[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
衰退途上国日本を科学的に分析する
1264
:
研究する名無しさん
:2018/12/04(火) 18:50:34
政治ってのは本当に恐ろしい。安倍政権だけで日本は崩壊した。
1265
:
研究する名無しさん
:2018/12/04(火) 21:22:50
>>1264
あんな馬鹿に期待する国民あってこそだよ。
ワイドショーといかがわしい週刊誌がはびこって、
コミュ力や体育会をありがたがる国にふさわしい。
1266
:
研究する名無しさん
:2018/12/04(火) 22:24:52
大学の崩壊が進んでもう技術大国に返り咲く夢は閉ざされ、年金制度も実質破たん、移民もどんどん入ってくる、10年以内に水道制度も健康保険制度も崩壊する。
もう日本には夢も希望もなく、破滅に向かって加速しているが、それでもみんな日本に固執するつもり?
1267
:
研究する名無しさん
:2018/12/05(水) 05:25:20
>>1024
>>1206-1207
>1これじゃ、自公アベ朝日本は、まるで、
「1997年〜1998年、アジア通貨危機時の、
インドネシア スハルトノミクス政権崩壊ピーク」じゃないかw
アジア通貨危機での、
インドネシア 超長期政権・スハルトノミクスからの、
出口戦略 構造改革 超緊縮財政、超総量規制での
ギガ増税、1997年ごろの、大型干ばつ激化、インドネシア付近で起きていた、
ギガ森林火災などから、
インドネシア通貨ルピアは、いっきに3000ルピアから15000ルピアへ
ギガ暴落していく、
インドネシア、慢性的オイルショック 慢性的狂乱物価状態へw
インドネシアでの、金利の超引き上げから、
同時多発取り付け騒ぎ 同時多発預金封鎖へ。
また、無規律放漫財政、縁故資本主義 利益誘導 モリカケ忖度などの横行
で、
末期症状になった、スハルトノミクス政権の求心力の急速な低下。
これらから、いわゆる、スタグフレーション慢性的構造不況激化。
インドネシア都市部含め、各種物資が急速に欠乏していく、
ギガ買い占め横行、
また都市住民が利用していたスーパーマーケットが、ことごとく品切れ、
インドネシア庶民の足である、>1バスの運休が、各地で急増し始める。
インドネシア各地で、同時多発大型反政府デモ、同時多発大型暴動発生
スハルトノミクス政権、崩壊。
1268
:
研究する名無しさん
:2018/12/05(水) 05:37:54
衰退国化した日本に待ってるのは中世化
1269
:
研究する名無しさん
:2018/12/05(水) 06:13:51
日本は衰退途上国を通り越して衰退国
1270
:
研究する名無しさん
:2018/12/05(水) 07:37:42
>1
自公アベ朝・日本自衛隊が大量購入予定のF-35。
残念、新兵器は、
再構成、修正などから配備は遅いほうが良いんだぞw
未だに、F-35が、もうギガ費用増大で、かつ未完成品の、
F-35 ブロック3Iなんて急速量産 大量購入しても、後から、
完成品にするためのアップデートだで、
ぼったくりバーみたいな、ハイパー追加費用、煩雑な手間暇がテラ増えるだけだw
アメリカで、ブロック3Fのテストが終わるまで、急速量産、大量購入は
逆にすべきではない
そもそも、未完成品の購入なんてするべきではないがなw
韓国が韓国領にユニオン圏・中ロ軍を引き入れて、韓国が対日侵略戦争の
橋頭堡化するのは時間の問題だなw
韓国領に、ユニオン圏中ロ北チョン軍が、安価な、
東風 火星 北極星シリーズ移動式長距離地対地ミサイルを
大量に持ち込んだら
日本の全空港、全都市は、
各種地対地ミサイルの飽和攻撃に晒される事になる。
その時に、日本空自ご自慢のF35は、安価な長射程地対地ミサイル飽和攻撃の
破壊の餌食になるか、空港機能が、
ベトナム戦争時みたいな、シナコン コリコン武装ゲリラの、
スリーパーセルの、同時多発砲撃爆破テロ多発、弾道ミサイル多数着弾で
麻痺して、
もう戦力にならないか、どっちかだろうw
日本みたいに、航空アセットの逃げ場が無い戦略的縦深が無い国では
F-35みたいな、ギガ高価な航空アセットは要らないと思う。
逃げ場を失って、港湾や空港で撃破されかねない
アメリカ軍なら、在日アメリカ軍基地から、
グアムへ逃げられるが、
日本の陸海空自衛隊、台湾軍はそうは行かないからねw
アメリカはもう、東アジアから逃げ出さざる得ないのだよ、軍事的に。
日本本土の、千歳、三沢 横田はもちろん、沖縄・普天間・嘉手納ですら、
露中イラン朝鮮枢軸枢軸「ユニオン」圏からの、
いま、安価でギガ生産されている
東風 火星 北極星シリーズ移動式長射程弾道ミサイル
巡航地対地ミサイルの、
ギガ飽和攻撃に晒される判定が出てるからねw
アメリカ軍は、露中イランチョン枢軸同盟 ユニオン圏で、
今、ギガ量産されている
安価な東風、火星 北極星シリーズ移動式長距離地対地ミサイルの
