018/11/01(木) 08:40:51
世耕大臣、衰退国と化している日本が途上国に支援だってよ。 「万博に参加する途上国などに1国当たり220万ドルの資金を支援することを表明」

1015研究する名無しさん:2018/11/01(木) 19:08:21
衰退国日本

1016研究する名無しさん:2018/11/01(木) 19:35:47
衰退国君

1017研究する名無しさん:2018/11/03(土) 06:21:58
なんで日本は「上から目線」なんだろう? 日本という「衰退国」、「沈みゆく国」へ支援しに来てくださる方々に対して失礼だろう。 / 外国人材受け入れ拡大の改正案 きょう閣議決定へ | NHKニュース - www3.nhk.or.jp/news/html/2018…

1018研究する名無しさん:2018/11/03(土) 07:42:45
支援してもらってる癖につねに「上から目線」な国が近くにあるだろ。

1019研究する名無しさん:2018/11/03(土) 08:00:14
引きこもって上げ善据え膳で小遣いよこせと老親にわめき、
通販でお宅グッズを買い続け憂国の弁をネットでぶちまける
人たちのことですね。

わかります。

1020研究する名無しさん:2018/11/03(土) 08:31:04
>>1018
中国の事なら2009年にODA廃止しただろ。
なんと鳩山政権が中国ODA廃止決定総理なんだよ。

1021研究する名無しさん:2018/11/03(土) 20:59:44
2007年に財政再建団体(財政破綻)になった夕張市。
「炭鉱閉山処理対策費」が総額583億円に達する一方で、炭鉱関係の労働者を保護するために観光業や代替事業への転換に予算を振り分けることができずに遅れたことと、テーマパークや施設建設を行う一方で、交通インフラが観光客輸送に対応していなかったため「ハコモノ」化してしまったこと。
つまり、夕張市内部で完結できた炭鉱事業から、外から人を呼び寄せる観光事業への転換に失敗したことが大きいのではないか。
夕張財政は、炭鉱の閉山をきっかけに、1987年の国鉄分割民営化、1998年のデフレ不況によって、インフラ整備を行えず、改善の道を閉ざされため悪化した、と言って良いと思う。
エネルギー源の転換という国家事業に対して、炭鉱に依存していた北海道のインフラを含む産業転換を自治体任せにした、国政の失敗でもあるでしょう。
その結果、夕張市は破綻した。
シリアで拘束された安田純平さんに対する「自己責任論」は、中東に行って拘束された何人かの日本人に浴びせられたものだが、夕張市の再生に国費を投入する際にも「破綻は自己責任」だと、批判が湧き上がっていた。
デフレ不況の長期化で、節約ストレスに疲れきった日本人は、無意識のうちに不寛容になっていたのです。

1022研究する名無しさん:2018/11/04(日) 10:40:54
発展途上国どころか衰退国の日本に、先進国の話をしても😅無理だよ

1023研究する名無しさん:2018/11/05(月) 13:55:38
いろんな意味で「IT衰退途上国」という表現の方が合ってるような気がします。
その衰退の主犯格が無策な政治家や経営者ですよ。

いまだに手書きで学校図書館は貸出・返却。30年前で時が止まる日本の学校図書館

1024研究する名無しさん:2018/11/05(月) 13:58:32
《「鉄路を残せ」と言いたいところですが、こうした区間では既に1日5~6本しか列車が運行されていなかったりしますので「歴史的使命を終えた」としか言いようがない状況です。》

とありますが

将来、北海道そのものが切り捨てられても、「歴史的使命を終えた」と認めるんでしょうか。

同じように、四国や山陰地方も、切り捨てられても認めるんだろうか。



「鉄道の話でしょ?」、と甘く見てはいけません。

「バスに代わるだけじゃん」、という考えも生活安全保障の上で間違っています。





日本は国土条件によって採算性の悪い地域が存在していますが、都市部を基準に「赤字を生むだけの無駄な地域」だとして切り捨ててしまって良いわけがありません。

そこには、農業や林業など、地味だがその土地でしかできない重要な産業があり、営んでいる人が生きているのです。



新自由主義の市場競争源理で国政をやった結果が、北海道や地方の衰退です。

儲かるところを選んで投資をするビジネスの論理で国政をやった結果が、東京一極集中だ。

その一方で日本全体が衰退しています。



「地方創生」は競争原理を基本方針にしていますが、安倍政権の考え方では

「どこを切り捨てるか?」

という発想になっていく。もうなってますよね。



東京など都市が集中する太平洋側に大地震がきた時、助けてくれるのは地方なんですよ?

