したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

経済学

1098研究する名無しさん:2015/07/21(火) 13:54:47
AIIBで巻き返せなかったからな。
きな臭くなってるね。

1099研究する名無しさん:2015/07/21(火) 14:12:03
権力の座を降りたら終わり。収賄などはだれでもやったと言える。早期の海外亡命しかない。

1100研究する名無しさん:2015/07/21(火) 14:29:12
そこでBRICS銀行ですよ。

1101研究する名無しさん:2015/07/21(火) 15:38:44
13 そこで〜ですよ君 一時退出

復帰シマスタ。

1102研究する名無しさん:2015/07/21(火) 15:40:57
胡錦濤は対米追随派だが、ここが崩れると軍部の台頭は激しくなる。

1103研究する名無しさん:2015/07/21(火) 15:41:31
日本としてはどうなって欲しいんだ?

1104研究する名無しさん:2015/07/21(火) 15:42:27
なまじ追随派が巻き返さないほうがいい。どうせいつか叩かにゃならん。

1105研究する名無しさん:2015/07/21(火) 15:43:09
これだとクリントンの目はなくなりそうだね。

1106研究する名無しさん:2015/07/21(火) 15:44:28
ブッシュ神話が復活するかな。日本の戦時法制完了してるかな。

1107研究する名無しさん:2015/07/21(火) 15:45:56
令計画は以前から話が出てたな。アカヒがなんで今頃出してきたかな?

1108研究する名無しさん:2015/07/21(火) 15:46:26
安倍と話したがってるからな。

1109研究する名無しさん:2015/07/21(火) 15:47:55
こっちは何も話は無いけどな。金の無心してくるほど面の皮が厚いのは分かってるが
蹴っ飛ばすだけだ。互いにここまで来たら今更話すことも無かろうに。

1110研究する名無しさん:2015/07/21(火) 15:49:20
アメリカを怒らせてるのは分かってるんでいろんなこと言って時間稼ぐんでしょ。

1111研究する名無しさん:2015/07/21(火) 15:50:08
もう準備はじめているからとまりゃしないけどな。アメリカの喧嘩のやり方は知ってるだろうに。

1112研究する名無しさん:2015/07/21(火) 15:52:03
フィリピンと軍事同盟復活した矢先に島を埋め立てて面子がどうこういえる玉かいな。
とことん蹴っ飛ばしてやるという気でしょ。

1113研究する名無しさん:2015/07/21(火) 15:52:53
いままでエッラソウナ口ばかりききやがってブタが。くっくっく。

1114研究する名無しさん:2015/07/21(火) 16:05:29
BRInSだろ。。。

1115研究する名無しさん:2015/07/21(火) 16:08:00
残るは CHINKO BABK なのな?

1116研究する名無しさん:2015/07/21(火) 16:08:37
2 疑問符君 なのだ?

1117研究する名無しさん:2015/07/21(火) 16:08:45
臭金平って、不気味な風体だよね。
夜道の暗がりであれが突っ立って微笑んでたら悲鳴あげるよ。

1118研究する名無しさん:2015/07/21(火) 16:11:54
ウィグル屠殺者だからいい行き方はしないだろう。w

1119研究する名無しさん:2015/07/21(火) 16:12:27
あっ、4 ゴキブリ君(。w君) じゃないか?

1120研究する名無しさん:2015/07/21(火) 17:02:04
ファブリース

1121研究する名無しさん:2015/07/21(火) 17:02:40
シュッ、シュッ、シュッ

1122研究する名無しさん:2015/07/21(火) 17:03:25
手伝おう。

シュッ、シュッ、シュッ

1123研究する名無しさん:2015/07/21(火) 17:03:55
来なくていいんだ。

シュッ、シュッ、シュッ

1124研究する名無しさん:2015/07/21(火) 17:04:56
ここは俺たちの落書連絡板なんだからアッチに行け。

シュッ、シュッ、シュッ

1125研究する名無しさん:2015/07/21(火) 17:05:39
遠慮するな。手伝わせろよ。

シュッ、シュッ、シュッ

1126研究する名無しさん:2015/07/21(火) 17:06:18
他にアホ用板がたくさんあるだろ。

シュッ、シュッ、シュッ

1127研究する名無しさん:2015/07/21(火) 17:06:51
分かったよ。

シュッ、シュッ、シュッ

1128研究する名無しさん:2015/07/21(火) 17:34:04
なかなか公共投資が必要だという論証にたどりつかないな。

1129研究する名無しさん:2015/07/21(火) 17:36:05
問題が錯綜してる。要するに内需転換が大事なのよ。どこの国もね。

1130研究する名無しさん:2015/07/21(火) 17:37:55
ミニマムインカムを考える時期なんだろうか?

