したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Okayama 岡山大学「内部告発」 2教授へ報復 「論文不正」 告発

24研究する名無しさん:2016/01/16(土) 12:09:18
まあ裁判を頑張れ。俺はこれを権力闘争の一環と見てる。

原告側のいいぶんに理があるとは思うがその判断はしない。
ただ、被告側の暴発を引き出したのは原告側のきびしい追及だと思うな。
権力闘争がエスカレートするとこういうところに陥るということだな。

俺は解雇という横暴なやり方は嫌いだ。武力に訴えたということだからね。
だから報復解雇はいけないという判決を期待している。
しかし、正義感に駆られて(ふりかざしてと言ったほうがいいかな)
他人を追及する人間も少し苦手だ。背景に権力争いが透けてみえればなおさらね。

25研究する名無しさん:2016/01/16(土) 12:40:14
これがポスドクとか任期つき助教なら「はあ? おまえ何様」とか言って
てきとうにいたぶって任期が切れたとき追放でいっちょうあがりだけどね。
解雇するまでもない。学内秩序は大切だよ。

26研究する名無しさん:2016/01/16(土) 12:42:37
うぜ。

27研究する名無しさん:2016/01/16(土) 13:19:54
岡山大はもうあかんな。
これが医学部に支配された大学の末路。

28研究する名無しさん:2016/01/16(土) 13:34:53
論文に捏造その他の不正があるのなら、当事者や岡山大学関係者でなくても検証可能だと思うのだが。
なぜ誰もそれをやらない?皆、自分のところでも火の手が上がることを恐れているのか?

29研究する名無しさん:2016/01/16(土) 13:43:57
門下様はどう出る?
学長ガバナンスの鑑と讃えるか?

30研究する名無しさん:2016/01/16(土) 13:52:35
だいたい捏造であるかないかは検証者しだい。どちらにでも転ぶ。
自分と関係ないのに検証する必要はない。
関係があるなら自分に得な結果が出るように検証する。

31研究する名無しさん:2016/01/16(土) 13:55:12
門下は様子見の洞ヶ峠。田舎の権力闘争にいま介入しても益はない。

32研究する名無しさん:2016/01/16(土) 14:04:45
捏造の疑いのある論文を検証しても益はない。どう判定しても誰かから恨まれる。

33研究する名無しさん:2016/01/16(土) 14:25:29
賃金奴隷が調子に乗んなよっと

34研究する名無しさん:2016/01/16(土) 14:40:35

>  TKBで運動と脳やってる教授も相当ヤバイ。 アカハラセクハラパワハラ、息子娘のノーパス入学、マスコミさん早く気づいて。 <--- ? ? ?

↓ この人?

所属: 筑波大学 体育系 教授 ... 1)運動が子どや高齢者,認知症の脳フィットネスを高める効果とその分子機構を解明する. ... 国際共同研究をスペインカハール研究所や米国ロックフェラー大学らと、脳を鍛える運動効果を最先端の脳科学から研究している。

私たちは脳フィットネスを高める方法として身近な身体運動に着目しています。というのも、最近の生化学、生理学研究、ならびに脳科学研究から、運動の効果はカロリー消費だけにあらず、条件によっては脳を活性化し、感情を好転させ、認知機能を改善しうる ...

.... 最近、脳科学の進歩もあり、運動と脳に関する知見も増えてきましたが、今回は、運動パフォーマンスだけでなく脳機能も高める ...

35研究する名無しさん:2016/01/16(土) 14:51:28
2chにスレが一本しかない、生物板には一本もないのも奇妙だな。


> プロフィール  warbler サイエンスライター(ペンネーム 片瀬久美子)。博士(理学)。ツイッタ-やってます。 < この人は女?

ttp://d.hatena.ne.jp/warbler/20151208/1449547733

岡山大学は告発された31本の学術論文に対して研究不正調査の結果全てシロ判定をしています。
しかし、私が情報公開請求で入手した調査報告書を調べると、その判定には重大な疑念があることが判明しました。
特に、本調査された論文1、論文30に対するシロ判定は大いに疑問です。また、論文9について指摘された疑義とは別の部分に画像合成の疑いがあることが判明しました。(Id-1パネルの一番右のレーンだけバックグラウンドのパターンが大きく異なる)
h ttp://d.hatena.ne.jp/warbler/20150901/1441033645
h ttp://d.hatena.ne.jp/warbler/20150926/1443240118
h ttp://d.hatena.ne.jp/warbler/20151030/1446188658

36研究する名無しさん:2016/01/16(土) 15:08:15

今、岡に 下記の論文も不正かと書き込みが有った。 <---- What is 岡 ?
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/16330770 Fig.4A
www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/15716425 Fig.2  見て驚くな!!!!

ttp://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC1064000/  のFig.2
ttp://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC1312386/  のFig.4A

> これを見て何も分からないなら、論文不正を論じる資格なし。 写真に切り貼りの痕跡がくっきり見えるでしょう。

そういうバンドの貼りつけは少し前までは問題とされていなかったんだよ
院生の頃に教授に査読の手伝いをさせられて指摘したけど、エディターは 問題ないと看做したようでそのまま掲載されたので、そういうもんかと思った
米国の結構格の高いジャーナル

37研究する名無しさん:2016/01/16(土) 15:15:31
>>12 >>13 >>14 
ttp://www.news-postseven.com/archives/20140210_240621.html
> 製薬会社と医学部の癒着 現役国立大学教授が実名で現状告発 -- 2014.02.10

 >>13 > 不正論文の数は、現在、判明しているものだけで28本にのぼります」


2年前から話題になってるのに、 匿名Aも、11jigenグループも
衝撃データ画像を公開してないという事は、 衝撃データ画像がほとんど無いという事だろう。

38研究する名無しさん:2016/01/16(土) 15:49:26
>2chにスレが一本しかない、生物板には一本もないのも奇妙だな。

関心があるのはおまいだけ、世間は関心がない、ということを早く自覚しろ。

39研究する名無しさん:2016/01/16(土) 16:32:56
関心はあるよ。解雇だからね。こんなことで解雇はやめろ、といいたい。
武力(解雇)は先に行使した者が悪い。
その前に捏造指摘が悪いというのかも知れないが、捏造していないなら
「していない」で押し通せばよい。
解雇なんかしたら後ろめたいことがあると思われる。

40研究する名無しさん:2016/01/16(土) 16:51:41
片瀬さんががんばれているのは、部外者だからだよ。
当事者や学内者は火の粉をかぶるのを恐れている。同業者も、同じ。
医学系論文を生産する機関は同様の問題と構造を抱えている。

根が深すぎる話であるわけだ。

41研究する名無しさん:2016/01/16(土) 16:57:09
>>35
片瀬 久美子(かたせ くみこ、本名非公開)は、日本のサイエンスライター。京都大学博士(理学)[1]。

1964年生まれ。東京理科大学理工学部応用生物学科卒業。企業で11年間、研究開発に従事した後、京都大学大学院理学研究科生物科学専攻にて分子細胞生物学を専攻。博士(理学)取得[2]。

現在は「片瀬久美子」をペンネームにサイエンスライターとして活動。疑似科学[3]、放射線問題[3]、及びSTAP研究不正事件[4][1]等を対象としている。


菊池誠、松永和紀、伊勢田哲治、平川秀幸、片瀬久美子、飯田泰之 『もうダマされないための「科学」講義』 光文社〈光文社新書〉、2011年

片瀬久美子「STAP細胞の問題はどうして起きたのか」、『SYNODOS Journal』2014年3月28日

佐倉統、片瀬久美子、八代嘉美「(STAP細胞事件の真相)座談会 組織のあり方、国際競争、研究者の倫理観 不正はなぜ防げなかったのか」、『中央公論』第129巻第1567号、2014年6月

42研究する名無しさん:2016/01/16(土) 16:57:09
学内で頑張ったら学長のガバナンスで解雇だもんなあ。口を開くのはよほど用心しないと。

43研究する名無しさん:2016/01/16(土) 21:47:02
きょうからガバナンスの意味が変わりますw
リストラもそうでしたw

44研究する名無しさん:2016/01/16(土) 22:19:28
遅刻は制度上、独裁者が物凄く出やすい仕組みにはなってるな

45研究する名無しさん:2016/01/16(土) 22:20:23
まあ死ぬまで続く独裁者よりいいけどな。

46研究する名無しさん:2016/01/17(日) 03:33:49
ttp://seesaawiki.jp/rebirth_okayama/
今、岡山大学で何が起きているのか? --- 岡山大学の抱える問題点を告発し、大学執行部による懲戒処分の背景を解説します。

Update 0203 「津島他学部の状況」に「次はあなかたかもしれない!誰でも簡単に懲戒可能な学長のガバナンス強化。チェック機構の機能しない岡山大学では、独裁者と恐怖政治しか産み出さない!」をアップしました。

47研究する名無しさん:2016/01/17(日) 08:33:46

ttp://seesaawiki.jp/rebirth_okayama/

>>> 12月11日 森田学長に再度辞任を要求する!岡山大学の未来の為に。岡山大学は医学部の所有物ではない。

そもそも今回の件は、薬学部の学位論文剽窃の隠蔽指示と森田学長、許理事による森山薬学部長に対し「言う事に従えないならいつでも学部長を辞めさせる」旨の脅迫的言辞から始まったものである。昨年12月10日森山教授が、文科省に対し28本の論文不正を告発し、また大学にも同様の告発をしたが、その直後20日過ぎには「森山教授に論文不正の疑い」との匿名の怪文書がマスコミに流されたという。(この件は、すでに森山教授により名誉毀損の刑事告訴が為され検察はこれを受理した)この時より森田学長、許理事による両教授追放の画策が始まったのである。

ちょうどこの時期は、森田学長2期目の学長選が終わったところであった。

対抗馬の医学部佐野教授、農学部佐藤教授が合わせて400票、森田氏400をわずかに上回り当選。約半数が反森田票であった。(この選挙については週刊ダイヤモンドが大量に金銭のバラマキがあったのではないか?との報道

48研究する名無しさん:2016/01/17(日) 13:13:24
これだけ大学側が悪を重ねているのに、ただ二教授の解雇の取り消しだけで終わって、
大学執行部に何らお咎めなしで終わったら、ほとんどお笑いだよな。

49研究する名無しさん:2016/01/17(日) 13:33:08
岡山大学のメリー喜多川

50研究する名無しさん:2016/01/17(日) 13:40:37
いや、解雇取り消しもどうなるかわからない。

51研究する名無しさん:2016/01/17(日) 14:51:21
俺もそれを心配している。遅刻と同じく地裁は地域貢献を求められているから遅刻の学長に
不利な判決は出せない。解雇有効で原告敗訴となり訴訟費用も請求されるかも知れない。

52研究する名無しさん:2016/01/17(日) 15:17:21
まあ、今回の裁判は医学部にたてつくとどうなるか、ということを全国の大学に知らしめる
目的もあるので、意外と早期結審で岡山大の勝訴になるかも知れない。歯学はまだ従順らしいが
薬学部教職員に対する戦後処理は過酷を極めるだろう。実質的に薬学部は医学部の奴隷として
生き残るしか道はない。学長はメリー喜多川以上の暴君を目指している。

53研究する名無しさん:2016/01/17(日) 18:16:29
岡山大を解雇された森山元教授が1/12の記者会見で配布した資料のPDF


ttp://d.hatena.ne.jp/warbler/files/%E8%A7%A3%E9%9B%87%E7%84%A1%E5%8A%B9%E8%A8%98%E8%80%85%E4%BC%9A%E8%A6%8B.pdf

54研究する名無しさん:2016/01/17(日) 18:26:27
53を読むと、岡大の勝訴も糞もねえなあ。

55研究する名無しさん:2016/01/17(日) 22:34:24
この文章、どうなのさ。

56研究する名無しさん:2016/01/18(月) 02:02:44

ttp://mainichi.jp/articles/20160103/k00/00e/040/086000c

論文不正
.
告発に生データ見ず「適正」 岡山大調査委

 岡山大(森田潔学長)の大学病院幹部が著者に含まれる医学論文について、研究不正の告発を受けて調査した学内の調査委員会が、実験画像の切り張りを確認したものの、本来必要な生データとの照合をしないまま「不正なし」と結論づけていたことが分かった。調査報告書は文部科学省や告発者に提出されたが

....................