1025研究する名無しさん:2018/11/05(月) 14:23:17
>いまだに手書きで学校図書館は貸出・返却。

それで十分だからだろ。
ICチップでの自動貸出・返却なら公立図書館がやってる。

1026研究する名無しさん:2018/11/05(月) 14:52:31
>>1025
タイやベトナムでは電算化で貸出・返却なんだが。
もちろん手持ちのタブレットで。

そういう精神だから、日本は衰退国なんだよ?
学校図書館に人は居ないし。文系出て専門性が活かせる貴重な職業なんだよ図書館は。
いつまで昭和なんだよ。というか蔵書冊数全国平均8000って低すぎなんだよ。最低2万冊、高校は4万冊、問題集完備でないと。
そもそも書店に顔色うかがって学習参考書がない日本の学校図書館はそれだけでも「変」なんだよ。

1027研究する名無しさん:2018/11/05(月) 20:03:05
衰退国君=疑問符禿(の一人)なのか。

1028研究する名無しさん:2018/11/06(火) 07:14:56
『日本人の平均年齢(国民平均年齢)は49歳。
つまり先が長い人よりも短い人が多く、投資ではなく貯蓄を選ぶ。
人口も経済も縮小し、活力なく後進国となりつつある。
「移民受け入れ」の是非の前に、日本に来たがる移民などいるだろうか?』
という話を聞いた。
平均年齢49歳の国に、自分は移り住むだろうか?
考えさせられた日だ。
そういう国に行きたがる国民ってネパール、バングラディシュ、カンボジアと言った最貧国だろうな。

1029研究する名無しさん:2018/11/06(火) 07:17:13
>ICチップ

今更ICチップとか(失笑)
ICタグだろ。
オタクは20年前からタイムワープしたのかよ。

1030研究する名無しさん:2018/11/06(火) 07:20:27
「ICチップ」より「タイムワープ」に違和感。

1031研究する名無しさん:2018/11/06(火) 07:42:55
「IT衰退途上国」(失笑)

1032研究する名無しさん:2018/11/06(火) 08:03:15
>(失笑)

いつも自分が馬鹿にされる時「(嘲笑」とか書かれてるから書き換えパクリ返し?

1033研究する名無しさん:2018/11/06(火) 08:10:44
パクリ返しではないか。敵に向かって言ってるわけじゃないし。まあ日本国も敵のようだがな。

1034研究する名無しさん:2018/11/06(火) 08:43:53
フィリピンは平均年齢24歳で1億人口。
日本は平気年齢49歳で1.3億人口。
君ならどちらに投資する?と。

1035研究する名無しさん:2018/11/06(火) 08:44:14
ワープーや無職に追いやられてもなんでネトウヨは日本国が己の見方だと思えるのだろう?

1036研究する名無しさん:2018/11/06(火) 08:45:58
衰退国は最後は無茶苦茶になって終了する、日本人が幸せになれるわけない。

1037研究する名無しさん:2018/11/06(火) 08:48:36
毎年GDPが+7%も成長するフィリピンをいまだにマルコス政権時代と同じ国だと思ってる日本人っておめでたいよね。
どんどんマニラには高層ビルが建てられているのに。
逆に日本は好景気と言いながらGDPは+1%がせいぜい。

で、日銀が急きょ会見したんだがなんと石油以外の物価が下落してるんだと。つまりデフレなんだと。
本格的に転落してるね、日本。

1038研究する名無しさん:2018/11/06(火) 08:51:26
「アベコベ」になった「アベノミクス」=安倍政権、デフレに向かって逆走中!?
窪園博俊 時事通信社 解説委員 11/4(日) 10:24 YAHOO!
デフレからの早期脱却を目指していた安倍政権だが、最近はむしろ物価を押し下げる方策が目立ってきた。代表的な事例は、携帯料金の値下げだ。その影響の度合いによっては「物価はマイナスに落ち込むかもしれない」(証券会社アナリスト)という。市場では「物価を上げるはずの『アベノミクス』はアベコベになり、デフレに向かって逆走するかのようだ」(銀行系証券アナリスト)と指摘されている。