射程に収まってしまってる空港からは
高価な、アメリカ軍航空戦力を下げざる得ないのだ。
安価な、火星 東風 北極星シリーズ移動式長距離地対地ミサイル飽和攻撃
で、
高価なステルス戦闘機やステルス爆撃機が多数、地上撃破されるか、
無力化されるわけには行かないからねw
特に、いま、もう、露中イラン朝鮮連邦 ユニオン圏枢軸同盟の、
東風 火星 北極星シリーズ移動式長距離弾道ミサイルの
射程に収まってしまってる、
日本や台湾の、全都市空港は、いろいろ絶望だろうw
1271
:
研究する名無しさん
:2018/12/05(水) 08:26:02
>>1270
F-35って飲み屋で言うとオシボリみたいなもんだろうな。実態はミカジメ料なわけだ。
1272
:
研究する名無しさん
:2018/12/05(水) 09:23:06
いや、F-35に意味はあるでしょ。
1273
:
研究する名無しさん
:2018/12/05(水) 22:07:32
飲み屋にとってのおしぼりほどの重要性はないと思う。
1274
:
研究する名無しさん
:2018/12/06(木) 10:08:56
97年度の平均給与から年間60万円の減額だな。月5万円だ。
5万円アップで、ようやく97年度の平均給与だ。
世界は、それよりもアップ率が現時点では大きい。
韓国にも抜かれそうだな。
内閣官房参与藤井彰氏は「既に、日本は衰退途上国。」と安倍に公言して顰蹙・怒りを買った。
日本の行先は、衰退国・後進国なのだよ。お先は、暗黒(まっくら)だ。
1275
:
研究する名無しさん
:2018/12/06(木) 10:45:25
20年間で平均月収-5万ってすげえ数字だな。
これに消費税だろ?
実質は-10万減じゃね?
いや-15万になるかも・・・。
1276
:
研究する名無しさん
:2018/12/06(木) 20:27:18
ゆとり教育の「円周率はおよそ3」と教えるって聞いた時、「日本終了!」だと思いました(笑)。世界的にもそんな教え方する国は日本だけです(爆)。
1277
:
研究する名無しさん
:2018/12/06(木) 20:27:49
ゆとり教育の悪口ならどんどん言え。
1278
:
研究する名無しさん
:2018/12/06(木) 20:36:20
どんどん言えと言われると黙っちゃうのもゴキブリの特徴。
1279
:
研究する名無しさん
:2018/12/06(木) 20:37:37
下がり続けている日本の価値。 今や中国の半分のGDPにまで成り下がってしまっています。 このまま衰退していくのか? それとも自分自身の価値をあげていくのか? その選択はあなたに託されています。
1280
:
研究する名無しさん
:2018/12/06(木) 20:37:58
出たGDP(爆笑
1281
:
研究する名無しさん
:2018/12/06(木) 20:39:04
【日本終了】
かつて世界の通信インフラ市場を席巻した日本メーカーはなりを潜め、今ではファーウェイ、エリクソン、ノキアの3社による寡占状態になっている。”
1282
:
研究する名無しさん
:2018/12/06(木) 20:39:27
ゆとり教育の悪口はどうしたゴキブリ。もっと言えよ。
1283
:
研究する名無しさん
:2018/12/06(木) 20:51:42
安倍政権・自民党は日本を喰い物にしている。
1284
:
研究する名無しさん
:2018/12/06(木) 21:45:34
ゲリゾウの悪口ならどんどん言え。
1285
:
研究する名無しさん
:2018/12/07(金) 23:14:00
そりゃこんなカス共が今日本の上にいるんだから発展衰退国なるわ
1286
:
研究する名無しさん
:2018/12/07(金) 23:58:59
教授に「今大学生の人は日本が衰退していくさまを見届けて死んでいく世代。日本が先進国から墜落していくのをよく見ておくこと」と言われてたんだけど、
今調べたらガチであと30年スパンで日本はマイナス成長が続き発展途上国に落ちるらしいな
1287
:
研究する名無しさん
:2018/12/08(土) 08:41:21
コンドラチェフの波からすれば、そろそろV字回復するはずなのだが。
1288
:
研究する名無しさん
:2018/12/08(土) 08:53:23
>V字
まあいやらしい。
1289
:
研究する名無しさん
:2018/12/08(土) 08:55:57
コンドラチェフ波動は「革命的な技術革新があれば」という条件付き。
今、あるいは今後の動向は不明。
1290
:
研究する名無しさん
:2018/12/08(土) 09:01:41
衰退を楽しむ余裕がない国はダメだよ。貧乏を楽しめるメンタルもあったほうがよい。
常時バブル状態ではねえ。
1291
:
研究する名無しさん
:2018/12/08(土) 09:26:26
バブルって実態が伴ってないからもう衰退局面なんだが。
