[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
史学・考古学・文化人類学
535
:
研究する名無しさん
:2015/11/17(火) 21:54:07
しかし研究者崩れっていうのは虚勢はってばかり、決めつけばかりで滑稽だね。
書き込んだことは残ってるから見れば直ぐ分かるのに。
536
:
研究する名無しさん
:2015/11/17(火) 21:54:23
目の前に鏡があるから大丈夫。
537
:
研究する名無しさん
:2015/11/17(火) 21:55:22
>>535
悔しいのか?
538
:
研究する名無しさん
:2015/11/17(火) 21:57:48
俺は今来たところだよ。
だから滑稽だと言ってるのだ。
539
:
研究する名無しさん
:2015/11/17(火) 21:59:23
ここにいる人って歴史や人類学に関係ない人たちばかりだろうよ。
同業者同士でこの状態はあり得ない。
540
:
研究する名無しさん
:2015/11/17(火) 21:59:58
3連投して何かを演出している暇人
541
:
研究する名無しさん
:2015/11/17(火) 22:06:28
天国がない状態を想像しろってか?
542
:
研究する名無しさん
:2015/11/17(火) 22:11:09
ピペド崩れからすりゃ、文系の研究者は憎らしくてしょうがないのだろうな。
543
:
研究する名無しさん
:2015/11/17(火) 22:18:34
くすくす
544
:
研究する名無しさん
:2015/11/17(火) 22:21:27
くすくす
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1321761766/
545
:
研究する名無しさん
:2015/11/17(火) 22:28:38
↑エントリー君の目眩し、のつもり
546
:
研究する名無しさん
:2015/11/17(火) 22:36:16
エントリー君はゴミちゃんねるでも活躍してたのか。
547
:
研究する名無しさん
:2015/11/17(火) 22:42:10
>>543
アフリカの粒状パスタのかな書き
548
:
研究する名無しさん
:2015/11/17(火) 23:07:53
あははは、エントリー君て、2ちゃんと同じことばかりここに書いてるー。
549
:
研究する名無しさん
:2015/11/17(火) 23:09:59
2ちゃんでもボコボコにされてるの?
550
:
研究する名無しさん
:2015/11/17(火) 23:13:51
>>524
エントリー君と呼ばれる人は何人もいそうだけど、
どういう特質を持っていると、エントリー君と呼ばれるのかね。
ただ相手を罵倒する時に使う言葉なのかな。
あと貴方は自身の文章を読み返した方が良いと思うよ。
本当に頭の悪そうな文章だから。
551
:
研究する名無しさん
:2015/11/17(火) 23:20:17
2ちゃんのほうがずっと平和。
文系の人たちこともエントリー君以外は認めている。
経済学は例外と言っているが。
552
:
研究する名無しさん
:2015/11/18(水) 00:10:24
エントリー君を作り出してる人たちはしばき隊みたいな集団だろう。
553
:
研究する名無しさん
:2015/11/18(水) 00:38:37
エントリー君は作り出された幻ということか。
その幻を作り出す人々の集団心理はどういったものなのだろう?
554
:
研究する名無しさん
:2015/11/18(水) 00:45:01
エントリー君はイデのようなもの
555
:
研究する名無しさん
:2015/11/18(水) 00:45:37
エントリー君は惑星ソラリスのようなもの
556
:
研究する名無しさん
:2015/11/18(水) 01:17:30
すぐに「バカか、アホか」と罵るしばき隊の別働部隊
2ちゃんでも大活躍
ただしそこでも常に、集団で行動する策略家。
557
:
研究する名無しさん
:2015/11/18(水) 04:43:42
みんな、お星様になってしまえばいいのよ!
558
:
研究する名無しさん
:2015/11/18(水) 09:05:26
なぜにネカマだ?
559
:
研究する名無しさん
:2015/11/18(水) 09:10:09
みんな、専業になってしまえばいいのよ!
560
:
研究する名無しさん
:2015/11/18(水) 09:28:32
そうよそうよ。みんな、ネカマになってしまえばいいのよ!
561
:
研究する名無しさん
:2015/11/18(水) 09:34:09
アノニマスとかいうハッカー集団がいるがあれも国家などの権力に反抗する集団なんだろうなあ。
ISと戦闘状態に入るというけど裏で別のところ(たとえばロシアとか)と連絡とっていないか?
