[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
公募書類の書き方、審査プロセス、面接の実態7
276
:
研究する名無しさん
:2022/08/19(金) 15:43:46
>>272
適性のある仕事
>①タクシードライバー(普通自動車2種免許が必要)②警備③家事代行(高時給)④飲食業⑤清掃⑥マンション管理(管理士資格があれば最良)⑦介護職⑧軽作業⑨事務作業(入力作業ではワード、エクセル必須)⑩コールセンター
277
:
研究する名無しさん
:2022/08/19(金) 16:37:13
農業、漁師、エコツーリストガイド、宅配便配送、宅配集配所/amazon仕分け人、youtuber、運転代行、ウーバーイーツ
この辺もあるだろ
278
:
研究する名無しさん
:2022/08/19(金) 16:38:31
いっぱいあるな。
このスレからも卒業だね。
279
:
研究する名無しさん
:2022/08/19(金) 18:22:51
【地雷公募】
超トップダウン、パワハラ
人材流出が止まらない学部
ttps://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D122071811&ln_jor=0
280
:
研究する名無しさん
:2022/08/19(金) 18:41:26
【地雷公募】
超トップダウン、パワハラ
人材流出が止まらない学部
ttps://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D122071811&ln_jor=0
281
:
研究する名無しさん
:2022/08/19(金) 18:41:58
【地雷公募】
超トップダウン、パワハラ
人材流出が止まらない学部
ttps://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D122071811&ln_jor=0
282
:
研究する名無しさん
:2022/08/19(金) 18:42:32
【地雷公募】
超トップダウン、パワハラ
人材流出が止まらない学部
ttps://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D122071811&ln_jor=0
283
:
研究する名無しさん
:2022/08/20(土) 12:59:27
常勤(任期なし)で「将来、教授に昇任することはない。」と明記されてる公募でてる。これは殉教で定年までいてもいいよということなのだろうか。
284
:
研究する名無しさん
:2022/08/20(土) 13:17:16
>>283
面白いね。正直でいい。
若手の踏み台にしてくれて結構、ということだろうな。
285
:
研究する名無しさん
:2022/08/20(土) 13:38:24
実際に、万年助教になりかけたひとがそういうポストに応募して東京を離れたが5年ぐらいで
東京に教授のポストで戻ってきた例を知っている。今の状況を変えたいと思う人にはいいかもしれないね。
286
:
研究する名無しさん
:2022/08/20(土) 18:13:22
【地雷公募】
超トップダウン、パワハラ
人材流出が止まらない学部
ttps://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D122071811&ln_jor=0
287
:
研究する名無しさん
:2022/08/21(日) 07:58:20
放射線取扱主任者資格を取ってて学位取得後すぐに
地方国立大学のRI施設の管理専任の助教になった人がいて
20年近く助教している
RIセンターの専任教員の定員が助教1人だけで
センター長は学部の教授が兼任してんじゃなかったかな
RI管理の事務や廃棄作業、検査が多忙で1stもコレスポ論文もほとんど出してない
288
:
研究する名無しさん
:2022/08/21(日) 09:00:35
助教でも任期なしみたいですね。特に今の生活を変えたくないならそれでもいいのでは?
今の生活が不本意なら
>>285
のように職場を変える努力をすることですね。
289
:
研究する名無しさん
:2022/08/21(日) 10:20:01
万年助教まっしぐらだと思ったら逃げて出るに限るよ。
290
:
研究する名無しさん
:2022/08/21(日) 10:24:18
これからは退職したらエッセンシャルワーカーだね。
291
:
研究する名無しさん
:2022/08/21(日) 11:32:07
【地雷公募】
超トップダウン、パワハラ
人材流出が止まらない学部
ttps://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D122071811&ln_jor=0
292
:
研究する名無しさん
:2022/08/21(日) 14:32:28
>>290
地方の放送大学の支部でスクーリングの講師で採用してくれないものかな?
JRECINで募集してたりするの?
293
:
研究する名無しさん
:2022/08/21(日) 14:32:48
早く転出したい。
294
:
研究する名無しさん
:2022/08/21(日) 14:44:15
面接呼ばれました。3敗喫した後の今年4回目。4度目の正直に向けて準備に励みます。
295
:
研究する名無しさん
:2022/08/21(日) 18:12:18
>>294
おめでとう。頑張って。
296
:
研究する名無しさん
:2022/08/21(日) 20:51:54
ありがとー!
