したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

無断入信 架空会費

1匿 名:2008/06/19(木) 09:54:31
無断入信 架空会費 は霊感組織ではおなじみの集金法です。 あなたも入信させられている?

さらに恋愛や結婚の際にも信仰を隠されて あとから白状されるようです。困っちゃいますね。

2匿 名:2008/06/19(木) 09:56:11
やっとというか今更というか、導き親から除籍のことに関係する連絡がきました。
やめるときは特に何もなく、次回の苑費を払わなければそのままやめれる、との事。
…え?
当時やめたいと言った時点でやめれるものだと思っていたのに(そのように言われていた為)、
少し前にあなたが苑費を払っていたことがわかってこんな事になってるんですけれど。
最近少しずつだけれど色々調べているんです。だからその手は通用しません。というより日本語が通じていません。
このままにしたらまた来年も私の分を払うんでしょ?私の為という名目で。善意なんですよね。迷惑です。
苑でいう他がためにというのが自分のため、ということがよくわかりました。
昔は、他がためって難しいよね、どういうふうに捉えてどこまですればいいか考えちゃうよね、なんて言ってたのに。

智流院に行き始めてからおかしくなったのか? あきれるを通り越して笑ってしまいました。

3匿 名:2009/01/10(土) 22:08:05
ちょっとお聞きしたいのですが、先日、古い友人と3年ぶりに会う機会がありました。
その友人が真如苑に入信している事は知っていたのです。
そして8年前に一度お寺に行こうと誘われ、名前を書かないとこのお寺には入れないと、入信書にサインをしてしまいました。
後からそれが入信書だと知って、友人には自分は宗教には興味が無い旨を伝え、
それで友人も理解してくれたので、それで終わったと思いました。

今回会って色々話をしたのですが、その話の中でまだ私が真如苑に在籍している事、会費は友人が払い続けているという事を知り、
ショックを受けました。
私はまた興味が無い事、除籍したいと伝えたのですが、「良いものだから」「あなたの為だ」と言ってこちらの話を聞いてくれません。
家に帰って、色々除籍の事について調べたら、除籍届けなる物があると知り、支部の方に問い合わせをしてみました。
すると、部会名、経番、等が分からないと除籍は不可能だと伝えられ、
早速友人に連絡してみました。友人は「良いものだから残っていた方が良い」「除籍するな」と言うばかりで
部会名などを教えてくれないのです。

どうしても早いうちに何とかしたいので、明日支部の方へ行こうと思います。
私が分かっているのは、導き親のその友人の名前だけです。
それでは除籍できないのでしょうか?何か良い方法はありませんか? 本当に苦しいです。

4匿 名:2009/01/17(土) 20:44:49
ネズミ算式に考えてみましょう。
月200円で年間2,400円を多くの人が支払ったらどうなるでしょう。
もちろん立て替えもありです。仮に90万人の登録者としましょう。 @2,400円×900,000人=2,160,000,000円です。
年間の苑費だけで14億円の仏像が軽く買える計算になります。 だから無断入信も肯定されるんですね。
嵌った人が20万人ほどいて、月1万円から2万円支払ったらどれだけ入るか。莫大ですね。

5匿 名:2009/01/17(土) 20:45:28
真如教徒のなかの、その20万人ぐらいの一如教徒月1〜2万で済んでるわけ無いよ。
うちの金の消失具合からして(裕福でないのに)月4〜5万は行方不明
会座、接心、それになんかもう1回ぐらい毎月行ってるレベルだがね。 年間50〜60万俺の給料から搾取されてる計算になる。
しかし確たる証拠を残さない。当然領収証もない。
おれは、浮気で男に貢いでいるならドブに捨てるの同じで仕方がないと思うが(女も色っぽくなって良いと思うし)
真如苑に金を貢ぐのはドブに捨てているよりたちが悪い。被害者を拡散させるからだ。許せない。

6匿 名:2009/01/18(日) 21:38:33
内外時報を教団は郵送していないよ。
郵送する場合も、導き親が、導き子に対して個人で郵送している。 もしくは手渡しだ。
嫁が月初め帰苑から帰ると、せっせと郵送しとるよ。

これも無断入信を隠すために絶対必要な方法なんだ。
当然、無断入信させた者には、止めると言ってきたのに無断で苑費肩代わりしてる者には ばれないように内外時報は渡されない。