1131研究する名無しさん:2015/07/21(火) 17:42:45
そこまで生産力の向上が果たせていないから今現在が難しいのさ。
全部機械とコンピューターが生産する時代に労働に応じた分配が
成立しなくなるなんて小学生でも分かる。でもこれだけの生活保護者と
年金生活者を養っていくだけの生産力は既に貯蓄によって設備投資や
ノウハウ蓄積されているんだ。

1132研究する名無しさん:2015/07/21(火) 17:43:06
福島の浜通りの復興や除染、帰郷は早急に路線変更して
避難している住民、農民、就職希望者は限界農村や過疎地に就農支援や
起業支援、第三セクター就労支援とかして
新たな土地で自活するよう長期支援したらええんではないのか

もちろん自治体の単位で一括して移住だろ

1133研究する名無しさん:2015/07/21(火) 17:44:14
半分機械化されてるのね。まだ人間の労働が必要なのね。

1134研究する名無しさん:2015/07/21(火) 17:55:53
>>1132

僕は核武装論者だから多分君とは意味が違うだろうけど、事故処理に関しては
同じ考えだね。事故は起きたのよ。福島は捨てるしかない。

1135研究する名無しさん:2015/07/21(火) 17:59:50
移住計画は賛成だが跡地は除染して廃棄物の保管施設を作らないといけない。
除染して集めると当然濃度が濃くなるんで立ち入り禁止区域になる。作業が
出来る程度には除染しないといけないのよ。

1136研究する名無しさん:2015/07/21(火) 18:01:21
限界農村や過疎地ではいけないよ。それ以前に農業改革をして企業化しての
雇用にならないと。

1137研究する名無しさん:2015/07/21(火) 18:02:38
第二の維新の時代かい?

1138研究する名無しさん:2015/07/21(火) 18:06:30
我々は戦争をしたがっているのではない。国土と国民を蹂躙されたくないだけだ。
そのための核武装ノウハウを失うような原発廃棄には賛成しない。原爆開発するのに
そんなに沢山の原発は要らない。

1139研究する名無しさん:2015/07/21(火) 18:07:43
軽水炉から出てくるプロトニウムは兵器用ではないね。

1140研究する名無しさん:2015/07/21(火) 18:09:20
技術は進歩したのだ。日本はほぼ既に保有しているといっていいくらいの
技術水準に達している。それ以上は言わない。

1141研究する名無しさん:2015/07/21(火) 18:10:45
でも保有はしてないね。作るまでの時間はアメリカの原潜が確保してくれている?

1142研究する名無しさん:2015/07/21(火) 18:11:34
我々はNPTから脱退していない。

1143研究する名無しさん:2015/07/21(火) 18:19:00
フランスから戻されたプルトニウムってどうなるの?

1144研究する名無しさん:2015/07/21(火) 18:21:04
フランスが預かってくれないので日本に軍艦の護衛つきで戻された。
これが爆発して気化して世界にばら撒かれたら生物は生き残れないだろうな。

1145研究する名無しさん:2015/07/21(火) 18:22:37
なんてこった。

1146研究する名無しさん:2015/07/21(火) 18:24:07
日本の核技術を衰退させてはいけないのだ。
自然エネルギーなんて寝言言ってるんじゃないぞ。

1147研究する名無しさん:2015/07/21(火) 18:25:11
核戦争ってありえないんだな。

1148研究する名無しさん:2015/07/21(火) 18:26:58
プルトニウムを気化させて世界中に撒き散らすなんて今直ぐにでもできる。
人はすぐには死なない。しかし、時を置かずして生物は全滅するだろう。

1149研究する名無しさん:2015/07/21(火) 18:33:16
核戦争はありえるのだよ。生物を全滅させて何が悪いのだと思う人間が
出現するならば。原水爆の死の灰は僅かだぜ。それは爆発力を発揮するために
毒性が下がるからだ。広島や長崎で人は今普通に暮らしている。
チェルノーブルと福島はテロや原水爆より恐ろしい最終兵器の存在を
暗示している?