297
:
研究する名無しさん
:2022/08/21(日) 23:19:22
>>294
がんがってください。
しっかり練習しておくと良いと思います。
298
:
研究する名無しさん
:2022/08/21(日) 23:26:57
知り合いの研究所の助手(プロジェクト雇用)が以下のことを言ってる。
「研究職はあきらめた。研究意欲ない。」(査読0で博士号なし)、「常勤の職(ようは終身雇用)に就きたい」
しかし、就職活動はまったくしていない模様・・・。
ハローワークに行けばいいのにな。
人当たりいいから非常勤職や助手の仕事は紹介してもらえていたようだ。
それに甘えて研究してこなかったんだろう。
さすがに常勤の教員職は上記の業績ではコネでなんとかなるもんじゃない。
299
:
研究する名無しさん
:2022/08/22(月) 02:29:27
>>298
自己紹介乙
300
:
研究する名無しさん
:2022/08/22(月) 05:47:54
博士号は取らないとねえ
301
:
研究する名無しさん
:2022/08/22(月) 08:13:13
298>>
それで研究職になろうとしていたところがすごい。
302
:
研究する名無しさん
:2022/08/22(月) 09:33:01
研究する人は70になっても論文書いてるからねえ。80歳は自分のまわりでは知らないが70代はいるね。
もう公募に応募する年齢じゃないし、たいていの大学では定年も過ぎてるけど
これは習慣というものなんだろうか? 無報酬の研究員でも科研費は取れるからね。
303
:
研究する名無しさん
:2022/08/22(月) 11:28:59
博士号を取ってない
今後も取る気もない
そういう人が研究者を自称するのはいかがなものか
304
:
研究する名無しさん
:2022/08/22(月) 11:31:19
面の厚さも研究者の大事な条件ですよ?
305
:
研究する名無しさん
:2022/08/22(月) 12:06:44
298の言うひとは、社会人に向いてない気がする。
306
:
研究する名無しさん
:2022/08/22(月) 13:16:14
一定数そういう人はいるのです。あなたはそういう人の分まで働いて彼らを
養っていく覚悟がほしい。そのほうが社会は安定します。そして、結局、自分の得になります。
自分が一生懸命努力して稼いだお金で怠け者に見える人たちを支えるのは納得がいかないかも知れません。
だから、直接あなたが彼らを支えるのではなく、国が税金をとってかれらを支えるのです。
307
:
研究する名無しさん
:2022/08/22(月) 13:17:25
26年間ノー論文の高齢万年助教を専任講師に昇任させちゃう痴呆公立大だってあるんですよwwwwwww
308
:
研究する名無しさん
:2022/08/22(月) 14:05:12
だって、痴呆なんでしょ?仕方ないよ。
309
:
研究する名無しさん
:2022/08/22(月) 14:39:48
大学から近所のコンビニに公共料金を支払いに行った
研究室に帰る道すがら大学近くの神社に参拝して家内安全と科研費採択を祈願した
この春に教員公募書類を提出したけれども書類審査すら通らなかった
これは漏れの信心が足りなかったからだと反省している
次に教員公募書類を出したら皇居と太宰府の方向に向かって遥拝するとともに大学近くの神社に参拝して
採用祈願の祈祷をお願いすることを誓った
310
:
研究する名無しさん
:2022/08/22(月) 15:02:17
浮きこぼれを昇任させない遅刻もありますよ?