どことどこがつながっているのかはわからんのだがISと中国の関係はどうなんだろう。
562
:
研究する名無しさん
:2015/11/18(水) 09:34:52
レノボとは仲良かったりしてw
563
:
研究する名無しさん
:2015/11/18(水) 09:49:23
「吉田松陰は山県有朋が創った虚像である!」
「久坂玄端は天皇拉致未遂犯である!」
「勝海舟は裏切り者である!」
「長州藩はテロリスト集団である!」
このように、新聞広告にはなんとも刺激的な惹句が並ぶ。
日本を近代化に導いたと教えられてきた明治維新を全否定する歴史書が、ベストセラーになっている。
ヒットの背景を探ってみると、やはりあの“遺恨”があった。
歴史書としては異例の5万部を超えるヒットとなっているのは、
「日本を滅ぼした吉田松陰と長州テロリスト」のサブタイトルを冠した『明治維新という過ち』。
出版元・毎日ワンズの松藤竹二郎社長がいう。
「立花隆氏が週刊文春、斎藤美奈子氏が週刊朝日の書評で取り上げて話題になりました。
ただし、読みもしないで新聞広告を見ただけで抗議をしてくる人も多いんです」
著者の原田伊織氏は69歳で、作家のほかクリエイティブディレクターとしても活躍する人物。
なぜこんな刺激的な歴史本を書こうと思い立ったのか。
「子供の頃から、自国の歴史を否定する風潮に疑問を感じていました。
洋の東西を問わず、戦争に勝った方が自分たちに都合のいいように歴史書を書く。
ただし、どの国も戦後100年も経てば必ず当時を検証するものです。
ところが明治維新後に生きた日本人はその検証をやってこなかった。
そこで明治時代以降の歴史を一冊にまとめておくべきだと思ったのです」
なかでも原田氏が鋭い筆鋒を向けているのが吉田松陰である。一部を抜粋する。
〈松陰とは単なる、乱暴者の多い長州人の中でも特に過激な若者の一人に過ぎない。
(中略)今風にいえば、東京から遠く離れた地方都市の悪ガキといったところで、
何度注意しても暴走族を止めないのでしょっ引かれただけの男である〉
〈思想家、教育者などとはほど遠く、それは明治が成立してから山縣有朋などがでっちあげた
虚像である〉
〈松陰の外交思想というものは余り語られないが、実に稚拙なものであった。
北海道を開拓し、カムチャッカからオホーツク一帯を占拠し、琉球を日本領とし、朝鮮を属国とし、
満州、台湾、フィリピンを領有するべきだというのである〉
そして〈長州閥の支配する帝国陸軍を中核勢力として、松陰の主張した通り(中略)
軍事進出して国家を滅ぼした〉と原田氏は主張するのだ。
他にも、久坂玄瑞を天皇拉致未遂犯として糾弾し、勝海舟を〈長州・薩摩に幕府を売った張本人〉と
指弾するなど、維新の志士、英傑たちをなで斬りにしている。
://www.news-postseven.com/archives/20151117_364288.html
://www.news-postseven.com/archives/20151117_364288.html?PAGE=2
564
:
研究する名無しさん
:2015/11/18(水) 09:50:26
吉田松陰芯舐めた 松陰芯舐めた byつボイノリオ
565
:
研究する名無しさん
:2015/11/18(水) 11:14:00
松陰の外交思想というものは余り語られないが、実に稚拙なものであった。
北海道を開拓し、カムチャッカからオホーツク一帯を占拠し、琉球を日本領とし、朝鮮を属国とし、
満州、台湾、フィリピンを領有するべきだというのである
稚拙というが大体その通りになったし、最後に負けなければ今もそうなっていたではないかいな。
566
:
研究する名無しさん
:2015/11/18(水) 11:15:40
>稚拙
稚内に見えた。
567
:
研究する名無しさん
:2015/11/18(水) 11:17:22
毛沢東だって革命とは本を書いたりお茶して議論してえられるもんじゃ無くて
暴力で勝ち取るもんだと
そこは真実をついてるわな
568
:
研究する名無しさん
:2015/11/18(水) 11:17:30
吉田松陰死んじゃ嫌 松陰死んじゃ嫌 やり遂げて欲しかった byつボイノリオ
569
:
研究する名無しさん
:2015/11/18(水) 20:30:16
>>565
ネトウヨでも書けそうな外交思想だ。
570
:
研究する名無しさん
:2015/11/18(水) 20:43:47
吉田松陰は引き篭もりだったのだろ? ネトウヨの祖先かもしれぬ。
571
:
研究する名無しさん
:2015/11/18(水) 20:59:41
実は早死にしている。
572
:
研究する名無しさん
:2015/11/18(水) 21:00:23
>>566
お前の言ってることワッカナイ。
573
:
研究する名無しさん
:2015/11/18(水) 21:06:19
本当だ。29歳で死んでるぞ。その割に肖像画の顔はおっさんだな。
574
:
研究する名無しさん
:2015/11/18(水) 22:15:48
老成したおじ(い)さんという貫禄だったのに29なんてさあ。
現在だったらガキみたいなもの。まず専任などあり得ない年齢。
575
:
研究する名無しさん
:2015/11/18(水) 23:39:13
高杉晋作 満27歳没
久坂玄瑞 満24歳没
坂本龍馬 満31歳没
中岡慎太郎 満29歳没
岡田以蔵 満28歳没
橋本左内 満26歳没
清河八郎 満32歳没
近藤勇 満33歳没
土方歳三 満34歳没
沖田総司 満23〜24歳没
瀧廉太郎 満23歳没
石川啄木 満26歳没
フランツ・シューベルト 満31歳没
576
:
研究する名無しさん
:2015/11/19(木) 02:52:46
大隈重信
西園寺公望
板垣退助
山県有朋
松方正義
いずれも満80~90で没
577
:
研究する名無しさん
:2015/11/19(木) 02:57:19
死もまた社会奉仕
578
:
研究する名無しさん
:2015/11/19(木) 08:11:35
やっぱり姥捨山は正義
579
:
研究する名無しさん
:2015/11/19(木) 12:00:40
>>573
それでも大学教員?
吉田松陰が早死にだったのは小学生でも知ってるぞ。
580
:
研究する名無しさん
:2015/11/19(木) 12:21:32
自分で押さえようの無い内なる衝動に突き動かされて駆け足で人生を走り抜けた偉人ではあるな
>吉田松陰、高杉晋作
研究者にも自分で押さえようの無い内なる衝動に突き動かされて研究をぐいぐい進める時期があるはず
581
:
研究する名無しさん
:2015/11/19(木) 12:32:22
石川啄木の有名な歌は、全て一晩の間に生まれたらしいな
582
:
研究する名無しさん
:2015/11/19(木) 12:33:55
大学教員とか専門家というものがどういうものかわかってない人がいますね。
583
:
研究する名無しさん
:2015/11/19(木) 18:00:51
>>580
鎮静剤を服用した方がいい。
584
:
研究する名無しさん
:2015/11/19(木) 18:08:31
>>582
視野が狭くて偏屈である
585
:
研究する名無しさん
:2015/11/19(木) 18:12:01
>>584
御意
586
:
研究する名無しさん
:2015/11/19(木) 18:30:05
>>582
自分だけが正しい、自分が一番偉いと思っている
587
:
研究する名無しさん
:2015/11/19(木) 19:10:34
何か悔しがっている人(たち)がいますね。
588
:
研究する名無しさん
:2015/11/19(木) 19:23:34
自己紹介乙ですよ?
589
:
研究する名無しさん
:2015/11/19(木) 19:24:57
何だ疑問符禿か。
590
:
研究する名無しさん
:2015/11/19(木) 19:47:46
違う疑問符ハゲですが何か?
591
:
研究する名無しさん
:2015/11/19(木) 20:00:59
同類。
592
:
研究する名無しさん
:2015/11/21(土) 15:38:37
なるほど、エントリー君はにゃんこまんって名前だったんだな。
593
:
研究する名無しさん
:2015/11/21(土) 15:45:44
にゃんこまんって毎日うにあられをつまみにお湯割を飲んでた人?
少なくとも理系崩れではなかったと思う。
594
:
研究する名無しさん
:2015/11/21(土) 15:54:03
黒掲示板の主が新聞記者ってホント?
595
:
研究する名無しさん
:2015/11/21(土) 15:56:26
違うと思う。あれは分裂君だろ?