1150研究する名無しさん:2015/07/21(火) 18:34:28
あっ、2 疑問符君 メッケ。

1151研究する名無しさん:2015/07/21(火) 18:35:05
しかも禿

1152研究する名無しさん:2015/07/21(火) 18:36:26
猪八戒を許すな。

1153研究する名無しさん:2015/07/21(火) 18:39:37
東芝はやっぱり原発がこけたことが敗因ですよね。

1154研究する名無しさん:2015/07/21(火) 18:51:11
明日を作る技術の東芝がお送りいたします byサザエ
いたしまーす byタラオ

1155研究する名無しさん:2015/07/21(火) 19:10:31
東芝とシャープは10年後にはないでしょうな

1156研究する名無しさん:2015/07/21(火) 20:50:38
明日を創るどころか双葉郡は死の大地だが・・・

1157研究する名無しさん:2015/07/22(水) 06:06:16
>>1155

東芝は三井財閥なんで再編成はありえてもなくなることは無い。
純資産1.6兆円だから出来た社長地位保全のための粉飾経理だよ。
前がやると後もやらざるを得なくなる。引き上げられてるのでよほど
能力がないと前の不始末を消せないから自分も同様にやる。
類は友を呼ぶのだよ。原子力は余り関係ない。既につぶれてると
言われるべき会社は東電で、こっちは政府の支えがないと既につぶれてる。
政府は集金マシンとして東電を潰せない。そういう仕組み。

1158研究する名無しさん:2015/07/22(水) 06:07:43
土光さんが社長になる前の社長室が業界で笑い話になってた時代もあったな。
昔からの体質みたいね。

1159研究する名無しさん:2015/07/22(水) 06:12:49
シャープは弱電なんでこれは自力しかない。原則資本主義下では民間は
自由競争下でその不効率を淘汰していく仕込みになってる。今公共投資を
言ってる主題とは関係ない。

1160研究する名無しさん:2015/07/22(水) 06:18:03
「西田、佐々木両氏の対立で激しい摩擦が生じ、社内対立でみるみるうちに燃え広がってしまったのではないか」。ある財界関係者は拡大の一途をたどる東芝問題の背景に、社長経験者である西田厚聡相談役と佐々木則夫副会長の対立があると指摘する。
東芝の社長人事は「歴代の社長経験者の了承が得られないと難しい」(同社関係者)とされ、経済界では「社長が代わるごとに派閥が入れ替わる」との見方がささやかれていた。実際に1990年代後半以降の社長は、西室泰三氏(海外、家電営業部門)、岡村正氏(計測器など社会インフラ部門)、西田氏(パソコン部門)、佐々木氏(原子力部門)とインフラ系と家電系が交互に入れ替わり、現社長の田中久雄氏はパソコン部品などの調達で高い評価を受けた。
今回の問題で、歴代社長間の確執に注目が集まるのは、2013年に佐々木氏の社長退任と、田中氏の社長昇格が発表された記者会見で、西田、佐々木両氏が「火花」を散らしたためだ。

1161研究する名無しさん:2015/07/22(水) 06:18:50
当時、会長だった西田氏は社長に必要な経歴に触れ、「一つの事業しかやっていない人が(会社全体を)見られるかと言えば見られない」と指摘し、ほぼ原子力畑一筋の佐々木氏を皮肉るような発言をした。一方、佐々木氏は「業績を成長軌道に乗せるという私の役割は果たせた」と語り、西田社長時代の赤字転落から業績を改善させたことを強調。その後、西田氏が佐々木氏の経営手腕を批判する発言が週刊誌で報じられた。
今回の問題では、佐々木氏が社長時代、各事業部門に業績改善を強く要請し、その圧力が利益先取りなど不適切な会計処理につながったとの見方が強まっている。西田氏が佐々木社長時代の業績に不満を抱いた結果、西田氏に口出しされたくなかった佐々木氏による業績改善圧力が強まった可能性がある。
東芝関係者は「社内会議の際、事業の進め方で意見対立するなど二人は仲が悪かった」と証言。「今回の問題の背景に社内抗争があるなら、関係者はみんな辞めてほしい」と訴える。今後は退任する見通しの田中社長の後任人事が大きな焦点になるが、東芝内外で「社内抗争」の疑念を呼ばない人事が必要となる。