311
:
研究する名無しさん
:2022/08/22(月) 15:21:21
正しい対応だね。浮きこぼれだろうが落ちこぼれだろうがそこにいるのにふさわしくないのだから。
312
:
研究する名無しさん
:2022/08/22(月) 15:40:36
その話題に触れるな。
313
:
研究する名無しさん
:2022/08/23(火) 00:16:25
またマッチングする公募なかった😭
314
:
研究する名無しさん
:2022/08/23(火) 00:55:20
転出したい。転出したい。転出したい。転出したい。
315
:
研究する名無しさん
:2022/08/23(火) 01:11:35
>>313
俺は見つかった。まあ、あちらさんが俺をマッチする人材と思っているかどうかは別だけどな。はーはっはっはっはー
316
:
研究する名無しさん
:2022/08/23(火) 02:08:41
たとえ意中の大学が振り向いてくれなくとも、いつまでも待てばいい。
他の誰かに意中の大学が振られる日まで。
317
:
研究する名無しさん
:2022/08/23(火) 02:50:21
>>316
それ、今の勤務先がそうだった。私は第一候補が蹴ったから繰り上げ当選した二番手だった。初めからろくなことがない。早く転出したい。
318
:
研究する名無しさん
:2022/08/23(火) 06:49:40
オレは三番手
まあ、専任になれたからよかった
319
:
研究する名無しさん
:2022/08/23(火) 07:50:42
>>316
は あみん だよ。
320
:
研究する名無しさん
:2022/08/23(火) 08:14:36
Jrecin で東京から京阪神の間で自分の分野の公募を調べた。東京から西で新幹線の駅に近ければ自分としては許容範囲。
公募開始が7月で締め切りはおおむね9月で赴任は来年4月のできるだけ早い時期。
ピンからキリといっては失礼だが文字通りそこまで含めればけっこうあるもんだ。
自分の基準でピンだけにしてしまっても10件あった。食指が動くのはなかったけどね。
今のところは、給与は普通か少し下だが大学全体が緩くて自分にあっている。パワハラもない。
上から目線の言い方だが公募はあるところにはある。ただし、縁がないところはやめたほうがいいね。
自分が行きたいと思うところに縁があるように自分を変える。無理ならスパッとあきらめる。結婚と同じだ。
結婚しない人生があるように大学教員にならない人生もある。いくら、客観的に見て魅力的でも
自分に合わないところは合わない。自分には「緩くない」職場は無理だ。パワハラも基本無理。
321
:
研究する名無しさん
:2022/08/23(火) 10:45:24
自分は可能性のありそうなところはすべて応募するという方針だったな。結果的に縁もゆかりもなかった地方にきて5年になる。
文句をいえば限りないが、↑のひとと同じで、緩い職場で居心地は悪くない。研究は科研取って、学外の研究者と共同研究してる。たまの出張は息抜きにもなってる。
採用の様子みてると、どんなに優れたひとでも、募集側の条件から外れていれば難しい。担当する講義だったり、専門分野や研究手法だったり、いろいろあると思う。応募する側も、アピールポイントがどこか見極めるの大事。
322
:
研究する名無しさん
:2022/08/23(火) 11:08:01
ポスドクのレベルで教員公募に応募する地域や大学のレベル、研究環境、職位、職務、分野などで選り好みしていて高齢化して
万事休すはよく見た
まずは常勤教員にならないとね
323
:
研究する名無しさん
:2022/08/23(火) 11:26:58
それは自分もみたことがある。そこそこ業績あるのに公募に出さないひともいた。競争にさらされるのを嫌がってのことかもしれない。
324
:
研究する名無しさん
:2022/08/23(火) 14:31:24
>>320
共感します。
以前、大学としてはそこそこ魅力的な都内私大の募集があったのだけど、
もし採用されたらお付き合いすることになりそうな隣接分野の教員に、
かなり地雷臭立ち込める方がいらした。SNS実名系の。
応募時点でそれなりに人間関係も居心地のよい職場にいたので、忌避した。
こういった色んな巡り合わせは、やはり縁なのだと思います。
325
:
研究する名無しさん
:2022/08/23(火) 15:47:46
男女三角のご時世だから、能力業績が同程度なら女性が先にアカポス煮付けるのはごく自然だ
知り合いの優秀な女性研究者はさっさと助教、准教授になったが
英国留学の時に捕獲して連れ帰った金髪のイケ面旦那がヒモ体質の上に手間のかかる奴らしく
離婚はしていないが、業績が伸びずに教授に上がれていない
男女三角のご時世なのにハラスメント気味の教授に歯向かって干されて辞める美人助教とか
運よく准教授になったのにホテルの朝バイキングを無銭飲食して逮捕で辞めた山口智子准教授
メンヘラで業務ができなくなって辞めた美人講師もいたな
病気と別居暮らしが苦痛で大学をやめてポスドクになって旦那と同居を選んだ美人准教授
仕方ない状況はあるけど、そこは現実と折り合えよ、せっかく掴んだアカポスなんだから
326
:
研究する名無しさん
:2022/08/23(火) 15:49:43
三角関係激突
327
:
研究する名無しさん
:2022/08/23(火) 17:51:28
三角関係はめんどくさい。
あっちこっちに手を出すバカは豆腐の角に頭を…。
ただし、モテてモテて仕方ないのは除く。あ、俺のことだ。なんつって。
328
:
研究する名無しさん
:2022/08/23(火) 18:18:09
あんまりいないけど、すさまじくモテる男はなにか防御していないとすぐ女が寄ってくる。
とくにモテたくなくてもだ。面倒くさいと思っても邪険にできない男は大変な目に合う。
美人もすぐ言い寄ってくる男をにこやかに振りほどくテクを持ってないとこれもめんどうな人生になる。
329
:
研究する名無しさん
:2022/08/23(火) 18:34:10
めんどくさい展開になりそうなときは、左の薬指に似非の指輪をはめておけばよろし。
330
:
研究する名無しさん
:2022/08/23(火) 18:40:11
事務職員に恋してるがハラスメント恐くてアプローチできないです。一回り下だし難しいよね
331
:
研究する名無しさん
:2022/08/23(火) 19:09:12
>>330
何歳差?