頂点に来たら、あとは落ちて行くだけ。バブルってそういう事。最後の祭りだから。
1292
:
研究する名無しさん
:2018/12/08(土) 09:30:26
ていうか実態が伴ってないから「バブル」と揶揄されたんだろ。
1293
:
研究する名無しさん
:2018/12/08(土) 11:14:47
衰退国中世ジャップランドに外国人が来ても外国人が不幸になるだけ。
1294
:
研究する名無しさん
:2018/12/08(土) 13:34:57
国会にいる人達は日本のことちゃんと考えてくれてる人少なすぎて信用にも足らんです( ˘ω˘ ) もはや衰退国ですよねぇ…
1295
:
研究する名無しさん
:2018/12/08(土) 18:26:32
低所得高齢者の医療費軽減廃止へ 75歳以上740万人が負担増 …” htn.to/42tCGp
1296
:
研究する名無しさん
:2018/12/08(土) 22:13:30
医療費の削減のためには医療費を上げればよい。みんな命にかかわらないなら
医者に行かなくなる。ほっとけば治るのに薬を処方しすぎ。
1297
:
研究する名無しさん
:2018/12/09(日) 04:30:21
そんな医者の実入りが下がるような事を、ジャパン石会が認めるはずが無いずら。
1298
:
研究する名無しさん
:2018/12/09(日) 08:31:40
日本終わってる
1299
:
研究する名無しさん
:2018/12/09(日) 09:24:56
でもな、日本の医療水準が高いのは公的健康保険料がバカ高いことと無関係ではない。
保険料は高いがいったん病気になれば高度の医療を受けられる。
だけど「どうでもいい病気」なら医者に行くことないんだよ。
なにが「どうでもいい病気」なのかは医者にかからんとわからないけど。
医者も「どうでもいい病気」にはてきとーに薬を処方して終わり。
1300
:
研究する名無しさん
:2018/12/09(日) 09:34:28
その「どうでもいい病気」に医者が薬を処方してせっせと稼ぐから
医者が食えて医療体制が維持されて、社会全体の医療水準も上がるんだろな。
製薬会社も儲かるから次々と新薬開発に積極的。
そのかわり、医療費は青天井になり健康保険の保険料をいくら上げても
医療保険は慢性的な赤字に苦しむことになる。
1301
:
研究する名無しさん
:2018/12/09(日) 18:22:56
わずか30年で急激な高度経済成長を経て先進国の仲間入りして、
「ジャパンアズNO1」と言われバブルで有頂天になり、
わずか30年足らずであっと言う間に衰退してしまった。
1302
:
研究する名無しさん
:2018/12/09(日) 18:49:40
ジャパンアズ億千万
1303
:
研究する名無しさん
:2018/12/09(日) 21:36:13
>>1297
医師会もかつての力はない。
武見だって受かったり落ちたり。
1304
:
研究する名無しさん
:2018/12/10(月) 01:36:59
山本太郎議員が言っている事は、本当の日本の現実のことなのです。 日本は先進国と言うような国として一時代を急激に駆け上ってきましたが、現在は過剰なピークを過ぎてどんどん衰退していく下山の時代を歩んでいる衰退途上国になっているのです。
1305
:
研究する名無しさん
:2018/12/10(月) 07:59:48
中国が何か作ると「こんな設計ダメ」だとか「こんな完成度の低いものをよく作れるな」とか言って馬鹿にする奴いるけど「ダメかもしれないが、とりあえず作って実用化してみる」という姿勢は大切で、日本企業にはそれが出来ない。
コレが成長を続ける国と衰退途上国の違い。
1306
:
研究する名無しさん
:2018/12/10(月) 22:02:48
>>1305
まったくその通りだ。
1307
:
研究する名無しさん
:2018/12/10(月) 23:29:40
サギ
ttp://news.livedoor.com/article/detail/15716974/
GDP改定値、年2.5%減 7〜9月期、大幅下方修正
内閣府が10日発表した7〜9月期の国内総生産(GDP、季節調整値)改定値は、物価変動を除いた実質で前期比0.6%減、年率換算で2.5%減となり、速報値の年率1.2%減から大幅に下方修正された。これまで景気回復をけん引してきた企業の設備投資が速報値から大きく落ち込み、自然災害の影響が一段と表れたとみられる。
1308
:
研究する名無しさん
:2018/12/11(火) 09:07:56
>>1305
中国の鉄道はポンコツとか言ってる間に貨物新幹線が出来そうだ。
日本は1970年に断念した技術だ。
脱線車両を埋めるのは良くないけどリスクを取らないのも、リスクなんだよ。
1309
:
研究する名無しさん
:2018/12/11(火) 16:12:06
7月から9月のGDPは、消費税が8%に増税された、4月から6月までのGDPの減少以来の減少。夏から秋にけて自然災害が多かったという言い訳をしているが、災害は毎年起こっている。
