[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
史学・考古学・文化人類学
435
:
研究する名無しさん
:2015/10/11(日) 12:54:47
捏造バイヨは次から次に職があるようですよ?
436
:
研究する名無しさん
:2015/10/11(日) 12:55:49
誰も興味ないバイオ関係の話題に拘泥しているのは疑問符禿(の一人)だったのか。
437
:
研究する名無しさん
:2015/10/13(火) 10:21:24
フリーター製造工場の文系学部は罪の意識すらない
438
:
研究する名無しさん
:2015/10/13(火) 13:38:49
笑学研究所を作った追手門学院に言ってやってください。
439
:
研究する名無しさん
:2015/10/13(火) 13:41:35
追手門はみんなの笑い門。
440
:
研究する名無しさん
:2015/10/13(火) 13:47:06
追手門・・・・なんて読めばよいのか?
おってもんだいがく?
441
:
研究する名無しさん
:2015/10/13(火) 13:57:28
「はくしゅかどだいがく」ですよ?
442
:
研究する名無しさん
:2015/10/13(火) 14:14:15
おうてもん
443
:
研究する名無しさん
:2015/10/13(火) 14:20:32
僕オウテもんです。
444
:
研究する名無しさん
:2015/10/13(火) 14:29:11
追手が隠れている門とか何かそういう故事があるの?
445
:
研究する名無しさん
:2015/10/13(火) 14:51:33
大手門のことじゃないの? 東京にも大手町があるよね。
446
:
研究する名無しさん
:2015/10/13(火) 15:00:36
大手門とか大手前、大手町、そのほか丸の内とか二の丸、お城のあったところの地名に残っているよ。
447
:
研究する名無しさん
:2015/10/13(火) 15:12:53
悪い奴らが逃げ込む,クズの掃きだめみたいな門なのか・・・
448
:
研究する名無しさん
:2015/10/13(火) 16:27:13
正門だよ 大手町は江戸城の正門前
449
:
研究する名無しさん
:2015/10/13(火) 16:41:26
ナベヤカンみたいに、裏門(裏口)大学でなくてよかった・・・・
450
:
研究する名無しさん
:2015/10/13(火) 20:44:33
人物入試で国立もぜんぶ裏口可能に。
安倍ちゃんでも東大合格!
451
:
研究する名無しさん
:2015/10/13(火) 21:49:56
それでも不合格、に一票。
452
:
研究する名無しさん
:2015/10/13(火) 21:51:50
東大なんて慶応と並んで権力すり寄り教授の多い大学じゃん。
岸の孫で夜盗有力派閥の長の息子じゃ、たいこ持ちがたくさん出るだろ。
453
:
研究する名無しさん
:2015/10/13(火) 22:52:50
>>夜盗
与党と読ませたいの?
普通に読んだら野党だけど。
454
:
研究する名無しさん
:2015/10/14(水) 03:59:02
給湯を「きゅうゆ」と思ってるレベル
455
:
研究する名無しさん
:2015/10/14(水) 07:59:16
>>453
「よとうゆうりょくはばつ」を変換したら「夜盗有力派閥」になった。
IMEで。
456
:
研究する名無しさん
:2015/10/14(水) 09:08:21
IME馬鹿だな。
457
:
研究する名無しさん
:2015/10/14(水) 10:18:05
朝鮮人が日本語版を開発したってきいたよ>IME
458
:
研究する名無しさん
:2015/10/15(木) 13:34:07
刻々と社会的死(ニート・フリーター・ブラック)がやって来る文系4年
卒業と同時に社会的引退(=老後)
459
:
研究する名無しさん
:2015/10/16(金) 08:52:07
しかしまあベルターシュの1単語も出て来ない文化人類学スレッドってなんだろうね。
ここは偽研究者の集いかね?
460
:
研究する名無しさん
:2015/10/16(金) 09:16:25
ここに本当に文化人類学者が集っていると本気で思っているのか?