332
:
研究する名無しさん
:2022/08/23(火) 19:47:32
三角関係といえば、同じ職場内で事務と同僚教員に粉をかけるる御仁がいるのだが。
333
:
研究する名無しさん
:2022/08/23(火) 21:46:54
パウダーマッサージでもしてあげるのか?
334
:
研究する名無しさん
:2022/08/23(火) 22:07:09
>>330
相手の年代次第だな。
335
:
研究する名無しさん
:2022/08/23(火) 22:18:39
在外研究・サバティカルのある大学を教えてください。
今日び、国公立ではまずないよなぁ。
336
:
研究する名無しさん
:2022/08/23(火) 23:07:22
【地雷公募】
超トップダウン、パワハラ
人材流出が止まらない学部
ttps://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D122071811&ln_jor=0
337
:
研究する名無しさん
:2022/08/23(火) 23:07:57
【地雷公募】
超トップダウン、パワハラ
人材流出が止まらない学部
ttps://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D122071811&ln_jor=0
338
:
研究する名無しさん
:2022/08/23(火) 23:08:30
【地雷公募】
超トップダウン、パワハラ
人材流出が止まらない学部
ttps://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D122071811&ln_jor=0
339
:
研究する名無しさん
:2022/08/23(火) 23:09:02
【地雷公募】
超トップダウン、パワハラ
人材流出が止まらない学部
ttps://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D122071811&ln_jor=0
340
:
研究する名無しさん
:2022/08/23(火) 23:09:32
【地雷公募】
超トップダウン、パワハラ
人材流出が止まらない学部
ttps://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D122071811&ln_jor=0
341
:
研究する名無しさん
:2022/08/23(火) 23:10:04
【地雷公募】
超トップダウン、パワハラ
人材流出が止まらない学部
ttps://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D122071811&ln_jor=0
342
:
研究する名無しさん
:2022/08/23(火) 23:37:13
鯖があるのか、ここには。
343
:
研究する名無しさん
:2022/08/23(火) 23:46:09
>>342
【地雷公募】
超トップダウン、パワハラ
人材流出が止まらない学部
ttps://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D122071811&ln_jor=0
344
:
研究する名無しさん
:2022/08/24(水) 00:13:33
【地雷公募】
超トップダウン、パワハラ
人材流出が止まらない学部
ttps://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D122071811&ln_jor=0
345
:
研究する名無しさん
:2022/08/24(水) 01:21:01
公募初心者なので基本的なことだと思いますが、教えて下さい。学会発表の欄は、共著の場合には共同と記載するのでしょうか?それとも、共著でも一人で報告した場合には、単独と記載するのでしょうか?
346
:
研究する名無しさん
:2022/08/24(水) 02:34:33
共著だろ
347
:
研究する名無しさん
:2022/08/24(水) 03:36:33
>>345
それを底辺のここで質問するとは、大丈夫か?