携帯大手に値下げを求める菅官房長官だが…

 NTTドコモは先月31日、携帯電話料金を2019年4〜6月に2〜4割引き下げると発表した。これは菅義偉官房長官が8月に「4割程度下げる余地がある」と述べ、携帯料金引き下げを求める考えを受けたものだ。NTTドコモの値下げ表明を受けて菅官房長官は「納得できる料金でのサービス提供を早く実現してほしいとの思いに変わりはない」と改めて携帯大手の各社に値下げを求める考えを示した。

 

 もとより、携帯値下げは、消費者には朗報だ。ただし、消費者物価には押し下げ方向に働く。携帯料金の消費者物価における比重が大きいこともあり、「4割の値下げが短期間に実現すると、物価はマイナス圏に落ち込む恐れがある」(先の証券会社アナリスト)との分析も聞かれる。物価を押し上げてデフレ脱却を図るはずの「アベノミクス」が、今や物価押し下げにまい進する、というアベコベが生じている。

消費税上げや外国人労働者受け入れもデフレ圧力

 このほかデフレ脱却に逆行するのが、消費税の再引き上げだ。財政健全化のためにはやむを得ない措置だが、14年4月の消費増税が「景気を減速させ、物価の下押し圧力になった」(日銀幹部)のは記憶に新しい。安倍政権は今度の増税では景気に配慮する構えだが、それでも「増税で消費は落ち込み、物価にはマイナスだろう」(大手邦銀)とみられる。再度の消費増税もアベノミクスのアベコベ化だ。

1039研究する名無しさん:2018/11/06(火) 08:54:04
日本銀行の黒田東彦総裁は15日の金融政策決定会合後の記者会見で、米欧と比較して日本だけが物価が上がらない状況について、企業や家計に残った根強いデフレマインドが原因との見方を示した。



  黒田総裁は日本も米欧も「実体経済が回復し、拡大している割には、物価が上がってこなかった点はよく似ている」と分析。日本だけが物価上昇から取り残された特殊要因として2013年まで15年間続いたデフレと低成長が、「デフレマインドとして企業や家計に残っている」と述べた。









  非製造業で省力化投資や情報関連投資が進み、「生産性が相当上がってきている」とも指摘。生産性が上昇すれば賃金が上がっても価格に転嫁しなくて済むため、「短期的には賃金の上昇にも関わらず、物価が上がらないことの一つの要素になっている」との見方を示した。

1040研究する名無しさん:2018/11/06(火) 13:11:26
賃金が上昇して物価が上がらないのだからいいでしょ、っていいたいのかな?
なんか、やぶれかぶれ。思うようにいってないからいらだっているのはわかるが。

1041研究する名無しさん:2018/11/06(火) 14:08:59
成熟社会では急激な経済成長は望めない。災害とかでもいいが、生活そのものが一変す
るような変化があればそこから回復する過程で急激な経済成長がある。

1042研究する名無しさん:2018/11/06(火) 18:03:33
東日本大震災で余計にこの国経済ダメになってるんですが。

>災害とかでもいいが、生活そのものが一変するような変化があればそこから回復する過程で急激な経済成長がある。

1043研究する名無しさん:2018/11/06(火) 19:56:07
あの震災程度の災害じゃねえ。全人口の90%が失われるぐらい壊滅的でないと。

1044研究する名無しさん:2018/11/06(火) 20:59:18
>>1039

>「デフレマインドとして企業や家計に残っている」

黒田はこころの問題だと言いたいわけね。

1045研究する名無しさん:2018/11/07(水) 09:46:42
夏のボーナス、27年ぶり伸び=人手不足で4.7%増―厚労省
11/7(水) 9:04配信 時事通信
厚生労働省が7日発表した毎月勤労統計調査によると、今夏の1人当たりのボーナスは前年比4.7%増の38万3879円だった。