 一方、画像説明の食い違いは、08年に循環器関連の米医学誌で発表した論文と、10年に岡山医学会雑誌で発表した日本語の論文との間で生じている。高血圧に関係するたんぱく質の研究で、それぞれ複数の細胞の画像が示され、同一の画像の実験条件の説明が両論文で「Na+/K+ATPase」と「H+−ATPase」となり食い違う。

 調査委員長を務めた同大学の山本進一理事は「国のガイドラインや大学の規定で定める研究不正(捏造、改ざん、盗用)には当たらない。だから本調査はしなかった」と説明している。

57研究する名無しさん:2016/01/18(月) 02:14:02
これ、完全にアウトでしょ。

58研究する名無しさん:2016/01/18(月) 02:19:44
調査委員会が犯罪組織となっているかのよう。

59研究する名無しさん:2016/01/18(月) 05:16:13
ウチの遅刻も同じ

60研究する名無しさん:2016/01/18(月) 07:51:39
まず「国のガイドラインや大学の規定で定める研究不正(捏造、改ざん、盗用)には」
該当しないのだから、それ以上の詳しい調査はしない、ということだろう。

研究不正があったかどうかを元の論文を読んで食い違いがあるならそれはどういうこと
なのか、と精査する必要があるが、「研究にあたった当人たちが「不正はない」と証言
したので不正はない」という結論がまずあって、だから論文等の不審な部分は「単純ミス」
ということだ。

試験で言えば、カンニングペーパーの存在は確認されているが、試験を受けている当人
が「不正はしていない」というのだから、そのカンニングペーパーは不正のために使わ
れたのではないと結論できる。カンニングペーパーを見ながら答案を書いてもそれは
「単純なミス」で、当人はカンニングペーパーを見ていると認識はなかった。よって
不正ではない。

そういうことではないかな。外から見てるとなかなか興味深い議論だね。

61研究する名無しさん:2016/01/18(月) 08:00:58
こういう言い方もできるな。カンニングペーパーは持っていたし、ついうっかりと
それを見たかも知れない。しかし、カンニングをするつもりでそれを見たのでは
ない、と調査委員会は判断した。これは受験生の「単純なミス」だ。だから、それ
以上の調査はしない。

62研究する名無しさん:2016/01/18(月) 08:06:06
> これ、完全にアウトでしょ。

アウトだろうがなんだろうが、不正はない。それにこんなことは岡山大学ではごくふつう
に起こっている。判断するのは学長だし、ガバナンスによってそれは学長の当然の権利。

63研究する名無しさん:2016/01/18(月) 09:13:13
論文は不正の可能性が高いが、それを最終的に判断するのは学長である。
学長は高度の政治的判断を行って「今回のは不正ではない」としたのだろう。
そういうことができなければ学長はガバナンスを発揮できない。

組織では学長や社長がガバナンスを持つ。
権力は握ったほうが勝ちだよ。告発側はそれを甘く見ていたね。

64研究する名無しさん:2016/01/18(月) 09:15:07
中小企業の親父が専横ふるってたのに、弁護士や労基にかけ込まれたら
そこでおしまいのパターンはけっこう多いですよ。

65研究する名無しさん:2016/01/18(月) 09:15:36
この件で、大学に味方したい人もいるんだ。ぺちゃくちゃ言ってるが、へりくつにしか見えないぞw

66研究する名無しさん:2016/01/18(月) 09:21:04
それは中小企業の親父が下手うっているだけだよ。そりゃ専横ならだめだろ。
だけど、労働側もけっこうやりたい放題ってこともあるぞ。

67研究する名無しさん:2016/01/18(月) 09:25:00
仮に告発側が勝って権力を握ったらどうなるか。
告発側が図に乗っていろんな「改革」を強行してくることが考えられる。
それはうっとうしい。そう思わないか。

学長の今回のやりかた(解雇)は感心しないが学長側が負けて政権交代
すれば正義をふりかざす人間が権力をにぎるわけで、今以上にめんどうな
「コンプライアンス」を押し付けられそうだ。学長のガバナンス
ぐらい目をつぶってやるから、てきとーなお目こぼしもしてしてもらう。
そのほうが共存共栄で学内もうまくおさまる。

政治ってそういうもんだ。杓子定規なら政治ではない。
自民党がだめってんで民主党にしたらあのざま。懲りた人間は多い。

68研究する名無しさん:2016/01/18(月) 09:32:41
当たり前のこと、何度も言うな。メンヘラか。

69研究する名無しさん:2016/01/18(月) 09:35:46
「結局権力が勝つ」ということを、屁理屈こねて何度も言われても・・・。

70研究する名無しさん:2016/01/18(月) 09:41:36
大切なことは何度言われてもいいもんだ。きみらは権力側から
まるで相手にされない下っ端教員で、誰からも相手にされない論文を書いて
「俺は偉い」と思ってこんなところで吠えているだけ。

71研究する名無しさん:2016/01/18(月) 09:42:59
♪最後に 愛は勝つ〜

誰だっけ?

72研究する名無しさん:2016/01/18(月) 09:50:29
岡山大の泥仕合よりずっと国民的関心を引いているSMAP解散騒動。結局、SMAP存続ってこと
で決着しそうだぞ。騒動の引き金になったやつは引退を余儀なくされそうだ。

73研究する名無しさん:2016/01/18(月) 09:51:56
>>71 ビン

74研究する名無しさん:2016/01/18(月) 09:52:00
屁理屈君、とうとう狂ったかw

75研究する名無しさん:2016/01/18(月) 10:26:30
屁理屈君ひとりが屁理屈屁理屈と内容のない書き込みをしてる。
もっとおもしろいか、もっともと思えることを書けよ。
論文でも内容のないのが最悪、間違ってたり捏造のほうがまし。

76研究する名無しさん:2016/01/18(月) 10:32:23
三浦瑠璃とか言う櫻井よしこの後釜狙ってるおばさんも同レベルだよ。
権威主義なんだろうな。

77研究する名無しさん:2016/01/18(月) 10:59:00
<権力べったり屁理屈君>のことはもういいから、今後の展開を見守ろう。

78研究する名無しさん:2016/01/18(月) 10:59:41
SMAPの解散騒動は国際問題になり政治家の石破も介入してきたぞ。

79研究する名無しさん:2016/01/18(月) 11:01:58
権力に相手にもされないやつは今後の展開を見守ろうもなにも見守るしか能がないだろ。

80研究する名無しさん:2016/01/18(月) 11:03:01
>>3 By 屁理屈君」は、少し面白い。

「屁理屈君>>60 =エントリー君」だとおもってる人がいるだろ。 w

まるでキャラが違う! w

81研究する名無しさん:2016/01/18(月) 11:04:05
権力は自分が手に入れたり行使したり利用したりするもの。
たてついたり逆らったりするものではない。

82研究する名無しさん:2016/01/18(月) 11:05:37
権力べったり屁理屈君、粘着でメンヘラ扱いされてて可哀そうw

83研究する名無しさん:2016/01/18(月) 11:10:51
なんでもいいからもっと想像力を働かせておもしろいこと書けよ。
学長がけしからんしか書けない人は書き込みがちっともおもしろくない。
少しおかしなことでも何でもおもしろいほうがいい。

84研究する名無しさん:2016/01/18(月) 11:15:56
あえて言えば、屁理屈君の想像力は凡庸なんだよね。全部、普通に想定できる予想ばかり。
裁判が権力寄りで、学長が勝つというのは、社会批判とかしない従属型の市民大衆の想像力。

そういう市民的凡庸さに無自覚な人は研究もたかが知れてるよね。

85研究する名無しさん:2016/01/18(月) 11:18:58

> 岡山大学にはあのセレブがいたじゃないか

無敵くん?

86研究する名無しさん:2016/01/18(月) 11:24:56
岡山大学、無敵くんの女装?写真が出回ってるな。w


↓この院生は隣の大学だったか。

> 小5女児のスカートの中を盗撮した哲学者(30)「目の前のチャンスを逃さない」.

87研究する名無しさん:2016/01/18(月) 11:31:56
岡山大はフジテレビの山崎アナの母校。


2015/03/12 - 女子高生のスマートフォンに遠隔操作ができるアプリを無断でインストールしたとして、広島県警は2015年3月11日、岡山大大学院自然科学研究科助教(31)を不正指令電磁的記録供用(ウイルス供用)の疑いで再逮捕し、発表した。


岡山大学、平成24年1月薬学部の研究室において博士論文の剽窃問題が発覚。薬学部教授会により調査、医歯薬学総合研究科長に報告される。


2014/11/06 - 元岡山大医学部特任准教授で、みんなの党所属の男性衆院議員(45)が筆頭著者として平成20年に発表した医学論文をめぐり、昨年12月に「改竄(かいざん)の疑いがある…

88研究する名無しさん:2016/01/18(月) 11:37:25
>>84
市民と言うより臣民とかムラ人だな。
週刊文春・新潮読んでワイドショー見て、けしからんって言ってる人。

89研究する名無しさん:2016/01/18(月) 12:02:22
>>84はほんとうに内容も洞察もないねえ。学長側と告発側がどのような
論理で動いているか自分で考えて分析できないのか。根っこは権力争いだよ。

90研究する名無しさん:2016/01/18(月) 12:06:44
社会を批判してどうするの? 岡山大学の騒動はそのまま日本社会の現実ということだよ。現実は現実。

91研究する名無しさん:2016/01/18(月) 12:12:06
岡大の騒動が権力争いであることも、日本社会の現実であることも当たり前。
そんな認識は出発点である。その出発点にずっととどまっているのが、屁理屈君w
つくづくバカだなあw

92研究する名無しさん:2016/01/18(月) 12:15:29
でも、キミはその出発点にも到達していないよ。どこに到達したのかね?
今回のような泥仕合を見るときは常に出発点を見失ってはいけない。