596
:
研究する名無しさん
:2015/11/21(土) 16:01:03
それなら2ちゃんに「文系の勉強は大学受験まで、理系の研究は一生もの」って書いてる
のが本物のエントリー君か。
597
:
研究する名無しさん
:2015/11/23(月) 08:14:57
いつの間にかナベショーが歴史学者を自称しててワロエル
「NEWS23」の岸井氏発言に抗議の意見広告 作家ら産経と読売の2紙に1ページ大
ttp://www.j-cast.com/2015/11/19251016.html
一部の作家や評論家からなる組織「放送法遵守を求める視聴者の会」は、2015年11月14日付の産経新聞朝刊と、
同15日付の読売新聞朝刊に、ジャーナリストで毎日新聞特別編集委員の岸井成格氏による
テレビ番組での発言に対して抗議する意見広告を掲載した。(ry
同会は作曲家のすぎやまこういち氏、歴史学者の渡部昇一・上智大名誉教授、
タレントのケント・ギルバート氏、経済評論家の上念司氏ら計7人が呼びかけ人となって、15年11月に結成された。
598
:
研究する名無しさん
:2015/11/23(月) 08:59:30
人材不足のウヨ界に行けば、あなたも明日から歴史学者。
法学者でもジェンダー論者でも教育学者でもすぐになれる。
599
:
研究する名無しさん
:2015/11/23(月) 09:44:25
バイオではどうですか?w
600
:
研究する名無しさん
:2015/11/23(月) 10:22:09
史学、考古学、文化人類学のスレだから。
601
:
研究する名無しさん
:2015/11/23(月) 11:54:49
史学者でも大学教員の肩書を持ってウヨ界にデビューすれば
生物学者でも何でも名乗れる。
つくる会がらみで史学は流入超過なんだから積極的に打って出ないと。
602
:
研究する名無しさん
:2015/11/23(月) 13:05:55
なるほど。博士(バイオ)でもなんでも歴史学研究者を僭称すればいいのか、名案だ!
603
:
研究する名無しさん
:2015/11/27(金) 17:24:13
文系を選んだ人間にはその先一生、「数学から逃げた人間」というレッテルが付いて回る。
604
:
研究する名無しさん
:2015/11/27(金) 18:54:04
と数学の基礎学力で遅刻文系の学部生にも負ける理系四流大卒が言ってもね。
605
:
研究する名無しさん
:2015/11/27(金) 19:01:22
>>604
遅刻文系は数Ⅰ(数A)しかやってないから、それはない。
それにどんな4流理系でも数Ⅲ(数C)まで要求するでしょ。さらに物理選択だったらもう完璧に数学力では勝てないでしょ。国立文系卒じゃ。
しかも今の数Aは昔の中3でやる解の公式をやるのがせいぜい。
だから「数学の基礎学力で遅刻文系の学部生にも負ける」はあり得ない。
20年前なら文系なのに確率統計まで必須だったけど。そのくらい高校生の学力も20年間で超絶劣化してるんだよ。
マジレスしちゃったw
606
:
研究する名無しさん
:2015/11/27(金) 19:02:27
理系でも通分できませんよ?
607
:
研究する名無しさん
:2015/11/27(金) 19:53:52
だからわざわざ「基礎学力」と言ったんだよ文系コンプ君。
四流大学理系学部卒の君は高校2年時の数学の学力で間違いなく遅刻文系に負けてただろ。
608
:
研究する名無しさん
:2015/11/27(金) 23:47:24
狂逝学部理系は、文系崩れですよ?
609
:
研究する名無しさん
:2015/11/28(土) 02:20:32
>>605
いつの時代のことを言っているのか知らんが、遅刻文系であれば
数Ⅰで終わっている奴はいないと思うぞ。
もしかして、ゆとり君?