 伸び率はバブル後の1991年夏(6.3%)以来、27年ぶりの高水準。建設(22.7%増)、運輸・郵便(17.2%増)をはじめ人手不足の業種で伸びが大きかった。

 労働者数が多い産業では、卸売り・小売りも10.5%増、製造は4.4%増えた一方、医療・福祉が2.0%減だった。マイナス金利政策で収益が悪化している金融・保険は10.8%減と前年を大きく下回った。

1046研究する名無しさん:2018/11/07(水) 09:47:42
ものは言いようだよね。逆に言うと夏のボーナスって26年間連続下落だったんだね。

1047研究する名無しさん:2018/11/07(水) 09:48:48
増える月曜朝の中高年の縊死と就職氷河期の果て
11/7(水) 5:00配信 日経ビジネス
「月曜日の朝、中高年の自殺が増える」という研究結果が話題になっている。

 調査では1974年から2014年までの41年間に日本国内で自殺した20歳以上の日本人のうち、死亡時刻が記録されている87万3268人を用い、死亡時刻と曜日を、性別、年齢別に分析した。

 その結果、40〜65歳までの中高年男性の場合、月曜日に自殺で死亡する頻度は、土曜日の1.55倍。出勤前の時間帯に自殺する頻度は、午後8時以降に比べ1.57倍で、最も少ない土曜夜(午後8〜午前0時)の2.5倍だったことがわかったのである(早稲田大学の上田路子准教授や大阪大学大学院の松林哲也准教授らのグループによる)。

「月曜の朝って、通勤電車乱れるもんね」「また1週間が始まると思うと……つい……てことなのかなぁ」「気持ちはわかる……」「50過ぎると会社でいじめられるし」「中高年ってことは中間管理職か」「僕も……他人事じゃないなぁ……」「中小企業の経営者もしんどいよね」

 ……etc etc.

 SNSでも、テレビの情報番組でも、そして私の周りでも、「月曜の朝」「中高年」「自殺」というワードが結びついたことへのショックと、切ない共感が広がったのだ。

 「私、駅のホームで電車待ってるときに、フラッと……ホントにフラッと……落ちそうになったことがあるんです。後ろの人に腕を掴まれて。『あ、自分、ナニやってるんだろ』って自分でも驚いてしまって……」

 フィールドワークのインタビューに協力してくれた男性が、こんな話をしてくれたことがある。

 自殺に至る人の多くが、生きていることの苦しみから逃れたいという衝動と、「生きたい」という願望を同時に持ち合わせ、ほんの一瞬の心の動きで不幸な結末にいたってしまうことがあるが、男性はまさにその狭間をさまよった。

 「死にたい」わけではなく、「人生に満足できない」。もしかすると、この男性と似たような感覚に陥った経験をした人も少なくないのではあるいまいか。

 20年近く前になるが、知人が電車のホームで線路に転落する「事故」があった。

 「貧血を起こして転落したらしい」とのことだったが、彼がプレッシャーのかかるポジションで夜遅くまで働いていたのを知っていただけに、誰もが脳裏に浮かぶぼんやりとした暗闇を必死で押し込んだ。自分が何もできなかった、いや、しなかったことへの後ろめたさもあり、「不幸な事故」として受け止めるしかなかったのである。

 ところが、である。実は今回の調査結果でわかったのは「月曜の朝の中高年の自殺=電車の事故」ではなかったってこと。

 中高年男性の自殺者が最も多かった「朝4時から7時59分まで」の時間帯の自殺は、「縊死」。

 家族が寝静まったあと、「強い意志」で命を絶っていたケースが一番多いことが明かされたのだ。

1048研究する名無しさん:2018/11/07(水) 09:50:42
自殺者の多くは、うつ病やうつ状態にあると考えられていて、
うつ病の人は世界総数推計で3億2200万人に達し、
10年間で18%以上増加。
地域別では『アジア・太平洋地域で世界全体の約48%を占め』←ほとんどが韓国・日本じゃね?
日本はうつ病に悩む人が多い国の一つだ(WHOの2015年時のデータに基づく)。