93研究する名無しさん:2016/01/18(月) 12:23:53
また、無内容な返答が。

94研究する名無しさん:2016/01/18(月) 12:24:30
告発側にも学長側にも権力争いという見方はないね。少なくとも公式にはね。
あるのはどちらも正義の戦いであるということ。自分は正義の戦いを戦っているということ。

95研究する名無しさん:2016/01/18(月) 12:42:53
終了しちゃったのか。

96研究する名無しさん:2016/01/18(月) 12:43:37
>>94
戦争の病理だな。

97研究する名無しさん:2016/01/18(月) 14:12:40
131 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/01/15(金) 17:11:58.36 ID:???   薬学部で社会人ドクターに博士号を金で売るような研究室があった。昔の院生の卒論を丸パクリさせるという荒業。その当時D論の主査はその学生が所属している研究室のボスという制度だったためやりたい放題だった。

一人の教授が、卒論発表会で過去に見たデータだということに気づく。

その頃学部長だった森山が大激怒。主査、副査を他の研究室の教授が担うことシステムにする。

132 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/01/15(金) 17:12:24.69 ID:???   この事件をきっかけに、仕事をしていない准教授(大学に来てもTSUTAYAで映画を借りて見てる等)、学生に対してパワハラを行っている教授(院から京大に行きたいという学生に対して「私は京大とコネがある。」とウソをついたり
学生を奴隷のように扱って訴訟問題になったり等)らに対して、厳しい態度を取るようになる。

この改革に対して、上記准教授、教授らはパワハラだと大学に訴えるが無視される。

その頃、論文の盗作などの調査をしていた森山、榎本が医学部の論文に不正があることを次々と見つける。

133 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/01/15(金) 17:16:59.35 ID:???   森山、榎本はこれを大学に報告。そこで学長が「このことは公にしないで欲しい。」という。

いつまで経っても大学が隠そうとするので、二人はこのことを明るみにするために外部にリークする。

それに焦った大学執行部は二人を処分するために一年前にあった「パワハラの訴え」を利用する。その結果、前例のないスピードで謹慎処分が決定。

さらに9ヶ月後「論文不正をしたという風説の流布をした。」「何らかの機密情報を漏らした」という理由をつけ、謹慎処分の次の日から自宅待機処分を言いつける。

134 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/01/15(金) 17:21:44.25 ID:???   自宅待機処分のまま半年以上が経過。   懲戒免職の場合、懲戒理由をホームページ上で公開しないといけないため、やむを得ない事情で解雇した際に利用する
「普通解雇」という処分を行う。 その際学生には「二人は退職されました」と、さも自発的な退職をしたかのメールを送る。

今ここ

135 :学籍番号:774 氏名:_____:2016/01/15(金) 17:24:26.09 ID:???   俺が知ってるのはここまでだな。

ちなみに今も薬学部には一日中ゲームして、2ちゃん見て、av見てる准教授や、研究室に犬を連れてきてる准教授がいるゾ。

98研究する名無しさん:2016/01/18(月) 14:13:34
袋叩きに会うのを承知の意見のひとつ:

口には出さないけど訴訟騒ぎは迷惑だなってこと。論文にどういう瑕疵
(じゃなくて捏造か)があるか知らんが、じぶんとこと関係ないし。
こんなことで解雇されたり訴訟を起こされたりするのは迷惑。
じぶんはきちんとやってるつもりだけど、どこでケチつけられて
こういう争いごとに巻き込まれるかわからんし、解雇とか訴訟
とかまじやめてほしい。

99研究する名無しさん:2016/01/18(月) 18:18:27
まあしかし、解雇取り消しぐらいにはしてくれるんじゃないの。
激怒した正義の2教授が暴走した結果、学長も逆切れで仁義なき報復の暴走。
誰もが手を出しかねている、ていうか、手を出したくないいま
「こらやめろ、おまえら」と言えるのは裁判所ぐらいか。

100研究する名無しさん:2016/01/19(火) 03:49:14

岡山大学.掲示板

ttp://jbbs.shitaraba.net/study/3417/

(全部で490のスレッドがあります)

岡山大学医学部付属病院整形外科医療過誤訴の情報公開 (321)

101研究する名無しさん:2016/01/19(火) 07:49:32
SMAPのほうは事務所側の全面勝利ってことになりそうだね。
だけど、これからSMAPのメンバーは事務所にこき使われる、ってなるんじゃない?
昔から世話してきたマネージャがもういないんでしょ。
独立しておいたほうがよかったと思うけど。

102研究する名無しさん:2016/01/19(火) 11:19:19
AKB48みたいに事務所は別だけどユニット形成でもいいんでまいか?

103研究する名無しさん:2016/01/19(火) 11:28:54
そんなんはジャニーズ事務所がゆるさんだろ。

104研究する名無しさん:2016/01/19(火) 11:37:55
じゃ、ニーズが無いな。

105研究する名無しさん:2016/01/19(火) 12:06:38
>>104 が座布団を待ってます

106研究する名無しさん:2016/01/19(火) 14:25:48
首相がSMAP存続はよかったと談話をだすぐらいだ。SMAP独立騒動は国民的関心事。
田舎大学の学長や学部長の権力争いの果ての不正だ解雇だの訴訟騒ぎなどとはわけが違う。

107研究する名無しさん:2016/01/19(火) 14:32:24
【芸能】 追撃 ベッキー不倫騒動の強烈スクープが次回の週刊文春に掲載か 関係者「芸能人生命が終了するレベルかも」 ★

    ↑ このヤロー、焦らした割りには 第2弾は、ス カ だったぞ!

SMAPも謝罪生放送したぞ。  ベッキーも、早く(謝罪生放送)記者会見 第2弾をしろ。

早よぉ 「はよぉベッキー」!!! ← 座布団希望

108研究する名無しさん:2016/01/19(火) 15:04:22
私もベッキーとお突き合いがしたい

109研究する名無しさん:2016/01/19(火) 15:07:30
突き合い って、 女の方は突かんだろ?

110研究する名無しさん:2016/01/19(火) 15:11:03
ペ○バンがある

111研究する名無しさん:2016/01/19(火) 16:33:24
ベッキーって本名はレベッカなのか?

112研究する名無しさん:2016/01/19(火) 16:36:56
そうですよ?

113研究する名無しさん:2016/01/20(水) 10:06:33

............ 、2014年後半の報道では、博士論文などに大量のコピペが見つかった、といわれていたのですが、今回、片瀬氏が示し
た疑義点等は、レーンや写真など画像の切り貼りや使い回し等に終始していて「綺麗に見せるために整形した」と強弁されると、一般の人には真偽が分かりにくいような気がしています。

11jigen氏がやったように、専門性がなくても分かるような、明らかなコピペ等が大量に示されれば、生物に専門性を持たないようなマスコミでも不正がわ
かるのではないかと思うのですが、この期に及んでなぜ、そういった分かりやすい例が出てこないんでしょうかね?

まぁSTAP細胞騒動の時に11jigen氏に博論コピペを暴かれた人たちのその後を見ていると、軽々と「分かりやすい」例を出すのには慎重にならざるをえない、
というのも分からないでもないのですが…


-------------- [ 11jigen氏に博論コピペを暴かれた人たちのその後 ] ? ? ?

? ? ?

114研究する名無しさん:2016/01/20(水) 10:52:43
岡大の不正と不正隠ぺい、内部告発者つぶしは、日本の縮図だろ。

115研究する名無しさん:2016/01/20(水) 12:39:52
賃金奴隷が調子に乗るとゴールデンタイムに公開処刑されますよ。

116研究する名無しさん:2016/01/20(水) 13:46:50
> まぁSTAP細胞騒動の時に11jigen氏に博論コピペを暴かれた人たちのその後を見ていると、軽々と「分かりやすい」例を出すのには慎重にならざるをえない、というのも分からないでもないのですが…

早稲田博論コピペを暴かれた人たちで処罰されたのは小保方のみだよな?

117研究する名無しさん:2016/01/20(水) 13:57:59
公開処刑されるほど、大物になりたいもんだ。

118研究する名無しさん:2016/01/20(水) 14:56:37
おぼちゃんは大物ですよ。胸が。

119研究する名無しさん:2016/01/20(水) 15:40:40
垂れてるけどね。

120研究する名無しさん:2016/01/20(水) 20:31:11
見たんかいw

121研究する名無しさん:2016/01/20(水) 20:37:44
丘大の不正なんてほんとうにかわいいものだよ。告発者の命はあるのだろ。

ドーピング問題を見ろ。告発は命がけだ。ロシアの告発者は国内にいられない。
ドーピング検査が検査機関によって操作されているし賄賂も動く。
今日のクローズアップ現代を見て驚いた。

122研究する名無しさん:2016/01/20(水) 21:10:27
>>120
考えればわかるだろ。あの年齢であの大きさだぞ。

123研究する名無しさん:2016/01/20(水) 21:14:51
あと多分だけど乳輪も巨大だよね。

124研究する名無しさん:2016/01/20(水) 21:22:06
世間の人はジャーニーズ批判してるけど、大学の人は違う感覚持ってるよね。
出て行く人に嫌がらせするのは当然だ、というような。

125研究する名無しさん:2016/01/20(水) 21:24:38
ぽまいらクズだな

126研究する名無しさん:2016/01/20(水) 21:26:22
自分たちは他大学から人財wをリクルートしてきてるのにねw
他大学へ出て行く人には影に隠れて嫌がらせw

127研究する名無しさん:2016/01/20(水) 21:29:59
ぽまいらクズだな。

128研究する名無しさん:2016/01/20(水) 21:49:16
ゴロツキがねじ込んでくると、そのことを隠して言いなりになる。
本当はバーターで 個人的な権益を取り付けている。
腐ってるよな。

129研究する名無しさん:2016/01/20(水) 22:24:17
ご、ゴロツキ…

130研究する名無しさん:2016/01/20(水) 22:30:54
絶体絶命な状況で殴られると痛いし殺される恐怖で身体が動かなくなるからね。
一度経験すると、暴力行為絡みのゴタゴタに巻き込まれた人には同情しか感じない。

131研究する名無しさん:2016/01/20(水) 22:38:02
経験したのか?

132研究する名無しさん:2016/01/21(木) 00:28:39
権力に歯向かう者が見せしめにあうのは当然。

という感覚の研究者が増えているのだろう。クズの社会。

133研究する名無しさん:2016/01/21(木) 00:45:56
研究者には権力は要らない

業績の質で判断されるべき

134研究する名無しさん:2016/01/21(木) 03:26:29
激しく御意

135研究する名無しさん:2016/01/21(木) 05:06:34

2015年12月、山梨大学で

 2015年12月、山梨大学は、部下の助教に対して2010年〜2014年にわたってパワーハラスメントなど不適切な行為を繰り返していた50代教授に対し、助教が申し立てた事実をほぼ認め、教授に対して処分を行いました。

しかし処分の内容は、「減給半日」というものでした。事実上「罰していない」に近い内容です。

136研究する名無しさん:2016/01/21(木) 05:38:50
学生をスパイにする先生って本当にタチが悪いね。学生がかわいそう。
エゴで気が狂ってるのだろう。

137研究する名無しさん:2016/01/21(木) 05:59:53
「減給半日」

記事読んで「減給半日とか馬鹿じゃないの」と思ったけど、大学のプレスリリースでは“減給(平均賃金の半日分)の懲戒処分を実施しました”となっているので「減給半日」(=半日だけ減給)ではなさそう。 <-------- ? ? ?

