したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

衰退途上国日本を科学的に分析する

1333研究する名無しさん:2018/12/16(日) 21:24:00
ネトウヨから見るとこれでも贅沢だろうな。

ttp://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20181216/CK2018121602000061.html

安い給食費、献立しわ寄せ 名古屋市立小、徴収額10年変わらず

 名古屋市立小学校の給食からエビフライやヒレカツといった人気の高いおかずが減り、切り干し大根や高野豆腐などの安価な食材が幅を利かせるようになった。物価の上昇や消費税8%化の影響で他都市が給食費を値上げする中、二〇〇九年度から据え置きを維持してきたからだ。全国の政令指定都市で最も安い給食費を今後、どうするべきか-。市教委は本年度中に方針を打ち出す。

 エビフライは魚のてんぷらに、ヒレカツはコロッケに、ゼリーの味はイチゴからブドウに…。市によると、近年の献立ではこうした価格の安い食材への置き換えが顕著になっている。

 〇九年度に年六回ずつ登場したエビフライとヒレカツは昨年度、いずれも一回しか提供されなかった。代わって、安価で調達できる切り干し大根と高野豆腐の提供回数は五回と二回から十二回ずつに増加。デザートの提供も八十三回から四十九回へと大幅に減った。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板