うちの嫁の所属は半分が無断か肩代わりだ。こっちも裏で確認とってるんだ。
もうすぐうちの家計からバカな肩代わり代も出て行く月になるなぁ。

7匿 名:2009/01/18(日) 21:50:19
苑の実情に疎い素人の疑問(多分批判や欠点)に信者がキレちゃうんじゃダメだよね。
それはこういうことだって、理論的に説明しないと。
理論も何もない胡散臭い教えじゃ仕方ないか 自発的な入信者がいないから、無断で入れちゃうの?
ズルしてまで入れてるんじゃ、信用されませんよ

8匿 名:2009/01/19(月) 23:33:34
あ、初めて行かれる方や、まだ初信の方は「お金」は出さなくて良いんですよ。
怖いことも、おかしなことも、強烈な勧誘も、金を取られることもない。
柔和な表情の優しい人の多い、道徳的な信心深い人たちの良い集会です。

これはマインドコントロールの第一段階だから、あくまでも普通を装う集会です。
詐欺師が自分は詐欺師だなんて言ってあなたに近づくことは無いでしょう。
まず重要なのは信頼を得ること。詐欺師はみんなジェントルマンです。

今の寒修行は、ネット情報はちがうと思わせること。それが目的になっています。
でもそこにあなたの「原因帰属のゆがみ」を起こさせる社会心理学的な罠がたくさん仕掛けられています。
そうこれがマインドコントロールの初期。なんでもない一見普通でおかしくない状態。これが地獄の道への一里塚となります。

こちらも家族のため、大切な人を取り戻すため、子供達を守るため、出来るだけ多くの場所で
組織の目的と、表面上取る態度などを書き注意を喚起しましょう。

9匿 名:2009/01/27(火) 00:18:52
こちらの母は既にチリュウイン生です。入信して10年ほどたっています。
最初の頃やはり親戚から猛反発をくらい、母は実家に帰るたびに姉弟と衝突していたそうです。
でも生きていれば誰だってひどく落ち込む時期もあるんだと思います。
そういう好機に畳み掛けるように割って入り、親身に話を聞いたり聞かせたりして 現在は複数名の親族が入信しているとのこと。
自分の名前も信者扱いになっていると、ずいぶん後から知った。

10匿 名:2009/01/30(金) 22:09:41
>「立替え払い」をしてもいいとは、確かに言っていないけど、
>声をあげて、注意喚起を促しているようにも思わなかったです。そもそも、そんなシステムに問題があるのに・・・
これは消極的な情報のコントロールです。
「隠していない!」と、かんまんさんはおっしゃっていましたが、「言わないこと」も詐欺になります。
これは ttp://sky.geocities.jp/sonnna_ahona4649/arucult.html の一番下に
4.情報のコントロール  として載ってます。

「勧誘は まず正直に述べましょう 創価も苑も どこでもね それがカルトの やり方だけど」

上記を改善すればこれまたカルト特有の「立て替え会費」も無くなりますが
苑は改善しません。何故か。収益が減るからです。

そして、これもカルト特有ですが、
「知らないうちからとにかく勧誘させる」これが非常に強力な マインドコントロールの入り口です。
この手口をおかしいと気付けるか否かが要です。

↑そしてそれが同時にカルトの邪まさを顕しています。「説明できない者に勧誘させる」というのは不誠実以外の何物でもありません。

それは公明党の投票依頼にも言えます。
知り合いのヨシミを利用して その本人の意思を無視して依頼主の意思で投票させる。
これが不誠実でおかしいと思えない、それがMC状態と言えるでしょう。
彼らは自分の意思を池田に委ねているので 他人が他人の意思で投票することも何ら違和感が無いからでしょうが
やれやれ そんな意思放棄は自分たちだけで行えば良いのです。

これだから彼らは「不誠実」と指摘されてしまいます。
もちろん入信前は普通の人だったかもしれませんが 心の隙間に入り込まれ 彼らは中から蝕まれていきます。

11匿 名:2009/01/31(土) 14:31:50
うちの母がどっぷりはまっている。
誘った近所のおばさんをど〜してやろうか検討中。 苑のことを話し出すと止まらない。修行だと言って孫の面倒もみない。
家族、親戚中が反対しているのに聞く耳持たず。
仏壇に教祖の写真。
俺だけ入信すれば、他の人は誘わないと言っておいて誘いまくって近所からも苦情の電話の嵐。
俺が入信したせいで妻や子供まで家族入信させられてる。
なんなんだ、この宗教は。 なんとかやめさせる方法はないのか・・・。