461
:
研究する名無しさん
:2015/10/16(金) 13:14:58
古代史研究家の古田武彦さん死去 「邪馬壹国」と主張 2015年10月16日00時38分
古田武彦さん(ふるた・たけひこ=古代史研究家)が14日死去、89歳。故人の遺志で葬儀は行わない。
福島県生まれ。東北大で日本思想史を学んだ後、高校教諭などを経て昭和薬科大教授に着任。当初、親鸞の研究で知られたが、邪馬台国問題に強い関心を持ち、「魏志倭人伝」に記された国名は「邪馬台(たい)国」ではなく「邪馬壹(いち)国」と主張。九州説の立場で70年代以降、「『邪馬台国』はなかった」、「失われた九州王朝」(いずれも朝日新聞社刊)などの著作を次々と発表した。
ttp://digital.asahi.com/articles/ASHBH7R2LHBHPTFC01B.html
462
:
研究する名無しさん
:2015/10/16(金) 13:16:37
スレを立てればホンモノの当該分野の専門家が集まってくると思ってるエントリー君w
463
:
研究する名無しさん
:2015/10/16(金) 13:22:05
ああ、邪馬壹国の人か。高校時代に図書館で本を手に取った記憶がある。読まなかったけど。
464
:
研究する名無しさん
:2015/10/16(金) 13:25:07
ていうか自分の分野のことはわざと知らない振りしたりとぼけたことを書いたりするよねここでは。
465
:
研究する名無しさん
:2015/10/16(金) 14:12:04
西江雅之先生も亡くなってしまって、残念だなぁ
466
:
研究する名無しさん
:2015/10/16(金) 16:25:07
西江雅之先生の古墳を作ってあげてくだされ
467
:
研究する名無しさん
:2015/10/16(金) 18:07:26
前からこの古墳クッションほしいなと思ってるんだけど、高いんだよな。
ttp://cosmic-re-chair.jp/
・四隅突出型墳丘墓クッション
・前方後方墳 古墳クッション
・金山(かなやま)古墳クッション リアル古墳シリーズVol.3
・恵解山(いげのやま)古墳クッション リアル古墳シリーズVol.1
・今城塚(いましろづか)古墳クッション リアル古墳シリーズVol.2
古墳クッション いまこ(今の古墳) グリーン
古墳クッション よるこ(夜の古墳) ブルー
古墳クッション はるこ(桜の古墳) ピンク
古墳クッション ゆきこ(雪の古墳) ホワイト
古墳クッション もとこ(築造時の古墳) ベージュ
468
:
研究する名無しさん
:2015/10/16(金) 18:18:42
西江先生の授業、3年間、楽しかった
469
:
研究する名無しさん
:2015/10/16(金) 21:15:47
お万さんはさらに旅を続けます
目の前に大和時代の古墳がありました
お万古墳だよ お万古墳だよ byつボイノリオ
470
:
研究する名無しさん
:2015/10/16(金) 21:37:56
お万さんは旅から帰り家に着きました
しかし柱時計が壊れていました
お万壊れているよ お万壊れているよ byつボイノリオ
471
:
研究する名無しさん
:2015/10/16(金) 21:45:43
お万さんは郵便局に行きました。
貯金より国債を勧められました。
おまん国債買え
472
:
研究する名無しさん
:2015/10/16(金) 21:52:58
お万さんは首相官邸に行きました。
安倍総理に百年の国策を尋ねましたが、ないと答えました
おまん国策ないよ
473
:
研究する名無しさん
:2015/10/16(金) 22:18:46
オマーン国際空港?
474
:
研究する名無しさん
:2015/10/16(金) 22:20:15
青梅国際女子マラソン?
475
:
研究する名無しさん
:2015/10/16(金) 22:21:05
お前ら、替え歌ならちゃんとメロディーに合うように書けよな。
476
:
研究する名無しさん
:2015/10/17(土) 08:07:47
大学というのは3年間思いっきり遊んで人間性を磨いて1年間みっちり就職活動する場所だって大学教員がはっきり言えばいいのに。
学生なんて研究の邪魔でしかないだろ?
研究なんて大学院でやればいいんだし。
477
:
研究する名無しさん
:2015/10/17(土) 09:31:41
メロディー知らんのよ
478
:
研究する名無しさん
:2015/10/17(土) 09:34:53
俺様がギター弾き語りで歌ってやるからよく聞いとけ。
479
:
研究する名無しさん
:2015/10/17(土) 15:01:08
そんなあんたのハ長調4/4拍子のギターなんかききたくない
480
:
研究する名無しさん
:2015/10/17(土) 15:18:51
>>478
音痴だから皆、ため息をつきながら・・・
481
:
研究する名無しさん
:2015/10/17(土) 20:25:59
アンコールすごー!