138研究する名無しさん:2016/01/21(木) 06:18:42
一連の事案を一件と見做すなら、課せる減給の上限は労基法の上限で平均賃金半日分までなので、
停職はさせず減給処分と決まった段階で自動的にこんな処分に。

139研究する名無しさん:2016/01/21(木) 06:52:07
>>136 俺の見聞した範囲だとそういうこともあるな。

140研究する名無しさん:2016/01/21(木) 06:54:52
「減給半日」 <--- 減給半日ワロタw 大体1万円ぐらいか ?


srad.jp> 岡山大学で論文不正告発を行った教授2名が解雇される、裁判沙汰に

論文不正に対し風当たりが強くなっているこのご時世に 部門より

そろそろ願書をというこの時期に本格炎上し始めるなんて、もし狙ってやったんだとしたらものすごい自爆、焦土作戦ですねぇ…

141研究する名無しさん:2016/01/21(木) 07:19:50

------- この状況で メール本文にあった「学生の教育の支障が生じないよう」というのは無理があるでしょう。現に来年度からは、今まで榎本先生がいたからこそ借りていた実験室も使うことができなくなります。

借りていた実験室に置いていたインキュベータ2台、クリーンベンチ2台、その他遠心機や大型冷蔵庫2台、ディープフリーザーなどを収納しろと言われても そんなスペースが有るはずもなく、学生は途方にくれているという事実を知ってほしいです。

142研究する名無しさん:2016/01/21(木) 19:40:43
あいつの決定的証拠を学生経由で手に入れた
今に見ておれ。

143研究する名無しさん:2016/01/21(木) 20:10:08
今日もクローズアップ現代で内部告発をやってたね。

俺のまわりにもおかしなことはいっぱいあるが、こっちはそれと関わりあい
にならないようにするのにせいいっぱい。告発(ていうか通報)も慎重に
やらざるを得ない。どうせ言ったって揉み消しか無視だもんなあ。
大学の幹部にしてみれば揉み消しのほうが楽なのは当たり前だとは思うが。

それにめげず裁判まで起こして不正を認めさせる努力はたいへんなものだ。
裁判の結果が出るまでに数年かかるし、費用は自分もちだから。

ただし、告発には権力争いとかの内部の力学が働いている場合がある。
ここんとこを見極めないと変な紛争に巻き込まれることもある。

144研究する名無しさん:2016/01/21(木) 23:24:20
誰もかれもが保身の時代。ときとして自分の身を守るためには、潔白な人間も犠牲にする社会。

145研究する名無しさん:2016/01/22(金) 01:17:54
>>135
STAPの若山教授を事実上のお咎めなしにしたような大学だぞ。何も驚くようなことではないだろ。

146研究する名無しさん:2016/01/22(金) 01:24:31
それをいうと和田大が標的になるからよせ。

147研究する名無しさん:2016/01/22(金) 02:06:17
>>145
独法化以降ずっと医学部が学長だからね。

148研究する名無しさん:2016/01/22(金) 03:53:53
>>143
内部告発者 知られざる苦悩 - NHK クローズアップ現代 www.nhk.or.jp/gendai/yotei/index_yotei_3757.html

9 時間前 - 化血研の薬剤不正製造」「東芝の不正会計」など、組織内で長年繰り返されてきた不正が、“内部告発”によって発覚する事件が相次いでいる。組織内部に隠れていた不正を表に出す内部告発は、国民の生命や利益を守り被害拡大を防止する ...

01/21 19:49 NHK総合 【クローズアップ現代】 内部告発者を守れ・韓国の取り組み

韓国では以前から企業による不正行為が問題化していた。 その対策として内部告発の活性化を求める声が高まった。
そこで5年前、公益通報者の保護制度を新設。 最大のポイントは大統領直属の機関、国民権益委員会の中に専門部署を設置。
日本の場合、告発者自身が担当の行政機関を探して通報を行わなければならない。 それに対し、韓国では、国民権益委員会に告発すれば、しかるべき行政機関に調査を要請してくれる。
行政機関は調査と結果報告が義務付けられている。 さらに国民権益委員会の大きな役割が不利益を受けた告発者の保護。
4年前、大手通信会社の不正を告発したイヘグァンはその恩恵をうけた1人。 解雇など不利益を受けた場合、日本では告発者自身が企業などを訴える必要がある。
一方、韓国では国民権益委員会に保護を申請して事実が認められれば、企業に処分が下る。 イヘグァンは「国が裁判をしてくれたので、費用を負担する必要はなかった」とコメント。
国民権益委員会副委員長・グァクジンヨンは「安心して通報できる保護制度が必要」とコメント。韓国・世宗市、サムスン贈賄疑惑の映像。

149研究する名無しさん:2016/01/22(金) 03:57:02
韓国ブッコミwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アクロバティックな韓国ぶっこみ

NHKなんなの?この韓国を規範にって

また韓国ぶっ込みwwwwwwwwwwwwwwwww どんだけ韓国を愛しているんだよNHKwwwwwwww

NHKの社是「日本を貶めろ! 日本人を叩け!」  韓国は立派!  日本はダメ!

150研究する名無しさん:2016/01/22(金) 07:51:44
韓国だろうが日本だろうが、どちらでもいいものはいいし悪いものは悪い。
>>149だと、単に 日本は立派!韓国はダメ! が前提になっている。
内容を見ようね。

151研究する名無しさん:2016/01/22(金) 07:54:12
学者じゃないネトウヨは2ちゃんに帰りましょう。

152研究する名無しさん:2016/01/22(金) 20:46:16
内部告発ももっと堂々とできる中央のシステムがあるといいね。
行政監督機関への告発しても、その監督機関が処理の仕方を知らない。
だから告発を受けたら大学へ問い合わせるなど馬鹿げた行動をとる。
そんなことすれば告発された大学は告発者に報復するに決まっているだろう。

153研究する名無しさん:2016/01/23(土) 02:14:05
激しく御意

154研究する名無しさん:2016/01/23(土) 03:55:07
パチンコを法律で禁止してるところは韓国を見習わないと

155研究する名無しさん:2016/01/23(土) 05:19:42

内部告発者を企業側に知らせる韓国の労働庁

(本文) ---------- 最低賃金法違反の申告があると 企業に申告者の名前を伝えて解雇を招く

京畿道(キョンギド)安山市(アンサンシ)に住むチェさん(43)が同市の雇用労働支庁を訪ねたのは5月12日。近所の「Jマート」で働いている夫人のキムさん(44)が最低賃金も受け取れず6年間も働いていることを知らせるためだ。今年の最低賃金は時給5210ウォン(約520円)だが、キムさんは4800ウォンしか受け取っていなかった。 チェさんは申告の時、「妻が今もその職場に通っているので、身元を明かさないでくれ」と頼んだ。 〜〜

呆れた事態はこれにとどまらない。「Jマートの最低賃金法違反について捜査しないのか」というチェさんの要求に、支庁はやむなく7月22日から勤労監督を行った。しかし、最低賃金法違反の疑いを明らかにすることはできなかった。 勤労基準法は5人以上の労働者を雇用する使用者に対し、労働者の履歴と労働時間、賃金額などを記録した賃金台帳の作成を義務づけている。安山雇用労働支庁関係者は、「在職者などに尋ねたが、Jマート側が賃金台帳を作成していないために法律違反の疑いを立証できなかった」と話した。しかし、支庁はJマートを辞めた職員3人に対し最低賃金が支払われていたか確認しておらず、調査は形式的なものだった。

その結果、Jマートは勤労基準法違反に関し「賃金台帳の作成」を求める是正命令を受けただけで、最低賃金法違反にともなう処罰を免れた。こうした不合理な事態が起きるのは、雇用部が企業に対して温情処分を繰り返してきたためだと指摘する声がある。法律は勤労基準法や最低賃金法を犯した場合、雇用主に過怠金や罰金を賦課できると定めているものの、雇用部は是正命令ばかり下してきた。 ----------- (本文ここまで)


------------ 基本、南朝鮮は法はあっても絵に描いた餅ですから守ることはありませんし、万が一、摘発されても抜け道は沢山ありますから、告発するだけ無駄な事です。仮に死者を出したとしても責任を問われることは先ず、ないでしょう。

サムスン半導体でまた、白血病患者が出て亡くなっていますが、これも根本は同じで、法はあっても守らない典型です。

156研究する名無しさん:2016/01/23(土) 09:20:20
北朝鮮については情報がないから批判さえされなかった時代が長く続いた。
あの頃、北朝鮮を賛美していた学者や文化人は少なくない。ああいう連中で
沈黙している連中よ、忘れていないぞ。

157研究する名無しさん:2016/01/23(土) 10:29:50
北朝鮮は第二次世界大戦中の日本の軍部にも置き換えられる。
歴史上、限りなく繰り返されてきて、いまも繰り返されているということだ。

158研究する名無しさん:2016/01/23(土) 10:40:53
韓国は自分の国では,国民を堕落させると言ってパチ屋を禁止してる。

しかし,日本のパチ屋の社長の8割は,在日韓国・朝鮮人で,
日本人の愛人を囲い,税金も払わず,日本で好き放題,し放題・・・

159研究する名無しさん:2016/01/23(土) 10:58:18
> 内部告発ももっと堂々とできる中央のシステムがあるといいね。

文部科学省も消費者庁ともっと交流を深めて告発を扱うノウハウをさぐるべきだろう。
国土交通省や厚生労働省もそうだ。現状だと、大学当局(学長などの執行部がわ)が
最初に告発を受け付けることになっている。だったら、学長が隠そうとすれば自由に
隠せるということだ(学長にはガバナンスがある)。

岡山大学の問題は起こるべくして起こったといえる。また、この学長は自分の非を
認めることのできない小人であり、執行部の面々は学長の暴走を諌める気概もなく、
ただ自己保身に汲汲として、教育研究評議会で解雇を決めてしまう人間たちの集ま
りだった。まともな人間が何人かいれば解雇は思いとどまるように言うだろう。

仮にマスコミにリークされても、内容が執行部の考え方と異なるならば、堂々と大
学のホームページで反論できるのだ。それが正しいと読んだものが思えば、リーク
したものが恥をかくだけ。むしろ、学長の名声は高まり、世界中から告発者への非
難が高まり、彼らが自発的に退職をせざるを得なくなる。そうなって告発者が敗北
を認め、いさぎよく退職届けを出したときは、形式的に慰留したうえで受理すれば
よい。たとえ、まちがいであっても懲戒解雇などしてはならない。告発は告発者の
権利である。学長のガバナンスが学長の権限であるように。