12匿 名:2009/02/08(日) 23:18:15
じつは父が真如苑に入信していたのは知っていたのですが、私と弟が勝手に入信させられていました、
親戚の名前も数人書いてあり、親戚が入信しているはずはないのです。
(信徒番号登録カードをたまたま見つけてしまい、そこに親戚と私たち兄弟の名前がと登録番号(?)が書いてありました。)

父とは別居していますが、信徒番号登録カードと一緒に「世帯独立願い」という書類も見つけてしまい、
そこには、独立後の導親に父の名前、独立後の本人の名前に私の名前があり、
「未入信の方が入籍される場合」の覧に私の夫の名前が書かれていました。 どうやって調べたのか夫の誕生日まで書いてありました。

私は入信する気はないので、退会するつもりで話をするのですが、父を問い詰めたところ、ぷいと実家から出て行ってしまい、
連絡がつきません。
明日から仕事なのと家事もあるのででメモを残してやむえず帰宅しましたが、いくつか教えていただけないでしょうか?

①この「世帯独立願い」とはなんですか?
②夫の名前がありましたが、これも入信させれらているのでしょうか?
③勝手に入信させられていて、退会することはできるのでしょうか?
退会するとなると引きとめとか、なにかひどいめに合わされたりしないのでしょうか?
④こういうことは真如苑では多いのでしょうか?

長文すみません、どうしていいかわからなくて困っています。 ご存知の方教えていただけないでしょうか?
夫は、親戚に入信を確かめて、父に退会の処理をなんとかさせるか、自分がかけあうと言っています。

13匿 名:2009/02/26(木) 22:25:27
>父を問い詰めたところ、ぷいと実家から出て行ってしまい、連絡がつきません。

そもそもこれ↑からしておかしいでしょう。
あなた方が勝手に入信させられているのは間違いありません。そして、カルトではこの「無断入信」はスタンダードです。
真如苑の場合、拒んでも教団に 酷いことはされませんが家庭内修羅場は多いようです。

脱退は 信者に頼むか教団に問い合わせるしかありませんね。 しかし、事務局員が嘘を言ったり隠避したりすることも考えられます。

14匿 名:2009/03/03(火) 00:00:23
佼成会。 近所の人形作家のオバサンから個展の案内状を出す為にあなたの住所とか教えて…
って言われたから住所と名前をオバサンが出した紙に書いたんだけど、ここの宗教の短冊みたいな紙に書きました。
一度も個展の案内状が送られてこないし、年賀状が送られてくるでも無し。なんか嫌だな〜。
最初は宗教の話なんかしなかったのに何回か顔をあわすうちに入信を勧めてくるようになった。幸せになれる…とか言ってくるけど
その人は私から見たら幸せそうに感じないんだ。
別の宗教信者で、他人の名前を勝手に使って入信させた手柄にしている人がいるんだけど、
そのオバサンも私の名前を勝手に使っていないか心配です。

15匿 名:2009/03/06(金) 07:41:19
最近発売された本によるとカルトは信者に教団は善、外部は悪と二元思考を植え付けるそうです。
信者は悪である外にいる人を
騙してでも善である教団に引き入れようと反社会的行動を取ります。  その初歩的な行為が無断入信です。

16匿 名:2009/03/13(金) 13:34:20
>人権侵害してよいとは指導してませんよ

しかし。 侵害行為を黙認しているのですね。黙認して良いのですか。不誠実な教団ですね。しかも反省も無い。

17匿 名:2009/03/13(金) 13:36:45
教団ではけっして道に外れたことを教徒に話してはおりません
しかし、あなたを襲う因縁や地縛、和合できない背後霊と和合するためには
三つの歩み(献金、勧誘、無償奉仕)に励みよう接心で、頻繁にすり込まれていますね。

そのため、教徒は、人権侵害や、社会的規範を逸脱して お救け(勧誘)や歓喜、護摩、施餓鬼(全て献金行為)をしてしまうんですよね。

教団は社会に対して正当であるアナウンスを怠りなくして
問題行動は、信徒が勝手にやったこと。そんな指示はしていない、でもやらねばならない状態に追いやってから
やるのも 自由やらぬも自由などと、飄々とアナウンスします。
しかしやらせた事による 利益は全て教団が享受。都合悪けりゃ(腐った枝と呼んで)信徒切り離し。

18匿 名:2009/03/13(金) 22:17:49
真光でも

上級や中級の研修が近くなると「お導きはまだですか?」等と責めまくられるからね。

19匿 名:2009/03/14(土) 03:58:44
[統一協会マニュアル]
…電話動員トーク例… はじめの一言で決まる。明るく!!もしもし〜、○○さん元気?久しぶりねェ、仕事はうまくいってる?