とくに、今年が災害が多かったとも思えない。日本は経済成長していない。先進国でもない。衰退途上国である。
1310
:
研究する名無しさん
:2018/12/11(火) 22:29:47
本来なら環境やら人工知能やらエネルギーで世界を牽引し万博で披露したいところだけど、日本がそういう花形分野で先端行ってるかと思うと心もとない。
医療というのが最後の砦だなぁ。
1311
:
研究する名無しさん
:2018/12/11(火) 22:40:43
宿題はタブレットで配布、スマホで提出 ブラジル郊外の公立高校
キャリア・教育 / LOGO 2018/12/09 11:00 フォーブス日本
発展途上国のブラジルですら日本より進んだ教育を行っている。
高校1年生の化学の授業の終了間際、先生が「宿題を配りますよー!」と言って教室内を歩き回っている。よく見ると、先生のタブレットから生徒のスマホに宿題を配信している。
ここは最先端の設備が整った先進的な高校ではない。ブラジル・サンパウロ市郊外の辺鄙な場所にある公立高校で、校内のインターネット環境は整備されていない。先生は、タブレットのBluetooth機能を使って各生徒のスマホに宿題を送付しているのだ。スマホを持っていない生徒もいる。それでも友達のスマホを見ながら宿題をやるので支障はないという。
先生は、「生徒のスマホを使って宿題の配布・回収をするようになってから、授業時間が効率化され、かつ生徒のモチベーションも大幅に上がりました。教育の質を上げるために使えるテクノロジーはどんどん使わなきゃですよね!」と語る。
1312
:
研究する名無しさん
:2018/12/11(火) 22:41:34
「ブラジル郊外」に違和感。
ていうか糞スレ上げ&記事コピペ乙。
1313
:
研究する名無しさん
:2018/12/11(火) 22:57:33
みんな仲良く貧しくなるしかない。
それが日本社会。
1314
:
研究する名無しさん
:2018/12/12(水) 06:35:54
1億総貧困社会=現代日本
1315
:
研究する名無しさん
:2018/12/12(水) 08:19:38
敗北宣言乙。
1316
:
研究する名無しさん
:2018/12/12(水) 08:57:47
【昭和の頃】日本 →先進国 タイ →発展途上国
【現在】日本→先進国だと思っている現実が見えない衰退国 タイ→明るい未来が見えるもう少しで先進国になりそうな国
1317
:
研究する名無しさん
:2018/12/12(水) 08:58:38
ではとっととタイに移住すれば―――?
1318
:
研究する名無しさん
:2018/12/13(木) 09:07:18
日本は明らかに衰退していってるわけだけど、でもそれならそれなりの道を辿ればいいのに、なぜ衰退しながらあちこち破壊し続けるんだろう?辿り着く場所までまるっきり変わってしまうと思うんだけど。
1319
:
研究する名無しさん
:2018/12/13(木) 09:45:12
「中世」ジャップランドだから幸せな衰退という考え方すら思い付かない。
もがき苦しんで死ぬ。
1320
:
研究する名無しさん
:2018/12/13(木) 14:28:06
こういう手合を「臣民」と呼ぶ人も少なくないですが、ハッキリと「中世ジャップランドの奴隷」と呼んで差し上げるべきでは
1321
:
研究する名無しさん
:2018/12/13(木) 14:39:51
2017年になると一人当たりの名目GDPは
日本 38439ドル
スイス 80590ドル
ルクセンブルグ 105803ドル
となっている。かつてトップ争いをしていたスイスやルクセンブルグとは2〜3倍の差をつけられてしまった。
1322
:
研究する名無しさん
:2018/12/15(土) 07:05:49
ただまぁ、外国人実習生が200人死んだ、みたいに言われても、「ひどいはひどいんだが、そもそも日本人も年間3万人くらい自殺してるしな」という感想になってしまうのが修羅界ジャップランドのすごさ
1323
:
研究する名無しさん
:2018/12/15(土) 10:55:46
購買力平価ドル換算で一人当たりのGDPは...
日本は台湾未満だよ。
台湾は物価安くて所得が上がってる国なので。
1324
:
研究する名無しさん
:2018/12/15(土) 11:10:09
はいGDP(嘲笑
1325
:
研究する名無しさん
:2018/12/15(土) 18:39:04
>>1321
ルクセンブルクは小さすぎて特殊だが、なぜ、スイス、デンマークあたりと
日本で、こんなに差がついてしまったんだろう?
1326
:
研究する名無しさん
:2018/12/15(土) 20:39:33
日本人は、働き過ぎ&サービス残業しすぎ。
1327
:
研究する名無しさん
:2018/12/16(日) 09:03:56
糸冬了(いとふゆりょう)が日本終了論を展開!