1049研究する名無しさん:2018/11/07(水) 11:09:40
自殺大国=中世ジャップランド

1050研究する名無しさん:2018/11/07(水) 16:43:29
今や日本は衰退途上国と揶揄されていると聞く 過去の諸々の行いのツケがまわってきたか 鳴らされていた警鐘に耳を傾けなさすぎたか はたまたそういう気質なのか… 他人事のように言うのもアレですが

1051研究する名無しさん:2018/11/07(水) 17:25:30
下手な文章だな。そりゃ日本にコンプ持つのも無理からぬこと。

1052研究する名無しさん:2018/11/07(水) 21:16:33
少なくとも、 日本は世界唯一の経済衰退国である という認識を持たないと、、、ね。

1053研究する名無しさん:2018/11/07(水) 21:24:13
日本について語りたいならまともな日本語の文章を書かないとね。

1054研究する名無しさん:2018/11/08(木) 07:18:56
日本は経済的衰退国、文化的低劣国

1055研究する名無しさん:2018/11/08(木) 07:20:51
公文書どころか経済の景気回復率も改ざんも当然(ノンキャリア公務員に)させているので当然そういうデータもスルーするとこういうことは起こります
つまり本当に正しいデータはIMFや世界銀行、国連のデータということになるということです。

1056研究する名無しさん:2018/11/08(木) 07:40:24
改ざんはしているだろうが、ノンキャリに限らずキャリアもしているんじゃないか。

東大卒しかえらくなれない警察のナンバー3が逮捕状握り潰しの追及で
強姦被害者から逃げ回る国だぞ。

1057研究する名無しさん:2018/11/08(木) 10:19:22
Samsung、折れ曲がる有機ELスマートフォンのコンセプトモデルを公開 広げると7.3インチ 数カ月以内に量産開始
11/8(木) 5:10配信 ITメディア
韓国Samsung Electronicsは11月7日(米太平洋時間)、折れ曲がるフレキシブル有機ELディスプレイを採用したスマートフォンのコンセプトモデルを公開した。画面を内側に二つ折りする機構で、開くと7.3インチのタブレットになる。外側にも細長いディスプレイを搭載し、折りたたんで通常のスマートフォンのようにも使える。数カ月以内に量産を開始するという。
同社が新開発したフレキシブル有機ELディスプレイ「Infinity Flex Display」を搭載する折りたたみ型のスマートフォン。独自開発の接着剤や、薄型化した偏光板などのパーツを使うことで、フレキシブル有機ELディスプレイの柔軟性を向上。何十万回も折りたためる耐久性を確保した。

 同時発表したSamsung独自の新UI(ユーザーインタフェース)「One UI」も取り入れる。外側のディスプレイで起動していたアプリは、内側の大きな画面にもスムーズに表示が切り替わる。タブレットモードではマルチタスクで3つまでのアプリを同時に起動できる「Multi-Active Windows」に対応する。

1058研究する名無しさん:2018/11/08(木) 10:21:21
これで日本製スマートフォンは韓国サムソン製に駆逐確定かな?
有機ELは日本の発明だけど、発明品ってのは量産出来て実用的でなくては意味が無いので。
要は特許料払って量産化技術に特化した韓国の方が何倍も賢いんだよ。

衰退国日本

1059研究する名無しさん:2018/11/08(木) 10:23:39
しかし薄型偏光板(フォトレジスト)って東京応化の元社長、元会長(関東学院卒)が発明したものなのに
なんで韓国に負けるんだろうね。
ここに「メッキ、メッキ」とバカにするバカが約1名いるけど
こういう奴がいるから日本は衰退国なんだろうな。

1060研究する名無しさん:2018/11/08(木) 10:35:47
メッキって車の板金塗装としか考えられないバカがいるんだろ。
タッチパネルもメッキですよって事すら教えられない高校教師が悪い。
液晶技術に欠かせないのがタッチパネルなのに。レア「メタル」の意味すら分かってない。