―心情交流―

●ポイントチェック
〈時間はあるか〉・職場はどこ?・帰ってきてからどうしているの?・お休みの日はどうしているの?
〈終末感〉・毎日マンネリ化してない?・自分はこのままでいいのかなぁって思ったりしない?
〈人間関係〉・会社の上司とはうまくいってるの?・仕事は楽しい?
〈向上心・公的性〉・習い事をしているの?・何かやりたい事ある?
〈情的問題はあるか〉・付き合っている人いるの?・結婚を考えている人いるの?・好きな人はいるの?
〈金銭面〉・そこの会社、お給料いいの?・しっかり貯金している?(結婚資金?旅行?)
〈霊界を信じるか〉・ゴーストの映画観た?・占いとか興味ある?・夢をよくみる方?(かなしばりの経験など)
などなどetc…

☆ニードポイントをよく把握する。

へーいろいろ忙しいのね。実は私最近、友人に紹介されてカルチャーセンターに行っているのよ。とっても為になる所で、毎日が楽しくなってきたのよ。
今度、そこで〝サクセスセミナー〟をやるんだけどワンポイント講義などがあって、短いけど楽しいのよ。
サークルの紹介もあるし、前から誘いたいと思っていたんだ。○○さんって昔から人がよくて、いろいろ考えていたでしょう。
〝百聞は一見にしかず〟っていうし、とにかく紹介の内容を聞いて判断して、良かったらやってみない?
○時だけど大丈夫?2〜3時間とっておいてくれれば、先輩が説明してくれるし、そこではビデオで学んでいて、いろいろなビデオがあるからそれを見てもいいのよ。
映画のビデオもあるし…あ、そうそう。あとサクセスセミナーはケーキとか出るから2000円かかるんだけどヨロシク!!
じゃあ○○で○時に待ち合わせしましょうね。又電話するね。どうもありがとう、じゃあね!!

・・・・・なにか大変よく似てますね。どこかの真言宗系教団のお救けトークと。

20匿 名:2009/03/18(水) 09:37:20
当面は3月28日の教祖様の誕生日の法要がメンバー獲得のためのイベントですね。彼岸会もあるだろうけれど。
仏教と言いながら一家族崇拝。生前は宗教家とは言えないスキャンダルで、霊界に行けば救いの土台。
あなたも教えの土台となれと「3つの搾取」を緩く推奨。勧誘できぬと金を積み、無償労働。無断入信。
人を騙す罪悪感を取り去ることが殻を破り生まれ変わること。
そんなカルトの取り組みに乗せられると、蝕まれるのは自分自身の精神と周囲の精神。

21匿 名:2009/03/24(火) 01:26:12
お金無くて苦しくて、苦しいときほど無理して教団に金を納めたら結果的に廻りめぐって金が入ると教えられた
事務局員の話でも昔は借金してまでだったと聞いたよ
今、表立って言うと問題があるから言わないだけだと
だから歓喜しなさいと半強制だったな
既出だけど、悪い方向になったら切り捨てなんだけど、都合が良いよ

22匿 名:2009/03/24(火) 01:29:30
無断で入信させられた被害者さまに「本部・支部まで出向け」って脳ミソ腐ってない?

そのくせ入信は第三者が勝手に手続きできるのかよ。どんだけ悪徳教団なんだ。

23匿 名:2009/04/02(木) 10:26:51
特定商取引 
6条(禁止行為)
1項:勧誘をするに際し、受ける者の判断に影響を及ぼすこととなる
   重要なものにつき、不実のことを告げる行為をしてはならない。
2項:販売業者又は契約を締結させ、又は撤回若しくは解除を妨げるため、人を威迫して困惑させてはならない。

第7条(指示)
 主務大臣は、次に掲げる行為をした場合において、受ける者の利益が害されるおそれがあると認めるときは、
 必要な措置をとるべきことを指示することができる。
2項:勧誘をするに際し、受ける者の判断に影響を及ぼすこととなる重要なものにつき、故意に事実を告げないこと。