1328
:
研究する名無しさん
:2018/12/16(日) 09:08:57
>>1325
スイスって製薬でも儲けてるから。
デンマークは一人当たり国民総所得(GNI)は56,730ドルで世界第5位なんだと。
ノボノルディスク1社だけで稼ぎがある。要は製薬業だな。
つまり化学、バイオが凄い国なんだ。ただ日本と貿易するときはなぜか豚肉が1位。
原油も輸出する。
1329
:
研究する名無しさん
:2018/12/16(日) 09:14:09
世界幸福地図1位デンマーク。(2006年)
高福祉国家で最強。
日本は世界90位。長寿以外すべてにおいて不幸なんだとw
102位の韓国より若干マシって感じ。
アジアは基本「人間を不幸にする国々」しかない。ただアラブの産油国は非常に幸福なんだと。
アジア幸福度1位はブルネイ。
幸福度算出基準:健康、富、教育(大学及び大学院進学率)
1330
:
研究する名無しさん
:2018/12/16(日) 10:56:13
韓国:1人当たりGDP(US$:PPP)
2016年:37,810.11
2017年:39,548.07
2018年予測:41,415.74
日本:1人当たりGDP(US$:PPP)
2016年:41,352.76
2017年:42,942.23
2018年:44,549.69
1US$=113円と円安だから2019年内に抜かれるんじゃないか?
韓国に(爆笑
それにしても日本人は購買力が無いね。内需が壊滅してるんだよ。
要は消費税0%にすれば日本は元の豊かな国に戻りますよ。
1331
:
研究する名無しさん
:2018/12/16(日) 12:48:33
衰退の美学すらない衰退途上国
1332
:
研究する名無しさん
:2018/12/16(日) 12:49:11
よぉ鼻糞
>>1331
( 愚 弄
1333
:
研究する名無しさん
:2018/12/16(日) 21:24:00
ネトウヨから見るとこれでも贅沢だろうな。
ttp://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20181216/CK2018121602000061.html
安い給食費、献立しわ寄せ 名古屋市立小、徴収額10年変わらず
名古屋市立小学校の給食からエビフライやヒレカツといった人気の高いおかずが減り、切り干し大根や高野豆腐などの安価な食材が幅を利かせるようになった。物価の上昇や消費税8%化の影響で他都市が給食費を値上げする中、二〇〇九年度から据え置きを維持してきたからだ。全国の政令指定都市で最も安い給食費を今後、どうするべきか-。市教委は本年度中に方針を打ち出す。
エビフライは魚のてんぷらに、ヒレカツはコロッケに、ゼリーの味はイチゴからブドウに…。市によると、近年の献立ではこうした価格の安い食材への置き換えが顕著になっている。
〇九年度に年六回ずつ登場したエビフライとヒレカツは昨年度、いずれも一回しか提供されなかった。代わって、安価で調達できる切り干し大根と高野豆腐の提供回数は五回と二回から十二回ずつに増加。デザートの提供も八十三回から四十九回へと大幅に減った。
1334
:
研究する名無しさん
:2018/12/16(日) 22:02:39
>ヒレカツはコロッケに
ハムカツにしろよに一票。
1335
:
研究する名無しさん
:2018/12/16(日) 22:09:16
そのうち1キロ200円のソーメンとかパスタとかになったりして。
1336
:
研究する名無しさん
:2018/12/16(日) 22:30:21
イチゴゼリーとブドウゼリーの値段がそれほど違うとも思えんに一票。
1337
:
研究する名無しさん
:2018/12/16(日) 23:03:42
あ、ほんとだ。ネタぶっこんでるのかな
1338
:
研究する名無しさん
:2018/12/16(日) 23:08:23
既製品なら大して変わらないと思うが、
果物をジュースで煮てゼラチンか寒天で固めるなら、
やはりブドウの方が安いと思う。
1339
:
研究する名無しさん
:2018/12/16(日) 23:09:11
学校給食でそこまでやるか?
1340
:
研究する名無しさん
:2018/12/16(日) 23:28:37
>1 >1320-1339
@あ@三期 爆弾ガール フレ/ンダの祟りキター。
【日本、ベトナム戦争時、南ベトナムのサイゴン化、
@あ@三期 学園都市化】
札幌市豊平区平岸3条8丁目の国道に面した「居酒屋 海さくら」で大爆発。
そばのアパマンショップも、跡形もなく…多数のけが人が次々と搬出。
【北海道 関西 東海ブラックアウトの次は、大爆発】
2018年12月16日 20時44分
今夜、北海道 札幌市で、巨大爆発。
その、爆発現場にある模様の、
札幌市豊平区平岸3条8丁目の国道に面した「居酒屋 海さくら」の
営業時間。
営業時間: 月〜土 17:30〜24:00(L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30)
日・祝前日 17:00〜24:00(L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30)
定休日:無
「雲の向こう 約束の場所」の、
ロ 中 イラン 朝鮮半島枢軸同盟ユニオン圏北チョンの、