そのほうが、よほど大学の名誉を守ることになる。それをせずに解雇などすれば、
学長側に後ろめたいことがあると受け取られるのは当然のことだ。

160研究する名無しさん:2016/01/23(土) 12:35:59
パチ屋いらんよな。いらんどころかきわめて有害。

161研究する名無しさん:2016/01/23(土) 12:38:41
>>160
激しく御意

162研究する名無しさん:2016/01/23(土) 23:40:54
ネトウヨは帰れ、

163研究する名無しさん:2016/01/23(土) 23:47:12
パチ屋とネトウヨってどう関係あるの?
下品な賭博が嫌いな人がネトウヨなのかな。
ヘンな強迫観念は不要と思うがね。

164研究する名無しさん:2016/01/24(日) 00:13:29
ネトサヨにとっては気に入らないことを言う奴は全部ネトウヨなんだろ。

165研究する名無しさん:2016/01/24(日) 00:31:47
パチ屋を擁護する左翼かっこ悪い。

166研究する名無しさん:2016/01/24(日) 08:13:15
kinky がみずからをパチもん大学と言っている。うなぎ味のなまずの養殖したからね。
パチもんは関西特有のてきやの言葉だから、東京では何を言っているかわからない。

167研究する名無しさん:2016/01/24(日) 11:01:44
ネトサヨは帰れ。

168研究する名無しさん:2016/01/26(火) 07:46:44

ttps://sites.google.com/site/investigationofokayamau/misconducts

研究不正の疑義がある論文

森山、榎本両教授による告発内容が公開されないことから、私たちは既報(朝日新聞、毎日新聞(訂正:産経新聞)記事)や不正確である可能性もあるweb情報を参照し、医学部におけるどの論文が不正論文として取り上げられているかを独自に調査した。

そのため、今回の調査委員会が対象とした論文と相違がある可能性も考えられるが、大学側が調査結果を公開する必要性があると判断していただくために、あえて以下の通り、いくつかの論文について詳細な解析、評価を示す。

対象となる論文は多く、また不正の疑義については慎重な態度が要求されるため、十分吟味できたものから随時掲載する。

169研究する名無しさん:2016/01/26(火) 11:33:08
なんか微妙な疑惑だなあ、と思う人も多いのでは。解雇はやりすぎにしても大丈夫かあ?
解雇取り消しに注力したほうがいいぞ。あれだけは誰が見てもやりすぎだから。

甘利大臣みたいに「嵌められた」のだから嵌めたほうが問題だというふうに持っていくこと
もできるんだ。ふーんというしかない。

170研究する名無しさん:2016/01/26(火) 13:45:36
ああ堂々と金銭の授受を大臣室でしたということは、これに関しては同罪だから
表に出さないというというか合意はあったんじゃないの。なんでそのやりとりの
記録をとっていたか、といえば、渡すほうが甘利大臣側を必ずしも信用してな
かったということかね。金を渡した見返りがないときのためとかね。

それにしても見返りがあったんだからばらすこともないじゃん。何があったのかな?

171研究する名無しさん:2016/01/29(金) 03:35:02
辞任

172研究する名無しさん:2016/01/29(金) 10:34:14
これにかぎらず贈賄が露見するのは、送った側がバラすケースが一番多い。
賄賂を送ったのに必要なだけの便宜を十分図ってもらえなかった時とかね。
渡したカネはもう戻ってこないのだから、それならバラしてやるってね。

173研究する名無しさん:2016/01/29(金) 11:21:13
嵌められたから無罪だと言ったって国会は乗り切れんと判断したんだろ。甘利のわきが甘かった。秘書がカスだった。そりゃあかんわ。むーりー。

自民党や公明党でも、国会審議を犠牲にしてまで甘利を守るか、といえばそこまでしてやることないだろ、国会審議のほうが大事だ、となる。甘利と安倍が即決でそこまで結論を出して、後任はノブテルでいこう、早めにやったほうが参院選への影響を小さく抑えられる、ということだ。

告発側がやくざで告発の動機がはっきりしないから誰が見ても甘利が嵌められたと思うが、嵌めた側はいちおう目的を達したのじゃないかね。

174研究する名無しさん:2016/01/29(金) 11:44:41
常在戦場、ってふつう何回も当選してる議員は身に沁みてるはずなのに、甘利がポカをやったのはやっぱりもう焼きが回ってるのかも。

175研究する名無しさん:2016/01/30(土) 14:23:40
常葉学園の補助金過大受給
解雇の短大部准教授、地位保全の仮処分 静岡地裁認可 /静岡
毎日新聞2016年1月26日 学校法人常葉学園(静岡市葵区)が運営する常葉大短期大学部が2001年度から4年間、補助金を過大受給していた問題で、過大受給を内部告発した短大部の男性准教授(42)が25日記者会見し、同学園から受けた懲戒解雇処分の無効を求める地位保全の仮処分決定を、静岡地裁が認可したと明らかにした。
 准教授や代理人弁護士によると、准教授は12年12月に短大部の過大受給を内部告発。同学園は外部識者による調査委員会を発足させ、14年2月に同学園は少なくとも480万円の過大受給をしていたと発表した。 ところが同学園は15年3月、内部告発により名誉を傷つけられたとして、准教授を懲戒解雇処分した。…

ttp://mainichi.jp/articles/20160126/ddl/k22/040/057000c

176研究する名無しさん:2016/01/31(日) 14:15:14
文科省がコメント出す事案で無いのか

177研究する名無しさん:2016/02/02(火) 21:28:01
大学という名のブラック企業は岡大だけではない。

178研究する名無しさん:2016/02/02(火) 21:31:19
森山先生とは学会で何度か話をしたし
バイオエナジェティクスでは第一人者だ
論文と研究は一流だし
こんな処分が間違ってるのはいずれ分かる

179研究する名無しさん:2016/02/02(火) 21:50:26
本人?関係者?

180研究する名無しさん:2016/02/02(火) 22:08:40
補助金を不正に受給していた上に、内部告発には報復する。
ブラック大学だな。

181研究する名無しさん:2016/02/05(金) 12:52:07
地味な岡大と潟大が、いま群を抜いての注目大学になったな。

次の遅刻はどこだろうねw

182研究する名無しさん:2016/02/05(金) 12:58:38
やっぱり,あの香川大だろw

183研究する名無しさん:2016/02/05(金) 13:07:40
クンロクが先頭切って崩壊していくんじゃね?

さしづめ次の注目株は百万石か?

184研究する名無しさん:2016/02/05(金) 13:14:20
この程度の不祥事はどこの大学でも抱えている。不祥事が暴発して表に出たかどうか、
その暴発にどう対処したか、が問われる。それにしても岡山は暴発前に抑え込むべきだったな。

抑えこみに失敗した学長は自業自得だが、裁判所が和解案をあっせんしないのかな。
落としどころは原告は訴え取り下げで被告は解雇撤回。細かいところは弁護士を
交えて詰めるとしても、原告が論文不正の申し立て撤回を飲めばスムーズだと思うが
その線でまとめ切れるかな。被告側が原告に裏金でゼニを払うにしても金額が問題だな。
そのゼニを大学の公金(税金だな)で払うとすればまた揉めそうだし。

ま、結局はゼニだよ。ゼニが入ればヒトの顔はほころぶ。

185研究する名無しさん:2016/02/05(金) 14:09:36
確かに研究大学として認知されている大学(宮廷+旧正代など)の次に
位置する大学は立場が難しそう。久六の一つにいる知人もこぼしていた。
それ以外の遅行は地域一本やりで存続を図っているけれどね。

186研究する名無しさん:2016/02/05(金) 14:20:22
旧録は例の国立大の仕分けでも、研究大学を志向するところと、地域貢献に
回るところ、3つずつきれいに別れたからね。

187研究する名無しさん:2016/02/05(金) 14:51:35
岡山、新潟は今やブラック大学の代名詞となってしまったな。

188研究する名無しさん:2016/02/05(金) 14:59:49
旧六は背伸びして無理してるんだろうなあ
まあ、無理しなくてもゆっくり安楽死しそうだが

189研究する名無しさん:2016/02/05(金) 15:16:49
なんでここは私学関係者ばかりなの。。w

190研究する名無しさん:2016/02/05(金) 15:17:40
あ、ブラック大学関係者を発見w

191研究する名無しさん:2016/02/05(金) 15:41:56
おれはダークサイドじゃないよ。

192研究する名無しさん:2016/02/05(金) 15:44:33
地域貢献、グリーバル対応、研究倫理強化、問題学生への対処、アクティブラーニング導入、入試多様化

もうあっぷあっぷです。研究時間も無ければ休みも睡眠時間もない
あげくに研究費が無くて自腹ですか

ワタミみたいだ

193研究する名無しさん:2016/02/05(金) 16:54:18
着ぐるみ対応、やきそば強化

194研究する名無しさん:2016/02/05(金) 16:57:58
うちじゃねーかw
遅刻でいいからいきてー。

195研究する名無しさん:2016/02/05(金) 17:21:53
新潟大では人手不足から、教員が事務所の窓口対応をすることになるでしょう。
もちろん守衛もです。

196研究する名無しさん:2016/02/05(金) 17:27:57
96の一角たる大学が、まるで同族経営の超底辺大並みの独裁大学になり下がるとは思わなかった

197研究する名無しさん:2016/02/05(金) 17:48:16
そのかわり学長のガバナンスが確立したあかつきには、超STAP細胞製造技術により
いつでも即座に必要な細胞が好きなだけ培養できる。簡単に言えばボタンを押せば
あっというまにお好みの細胞が出て来る機械が実現できる。論文捏造技術の可能性
はとどまるところを知らない。

唯一の問題は論文に書かれている内容が現実とは決して一致しないことだが、今だ
ってかなりの論文がそうだから問題はない。

198研究する名無しさん:2016/02/05(金) 18:01:06
和田大から誰か来たぞ。

199研究する名無しさん:2016/02/05(金) 18:24:54
>>189
私大文系は暇なんだと思います。それに尽きる。
あと国立は主流が理系だから、この板にはそもそも少ない。
この板の発祥が、「理系全般」に参入しようとして拒まれた流れなので。

200研究する名無しさん:2016/02/05(金) 18:47:10
そりゃ、国立は忙しくて大変だからな、特に新潟大

201研究する名無しさん:2016/02/05(金) 22:03:34
昔は?

202研究する名無しさん:2016/02/05(金) 23:52:29
そうさ 昔は昔 byグレープ

203研究する名無しさん:2016/02/06(土) 00:10:30
六時から十時までここに誰もいなかった

204研究する名無しさん:2016/02/06(土) 03:38:26
いいことですよ?

205研究する名無しさん:2016/02/07(日) 16:38:19
ガタ大の
>5人分の空きポストができれば1人補充する
ってのは結構ショックだったな。
小さめの学科だったら崩壊するじゃないか。

206研究する名無しさん:2016/02/07(日) 16:46:43
岡山大の報復解雇をはじめとして、これは何かの冗談ですか、という事態が常態化している日本社会。

207研究する名無しさん:2016/02/07(日) 16:48:07
日本社会じゃないよ。日本の大学社会ね。w

208研究する名無しさん:2016/02/07(日) 17:24:52
>>205
残った人間は地獄としか言いようがないな。
逃亡者が出れば、ひとりで半期10コマ以上もあり得る。
もちろん業務も全部一人で背負う。

209研究する名無しさん:2016/02/07(日) 17:25:40
>>205
そこで一人五役ですよ?