24匿 名:2009/04/10(金) 21:13:01
「お金の因縁はお金で」と言われたな
金で困ってたら、無理して金を教団に布施したら「おちから」があって好転すると刷り込まれた
うまくいかない場合は さんざん言われて捨てられるだけ・・・・・

25匿 名:2009/04/18(土) 23:15:07
顕幽一如とか言っていますが、勧誘一如ですよね。

26匿 名:2009/05/02(土) 21:22:07
中国の寺で法要をするとか
そのための献金袋がまわってきた、半強制みたいな感じ万札を入れないといけない雰囲気
そもそも何故信徒からわざわざ金あつめるの?膨大な金額になるはず、寺に渡すのか中国政府に渡すのか、一部だけ渡すのか?
醍醐寺のお堂の再建もそうだし、ここの献金袋、何十種類あるの?金要求しすぎ、信仰てこれでいいのか疑問?

27匿 名:2009/06/07(日) 21:13:05
『お金より大事な物があるのです。だから私にお金を持ってきなさい。』

この言句、詐欺系の祈祷、占い、宗教などでよく使われる言葉。TVドラマにも良くなりますね。
『だから私にお金を持ってきなさい』これは、真如苑でも頻繁です。一般の人には用語言い換え分からなくしてありますが。
お金を持ってきなさい=「教主様に感謝」「御先祖にお施餓鬼」「善神さまにお護摩」「接心では歓喜してますか」
これが、毎月毎週、1単位は500円でもあわせて10も20にもなるとどうなるか。
ローボールによる500円が1度行うと、次に減らせなくなる。
【行わない→悪いことがおこる】という、関連性の錯誤を人為的に誘導しそれを利用し。
金額のつり上げを行う。でもこれは組織は表だって主導しない。
全て口伝、つまり組織が組み上げた、導き親システム内で 善意のアドヴァイスの形を取ってコソコソと脅しをかける。
問題が表出しようとすると、
教団は「そんな指導はしていない」「信徒が勝手にやっただけ」と金だけ集めてシッポ切り。

日本のアチコチ、これだけ方々から報告があると言うことはそれが本当に組織の主導は無いのか。
本当に禁じるつもりなら、常々信徒には注意しているというのなら、
毎月の内外時報の第1面にそれを禁じると大きく載せるのが普通でないのか。もう、何年も前からの時報をプールしているが、
それは見たことがない。

でもそれは当然ですよね。どこの善人が自らの収入源を断ち切ることを言うか。そんなことは出来るわけがないですよね。
組織維持、これが絶対的な正義なのですから。

28匿 名:2009/06/14(日) 21:57:31
ちょっとお聞きしたいのですが、先日、古い友人と3年ぶりに会う機会がありました。
その友人が真如苑に入信している事は知っていたのです。
そして8年前に一度お寺に行こうと誘われ、名前を書かないとこのお寺には入れないと、入信書にサインをしてしまいました。
後からそれが入信書だと知って、友人には自分は宗教には興味が無い旨を伝え、
それで友人も理解してくれたので、それで終わったと思いました。

今回会って色々話をしたのですが、その話の中でまだ私が真如苑に在籍している事、会費は友人が払い続けているという事を知り
ショックを受けました。 私はまた興味が無い事、除籍したいと伝えたのですが、「良いものだから」「あなたの為だ」と言ってこちらの
話を聞いてくれません。 家に帰って、色々除籍の事について調べたら、除籍届けなる物があると知り、支部の方に問い合わせを
してみました。 すると、部会名、経番、等が分からないと除籍は不可能だと伝えられ、 早速友人に連絡してみました。友人は
「良いものだから残っていた方が良い」「除籍するな」と言うばかりで部会名などを教えてくれないのです。
どうしても早いうちに何とかしたいので、明日支部の方へ行こうと思います。 私が分かっているのは、導き親のその友人の名前だけです。
それでは除籍できないのでしょうか?何か良い方法はありませんか? 本当に苦しいです。