火星シリーズ、北極星シリーズ移動式長距離ミサイルクラスの、
北海道着弾、テラボカンかよw
1341
:
研究する名無しさん
:2018/12/17(月) 00:01:51
サイゴン&ガーファンクル
1342
:
研究する名無しさん
:2018/12/17(月) 08:33:09
ブラックアウトっていうのは電気もまともに届けられないくらい衰退したということ。
発展途上国では停電って当たり前らしいけどね。
1343
:
研究する名無しさん
:2018/12/17(月) 22:30:30
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e5%ae%89%e5%80%8d%e9%a6%96%e7%9b%b8%e2%80%9c%e3%81%8a%e5%8f%8b%e9%81%94%e2%80%9d%e8%b2%a1%e7%95%8c%e4%ba%ba%e3%82%92%e6%80%92%e3%82%89%e3%81%9b%e3%81%9f%e4%b8%96%e8%80%95%e7%b5%8c%e7%94%a3%e7%9b%b8%e3%81%ae%e5%ae%98%e6%b0%91%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%b3%e3%83%89%e9%a8%92%e5%8b%95%e3%81%ae%e4%b8%8d%e5%a7%8b%e6%9c%ab/ar-BBR1eaa?ocid=st#page=2
安倍首相“お友達”財界人を怒らせた世耕経産相の官民ファンド騒動の不始末
世耕大臣だって、11月の会見で『優秀な人材を確保するための一定の相場観はある』と高額報酬容認の発言をしていたんです。普通に考えると、これは世耕大臣も一緒になったプロジェクトだったと思います」
それが急転直下、辞任劇となったのは、なぜか。日産自動車のカルロス・ゴーン前会長が11月19日、金融商品取引法違反容疑で東京地検に逮捕され、高額報酬が世間の批判を浴びたことも影響したようだ。経産省は12月3日に高額報酬の白紙撤回を慌てて発表した。
「経産省がファンド作りで舞い上がっていたところ、菅義偉官房長官から(高額報酬で)怒られて慌てたというふうに聞いています。そこから結局、仲間割れが始まった。世耕大臣は全部、田中社長のせいにして、田中さんだけを切って逃げきろうとした」(古賀氏)
「世耕さんは単なる監督不行き届きだけの責任を取り、あとは事務次官や他の人達に責任を押しつけ、私は慌てて止めさせたんだという絵にしたかったのでしょう。JIC関係者の話では、それに一番怒ったのは、意外にもJICの社外取締役で取締役会議長の坂根正弘さん(コマツ相談役)だったそうです」(古賀氏)
坂根氏は自らが辞めると言い出し、取締役9人全員の辞任に至るのに、大きな影響を与えたという。
「坂根さんは安倍首相のお友達。世耕大臣は安倍側近なので、坂根さんは田中社長ではなく、自分達についてもらえると思ったのでしょうね」(同前)
それが誤算となり、田中社長は記者会見で「ここ数カ月間、次第に増幅されてきた経産相に対する不信感が、決定的なものになった」「日本は法治国家ではない」と経産省に対する不信を口にした。
官民ファンドがゾンビ企業の救済に走っていることも明らかになった。ゾンビ企業とは破綻寸前まで行かなくても業績不振の企業のことで、社外取締役でスタンフォード大学の星岳雄教授は辞任する理由として「JICがゾンビ企業の救済機関になろうとしているときに、社外取締役としてとどまる理由はない」と批判の声を上げた。
東芝、シャープ、JALなど業績不振に陥った大企業は多い。
「政治家もお役人も企業を助けて、立ち直らせ、恩を売りたいのではないか」(前出の田中教授)
1344
:
研究する名無しさん
:2018/12/17(月) 22:32:29
また横伸びさせやがって馬鹿が。
1345
:
研究する名無しさん
:2018/12/17(月) 22:57:15
>破綻寸前まで行かなくても業績不振
それを「ゾンビ」と呼ぶことに違和感。
1346
:
研究する名無しさん
:2018/12/17(月) 23:23:20
とーべとーべー🎵
1347
:
研究する名無しさん
:2018/12/17(月) 23:32:13
建設業のことだよな。ゾンビって。
1348
:
研究する名無しさん
:2018/12/18(火) 06:39:53
>1 >1340-1342
【<大災厄>後、東アジア大戦後、首都圏大震災後の「スラムトーキョー」の、未来】
大阪北部地震半年 修繕進まぬ、損壊家屋多数放置の、
大阪市住宅街。消えぬ民家のブルーシート 業者も資金も著しく不足
2018年12月17日 10時51分 毎日新聞
首都圏大震災 M8.5クラス
首都圏核攻撃 核ミサイルでなくても、
中共 南北朝鮮あたりからの、弾道ミサイル多数が、東京都内に着弾
スリーパーセルの、首都圏同時多発巨大爆破 同時多発銃乱射
ここらが、ガチで来たら、首都圏にギガ盛りの、
タワマン、住宅街、雑居ビルとかって、
半焼したり、損壊したまま放置で、>762スラム化するな、
わかりやすいたとえで、
漫画アニメ AKIRA
漫画アニメ 攻殻機動隊
漫画アニメ エヴァンゲリオン
ゲーム バイナリードメイン前半
ここらで描かれる、旧東京スラムへ、