610
:
研究する名無しさん
:2015/11/29(日) 05:54:20
三笠宮さま:100歳特別展 古代オリエント史の研究資料
ttp://mainichi.jp/feature/koushitsu/news/20151129k0000m040022000c.html
三笠宮さまが12月2日に100歳の誕生日を迎えられるのを記念して、古代オリエント史の研究者でもある
三笠宮さまの研究ノートや講演で使用した資料などが東京都三鷹市の「中近東文化センター」で特別展示されている。
三笠宮さまは1915(大正4)年12月2日、大正天皇の四男として誕生し、陸軍参謀などとして第二次世界大戦を経験した。
戦後は東京大文学部研究生となり、中東などを対象とする「古代オリエント史」の研究を始め、東京女子大などで講師を務めた。
展示されているのは、新聞紙大につなぎ合わせた方眼紙に三笠宮さまが手書きした
紀元前10世紀〜同6世紀の古代イスラエルの年表や、学術書の「考古学から見た古代オリエント史」を翻訳した原稿など。
特別展示は来年の101歳の誕生日まで。(ry
611
:
研究する名無しさん
:2015/12/01(火) 00:27:23
植物やクラゲの研究じゃないんだね。
今だったら皇室の研究としてはやりにくいテーマかもしれない。
612
:
研究する名無しさん
:2015/12/01(火) 18:00:06
文系は「職無し」・「ろくな資格なし」・「学校推薦なし」の『トリプルスリー』
613
:
研究する名無しさん
:2015/12/01(火) 21:11:47
二重鍵括弧の使い方に違和感。
614
:
研究する名無しさん
:2015/12/03(木) 13:59:30
>文系を選んだ人間にはその先一生、「数学から逃げた人間」というレッテルが付いて回る。
でも負け犬同士で集まってあったかいんだからぁ♪
615
:
研究する名無しさん
:2015/12/03(木) 20:12:38
あちこちに同じこと回転じゃねえよ禿。
616
:
研究する名無しさん
:2015/12/05(土) 09:14:35
史学科卒文系のバカより保育士課程を経て保育士正社員として卒業する短大卒の方がはるかに社会の役に立ってるから。
617
:
研究する名無しさん
:2015/12/05(土) 13:02:29
中世史の人はここの主ですか
618
:
研究する名無しさん
:2015/12/05(土) 13:15:23
中世って西欧、日本どっちよ
619
:
研究する名無しさん
:2015/12/05(土) 14:43:38
中世史といってもふだんは考古学、言語学、文学を自称しているのかもしれんし。
620
:
研究する名無しさん
:2015/12/05(土) 17:53:13
大沼先生とは一緒にセミナーした事が有るので、人物は評価している。
日本のアジア女性基金の元理事、大沼保昭氏はこのほど、従軍慰安婦問題で最も誤ったことをしたのは日本軍だったが、各国にも協力者が存在したと主張した。
大沼氏は韓国外交部(省に相当)が組織した訪日記者団の取材に自宅で応じ、「韓国をはじめ各国の現地に慰安婦制度の協力者がいた。日本軍と日本の業者、(韓国など)現地で協力した業者の全てに一次的な責任がある」と述べた。
大沼氏はまた、「日本軍が強制動員したのは間違いないが、韓国の慰安婦は大半が看護師や家政婦になるとだまされて行ったものだ」との認識を示した。
その上で、大沼氏は「戦後は(韓国などの)社会が慰安婦被害者に批判的だったため、隠れて暮らすしかなく、名乗り出ることができなかった」と指摘した。
一方、大沼氏はそうした社会的ムードだけでなく、韓国で慰安婦問題に関する世論が一方向にばかり傾き、韓日両国による慰安婦問題の解決がますます困難になっていると主張した。
削除された記事が1件あります.見る
大沼氏は「戦後の韓国社会と韓国メディアも共犯と言える。韓国メディアは非政府組織(NGO)の法外な要求をそのまま受け入れ、法外な要求を受け入れない日本に誤りがあるかのような認識を国民に定着させた」と指摘した。
その上で、NGOがアジア女性基金による補償を受けようとする被害者を批判し、メディアがNGOの主張を拡散したことで、慰安婦被害者は自由に尊厳を回復する機会を持つことができなかったとした。大沼氏によれば、同基金による補償を受けた被害者は61人だという。
大沼氏はこのほか、アジア女性基金が日本政府と国民による公的な活動にもかかわらず、韓国では民間の活動だと誤解されている点を残念がった。