29匿 名:2009/06/30(火) 01:58:49
「皆さん三つの歩みの中で一番むずかしいのは何でしょう。すぐに、お救(たす)け!と返事が聞こえそうですね。
でも「歓喜は積む徳、奉仕は磨く徳、お救けは積み磨く徳」と言われるように、とりわけ大きな功徳が得られる修行なのです。
・・・中略・・・・ご霊言に「人を救けて我が身救かる」とありますが、救けるとは人の危険を救うと言うより他に
大般涅槃の喜びを与え、相手に因縁消除の道を開いてあげることで、その功徳で自らの悪因縁も切れて行くのです。」

こんな話を聞かされました。なんと手前勝手な、教団は自らの利益追求しか考えていないことか。
存在しない悪因苑をあたかも人の不幸の根源のようにあざむき、お救け(勧誘)をすればそれが消除できるなどと・・・。
そして、何が「開いてあげる」ですか。こんなことをアナウンスしているようでは信徒の手前勝手な行動で巷に被害者が続出しても不思議では無いと思えます。

30匿 名:2009/07/23(木) 00:54:02
http://wiki.livedoor.jp/semicircle/d/%c2%e7%b3%d8%a4%c8%a5%ab%a5%eb%a5%c8

に「嘘をついて勧誘するのは、そもそも詐欺行為」
とありますが、これは真如苑に当て嵌まりますか?当て嵌まりませんか?   尊い教えなのだから、多少は嘘があっても良い

と、「嘘を吐いて」いませんか? そもそも、「勧誘が成功するかどうかで決まる世界」ですからね。
嘘を吐かず 正直にやっていて、その結果が出せるわけありませんよ。

なんとか、「美辞麗句」を並べて誘い込まないと。修行が進まない。つまり、「真如修行に嘘が必要とされる」わけです。

31匿 名:2009/08/04(火) 18:16:32
>自分の教師資格獲得のために、昇進のために人が必要って、どう言う事なんでしょうか・・

苑での勧誘とは、それ自体が修行です。
因縁を切ることが幸せに直結しますので、すなわち、苑へ導かせていただくことが幸せへの道 なのです。
勧誘に失敗すると、「相手の身になって話を聞いてあげましたか・・・我を立てたりしていては、いけませんね・・・」
などと、尊く指導され、ありがとうございます・・・ と、なります。
実際にはそれはスタイルに過ぎず、
論理的に批判したりすれば、彼らは、相手の身になるどころか、我を立て、いきり立ちます。

正しい完全な教えならば、やましさが無いならば、平然と説明すればいいんです。
そしてもちろん、勧誘に成功すれば、とりあえず和合できたことに成りますし、ますます嬉しくなります(本人が)。

・・・ですから、その節々で、最も尊い利他行=勧誘 が、ノルマのように在るわけです。
もちろんそれは、「悟りに至るための実践行」なのですが、本当は、金ズルを増やすため なのです。

32匿 名:2009/09/02(水) 23:40:32
苑の場合は、「お金」と「人集め」が直接霊位に結びつくとこが問題の根源であって、
そのシステムを続ける限り、これらの問題点はもうどうしようもない。

どんなに盲信でも、勘違いしてても、弱くても、他人に迷惑かけてても、
「お金」と「人集め」が条件を充たされれば、苑の中では絶対的な「霊位」が上がっていく。
ある意味、こんな楽な世界はない。
常に迷って、もがいて、自分と戦い続けなければいけないこの社会では
決して得られない絶対的な「自分の価値が上がる」感覚。 一度深くはまると抜けるのは難しいだろうと思う。

冷静な人も中にはいるかもしれないが、一種の麻薬感覚の人が多数だと思う。
どんな人とどんな人でも、霊位の上下こそが本当の上下。
霊位の上下感覚で人を下に見てないと、自分の意見も何も言えなくなっちゃうんだよ。信者は。

「歩めば分かる」なんて”主観的な体験主義”を言って逃げちゃって。
自分の逃げ場をこれからも確保してたいが為に、先へ進めばとにかく間違いは無いって思いたいが為に肯定せざるをえないんでしょ。

33匿 名:2009/09/12(土) 09:01:01
5000億は みずほ銀行立川支店だけの預金額。そのため銀行の役員人事にまで影響を及ぼすことがあるとのこと。
応現院落慶時には メガバンク、大手証券会社のトップが勢揃いだったとのこと。