いわゆるデトロイト化へwwwwwwwwwww
自公アベ朝日本政府お大事、
地価 株価、ギガ暴落、日本国債金利急上昇ギガ増税へw
1349
:
研究する名無しさん
:2018/12/18(火) 09:07:38
少子化、衰退途上国の風景!! 未来の国力の源泉は人口であり、子供達である!! 子供を大事に出来ない国は滅びる!! 「南青山は自分で稼いで住むべき土地」 児相建設に住民反発!揺れる港区 fnn.jp/posts/00401660…
1350
:
研究する名無しさん
:2018/12/18(火) 09:10:57
>>破綻寸前まで行かなくても業績不振
>それを「ゾンビ」と呼ぶことに違和感。
国主導の債務免除はゾンビ企業以外の何者でもない。
そういう意味では旧UFJ(三和+東海)、富士、第一勧銀、あさひ、大和からほぼすべての業界がゾンビだと思ったほうがいい。
銀行がほぼすべて破綻していたのだから、日本経済というのは・・・。
公的資金投入=ゾンビだよ。
資本主義失格だろう。国営企業かよ。経産省がファンドとか。
民間のファンドでやれ。
1351
:
研究する名無しさん
:2018/12/18(火) 12:23:39
給料の電子マネー解禁か。今更過ぎる。
日本は衰退国だから仕方ないか。
1352
:
研究する名無しさん
:2018/12/19(水) 06:44:28
衰退途上国は子育て環境をバカにする。
保育園設置反対とか。子供の声が騒音なんだと
1353
:
研究する名無しさん
:2018/12/21(金) 11:37:19
21日前引けの日経平均株価=363円28銭安の2万29円30銭
どうも平成3年の日経平均25000にすら到達できずに平成という時代が終わるらしい。
何回20,000円を切ったと思ってるんだ。
普通はインフレで株価は30年単位なら確実に上がるんだよ。
1354
:
研究する名無しさん
:2018/12/22(土) 13:24:45
ttp://news.livedoor.com/article/detail/15776292/
[閲覧注意] ゴキブリ、ネズミ、洗剤入り生クリーム!絶叫の不衛生工場バイト!
2018年12月21日 22時0分
ガジェット通信
今回取材をした佐倉氏(仮名)が働いていた、百貨店にもショップを構える人気洋菓子製造会社の衛生管理は、想像していた以上の劣悪さだった。
とても人間の食べるものを作っている場所とは思えない製造工場の中で彼が見た凄まじい実態を聞いてほしい。
1355
:
研究する名無しさん
:2018/12/22(土) 13:47:30
>>1354
そんなの不二家の不祥事でみんな分かってたこと。
1356
:
研究する名無しさん
:2018/12/22(土) 17:56:26
>>1348
>>1340
【<大災厄>後、
東アジア大戦後、首都圏大震災後の「スラムポリス トーキョー」の、
未来
>>1348
>>1340
】
糸魚川大火2年 復興進むも…住民半数以上戻らず
2018年12月22日 11時51分 テレ朝news
新潟県糸魚川市で商店や住宅など147棟が焼けた大火から22日で2年です。
街の復興は進んでいますが、
被災した住民の半数以上が地元に戻らないなど課題が出ています。
2年前の昼前に発生した火災は強風にあおられて燃え広がり、
糸魚川駅北側の商店や住宅など147棟を焼きました。
22日は復興する被災地の現状を確認し、
にぎわいを取り戻そうと復興住宅の見学会や新しい雁木(がんぎ)の
完成式など様々なイベントが予定されています。
糸魚川市によりますと、被災した住民のうち、被災地で生活を再建した
世帯の割合は約42%にとどまっています。
1357
:
研究する名無しさん
:2018/12/22(土) 18:03:34
>1
【<大災厄>後、東アジア大戦後、首都圏大震災後の「スラムポリス トーキョー」の、未来>1 】
糸魚川大火2年 復興進むも…住民半数以上戻らず
2018年12月22日 11時51分 テレ朝news
新潟県糸魚川市で商店や住宅など147棟が焼けた大火から22日で2年です。
街の復興は進んでいますが、
被災した住民の半数以上が地元に戻らないなど課題が出ています。
2年前の昼前に発生した火災は強風にあおられて燃え広がり、
糸魚川駅北側の商店や住宅など147棟を焼きました。
22日は復興する被災地の現状を確認し、
にぎわいを取り戻そうと復興住宅の見学会や新しい雁木(がんぎ)の
完成式など様々なイベントが予定されています。
糸魚川市によりますと、被災した住民のうち、被災地で生活を再建した
世帯の割合は約42%にとどまっています。
【<大災厄>後、東アジア大戦というアジア核戦争後、首都圏大震災後の
「スラム ポリス トーキョー」の、未来>1】
大阪北部地震半年 修繕進まぬ、損壊家屋多数放置の、大阪市住宅街。
消えぬ民家のブルーシート 業者も資金も著しく不足
毎日新聞 2018年12月17日 10時51分
最大震度6弱を観測した大阪北部地震は18日で半年を迎える。
被害が集中した大阪府高槻、茨木両市では、
屋根がブルーシートに覆われ、外壁が崩れたままの家屋が
今も数多く残る。
工事業者の不足が主な理由だが、費用負担が困難な
被災者の経済事情もあり、復旧は長期化の様相を見せている。
被災家屋数は高槻市が約2万棟、茨木市が約1.6万棟。