482
:
研究する名無しさん
:2015/10/17(土) 22:15:09
くわばらくわばら
483
:
研究する名無しさん
:2015/10/17(土) 23:36:41
桑原さんと言う人がよくそうやっておちょくられていた罠、むかし
484
:
研究する名無しさん
:2015/10/18(日) 09:24:32
俺はクワハラ!
485
:
研究する名無しさん
:2015/10/24(土) 00:24:17
旧日本軍「幻の150トン戦車」 極秘の設計図発見
digital.asahi.com/articles/ASHBQ36V3HBQPTIL003.html?rm=316
マウスやSU152とどちらが重いの?
重くてもスターリン戦車によって、すぐ破壊されそうだがw
486
:
研究する名無しさん
:2015/10/24(土) 13:07:50
多砲塔の戦車という時点でイロモノだな
せめてKV1とか見習えば良いのに
487
:
研究する名無しさん
:2015/10/24(土) 15:26:14
95式重戦車を地道に改良してればよかったのか?
488
:
研究する名無しさん
:2015/10/25(日) 08:43:32
文系みたいな趣味の学問は中学〜高校の先生(修士卒で専修免許状持ち)が出身校の紀要論文に投稿するぐらいの水準で問題ない。
だから、文系博士後期は要らない
489
:
研究する名無しさん
:2015/10/25(日) 08:47:02
日曜の朝からコンプ乙。
490
:
研究する名無しさん
:2015/10/25(日) 08:59:00
金沢星稜大学人文学部国際文化学科(定員75名)新設
もう、みんな公募に応募した?
491
:
研究する名無しさん
:2015/10/25(日) 10:06:52
コンブ乙があるならコンブ甲もあるんだろうな?
492
:
研究する名無しさん
:2015/10/25(日) 10:17:22
てめえはコンプ丁
493
:
研究する名無しさん
:2015/10/26(月) 08:35:36
実は今日から学園祭で秋休み。またしても遊びまくる文系学生。
フリーターになるのは当然の結果
494
:
研究する名無しさん
:2015/10/26(月) 09:50:26
読書世論調査:「第二次大戦」3割読まず 若年層関心薄く
ttp://mainichi.jp/select/news/20151026k0000m040094000c.html
毎日新聞は8、9月に「第69回読書世論調査」を実施し、戦後70年に当たって第二次世界大戦に関する読書傾向を探った。
「学校の勉強以外で、この戦争のことを書いた文章を読んだことがあるか」を尋ねたところ、33%が「ない」と答え、「ある」は64%だった。
年代別では40代以上の7割近く、20、30代の6割前後、10代後半でも半数が「ある」と答えたものの、
世代が若くなるほど関心が薄まる傾向がうかがわれる。
「ある」と答えた人には「どんなものを読んだか」を複数回答で質問。67%が「新聞」、62%が「本」、40%が「雑誌」で読んだと答えた。
「インターネットの記事」で読んだ人は24%だった。調査は全国の16歳以上の男女3600人を対象に郵送方式で実施。
2459人から有効回答を得た。
495
:
研究する名無しさん
:2015/10/26(月) 10:14:04
>>492
で君はコンブ丙
496
:
研究する名無しさん
:2015/10/26(月) 12:24:02
↑エントリー君粘着野郎もいい加減にしろ
497
:
研究する名無しさん
:2015/10/26(月) 12:25:13
>>494
「永遠のゼロ」売れたんじゃないのか?