1162研究する名無しさん:2015/07/22(水) 06:19:41
ははははは。
よくある話ね。

1163研究する名無しさん:2015/07/22(水) 06:23:47
工期の長いプラント関係なんかは完成工事基準では利益がでこぼこするんで
ごまかしたいときは完成して無くてももう完成したことにして、後から出る
費用は別の工事に振替えていくんだろ。これを続けているとするとずるずると
後ろに赤字が溜まっていって2000億なんて直ぐだね。

1164研究する名無しさん:2015/07/22(水) 06:27:32
まったくね。でも、抗争してても社長が辞めねばならんような不祥事は一致して隠すだろ。
それが出てしまったところがねえ。そういう時代なのか。

1165研究する名無しさん:2015/07/22(水) 06:27:36
でも民間は可愛いよな。所詮尻拭いは自分でやるしかない。三井財閥とは言え
始末は組の中でやるよりない。東電とは大違いだ。

1166研究する名無しさん:2015/07/22(水) 06:29:32
三井組だって旧三井銀行を通して銀行局の管理下にあるとは言えるけどな。

1167研究する名無しさん:2015/07/22(水) 06:48:05
>>1164

小粒な経営者が続いているということよ。こういう身分保全の為に
行われている粉飾経理というのはその身分にいる人の権力基盤が
いかに小さいかということを意味している。今のトヨタの社長は
創業者の一族がなってるけどクレームをよく謝るでしょ。紛争に
しない。あれができるのは自分の首を取れる人が居ないからでしょ。
株主やグループ支配している一族があるようなところではそういう
問題は必ずお伺い立てないといけない。それが怖いのよ。だから隠す。

1168研究する名無しさん:2015/07/22(水) 06:50:10
三井の意を汲んだ監査役の指示で部下が全部敵に回って「何故だぁっ」て
叫んだ人が昔居たな。

1169研究する名無しさん:2015/07/22(水) 06:52:24
あれは社員持株会のシェアの大きさに胡坐をかいた不届きな奴で論外だよ。

1170研究する名無しさん:2015/07/22(水) 06:52:54
こっちの方が被害は大きいじゃないか?

1171研究する名無しさん:2015/07/22(水) 06:56:22
こちらは無能で利益をだせないだけで小粒なまじめらやつらのどんぐりの
背比べなのさ。有能なのが居たら交代させることになる。3代くらい続いている
みたいなのでそういう類が友を呼んでるはずだよ。一掃することになるでしょうね。
普通社内はもう腐ってるからグループ内からまともなのを連れてくるでしょ。

1172研究する名無しさん:2015/07/22(水) 06:58:19
監査法人は何してたんだ?

1173研究する名無しさん:2015/07/22(水) 07:01:13
分からないから推測だけど経理が直接絡んでいたら社長直属組織だからね。
大問題よ。経理は知らなかったと思うよ。この経理が知らなかったという
意味はとてもおもしろいんだけどね。

1174研究する名無しさん:2015/07/22(水) 07:03:03
なんだい。奥歯にもののはさまったような。
経理が知らないということは監査法人も知らないと言いたいんだろ。
粉飾はどこで行われたかと言うことでしょうよ。

1175研究する名無しさん:2015/07/22(水) 07:05:12
まさか事業本部直轄の経理部門なんて言わないでよ。そこは本社の経理に
監査を受けているところだ。無論事業本部長の指揮下にはあるけどね。

1176研究する名無しさん:2015/07/22(水) 07:06:20
本社の経理の監査を受けているということは当然監査法人の監査も受けているわけだ。

1177研究する名無しさん:2015/07/22(水) 07:13:26
もちろんだよ。もともと経理と言うのは大航海時代に株主が船を買って
船長を雇い、航海日誌をつけさせて、他方で会計士を雇って、金の出し入れを
記帳させて、帰ってきたときに、別々に報告させたもので、会計士は船長の
指揮権の元にあるが、彼の行ったことに対して噓の報告はしなくていいという地位なのよ。
一方が取締役会議事録で他方がジャーナルという仕訳帳よ。その記帳規則を
学ぶのが簿記で、イタリアで発生した。ダブルエントリー方式で不正があると
トレースやすいのよ。

1178研究する名無しさん:2015/07/22(水) 07:15:27
工場の経理と工場長の関係も同じなんだね。

1179研究する名無しさん:2015/07/22(水) 07:18:41
工場長が勝手に原価計算を粉飾することはできない。なぜなら
本部から監視を受けていて、本部は現在では監査法人という第三者から
株主に対して正しい報告をする権限を与えられている人々の監視を受けている。
違反すると資格剥奪されて明日からオマンマの食い上げとなる。

1180研究する名無しさん:2015/07/22(水) 07:20:27
じゃあ一体不正はどこで行われたのよ?