大沼氏は「韓国人が持つ慰安婦のイメージは、挺対協(韓国挺身隊問題対策協議会)やナヌムの家がつくり出した観念的なもので、慰安婦問題を政治問題化した。こんな話を続けても、韓日の慰安婦問題は絶対に解決されない」と断じた。
そして、「強制性を日本政府がどの程度認定すべきかは被害を受けたおばあさんたちには意味がない。一日でも早くおばあさんたちが心安らかに暮らせるようにすることが重要だ」と強調した。
世宗大の朴裕河(パク・ユハ)教授が最近著書「帝国の慰安婦」で慰安婦が自発的な売春婦だったと主張して名誉毀損罪で起訴されたことについて、大沼氏は「韓国国内で慰安婦問題に対する世論があまりに強まったようだ。(起訴は)民主主義国家として行き過ぎている」と懸念を表明した。
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/12/03/2015120300758.html
621
:
研究する名無しさん
:2015/12/10(木) 02:41:15
米国内で相次ぐ銃乱射事件に対して銃規制強化を訴える声も高まる中で、米バージニア州の
リバティ大学のジェリー・ファルウェル学長が学生に対し、銃を携帯するよう促した。
カリフォルニア州サンバーナディノでは2日、男女の2人組が銃を乱射して14人を殺害する事件が
発生。ファルウェル学長は4日の学生集会で数千人の学生を前に、「もっと多くの善良な人たちが
銃を隠し持つことを許可されれば、あのようなイスラム教徒による侵入や殺害は阻止できると
常々考えていた」と語って盛大な拍手を浴びた。
この発言についてファルウェル氏はCNNの取材に対し、全イスラム教徒に対する発言ではなく、
襲撃の実行犯についての発言だったと釈明している。
ファルウェル氏は銃規制強化に反対する姿勢も鮮明にした。集会では「米国の大統領が、こうした
状況への対応として銃規制強化を口にしたことにあぜんとした」と述べ、「実は今もポケットに
(銃が)入っている」と笑みを浮かべた。
サンバーナディノの事件現場にいた人たちが、もし同じように銃を持っていれば状況は違っていた
はずだと同氏は主張。学生たちに銃携帯の許可を取るよう促し、銃の使い方を学ぶ無料講座も
開講すると発表した。さらに2日の事件の容疑者のような人物が同大に侵入した場合を想定して、
「もし彼らがここに現れることがあれば、教えてやろう」と呼びかけた。
ただし同大のあるバージニア州で銃を隠し持つことが認められるのは21歳以上。許可を取得したと
しても、ファルウェル学長は寮に持ち込むことだけは認めない方針。
リバティ大学の学生数は1万4500人、インターネット講座は9万5000人が受講している。
ソース/CNN
ttp://www.cnn.co.jp/usa/35074597.html
622
:
研究する名無しさん
:2015/12/10(木) 03:02:18
スレ違いだ
623
:
研究する名無しさん
:2015/12/10(木) 08:41:08
しかも米国のことは激しくどうでもいい。
624
:
研究する名無しさん
:2015/12/13(日) 17:46:53
ヒトと犬がネアンデルタール人を絶滅させた
東洋経済オンライン 12月5日(土)15時0分配信
。■ 史上最強の侵入生物、ヒトとイヌ
書名にあるように、”史上最強の侵入生物であるヒトとイヌがネアンデルタール人絶滅の大きな要因となった”という大胆な因果関係をより確実なものにするために、著者は仮説の土台となるファクトを徹底的に吟味するところから本書をスタートさせる。そもそも、ネアンデルタール人と現世人類はどの程度交流があったのか。両者が異種交配していたことは、科学的に広く認められるようになってきたが、いつ、どこで、どのくらいの時間を共有してきたかについては結論が出ていない部分もある。
著者が本書の執筆にとりかかった頃、ネアンデルタール人と現世人類はどちらも5万〜2.5万年前のユーラシアに生息したと考えられていた。2.5万年もの長い時間を共有していたとすると、侵入者としての現世人類のネアンデルタール人絶滅への影響はとても緩慢で、侵入生物学的視点からはヒトの侵入が絶滅へ寄与したとは考えにくくなる。そもそも、5万〜2.5万年前という数字はどこから導き出されたものなのか、著者は年代測定に潜む落とし穴をひとつずつ潰していく。