うち99%が被災者生活再建支援法の対象外で、
公的支援が少ない「一部損壊」だった。高槻市は最大5万円、
茨木市は最大20万円の支援金制度を設けたが、
申請件数は高槻市が約2300件、茨木市が約1500件にとどまり、
相当数の市民が未修理の家に住み続けているとみられる。
1358
:
研究する名無しさん
:2018/12/22(土) 21:35:11
石仏でも置けばいい。
いつでもお参りにいける。
そして誰にでも暖かく答えてくれる。
糸魚川の空き地には石仏置けばいい。
人間なんてもう来なくていいよ。
どのみち日本は少子高齢化で滅びる。
1359
:
研究する名無しさん
:2018/12/23(日) 06:23:51
>1 >1340-1358
とうとう日本内戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
辺野古米軍基地埋め立て現場、米軍基地キャンプ シュワブなどで、
重機鍵穴に接着剤、給油タンクに穴…土砂搬出用
2018年12月18日 13時40分 読売新聞
同省などによると、同日午前、埋め立て土砂の搬出に使用する
名護市の民間桟橋付近で、重機の鍵穴に接着剤が流し込まれ、
給油タンクに穴が開けられているのが見つかった。
また、採石場でも複数の重機の鍵穴が接着剤で塞がれていたという。
県警は器物損壊の疑いを視野に捜査している。
埋め立てが始まった14日には、名護市の米軍キャンプ・シュワブ内でも
同様の被害が確認されており、県警が調べている。
岩屋防衛相は18日、防衛省で記者団に
「捜査機関において、厳正に対処されるものと考えている。
工事に大きな支障が出ているという状況にはない」と述べた。
辺野古米軍基地埋め立て工事に使用の、安和の桟橋
本部町塩川の採石場などの、トラック、重機の鍵穴に接着剤、放火の痕跡。
2018年12月18日 11時58分 琉球朝日放送
18日未明、辺野古への土砂搬入が続く名護市安和の桟橋付近にある
重機の鍵穴に接着剤が入れられていたのが確認されました。
船越記者は「名護市安和の民間業者の桟橋付近にある重機の鍵穴に、
接着剤が入れられているのがわかり、
現在現場では関係者が対応を行っています」と話していました。
警察によりますと、18日午前4時頃、名護市安和の琉球セメント桟橋付近
に置かれていた重機のエンジンの鍵穴に接着剤が入れられているのを
警備員が確認しました。
現場では火をつけようとした跡も確認されています。
また本部町塩川の採石場に止めていたトラックも、
被害にあっているとの情報もあり、警察が確認を急いでいます。
自衛隊施設に発煙筒投げ込まれ火災。ベッドが焼ける 沖縄県 那覇市
産経新聞 2018.12.22 11:58|社会|事件・疑惑
22日午前3時30分ごろ、那覇市前島の自衛隊沖縄地方協力本部で、
「ガラス窓が割られる音がして(室内から)出火した」と職員から
110番通報があった。関係者によると、
発煙筒のようなものが投げ込まれたとみられるという。
火はすぐに消し止められ、けが人はなかった。
沖縄県警那覇署は現住建造物等放火容疑で捜査を進めている。
同署によると、ガラス窓が割れた室内には、ベッドなどが置かれており、
一部が燃えたという。
一方、地方協力本部敷地内にある監視カメラにはスプレーのようなものが
噴きかけられ、録画できない状態になっていた。
同署が出火との関連を調べている。
近くのホテルの女性従業員は産経新聞の取材に
「現場からバイクで逃げていった人がいた」と話した。
同署も同様の目撃証言を把握しており、人物の特定を急いでいる。
1360
:
研究する名無しさん
:2018/12/24(月) 09:20:24
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181223-00010000-danro-life
男性未婚率3割超「希望は、戦争」の著者が語る「ロスジェネ世代」の未来とは?
12/23(日) 0:10配信
DANRO
男性未婚率3割超「希望は、戦争」の著者が語る「ロスジェネ世代」の未来とは?
ロスジェネ世代が直面する格差問題を論じて大きな話題を呼んだフリーライターの赤木智弘さん(42)
30代や40代になっても結婚しないで「ひとり」の生き方を選択する人が増えている現代の日本。その中には、「結婚したくても経済的理由でできない」という人もかなりの数、いるはずです。「結婚」と「格差」の問題をどう考えればいいのか。2007年、論壇誌『論座』に発表した論文「『丸山眞男』をひっぱたきたい――31歳、フリーター。希望は、戦争。」で、ロスジェネ世代が直面する格差問題を論じて大きな話題を呼んだフリーライターの赤木智弘さん(42)に聞いてみました。(小泉耕平)
1361
:
研究する名無しさん
:2018/12/24(月) 10:29:13
世界中から、相手にされない時代を迎える日本
「希望は、戦争」
1362
:
研究する名無しさん
:2018/12/24(月) 10:29:44
下手な日本語だな。
1363
:
研究する名無しさん
:2018/12/24(月) 10:33:37
糸魚川って翡翠が取れなかったら終わってる地域。
宝石に感謝しなきゃ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板