現在東京都千代田区一番地二五番の 旧ダイヤモンドホテル跡地には 
あの、無料寿寺を建設した大成建設が真澄寺東京別院新築工事施工中と言う報告。

かつて同教団の西川勢二・総合企画部長は、「息切れする直前だった。安いとはいえないが、仏様なので」と話されたよね。
運慶作 大日如来像の落札時に報道で。

・・・・へ??たった1437万7000ドル(約14億円、手数料込み)で??息切れ寸前??
世界救世教も大日狙って3億用意してたけど、お話にならなかったそうだ。それを易々と真如苑。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・やっぱり 本当のことは言わないんだな〜 やっぱりこれが教団の体質なのかなぁ〜

参考 週刊ダイヤモンド 2009年9/12号と
大日落札記事はアサヒコム
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200803250392.html

34高杉晋助:2009/09/12(土) 18:40:47
真如苑、どんだけ凄いんだよwww

つか、おれ、真如苑の智流院の院生から暴行傷害受けたんだけどwww


それも尊い教えなんですかァ〜?

35匿 名:2009/09/13(日) 04:50:42
そんなの通報しないおまいが悪い。 でなんでそうなったかの経緯も書いていない。

36匿 名:2009/09/17(木) 13:28:27
>どうして霊友会って内ゲバばかり起こすのかな?
それは分派が可能だから。 権力を奪うことが人間の本性なので、可能な限りトップを狙う。

それを回避する為に、
真如苑は、「霊能力は教団精舎内でのみ使用できる」という妄想を信じ込ませた。その手法で分派を防ぎ権力を集中させる
ことに成功した。

「歓喜袋」の好計  http://wiki.livedoor.jp/semicircle/d/thebbs%20%a5%b6%a1%aa%20%bf%bf%c7%a1%b1%f1%20%a4%bd%a4%ce3%20901%2d1024

ところで、「歓喜」なる名の寄付金はどういうふうにして納めるのか? この納め方についても真如苑は、教団護持のために実に巧妙な手法を開発している。 「 歓喜 」は「歓喜袋」という所定の封筒に入れて納める。納入場所はきわめて限定されていて、 立川の総本部のほか、接心を実施している大きな地方拠点の事務局の窓口でだけ受け付ける。 経の上位者を通じて提出するのではなく、個人個人が直接持参する。これは経の上位者によって、 歓喜のピンハネが行われる可能性を封じ、教団の腐敗を防ぐ有効な措置であるが、同時に、 経がまるごと教団から分派するという霊友会的危険の可能性を封じる効果をもねらったものである。

37高杉晋助:2009/10/02(金) 21:15:15
ぉお(Θ_Θ)レスがあった!めずらすぃ。


なになに?
理由が聞きたいとな?

通報しねぇのは、家族だからだよ。

んでアンタわ、ォレが悪いと云うのか〜。

高杉「この書類重要だから必ず来週までに目ぇ通しておいて下さい」

智流院「おぉ、解った」


一週間後。


高杉「書類どうでしたか?」
智流院「は?」
高杉「重要書類ですが、目ぇ通しておいて下さいと先週言いましたが…?」
智流院「知らねぇよ」
高杉「困りますね」
智流院「(逆ギレ)!!!」何も言わずに、側頭部を拳で不意打ちを喰らい、ブラックアウト。


目が覚めたら病院のベッドの上でした。


一応病院側から
「通報しますか?」
と申し出がありましたが、(病院側はDVの疑いがあるケースは報告または通報しなければならないきまりですが、被害家族が申し出を拒否すれば責任は問われません)やはり家族なので、今回も通報は辞めました。


いつか目が覚めてくれたらとの甘い考えも、ォレの中にあったのかもな。

38匿 名:2009/10/02(金) 23:02:24
37 の重要書類とは何か。  家族だからって通報しなさい。それが本人の為でしょう。そしてそのようなDVを予測できなかったのも手落ち。

悪質組織に対抗するならそれなりの防御と攻撃を。基本です。 ちなみに私は苑人を 逃げられないようにして追い詰めました。

39高杉晋助:2009/10/03(土) 06:44:41
ぇえと…………


つか、

「〜しなさい」とかてwwww


随分上から目線ですなwww

やっぱ元如苑関係者わ体質が現信者と同じやなwwww



新興やってると、自分が偉くなった気でおるし。

んで、辞めた奴も気質は未だ抜けきらないとゆwwww



先生!!!(^-^)/




乙ッスorzワラ

40匿 名:2009/10/03(土) 21:12:32
まあ知識を得ることが大前提ですよ 39さん。

41匿 名:2009/11/25(水) 00:35:33
私がまだ現役信者の時に、選挙の時に、家庭集会で経親さんから「うちは創価ではないから強制はしませんが」と前フリした上で、
「自民党に」と言われました。
政治には干渉しないと言いつつ、何を言うかと思いましたが、政治家と癒着でもあるのでしょうか?
また、歓喜お救け早朝奉仕と三つの歩みを実践すれば因縁が切れると強調しますが、
極端な話、(最悪な場合、有り得ないことですが)日本中信者になってしまったら、お救けができなくなります。因縁なんて切れませんよね?
教えて、熱心な信者さん!