210研究する名無しさん:2016/02/07(日) 17:48:16
自民党はごく一部のタイコモチをのぞいて大学教員が嫌いなんでしょ。
昔から低学歴の支持を基盤にしてきたからね。

211研究する名無しさん:2016/02/07(日) 17:55:38
>>210
ヒント>
官邸みなさん国立大を落ちた、もしくは受けるレベルになかった。

212研究する名無しさん:2016/02/07(日) 17:58:34
ヒント>
18歳で東大合格が人生のピークだった。

213研究する名無しさん:2016/02/07(日) 18:14:06
大臣というより、財務省中心に小役人が率先して遅刻を整理したがってるからなあ。
三流官庁は頭の悪い悪あがきをやってるだけで。

214研究する名無しさん:2016/02/07(日) 18:18:28
あの小役人ども戦前の革新官僚みたいだ。
連中を処刑台に送っておけばもう少しはマシな世の中だったろに。

215研究する名無しさん:2016/02/07(日) 18:35:19
新潟は新聞報道が出たし、全学的なことだだから話題になってるが、
小規模では遅刻の至るところで起きている。知っている教育大では
教育課程担当以外の教員は原則補充しないと決まっているらしい。
近隣の教育大と共通開講もしているし、いずれ吸収合併かと思って
いる人は多い。

216研究する名無しさん:2016/02/07(日) 18:47:41
>>213
おまえそれどこ情報なんだよw
そんなの聞いたことないんだが。

217研究する名無しさん:2016/02/07(日) 19:03:06
>>216
そんなもん、何年も前から、財務省主計局が出してる文教・科学技術資料で、
整理統合が必要と指摘している。
あと、運営交付金削減絡みは財務省の財政制度審議会だな。

218研究する名無しさん:2016/02/07(日) 19:42:31
>>215
小規模遅刻だけじゃないぞ。
某研究学園都市大学でも新潟大と同じことになってる

219研究する名無しさん:2016/02/07(日) 19:55:24
報道されただけマシってことか。
しかしまあ私学助成3000億(毎年、しかも違憲)にメスが入らないのは
どう見ても不自然だよなぁ、文春さん。

220研究する名無しさん:2016/02/07(日) 20:01:06
財務省主計局がこれまで出してる資料を見ると、
国立大の整理統合、選択と集中、学長権限の強化、運営交付金配分の根本的な見直し、
国立大に経営的手法を導入せよ、業績評価を厳格にせよ
まあ、この通り「改革」されてますわな。

221研究する名無しさん:2016/02/07(日) 20:01:45
>>220
で、私立大学の助成については?

222研究する名無しさん:2016/02/07(日) 20:04:35
大学改革の原案は、財務の小役人が作って、
三流官庁は慌てふためきながらそれを基に実行って感じかなあ。
いや、三流官庁は積極的に乗ってやってると言えるかもしれんが。

223研究する名無しさん:2016/02/07(日) 20:04:38
あれはいらんのにくれるんだよな。で、いろいろ口出しされる。

224研究する名無しさん:2016/02/07(日) 20:04:49
 オリンピックのエンブレム騒動で「一般国民」と連呼してた馬鹿は
財務省の天下りだよな。

 あんな下らんことにはさんざん金を使うのは天下りがいるからか。

225研究する名無しさん:2016/02/07(日) 20:05:31
>>223
貰わなければ、なんで受け取られねえんだよと因縁つけられる

226研究する名無しさん:2016/02/07(日) 20:08:49
>>221
なぜか、ざるw

227研究する名無しさん:2016/02/07(日) 20:13:00
よく分らんのが、学長権限強化で世界大学ランキング上昇を図る、とか言ってるが、
どういう推論で考えてるのか。
学長権限強化で選択と集中が進んで、カネも削減できて世界ランキングも上昇というバラ色の未来を描いてるのかねえ。

228研究する名無しさん:2016/02/07(日) 20:19:10
もっと企業の研究費寄付促進とか税制優遇とか、
考えられんのかねまったく。
ハーバード4000億東大1700億じゃ勝てんだろ。

229研究する名無しさん:2016/02/07(日) 20:20:03
>>225
オーケー。来年度から廃止。もともと違法だし。

230研究する名無しさん:2016/02/07(日) 20:20:48
私学を妬む遅刻教員?

231研究する名無しさん:2016/02/07(日) 20:25:59
単なるネトウヨじゃない?

232研究する名無しさん:2016/02/07(日) 22:44:28
違憲の私学助成金が大きく問題化したら、日本の大学の構図は変わるだろうが・・・

233研究する名無しさん:2016/02/07(日) 23:02:09
>>232
素晴らしい着眼点だと自負しているのだろうけど、
学部1年用の憲法学の教科書に載っている程度の話題だから。

234研究する名無しさん:2016/02/07(日) 23:25:37
ゴニョゴニョやってるよな。
どうみても。

235研究する名無しさん:2016/02/08(月) 09:25:27
薬学や細胞生物学の分野でも森山先生の仕事を知らない人が多いので驚いた

236研究する名無しさん:2016/02/08(月) 09:55:46
今や運営費交付金の方が目の敵にされ、国立は私立を見習えと言われ肩身が狭い時代ですよ?

237研究する名無しさん:2016/02/08(月) 10:09:55
ふつうは誰も自分に関係のないことは知らないです。

238研究する名無しさん:2016/02/08(月) 10:21:30
そうか?俺様は鉄道とか昆虫とか全然関係ないけど結構詳しいよ。

239研究する名無しさん:2016/02/08(月) 10:41:31
特定のことを除けばあなたの知っていることはごくわずかです。

240研究する名無しさん:2016/02/08(月) 10:44:32
それを言ったらこの世界について人間が知ってることなんてごくわずかだけどな。

241研究する名無しさん:2016/02/08(月) 11:11:11
ですから知らなくて不思議はないのです。

242研究する名無しさん:2016/02/08(月) 12:17:34
>>236
どの私立大学を見習ったらいいのか、途方に暮れますw

243研究する名無しさん:2016/02/08(月) 13:19:44
和田とかでいいんじゃね?

244研究する名無しさん:2016/02/08(月) 13:28:16
おいおい。

245研究する名無しさん:2016/02/08(月) 15:40:06
絶命とか提供とかKinkyとかいろいろ見習うべき事例あるじゃん。

246研究する名無しさん:2016/02/08(月) 15:40:59
あ、そこで竿灯学院w

247研究する名無しさん:2016/02/08(月) 15:49:31
日本にはちょー模範的な私立大学ばかりありますもんねえ。国立とはえらい違い。

248研究する名無しさん:2016/02/08(月) 16:15:11
「ばかり」の使い方に違和感。

249遅刻学長:2016/02/09(火) 03:08:05
大谷派の大学ってどうよ?

250研究する名無しさん:2016/02/26(金) 21:55:33
岡山大元教授のパワハラ訴え棄却 地裁「違法とは評価できない」

 ttp://www.sanyonews.jp/article/304946/1/

だとさ。

251研究する名無しさん:2016/02/26(金) 22:12:57
地元の地裁に訴えても無駄だよw

252研究する名無しさん:2016/02/27(土) 07:07:38
激しく御意

253研究する名無しさん:2016/03/09(水) 00:32:04
何が御意だw 力におもねる奴隷ども。

254研究する名無しさん:2016/03/09(水) 00:37:19
10日以上前の「御意」に対して何を息巻いているのか。

255研究する名無しさん:2016/03/09(水) 00:46:00
地方の暗部が露呈した

256研究する名無しさん:2016/03/09(水) 12:13:31
>>253 学者が権力への奴隷か芸者であることは当然。何を期待している?

257研究する名無しさん:2016/03/09(水) 13:12:52
ttp://www.sanyonews.jp/article/304946/1/
岡山大元教授のパワハラ訴え棄却 地裁「違法とは評価できない」

 岡山大薬学部の元男性教授=60代=が、同大の男性理事=同=などのパワーハラスメントで精神的苦痛を受けたとして、同大に1100万円の慰謝料を求めた訴訟で、岡山地裁(曳野久男裁判長)は24日、「違法なパワハラがあったとは評価できない」として男性側の訴えを棄却した。

 判決によると、男性が教授だった2012年1月、博士論文に不正があると同大法人監査室に告発したところ、理事は「研究科で調査すべきだ」と告発を暗に非難する発言などをした。

 判決に対し、同大は「本学の主張が認められた正当な結果だと受け止めている」とコメントした。原告代理人によると、男性は控訴を検討している。
(2016年02月24日 21時18分 更新)

258研究する名無しさん:2016/03/09(水) 13:20:39
同じネタを貼り直すな。いい加減ウザい。

259研究する名無しさん:2016/03/09(水) 13:21:36
これは学内のいざこざだろ。この元男性教授は薬学部長だと思うが、1100万円も慰謝料を
求めるほどの事案か? 学部長としての権力もあるのだからパワハラぐらい十分対抗できるだろ。

責任逃れして不祥事を隠そうとするのは権力側の性だよ。学長がかかわっている事案を訴えても
却下されるのあたりまえだろ。内部で十分に調査すればいいはず。

260研究する名無しさん:2016/03/09(水) 13:33:54
そんなことを言っても君は権力者じゃないから勘違いしないように。

261研究する名無しさん:2016/03/09(水) 13:38:32
それより解雇取り消し訴訟はどうなるかな。大学側としては解雇取り消し訴訟も却下される可能性が
出たと思って強気に出られるだろう。パワハラ訴訟が却下なのだから、訴える側にも問題があると
裁判所は判断したんだろう。

訴える側のやりかた(内部の問題を外部に公開する)も問題だと思われたんだろうね。
これで解雇も妥当と判断されるかも知れない。懲戒解雇ではないから、公益通報者保護法が禁じて
いる解雇にはあたらない、と主張できるしね。

262研究する名無しさん:2016/03/09(水) 14:02:21
大学側としては、仮にお手盛り調査ではあっても、不正はなかったと結論している。
お手盛り調査委員会ではあっても、それは規則にそって作った調査委員会だからね。

263研究する名無しさん:2016/03/09(水) 14:59:17
社会というのはそういうものだね。

文句を言うやつは反社会的人物。

264研究する名無しさん:2016/03/09(水) 15:21:33
まあしかし、大学なんて日常的に不正行為が行われている。みんなそれを知っている。
知っていて知らん顔して、発覚したときはじめて驚いてみせて、遺憾の意を表明する。
それがひとつの行動様式なわけだ。誰をスケープゴートにするか、はその流れの中で
決まっていく。

大学側としては解雇無効の訴えに勝訴すればこれで完全勝利。顧問弁護士の地位も安泰
だから、訴訟対策にも熱が入るってもんだ。仮に負けたら控訴だが、なにごとも初級審
での勝利が大切。

265研究する名無しさん:2016/03/09(水) 15:29:36
大学で日常的に不正行為が行われているのは、特定の大学か研究領域だけだろ。
国公私立大のあらゆる学部・研究科で不正行為が行われているわけじゃない。

