したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

経済学

1177研究する名無しさん:2015/07/22(水) 07:13:26
もちろんだよ。もともと経理と言うのは大航海時代に株主が船を買って
船長を雇い、航海日誌をつけさせて、他方で会計士を雇って、金の出し入れを
記帳させて、帰ってきたときに、別々に報告させたもので、会計士は船長の
指揮権の元にあるが、彼の行ったことに対して噓の報告はしなくていいという地位なのよ。
一方が取締役会議事録で他方がジャーナルという仕訳帳よ。その記帳規則を
学ぶのが簿記で、イタリアで発生した。ダブルエントリー方式で不正があると
トレースやすいのよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板