498
:
研究する名無しさん
:2015/10/26(月) 12:31:45
絶対嘘。第二次世界大戦を知らないとなると、国語も社会も点数取れない。
国語の教科書に「レイテ戦記」があるはずだから。
第二次世界大戦の場合は日本史・世界史共有事項だし、政治経済だと大日本帝国憲法との比較で必須。
よってわざとDQN高校で調べたなんてオチだと思う。
よく渋谷の若者に聞きました(それもだいたいハチ公前)なんてNHKはやってるけど、渋谷でたむろする若者ほど底辺層だし。
499
:
研究する名無しさん
:2015/10/26(月) 12:38:42
「艦これ」本も第二次大戦関連読書に入れてやれよ。
500
:
研究する名無しさん
:2015/10/26(月) 13:03:00
「艦これ」なんて知ってる時点でお前は研究者じゃないに1票
501
:
研究する名無しさん
:2015/10/26(月) 13:24:35
というか、吉野ヶ里遺跡で奇跡的発掘された「王者の剣」の話題も出来ない時点で、ここの練習は100%嘘大学教員ですよ。
ホテル建設予定地に平城京の遺構ではないのかとみられるものが発見したニュースの話題も出来ない時点で、
こいつらは全員偽物教員だと思ってる。
だから荒らしが来るレベルの掲示板なんだろ。
502
:
研究する名無しさん
:2015/10/26(月) 13:26:17
文章訂正
というか、吉野ヶ里遺跡で奇跡的に発掘された「王者の剣」の話題も出来ない時点で、ここの連中は100%嘘大学教員ですよ。
ホテル建設予定地に平城京の遺構ではないのかとみられるものが発見したニュースの話題も出来ない時点で、こいつらは全員偽物教員だと思ってる。
だから荒らしが来るレベルの掲示板なんだろ。
503
:
研究する名無しさん
:2015/10/26(月) 13:28:00
このへんてこIMEって削除しようと思っているんだけど変な萌えキャラが出て「削除しないで」って言うからついつい使うけど、
やっぱ日本語じゃねーよみたいな変換するから嫌だ
504
:
研究する名無しさん
:2015/10/27(火) 07:46:15
エジプト:宇宙線利用しピラミッド内調査計画 日本も協力
mainichi.jp/select/news/20151027k0000m030031000c.html
505
:
研究する名無しさん
:2015/11/13(金) 02:29:32
アジア巨大遺跡を見ると、考古学は今や完全に文理融合分野だと言うことが良く分かるな
506
:
研究する名無しさん
:2015/11/13(金) 08:24:29
>>505
何をいまさら・・・だから東海大の考古学は強いんじゃない。ニッコマに入るよりも難しいよ。
507
:
研究する名無しさん
:2015/11/13(金) 09:01:48
学生じゃなくてその辺の教員になるのは?
508
:
研究する名無しさん
:2015/11/13(金) 09:03:49
出た!東海君。
509
:
研究する名無しさん
:2015/11/13(金) 09:06:28
>>507
分かってないねえ?エジプト考古学なんて昔は早稲田だけど、今は東海が世界の最先端を行ってるんだよ。
研究機材におしみなく投資する東海に、早稲田の考古学は負けたんだよ。
まあ指導者もあれでいまは不ky島の大学にいるがね・・・
ただ東海→東海院の考古学の場合は教員にはなれない。研究員の世界の中で終わる。
ただし、研究機材の扱いや、研究機材をこうしたほうがいいという注文に関しては超1流。
というか、東海大って「現代文明論」が必須というくらい古代文明も現代文明も大好きって大学ですよ?