266研究する名無しさん:2016/03/09(水) 15:33:26
そういうことにしとこう。パンドラの箱を開けても益はない。見なかった、聞かなかった。それでいいだろ。

267研究する名無しさん:2016/03/09(水) 15:34:44
パンドラの箱は開けていないが底が抜けている。

268研究する名無しさん:2016/03/09(水) 15:36:50
応急処置で紙を貼りなさい。それでしばらくもつ。

269研究する名無しさん:2016/03/09(水) 15:38:08
一回り大きい箱に入れればいい。

270研究する名無しさん:2016/03/09(水) 15:42:25
もう十分に大きい。これ以上大きいパンドラの箱は勘弁。

不祥事をなんでも投げ込むからこんなに大きくなった。
あれとかおっぱいじゃないんだし。大きければいいというものじゃない。

271研究する名無しさん:2016/03/09(水) 15:48:10
いや、おっぱいを「大きければいい」ものの例とするのには同意できない。

272研究する名無しさん:2016/03/09(水) 16:27:12
日本は、裁判官が権力寄りの判決を出せば出世し、逆だと地方に飛ばされるような国ですから。

273研究する名無しさん:2016/03/09(水) 16:31:24
今回の判決でめでたく出世。いいではないか。

274研究する名無しさん:2016/03/09(水) 17:21:47
トルコやロシアと大して変わらないな

275研究する名無しさん:2016/03/09(水) 17:25:38
んが

276研究する名無しさん:2016/03/09(水) 17:51:46
この訴訟は解雇無効の訴えひとつに絞ったほうがいいと思う。

277研究する名無しさん:2016/03/09(水) 18:05:12
>>272 学者と一緒やね。

278研究する名無しさん:2016/03/09(水) 18:07:23
冷や飯を食う度胸のあるのは少なすぎ

279研究する名無しさん:2016/03/09(水) 18:19:41
高浜原発差し止め決定。裁判官は地方行きですよ?

280研究する名無しさん:2016/03/09(水) 18:22:31
現職がドナ裁判所だろうに、それ以上格下なんてあるのか?

281研究する名無しさん:2016/03/09(水) 18:23:37
家裁へ行きますよ?

282研究する名無しさん:2016/03/11(金) 18:50:59
森山先生を支援する会

ttps://sites.google.com/site/moriyamasenseishien/home/relatedlinds

283研究する名無しさん:2016/03/11(金) 19:55:54
学長を私怨する会はないのか?

284研究する名無しさん:2016/03/11(金) 22:11:20
そこは公怨だろ?

285研究する名無しさん:2016/04/19(火) 02:49:06
2016/04/06 国立大学法人岡山大学( 所在地:岡山市北区、学長:森田 潔、以下:岡山大学 )は、株式会社エフレジ( 本社:京都市下京区、代表取締役:杉本 和彦、以下:エフレジ )が提供するインターネット寄付金収納サービス「 F-REGI 寄付支払い 」を ...



縄文時代は平和だった、岡山大学、山口大学が検証    大学ジャーナルオンライン-2016/04/06

縄文時代に暴力による死亡率が1.8%と極めて低かったことが、山口大学と岡山大学の研究グループの調査で明らかになりました。他国や日本の他の時代と比べると、5分の1以下の低さで、長く平和な時代が続いたことがあらためて確認され ... ..........

286研究する名無しさん:2016/04/19(火) 21:57:04
岡山大の戦乱状態は国立大学随一なのにな。

287研究する名無しさん:2016/06/08(水) 06:13:43
論文改竄告発で解雇、岡山大元学部長らへの処分は「無効」 地裁、大学側に給与支払い命令 - 産経ニュース
ttp://scienceandtechnology.jp/archives/category/............


ttp://scienceandtechnology.jp/archives/5440
10年間で論文20報が出なかった研究室の教授を解雇
富山大学は2005年に10年の任期で登用した教授が基準となる20報の論文を出さなかったとして、この研究者を2014年末に解雇したそうです。解雇された元教授は論文数でのみ評価するのは不当だとして2015年1月9日に富山地方裁判所に提訴しています。

288研究する名無しさん:2016/06/09(木) 01:05:07
国立大学もややこしいことになってきたな

289研究する名無しさん:2016/06/09(木) 01:21:08
激しく御意

290研究する名無しさん:2016/06/09(木) 11:37:35
解雇が履歴に残ったらもう次はなさそう

291研究する名無しさん:2016/06/09(木) 11:43:14
解雇って履歴書に書かないとダメなのかね。
そりゃニュースで取り上げられたら隠しようも無いだろうが。

292研究する名無しさん:2016/06/09(木) 12:26:59
自己責任で作成ですよ?

293研究する名無しさん:2016/06/09(木) 12:35:10
岡山大学の学長は控訴するよね。どっちも舛添さん状態にならなければいいが。

一般人は興味はない。しょせん大学内の揉め事。論文が改竄って、ちょっとぐらいおかしく
ても、そんなものは主観の範囲。それを告発とか解雇するとかの問題かぁ? 大学人の小児的
こだわりだよ。

小保方への一般の反応でわかる。世論は小保方に同情的。たしかに小保方にコピペなど、
変なことやってたが、それは未熟な学生の出来心のカンニングみたいなもの。それをいい大人
がよってたかって、あれなに? ってこと。

294研究する名無しさん:2016/06/09(木) 13:50:44
上智大だったか、論文盗用が発覚して大学側が処分したが、懲戒解雇にならないかぎり
大学がマスコミ外部発表する必要はない、文科に届けたからそれでおわりとしたようだ。

ひとつの見識だろう。大学がカンニングや論文やデータ改竄にばかりかかわってどうする。
発覚したら大学内部で処置して、それで大学内での手続きが完結すれば終了だ。マスコミ
にネタをやる必要はない。

295研究する名無しさん:2016/06/09(木) 15:53:46
> 基準となる20報の論文を出さなかったとして、この研究者を2014年末に解雇

任期延長の条件が明記されていたなら仕方がないかもなあ。プロスポーツなら
解雇というか契約延長なしはふつうだし。しかし、これをほんとにやるとはなあ。
ずいぶんむかしに、放送大学で学長が独走して任期を延長しなかったことがあっ
たが、その後は聞かないよ。大学内の人間関係かな、と思う。

296研究する名無しさん:2016/06/09(木) 20:39:46
>>294
御意

297研究する名無しさん:2016/06/09(木) 20:58:10
富山大のは解雇と書いてあるが任期付きだったとあるじゃないか。
記者がよく知らず言葉選びを間違っただけだろ

298研究する名無しさん:2016/06/09(木) 21:22:33
業績業績言わなきゃいいんだけどね。

299研究する名無しさん:2016/06/09(木) 21:23:48
それじゃ言わないことにする

300研究する名無しさん:2016/06/09(木) 21:44:41
言わなくても業績がなくていいというわけではないからな。

301研究する名無しさん:2016/06/10(金) 01:42:14
五井(千葉)

302研究する名無しさん:2016/06/10(金) 14:03:22
> 岡山大の戦乱状態は国立大学随一なのにな。

戦乱状態の岡山を抜け出したら其処は震度7の激震が2回きた熊本であった。

303研究する名無しさん:2016/06/10(金) 14:05:12
原発メルトダウンの福島もある。遅刻はおそろしか。

304研究する名無しさん:2016/06/10(金) 14:11:49
理系は原発事故を起こすしロクなもんじゃないよ

305研究する名無しさん:2016/06/10(金) 14:32:36
まともな理系は大学教員になんかならないから

306研究する名無しさん:2016/06/10(金) 15:17:37
大学は文系のためにあるんだよ

優秀な理系は大学に残らないよね

307研究する名無しさん:2016/06/10(金) 16:22:49
学問の始まりは文系だからな。
理系で大学に残ってるやつなんかただの役立たずだろ。
大学は文系だけでいいんだよ。

308研究する名無しさん:2016/06/10(金) 16:58:20
んが

309研究する名無しさん:2016/08/06(土) 09:43:38

群馬大学医学部附属病院、大量連続手術死事件の「処分」の裏側の実態とカラクリをすべて書く。.......................の上司・ .................... ら、実はウハウハの軽処分

310研究する名無しさん:2016/08/06(土) 09:48:46
>>306-307
文系ヘイトがいないとおまえら書きたい放題だな。ただの理系学部の金蔓でしかないのにな。

311研究する名無しさん:2016/08/06(土) 09:54:07
×文系ヘイト
○文系コンプ

312研究する名無しさん:2016/08/06(土) 09:56:47
ていうか2ヶ月近く前の書き込みに何を息巻いているのだ?>>310

313研究する名無しさん:2016/08/06(土) 12:38:27
>理系で大学に残ってるやつなんかただの役立たずだろ。

あぁぁぁぁ・・・、言ってはいけないことを・・・。

314研究する名無しさん:2016/08/06(土) 15:06:17
文系で大学に残っているのは社会不適合者だから、
犯罪を未然に防ぐ意味でも、大学に隔離しておくのは正解です。

315研究する名無しさん:2016/08/06(土) 15:23:49
それはこの掲示板と同じ理屈ですよ

316研究する名無しさん:2016/08/06(土) 15:35:12
では理系で大学に残っているのが社会適合者ばかりだとでも?>>314

317研究する名無しさん:2016/08/06(土) 15:37:20
それもこの掲示板と同じ理屈ですよ

318研究する名無しさん:2016/08/06(土) 15:45:28
ていうか違うとは誰も言っていない。

319研究する名無しさん:2016/09/21(水) 01:27:44
東大、22論文で不正調査へ…匿名告発文書届く

0
4
岡山はじめ、医学部支配大学では握りつぶされただろうな。

2016年9月20日 21時35分

読売新聞

 東京大は20日、医学・生命科学系の六つの研究グループが発表した22の研究論文について、不正の疑いがあるとして、本格的な調査を始めると発表した。

 学外の有識者を交えた調査委員会を今後30日以内に設置し、150日以内に不正の有無を判断する。

 東大によると、8月17日と9月1日の2回に分けて、不正を告発する匿名の文書が郵送されてきた。同様の告発文は関連学会や文部科学省のほか、読売新聞などにも届いている。

 東大や告発文などによると、調査対象となるのは、英科学誌ネイチャーなどに掲載された2003〜16年の論文。医学部や分子細胞生物学研究所などに所属する6人の教授が関わっている。論文のグラフに、不自然に加工されたとみられる箇所があることや、データの存在が疑われる部分があることなどが指摘されている。

320研究する名無しさん:2016/10/02(日) 23:58:20
ttps://sites.google.com/site/integrity0lifesciences/comments/faq

研究不正に関するよくある質問
2016年9月30日
岡山大学 田中 智之

研究不正問題では、これまで議論の度に研究者に対して同じような疑問が問いかけられてきました。以下はそうしたよくある疑問に対する私見です。もちろん、研究者によって意見が異なる部分もあると思いますが、共有していただける要素も含まれていると思います。研究倫理の問題は議論を重ねることが大事というコンセンサスがありますので、その考え方は間違っている、あるいは賛成できるといった意見が様々なところから出ることは良いことだと考えています。

321研究する名無しさん:2017/11/30(木) 15:19:16
これどうなった?