年代測定といえば放射性炭素年代測定がまずは頭に浮かぶが、その測定には理論的な限界とエラーが入り込む実際的な困難さが伴っている。そして、現代の炭素による試料の汚染などに最新の注意を払った2012年の研究などから、ネアンデルタール人が約2.6万年前まで生息していたという従来の説を明確に否定された。これらの研究によりネアンデルタール人は、4万年前以降には恐らく生存していないと結論づけられたのである。本書では、このような古代を扱う研究がどのようにデータを基に進められているか、データを読み解く際にどのように注意すべきかを詳しく教えてくれる。
625
:
研究する名無しさん
:2015/12/17(木) 15:12:33
文系+男+根暗=ニート
626
:
研究する名無しさん
:2015/12/17(木) 20:16:06
あちこちに同じこと回転じゃねえよ禿。
627
:
研究する名無しさん
:2015/12/18(金) 02:10:26
カザフスタンにも巨大地上絵 NASAが衛星画像を公開
www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/1/11351.html
628
:
研究する名無しさん
:2015/12/21(月) 13:25:46
新・映像の世紀
第3集
時代は独裁者を求めた
ttp://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20151220
…ミュンヘン近郊の山荘で、くつろぐ柔和な表情のヒトラー。
その傍らには、23歳年下の愛人エヴァ・ブラウンの姿がある。
物語は、地下壕でヒトラーと心中したエヴァの遺品の中から
発見されたプライベートフィルムから始まる。
5000万を越える人々が犠牲となった第二次世界大戦。
しかし、あの惨劇は一人の独裁者の狂気だけが生み出したものではない。
世界恐慌で資本主義に幻滅した人々はファシズムを支持し、
世界中の企業がナチスへの支援を行った。
…自動車王ヘンリー・フォードはナチスに資金援助したと言われ、
空の英雄リンドバーグは、ヒトラーと手を組むことが世界を平和に導くと信じた。
アウシュビッツ収容所の大量の囚人管理を可能にしたのは、
アメリカ企業の開発したパンチカードシステムだった。
なぜ世界は独裁者を迎え入れたのか、なぜ止められなかったのか。
未公開映像から浮かび上がる、独裁者に未来を託し、
世界を地獄に追い込んでしまった人々の物語である
629
:
研究する名無しさん
:2015/12/21(月) 14:20:41
昨日の放送も見たけど編集の視点にシニカルで意地悪なところがあるな。無理もないが。
ヒトラーがドイツの景気を上向かせて国民の生活の向上を図ったから国民もヒトラーを支持した。
アメリカのフォードやリンドバーグもね。彼らがユダヤ嫌いということもあったのだろうが。
ところが、ヒトラーの暴走が始まったらもう弾みのついたブレーキなしの車輪で誰も止めようがない。
止めようとするものは轢かれるか攻撃されるのだから。
ヒトラーがユダヤ人を迫害したとき自分とは無関係だから黙っていた。
ヒトラーが共産主義者を迫害したとき自分とは無関係だから黙っていた。
そして、ヒトラーが私を迫害したとき誰も私を守ってくれなかった。
そういうもんなんだろうなあ。日本も同じ状態だったし。今の安倍をあてこすっている?
630
:
研究する名無しさん
:2015/12/21(月) 14:28:22
その3行のフレーズ、少し違うバージョンが今年の夏、しきりに言われていたけど。
631
:
研究する名無しさん
:2015/12/21(月) 15:43:08
シャネル・ココもナチスに手紙を送ったんだっけ?
共同出資者のユダヤ人に利益の大半を吸い取られるからって。
632
:
研究する名無しさん
:2015/12/21(月) 15:55:15
ステレオタイプは意味が無い。
企業家や有名人だけじゃなくて、庶民もユダヤ人迫害に加担したろう。
ヒトラーは奇人変人や残虐者ではなく、普通の人だったろう。
ユダヤ人迫害を反省しても、排外主義や傲慢さや軍隊的国民性が治ったわけじゃ
なかったろう。
633
:
研究する名無しさん
:2015/12/21(月) 17:10:14
文科省がポスドクを迫害したとき自分とは無関係だから黙っていた。
文科省が国立大学を迫害したとき自分とは無関係だから黙っていた。
そして、文科省が私を迫害したとき誰も私を守ってくれなかった。w
634
:
研究する名無しさん
:2015/12/21(月) 17:19:26
排外主義や傲慢性って、ドイツに限ったことじゃないんじゃない?
まぁ今はそれを過度に反省したのか、移民問題で苦しんでる国が欧州には多いね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板