510
:
研究する名無しさん
:2015/11/13(金) 09:07:35
医学のことは分かるんだけど、文系は素人なので(興味はあるよん)。
511
:
研究する名無しさん
:2015/11/13(金) 09:11:41
東海はその医学部持ってるからミイラ研究も出来るのでしょうに。
何言ってるの。考古学ってのは理系の世界だよ。
しゃれこうべもって死因は何かとか研究するのが考古学の醍醐味なんだよ。
太陽神に生贄をささげる少女なんて半年前からコカイン入りの特別な食事を食わされて、
冒険者と共に聖地に赴いて、最後は意識と感情をうしなったまま心臓を抉り出して神にささげるというのが中米の世界だよ。
そういうことも医学で分かるわけ。
512
:
研究する名無しさん
:2015/11/13(金) 09:12:26
東海君が必死になってしまいました。
513
:
研究する名無しさん
:2015/11/13(金) 09:31:00
知ってるかい?東海って理系も学費は150万なんだけど、文系もお布施のために150万払うんだよw
周りの文系学部よりも30万も高いんだよ。
文系の勉強は、大学受験まで。でぇもお布施は理系学生に払ってくださいってなってるの。
だって文系は社会の役に立たないじゃん
514
:
研究する名無しさん
:2015/11/13(金) 09:31:42
何だ文系コンプ君だったのか。
515
:
研究する名無しさん
:2015/11/17(火) 12:56:19
「能無し」の比率が文系院全体の9割だったりしてな。
じゃなかったらM3君やM4男の巣窟になってないわ。
理科系はちゃんとほとんどの人間にM2で修士号出すし、D3で博士号出すから本当理系が羨ましいわ。
本当、文系大学院ってゴミ屑。
516
:
研究する名無しさん
:2015/11/17(火) 12:57:33
史学と何の関係もない話ばかり。
517
:
研究する名無しさん
:2015/11/17(火) 19:25:06
だってここの最近の書き込み、半分近くはエントリー君じゃん。
518
:
研究する名無しさん
:2015/11/17(火) 19:38:13
何度も言ってるけどエントリー君じゃなくてなりすましエントリー君だろ。
519
:
研究する名無しさん
:2015/11/17(火) 19:42:46
エントリー君的なことを書く奴は全員エントリー君。
520
:
研究する名無しさん
:2015/11/17(火) 19:48:05
文系院全体の何割が専任研究職になるのか、概算でいいから算出する方法はある?
院を離れて20年後、15年後ぐらいで。
9割が能無しだと、文系研究者が能無しって意味になるから。
521
:
研究する名無しさん
:2015/11/17(火) 19:57:34
>>520
頭の悪そうな質問だな。
就職の割合から、
「9割が能無しだと、文系研究者が能無しって意味になるから。」という結論になる意味も分からん。
貴方がもし理系なら、理系にも馬鹿がいるという証拠にはなりそうだね。
522
:
研究する名無しさん
:2015/11/17(火) 20:06:28
>>521
頭の悪そうなコメントだな。
9割能無しは520が言ったことじゃありませんね。
単に専任研究職についた人の割合を知りたいと言っただけ。
何が頭が悪そうなんだ?
お前の親の顔が見てみたいね。
523
:
研究する名無しさん
:2015/11/17(火) 20:21:11
>>522
もう少し日本語の書き方を学んだ方が良いよ。
「単に専任研究職についた人の割合を知りたいと言っただけ。」であれば、
なぜその後に「単に専任研究職についた人の割合を知りたいと言っただけ。」と付けたのかな?
その書き方では引用とは読めないよ。
自分の文章の悪さに気がつかないところからしても、頭が悪そうだね。
524
:
研究する名無しさん
:2015/11/17(火) 20:31:26
>「単に専任研究職についた人の割合を知りたいと言っただけ。」であれば、
>なぜその後に「単に専任研究職についた人の割合を知りたいと言っただけ。」と付けたのかな?
はあ?なに言ってるのかわからんわ。
ストレスが溜まっているようだが、いくら頭が悪そうと言われても何も引き出せないからな。
お前は文脈がわからないのか?
勘違いを認めずに、さらに食って掛かる?
お前はエントリー君なんだろうな。
525
:
研究する名無しさん
:2015/11/17(火) 21:25:05
エントリー君は最近、他人をエントリー君呼ばわりすることが多いようだね。
526
:
研究する名無しさん
:2015/11/17(火) 21:32:14
一目でわかるのにね。くすくす
527
:
研究する名無しさん
:2015/11/17(火) 21:35:20
一目でわかるってのも頭のおかしい人じゃないか?
528
:
研究する名無しさん
:2015/11/17(火) 21:36:33
ほらね。すごくわかりやすいよね。
529
:
研究する名無しさん
:2015/11/17(火) 21:39:02
527ですが、何がわかりやすいのでしょうか?
1分で反応があるとは、528はここのヌシですね。
530
:
研究する名無しさん
:2015/11/17(火) 21:42:08
くすくす。
531
:
研究する名無しさん
:2015/11/17(火) 21:45:05
クスクスクス
532
:
研究する名無しさん
:2015/11/17(火) 21:46:12
にやにや
533
:
研究する名無しさん
:2015/11/17(火) 21:47:38
面白いね。
534
:
研究する名無しさん
:2015/11/17(火) 21:53:37
お前!後ろ見てみろ!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板