322研究する名無しさん:2017/12/26(火) 02:16:29
天満屋グループの行政処分を受けた警備会社:山陽セフティが残業代未払いで集団訴訟になってるって本当ですか?
天満屋以外の天満屋グループの会社は皆ボーナスも退職金も無いって聞いてたんですが、残業代すら支払わないってことですか?
天満屋グループの会社ってやっぱ山陽セフティと同様にそうなんですか?ずっと求人出てるし...
おまんらちゃねらーの情報収集力で事実の詳細をggrでタノムス。

323研究する名無しさん:2017/12/26(火) 03:45:45
天満屋グループの行政処分を受けた警備会社:山陽セフティが残業代未払いで集団訴訟になってるって本当ですか?
天満屋以外の天満屋グループの会社は皆ボーナスも退職金も無いって聞いてたんですが、残業代すら支払わないってことですか?
天満屋グループの会社ってやっぱ山陽セフティと同様にそうなんですか?ずっと求人出てるし...
おまんらちゃねらーの情報収集力で事実の詳細をggrでタノムス。

324研究する名無しさん:2018/01/15(月) 23:52:18
twitter .Facebook (採用)-ホーム
祝!関西高校卒業!4月から山陽セフティ(あの天下の天満屋グループの警備会社だぞ)!!
勝ち組エリート確定!人生上がり!
ザキニシがツイート 2014年1月16日 オナニーしてぇ
オレ様のようになりたい負け組底辺のオマンラは下記ビイン10か条をヒ毎日最低3回は唱和すること
【ビインの心得(ビイン10か条)】
1 一切のプライドを捨てよ。希望を捨てよ。夢をみるな。
2 現場では顧客、通行人は神様と思え。どんなに理不尽な扱いをされても怒るな。自分の分を弁えよ。
3 厳めしい制服で仏頂面すると私服とは比べ物にならぬほど傲慢に見える。 よっていつもニコニコ笑顔を保て。バカに見えないか等と心配するな。 ビインはそのままでバカそのものだ。
4 利口ぶるな。顧客と政治経済の話などするな。バカが虚勢張って背伸びするな。
5 人並の生活を望むな。ビインと結婚する女など居ないから心配するな。
6 挨拶を返してくれない人がいても悲しむな。分を弁えよ。
7 普通の仕事が何も出来ない自分が一応の生活を送れていることの幸せを思え。
8 性欲は1人で慎ましく処理せよ。ビインが性犯罪など起こせばこれほど惨めなことはない。
9 時給が安いと文句を言わず立て。昔から言うではないか、ビイン、閑居して不善を為す、と。勤務時間中はビインの心得でも諳んじろ。女性を観て 妄想を逞しゅうするな。一般人から見ればビインなど犯罪者一歩手前の存在に過ぎないことを忘れるな。
10 給与の低さに不満を持つな。自分の仕事が人並の給与を要求できる内容のものか、胸に手を当ててよく考えよ。知性のない者にしか務まらない 仕事であることを肝に銘じよ。
以上

325研究する名無しさん:2018/09/23(日) 02:59:31
2018.9.13>gooニュース>ローカル>速報>毎日新聞>朝刊>P24
【天満屋グループ「山陽セフティ」の賃金未払い訴訟 請求額約2,400万円支払いで和解 地裁/岡山】
 天満屋グループの警備会社「山陽セフティ」(岡山市北区)の元社員ら7人が、会社側に未払い賃金約2400万円の支払いを求めた訴訟が12日、岡山地裁で和解した。会社側が請求額と同額を支払うとの内容。
 訴状によると、元社員らは2015年1月〜17年2月、山陽セフティに正社員の警備員として勤務。
夜間の仮眠時間も緊急時の出動に備えて車両などで待機していたが、車両待機手当(月7500円)や緊急出動手当(深夜勤務1回につき700円)などが支払われるだけだった。
 元社員らは「仮眠時間も会社の指揮命令下にあるため労働基準法上の労働時間に当たり、賃金が発生する」と主張。
ある元社員の場合は時間外労働時間が月平均172時間だったのに、月55〜96時間分の賃金が未払いになっているとし、支払いを求めて17年4月に岡山地裁に提訴した。これに対し、会社側は争う姿勢を示していた。
 和解について、山陽セフティの代理人弁護士は「一切コメントしない」としている。(毎日新聞)

326研究する名無しさん:2018/09/23(日) 07:36:25
高卒って3年離職率が51%なんだと。
高卒が勝ち組とか絶対ないから。
逆にどんなにFランでも大卒の3年離職率は35%だから。
F大だけだと高卒と変わらないのかもしれんけどそれでもみんなFに行くのは
高卒よりマシだから。こんだけ人手不足、人手不足言うのなら高卒求人に人が殺到してないとおかしい。
つまり大学進学率が激減しないとおかしい。
そういうこと。山陽セフティでこれなんだから、お察し。
17年2月退職だから21歳でしょ?2年11か月勤務だ。

327ルイ・ヴィトンスーパーコピー:2018/10/05(金) 04:06:41
信用第一/正規取扱店≡≡≡
★★★★★大注目★★★★★≡≡≡
当店の承諾に→誠実 信用 送料無料(日本全国)
日本的な人気と信頼を得ています。
2018-2018年最新作ルイヴィトン新品、新素材入荷! !
人気唯一ブランド専門店
主要取扱商品:バッグ、財布、腕時計、ベルト、マフラー 。
ルイヴィトン、グッチ、シャネル、ブルガリ、エルメス、プラダ等海外高級ブランドがここに集結。
非常に親切で丁寧な対応で、良い品物がそろっています。
ご注文の方は、【卸売、小売など歓迎】ご連絡下さい。

328研究する名無しさん:2018/12/05(水) 03:42:27
2018.9.13>gooニュース>ローカル>速報>毎日新聞>朝刊>P24
岡山 【天満屋グループの賃金未払い訴訟】請求額支払いで和解 地裁
 天満屋グループの警備会社「山陽セフティ」(岡山市北区)の元社員ら7人が、会社側に未払い賃金約2400万円及びこれに対する遅延損害金約700万円の支払いを求めた訴訟が12日、岡山地裁で和解した。
会社側が請求額と同額を支払うとの内容。
 訴状によると、元社員らは2015年1月~17年2月、山陽セフティに正社員の警備員として勤務。
夜間の仮眠時間も緊急時の出動に備えて車両などで待機していたが、車両待機手当(月7500円)や緊急出動手当(深夜勤務1回につき700円)などが支払われるだけだった。
 元社員らは「仮眠時間も会社の指揮命令下にあるため労働基準法上の労働時間に当たり、賃金が発生する」と主張。
ある元社員の場合は時間外労働時間が月平均172時間だったのに、月55~96時間分の賃金が未払いになっているとし、支払いを求めて17年4月に岡山地裁へ提訴した。
これに対し、会社側は争う姿勢を示していた。
 和解について、山陽セフティの代理人弁護士は「一切コメントしない」としている。(朝日新聞)

329研究する名無しさん:2018/12/05(水) 09:11:19
衰退国化した日本に待ってるのは「中世化」
農奴が逃げ出す

330研究する名無しさん:2018/12/05(水) 09:17:00
またゴキブリの糞スレ上げか。

331研究する名無しさん:2019/04/02(火) 02:25:17
#天満屋>行政処分>事件>求人>新卒>採用>評判>社長>年収>本社>管制センター>移転>電話番号>倉敷>福山>柔道部>パワハラ >Facebook>Twitter
2018.9.13>gooニュース>ローカル>速報>毎日新聞>朝刊>P24
岡山 【天満屋グループの賃金未払い集団訴訟】請求額支払いで和解 岡山地方裁判所
 天満屋グループの警備会社「山陽セフティ」(岡山市北区)の元社員ら7人が、会社側に未払い賃金約2400万円及びこれに対する遅延損害金約700万円の支払いを求めた訴訟が12日、岡山地方裁判所で和解した。
会社側が請求額と同額を支払うとの内容。
 訴状によると、元社員らは2015年1月~17年2月、山陽セフティに正社員の警備員として勤務。
夜間の仮眠時間も緊急時の出動に備えて車両などで待機していたが、車両待機手当(月7500円)や緊急出動手当(深夜勤務1回につき700円)などが支払われるだけだった。
 元社員らは「仮眠時間も会社の指揮命令下にあるため労働基準法上の労働時間に当たり、賃金が発生する」と主張。
ある元社員の場合は時間外労働時間が月平均172時間だったのに、月55~96時間分の賃金が未払いになっているとし、支払いを求めて17年4月に岡山地方裁判所へ提訴した。
これに対し、会社側は争う姿勢を示していた。
 和解について、山陽セフティの代理人菊池弁護士は「一切コメントしない」としている。(朝日新聞)

332研究する名無しさん:2019/12/27(金) 11:13:02

今日の不祥事2 (Res:136)  132 :研究する名無しさん :2019/12/27(金) 10:00:37    大分大学揉めてるよな

133 :研究する名無しさん :2019/12/27(金) 10:12:57   大分ね

134 :研究する名無しさん :2019/12/27(金) 10:21:54   犯罪の総合商社が香川大から山形大に変わったのが興味あるんだは

135 :研究する名無しさん :2019/12/27(金) 10:28:16   パワハラといえば山形大!

136 :研究する名無しさん :2019/12/27(金) 10:49:15   ガタとつく大学にろくなのはない

      ニイガタ、 ヤマガタ の他に有るっけ?

333研究する名無しさん:2019/12/27(金) 11:17:08
大分大学って略すと何て言うの?

334研究する名無しさん:2019/12/27(金) 11:17:17

「パワハラ教授」に甘すぎる処分を下した山形大学の不可解(田中 ...  山形大学×EV飯豊研究センターで、センター長の男性教授が職員に対してパワハラを繰り返していたと思われる問題は、今年1月に掲載した『学生がアカハラ受け自殺か…ある国立大学で起こった裁判の行方』(ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/54181)で ...

<山形大パワハラ>職員の机に「役立たず」書き置き センター長筆跡か | 河北新報.."    筆跡くらい隠せよ!wwwww

Oct 1, 2019 - 山形大学・男性助教に停職2カ月の処分 「不適切な言葉で罵倒」アカハラ・パワハラと認定

<山形大パワハラ>センター長の減給1万円、山形大が適用理由示さず 職員組合要求書に回答|河北新報オンラインニュース”.

2017 - 助教から「村八分」にされたとするアカデミック・ハラスメントで学生が自殺、10月にもキャンパス内で学生2人が飛び降りて死亡するなどの事件が続く山形大学で今度は、最先端研究施設で、センター長を務める著名な大学教授によるパワー ...


   単独トップをポジションをキープして 独走状態?  少し前の東北大学みたいだな!wwwwwwwwwww

335研究する名無しさん:2019/12/27(金) 13:59:46
>>333

大大

336研究する名無しさん:2019/12/27(金) 14:31:15
おおだい?だいだい?

337研究する名無しさん:2020/07/23(木) 00:50:20
元岡大准教授
與三野 禎倫 不倫


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板