1061研究する名無しさん:2018/11/08(木) 15:12:07
【起】

長く続いた冷戦構造が終わって、世界は開放的なグローバル化へと向かいます\(^o^)/

この背景には、戦争疲れや、オイルショック以来の実物を扱う経済に限界を感じた先進諸国の心理もあって、株や不動産のような実体を伴わないグローバル金融経済に希望を見出していた。

【承】

実物経済のための支出は削り、グローバル化に対応できる改革を欲する心理が出てきます。

日本では不動産投資でウハウハ状態。不動産価格はどこまでも上がっていくに違いないと信じられ、巨額の借金をして土地を買っては売り買っては売り。儲かりそうなビジネスに次々投資。

(バブル景気)

金で買えないものは何もない!…得意の絶頂だ。( ´∀`)人(´∀` )

【転】

ところが

土地の価格は頭打ちとなりあっという間に下落に転じた。 。・゚゚・(>_<)・゚゚・。

不動産バブルに湧いた人や企業の手元には、巨額の借金だけが残ってしまいました。

出費を削って借金返済するしかありません。

拡大した事業からは手を引き、労働者はリストラし、節約節約!ヽ(`Д´)ノ

節約物語がはじまった。

俺たちが苦労して切り詰めてるんだから、政治家や公務員はもっと節約しろ!ヽ(`Д´)ノ

緊縮財政物語がはじまった。

公共部門は民営化。岩盤規制を打ち破る!批判者は抵抗勢力だ!(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい

改革・規制緩和物語がはじまった。

結婚して子供を作る人が減っていき、少子高齢化になると、社会保障を維持するにはさらなる増税が必要だと言われるようになる。

増税物語がはじまった。

人手不足だ!供給制約だ!国民に投資するより海外だ!移民受け入れ拡大だ!ヽ(`Д´)ノ

……そして

【結】

日本の終わりがはじまっ y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

1062研究する名無しさん:2018/11/08(木) 20:31:46
メッキ君=関東学院君、こんなスレでも関東学院「自慢」乙。自慢にもなってないけどね。嘲笑されるネタを自ら振り撒いてるだけだし。

1063研究する名無しさん:2018/11/08(木) 21:15:28
お前がタッチパネル作れる学力があるとでも(嘲笑

1064研究する名無しさん:2018/11/08(木) 21:34:11
>(嘲笑

はいパクリ返し。これいつも俺様がお前を馬鹿にするとき使う決まり文句だから。

で、タッチパネルを作る話なんか誰かしたか?

1065研究する名無しさん:2018/11/09(金) 13:50:32
このように成長目覚ましい東南アジアの国々から、外国人労働者を安価な奴隷として買おうとするのが衰退途上国日本である。 20年からF1ベトナムGP開催決定、契約は10年間(AFP=時事) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181108-…

1066研究する名無しさん:2018/11/10(土) 07:44:10
日本はかつて衰退していった国々と同じ道を辿っていますね。

1067研究する名無しさん:2018/11/10(土) 15:59:53
地方の疲弊は限界

1068研究する名無しさん:2018/11/11(日) 14:31:44
日本政府観光局によると、2016年は2,400万人の訪日外国人観光客がいました。
うち、2,000万人超がアジアからの観光客です。
2003年はわずか500万超の観光客が訪問しているに過ぎませんでした。

安っすい国、日本

1069研究する名無しさん:2018/11/11(日) 14:39:33
やすっすいって何?

1070研究する名無しさん:2018/11/11(日) 14:51:59
日本はもうダメかもしれんね… しゃなくて、もうダメだね。

1071研究する名無しさん:2018/11/12(月) 15:47:12
英国ヘイズ調査では、日本人の働き手としての人材力は、主要33か国中、最下位になってしまいました。

1072研究する名無しさん:2018/11/12(月) 19:57:52
英国コンプ乙。

1073研究する名無しさん:2018/11/13(火) 09:54:11
市町村の水道事業を統合へ…人口減などで経営難
11/13(火) 6:08配信 読売新聞
政府は、水需要の減少で経営悪化が続く市町村の水道事業について、都道府県を調整役に6580事業者の統合を進める方針を固めた。事業の広域化によって経営効率を高めるのが狙いで、2019年度から着手する。事業統合に応じた市町村に対しては、国が財政支援を手厚くする。