1181研究する名無しさん:2015/07/22(水) 07:21:41
ほら見ろ。食いついてきたな。興味深いだろ。。。

1182研究する名無しさん:2015/07/22(水) 07:34:23
あっ、74 読点誤止め君 だい。

1183研究する名無しさん:2015/07/22(水) 07:35:53
でも、粉飾があったことは事実なんだから、経理は知っていたはずだ。

1184研究する名無しさん:2015/07/22(水) 07:38:35
経理が知っていたということは、社長-監査法人-経理-工場長-工場経理の
総ての責任者ラインが関与していたということになるよ。現在のところ
社長の辞任だけで他の責任は問われてないぞ。

1185研究する名無しさん:2015/07/22(水) 07:40:56
そもそも君の完成工事基準売上計上規則を使った粉飾って逆用すれば
脱税にも使えるよね。どうして今回のは赤字粉飾なの?

1186研究する名無しさん:2015/07/22(水) 07:42:15
いい観点じゃないか。脱税容疑ではないから経理は知らないと言えるのさ。
国税が何も言ってないでしょ。

1187研究する名無しさん:2015/07/22(水) 07:46:13
なるほど。外注を使った粉飾なのね。監査法人には外注先の経理書類を
見る権限はないね。どこにでも行って調べられるのは国税だ。
それで社長-事業本部長-工場長-資材課課長-係長-係の不始末を右代表して
社長引責辞任ということね。というより命令だからね。

1188研究する名無しさん:2015/07/22(水) 07:47:06
社長は今度の決算頼んだよ。いい数字を出してよと言っただけだけどね。

1189研究する名無しさん:2015/07/22(水) 07:49:20
まあ、社会常識としてそれをいいわけにはできない。
それは命令と第三者は判断するし、本人も否定しないでしょ。
それほどアホだと別の問題だよ。

1190研究する名無しさん:2015/07/22(水) 07:52:59
家電部門なんてどうやるの?

1191研究する名無しさん:2015/07/22(水) 07:53:35
下へ下へ在庫を移していくんだよ。

1192研究する名無しさん:2015/07/22(水) 07:54:37
連結の範囲外まで持っていってもいずれは買い戻さないといけないよね。

1193研究する名無しさん:2015/07/22(水) 07:58:32
だから今発覚したのよ。いろんなところでいろんなことしたところで
限界の金額がある。懐の大きさ以上には入らない。プラントだって
過去の費用を飲み込んで不自然でない限界ってあるでしょ。特に不況になって
受注残が減ってくると、持っていく場所が無くなる。

1194研究する名無しさん:2015/07/22(水) 07:59:30
バカだね。

1195研究する名無しさん:2015/07/22(水) 08:00:53
責任者の器ではないということが証明されただけよ。
経営努力しない人や会社は市場から退出させることになってる。

1196研究する名無しさん:2015/07/22(水) 08:14:39
> 今のトヨタの社長は
> 創業者の一族がなってるけどクレームをよく謝るでしょ。紛争に
> しない。あれができるのは自分の首を取れる人が居ないからでしょ。

なるほどねえ。これはわかる。抗争してるから自分に落ち度があっても
絶対認めない。認めたら責任を取らされて辞めさせられるということか。
だから、抗争が解決しないまま進行して、取り返しのつかないところで
表に出て大不祥事になる。

問題が小さいうちに発見して病巣を取れないんだね。そして、治療不可能
になるまで進行する。

1197研究する名無しさん:2015/07/22(水) 08:23:15
長く続いている組織はなにかこういう不祥事の種をずっと隠していないかね。
隠せる程度に小さいものもあれば不正な手続きで闇に葬ってしまったのもあるとかね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板