348
:
研究する名無しさん
:2022/08/24(水) 03:37:09
【地雷公募】
超トップダウン、パワハラ
人材流出が止まらない学部
ttps://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D122071811&ln_jor=0
349
:
研究する名無しさん
:2022/08/24(水) 03:37:52
【地雷公募】
超トップダウン、パワハラ
人材流出が止まらない学部
ttps://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D122071811&ln_jor=0
350
:
研究する名無しさん
:2022/08/24(水) 04:52:17
【地雷公募】
超トップダウン、パワハラ
人材流出が止まらない学部
ttps://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D122071811&ln_jor=0
351
:
研究する名無しさん
:2022/08/24(水) 06:53:59
>>345
分野によって作法も違うから、先輩に聞いた方がいいよ。
352
:
研究する名無しさん
:2022/08/24(水) 07:32:51
>>345
執筆者が他にもいるのなら、共同、或いは共著と書くべきでしょう。
353
:
研究する名無しさん
:2022/08/24(水) 13:15:08
昨日、「ますます」のお手紙をもらったよ!wwwwwwwwwwwwwww
354
:
研究する名無しさん
:2022/08/24(水) 13:37:44
次いこ、次!
355
:
研究する名無しさん
:2022/08/24(水) 15:21:47
面接に呼ばれた。候補者は2人で、前半で別の候補、後半であなたの面接を行います
って言われた。本命はどっちだと思う?
356
:
研究する名無しさん
:2022/08/24(水) 16:01:05
そんなこと聞くもんじゃない。見てるぞ!
357
:
研究する名無しさん
:2022/08/24(水) 16:16:35
後半のあなたが本命です。はぁと
358
:
研究する名無しさん
:2022/08/24(水) 16:22:19
>>356
見てたっていいさ。聞かれてもシラを切るから。
>>357
だよね!前の候補者をベンチマークにしてどれだけ優れているか見たいんだろうな、うん。
359
:
研究する名無しさん
:2022/08/24(水) 18:11:23
この3年で面接10連敗。
この8月と9月に4回面接に呼ばれてますが、全滅した場合には、この業界から足洗おうと思います。
360
:
研究する名無しさん
:2022/08/24(水) 18:37:29
>>358
前半が本命で、後半が予備だろう。
361
:
研究する名無しさん
:2022/08/24(水) 18:38:02
【地雷公募】
超トップダウン、パワハラ
人材流出が止まらない学部
ttps://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D122071811&ln_jor=0
362
:
研究する名無しさん
:2022/08/24(水) 18:53:12
>>358
あなたが本命よ、がんばってね。はぁと
363
:
研究する名無しさん
:2022/08/24(水) 20:17:57
>>362
前半が本命で、後半が予備だろう。
364
:
研究する名無しさん
:2022/08/24(水) 20:18:35
【地雷公募】
超トップダウン、パワハラ
人材流出が止まらない学部
ttps://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D122071811&ln_jor=0
365
:
研究する名無しさん
:2022/08/24(水) 20:27:18
>>358
まぁ、補欠だろうな。
366
:
研究する名無しさん
:2022/08/24(水) 20:46:44
>>358
予備乙
367
:
研究する名無しさん
:2022/08/24(水) 20:47:16
【地雷公募】
超トップダウン、パワハラ
人材流出が止まらない学部
ttps://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D122071811&ln_jor=0
368
:
研究する名無しさん
:2022/08/24(水) 21:56:32
>>358
あなたならできるわ、頑張ってね。
369
:
研究する名無しさん
:2022/08/24(水) 22:33:58
>Jrecin で東京から京阪神の間で自分の分野の公募を調べた。
>上から目線の言い方だが公募はあるところにはある。
一方で応募者も多いということも事実。
東京や京阪神の大学への異動を目指す動きは活発。
ここから得る教訓はひとそれぞれ。それにしたがって行動して
それがよかったかどうかを知るのは棺に入るとき。それまではわからない。
370
:
研究する名無しさん
:2022/08/25(木) 06:14:46
>>368
無理だろう。
371
:
研究する名無しさん
:2022/08/25(木) 06:15:16
>>368
まず手前が努力しろよ
372
:
研究する名無しさん
:2022/08/25(木) 06:15:48
【地雷公募】
超トップダウン、パワハラ
人材流出が止まらない学部
ttps://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D122071811&ln_jor=0
373
:
研究する名無しさん
:2022/08/25(木) 12:01:24
【地雷公募】
超トップダウン、パワハラ
人材流出が止まらない学部
ttps://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D122071811&ln_jor=0
374
:
研究する名無しさん
:2022/08/25(木) 20:25:51
【地雷公募】
超トップダウン、パワハラ
人材流出が止まらない学部
ttps://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D122071811&ln_jor=0
375
:
研究する名無しさん
:2022/08/25(木) 20:52:38
【地雷公募】
超トップダウン、パワハラ
人材流出が止まらない学部
ttps://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D122071811&ln_jor=0
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板