 総務省の「水道財政のあり方に関する研究会」が、こうした方針を盛り込んだ報告書を近く公表する。

 報告書案などによると、都道府県は域内の水道事業者である市町村と協議し、将来の人口動態などを踏まえて統合すべき市町村の組み合わせを盛り込んだ「広域化推進プラン」を策定する。国は、プランに基づいて統合を進めた市町村に対し、国庫補助金の拡充や地方交付税の増額で実現を後押しするという流れだ。

 統合の形態は、水道事業全体の経営統合のほか、〈1〉浄水場など一部施設の共同設置・共同利用〈2〉料金徴収や施設管理など業務ごとの共同化――などを想定している。一部の統合でも、工事の一括発注などで無駄なコストを省け、経費削減につながるという。

 政府が統合を推し進めるのは、人口減などで水の使用量が減り、全国的に経営難が続いているためだ。

1074研究する名無しさん:2018/11/13(火) 10:31:51
実質賃金は、安倍政権5年10ヶ月のうち、合計3年11ヶ月も0%以下(マイナス)に下落させている。
その結果、実質消費支出は同期間のうち、合計4年1ヶ月も0%以下(マイナス)に下落させている。

1075研究する名無しさん:2018/11/13(火) 10:33:58
どうすれば経済成長(所得拡大)できるのか?
小学生でもわかることを書きます。投資を拡大することです。
人手不足を生産性向上の投資(つまりロボット化、無人化)で補い、一人あたりの生産力を増やすことです。
長時間労働じゃありませんよ。定時で生産できる量を増やすのです。
その増えた収益が労働者に還元されて所得拡大が起きる。
高度経済成長期はそれができた。
民間企業が投資拡大できるよう、まず、政府が財政拡大する必要があります。

今の日本のお偉いさんは、それすわ分からず安い労働力を入れようとする。
絶対治安が悪化する。警察費用、誰が払うんだと。

1076研究する名無しさん:2018/11/13(火) 11:49:33
【ワロタ!】
食の栄養が足りて無いだなんて、日本はもう名実ともに後進国であり、衰退国なんだと実感する。
入学時に給食ではなく弁当をもたせたいという親には「医師の診断書」が必要だというつくば市ですら、給食が乏しくなっているし、食べる時間がイベントで削られたりしている。本末転倒じゃんか。 pic.twitter.com/kztEJiMZCr

1077研究する名無しさん:2018/11/13(火) 11:50:31
子どものために全員に給食を食べさせろと豪語していた割には、
値上げをしているし、お肉が足りないとか栄養が足りないとか、
「一体誰のための給食なのか」と僕は思う。
たかが一食と思うかもしれないけど、とても大事だと僕は思う。
せめて子どもの食べ物くらい、きちんと食べさせてやれないのか?この国は。

1078研究する名無しさん:2018/11/13(火) 11:51:59
給食の栄養が足りてない!?
2018年11月12日 21時31分 NHK

5年以上、栄養基準満たさず

今月、仙台市の小中学校の給食で、カロリーや鉄分など複数の項目で、5年以上にわたって定められた栄養基準を満たしていないことが分かりました。

小中学校の給食で必要とされる栄養量は、文部科学省が作る「学校給食摂取基準」で示され、これを元に自治体がカロリーや鉄分などの栄養量を決めています。
仙台市によりますと、下の表のとおり、小学校(3・4年生)中学
校の給食とも軒並み基準を下回りました。
原因は食材の値上がり

栄養バランスに配慮しているはずの給食で、なぜこのようなことが起きてしまったのか。

仙台市によりますと、ここ数年、米やパン、牛乳の価格が値上がりしたため、おかずにまわせる金額が少なくなったというのです。例えば1食あたりの給食費からパンやご飯、牛乳の価格を差し引いた副食費(食材購入可能額)は平成25年に小学校で141.3円だったのに対して、平成30年度は136.3円に。中学校でも178.3円が170.4円に減っているのです。

一方で、食材の価格は上昇を続けています。仙台市によりますと、5年前に1キロ当たり1000円程度だった鶏肉の価格は、ことしは1500円程度まで値上がり。白さけの切り身は1枚50円余りだったものが、今では100円と倍になっています。

1079研究する名無しさん:2018/11/13(火) 11:56:51
今から約10年前、北海道の肉卸業者ミート・0-0(※伏字にします)で
学校給食を担う教育委員会に
「ものすごい安い牛肉や豚肉あるんですよ」と営業しまくって
栄養基準を満たさないとね!?と言いながら肉を売っていた。

その肉の正体は牛肉と偽った豚肉との混合や賞味期限切れの冷凍肉だったりした。
告訴にずいぶんと時間がかかった。あれは内部告発だと思う。
つまり栄養価を満たすには賞味期限切れの冷凍肉に手を出さないともうやっていけないという意味で、
だったらもう給食辞めちまえって話になる。
だから、小泉議員は「こども保険で給食無料」と言っているのだが、理解できないようだ。

1080研究する名無しさん:2018/11/13(火) 14:30:26
そこの社長、マスコミのインタビューの中で、「無闇矢鱈と安いものを求める
消費者にも責任がある」とか言って、メチャクチャ叩かれてたな。

言っていることは一理あるけど、それをお前が言うなということだな。

1081研究する名無しさん:2018/11/13(火) 17:03:16
【売り上げ台数まで粉飾】
オリンパス「1700万台販売」、実は半分以下
11/13(火) 11:39配信
 オリンパスは13日、過去に発表したカメラの販売台数に誤りがあったとホームページ上で公表した。「PENシリーズ」の販売実績は全世界で1700万台としていたが、実際には半分以下の800万台だった。

 販売台数に誤りがあったのは、PENシリーズのフィルムカメラで、実際よりも900万台多い数字を公表していた。2019年に迎える創業100周年に向けて、社内資料の整理をしている中で発覚した。オリンパスは「故意ではない」(広報)としているが、当時の集計方法がわかる資料がないという。

 オリンパスは1959年にフィルムカメラの初代PENを発売。2009年からはブランド名を残してミラーレスのデジタルカメラを発売している。

1082研究する名無しさん:2018/11/13(火) 21:08:10
大丈夫、政府統計だって間違いだらけだから。

1083研究する名無しさん:2018/11/13(火) 21:17:10
To err is human, byアレグザンダー・ポープ

1084研究する名無しさん:2018/11/14(水) 08:26:32
オリンパスは技術はあるんだが、一方でそういうこともやっておったのである。

論文も書いているし授業も上手だがデータ捏造もちゃんとやっている人。
講演で家庭内暴力とその防止について手際よく解説するが自身の暴力は半端ない人。
交通事故の悲惨さを日々訴えているが自分の無免許運転は何十年とばれてない人。
いるでしょう、あちこちに。

あ、俺? さあ、どうなんだろう? そんなこと俺が決められるわけでもないし。
俺自身はやってないと自覚しているが、他人がどう言い出すかはまた別だし。

1085研究する名無しさん:2018/11/14(水) 09:30:41
キヤノンって売り上げ3分の1らしいが東芝メディカル買収(現キヤノンメディカル)で首がつながったみたいだね。
逆にニコンはもう何やってもダメらしいね。
オリンパスは内視鏡無かったら破産だね。

それにしても「高千穂」製作所からいきなりギリシャ神話の「オリンパス」だからな。
主要株主2位がソニー(5%)だからソニーグループになったりして。

1086研究する名無しさん:2018/11/14(水) 09:44:35
ソニーはこれからソフトバンクみたいになっていくの?

1087研究する名無しさん:2018/11/14(水) 09:53:24
俺の二人の甥がそれぞれソニーとソフトバンクに勤めているが、とりあえず
給与は悪くないようだねえ。先のことはわからんが。

1088研究する名無しさん:2018/11/14(水) 10:21:59
ソニーって売り上げ8兆円なのに営業利益がたったの7,349億円だから
いつまたおかしくなっても不思議じゃない。

1089研究する名無しさん:2018/11/14(水) 10:26:25
売り上げにくらべて自身があまり儲けてないのならそれはそれで他を潤しているのでは?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板