42匿 名:2010/01/17(日) 01:14:35
>経親クラスになると、最低でも100人くらいの所属を抱えることになり

ある経親が、直接お救け数が20人だとします。
その20人が、それぞれ2人ずつ、お救けをしたとします。ここで所属は60人になります。
また、その40人が、それぞれ1人ずつ、お救けをしたとします。
すると、20人+20人×2+40人×1=100人の所属となります。

ここで、気が付くことですが、こんな場合、経親以外は、智流学院に入行する資格者がいないことになります。
私が歩んでいる当時で、「直接お救け世帯数が35歳以上なら5世帯以上、35歳以下は3世帯以上、また、お救け実践教徒1人以上(35歳以下は問わない))」が、
智流学院の入行資格だったのですから。
実際、長い間、経親以外、教師の資格者がいなかった経を知っています。

100人もの所属がいるのに、経親以外に教師の資格者がいなくて、それぞれが教えを説いて、お救け行や所属の育成をしているって、おかしくないでしょうか?
そんなシステムって???

43匿 名:2010/01/23(土) 04:12:14
会費より、施餓鬼や護摩などおりに触れて、無断も含め家族全員の名前の上に
有料の接心で示される主系傍系の先祖とか誰やら分らん数代過去に死んだ人間の数がトッピングが付されてゆき
それ×500円や1000円、これが年に8回ぐらい出費として無駄金が出て行く。
また、正月なんかは切手大のシールが1000円などと売りつけられるし、帰苑すれば、いろんなとこに賽銭を入れなきゃいけない気にさせられる。

そんなことをやらなきゃ因縁によって何が起こるか分らないと、笑顔で柔和に脅されて・・・。

会費2400円は言わば、キャバクラの40分3000円ポッキリと同じで、うっかり入れば、笑顔でどんどんむしり取られる。

(註・組織に問い合わせると、そのようなことは信徒に強制していませんと言うが、
記録に残らない言葉で、経親や導親からは、
「やらなくても良いけど、悪いことが起ってからでは遅いでしょ」とねっとりといやらしく脅されて、払わねばならなくなって行くのです。

44匿 名:2010/02/05(金) 14:30:23
集金力、有名人パワーは? 想像以上の「真如苑」実態 (夕刊フジ) http://kininaru.komame.jp/2008/03/28/920/

運慶作とされる大日如来像を約14億円でポンと購入した宗教法人「真如苑」は、2002年にも東京・立川市の総本部の付近の土地を739億円で購入して話題となった。豊富な資金力のほかにも、女優の石原真理子さんら多くの芸能人が信者と言われたこともある。その実態に迫ってみた。

「今の新宗教のなかでは1番勢いがあるというか、着実に信者の数を増やしているのは真如苑だけだろう」と語るのは、宗教学者の島田裕巳氏。

真如苑によれば、信者数は約84万8000人。公称でいえば、創価学会の847万世帯という大所帯もあるが、真如苑の場合、「84万人とは熱心に参拝などされている方の数字です」(真如苑広報担当)と話しており、そこが「他の新宗教とは違うところ」(島田氏)とされる。

島田氏が昨秋、総本部が置かれた東京都立川市の「応現院」を見学した際は、1日約6000人の信者が参拝や修行に訪れていた。「84万人も、そんなに外れた数ではないと実感した」という。

真如苑は年間の収入を公開しておらず、正確な資金量は推測でしか計れない。信者になると、200円の会費と苑費と呼ばれる月200円の費用を1年分まとめて払う。つまり、2600円×84万人だけで、最低でも年間21億8400万円の収入があることになる。教団が「接心」と呼ぶ修行をするには、1回1000円から8000円の費用がかかり、法要などに参加もすれば、お布施なども必要になる。

「年間で何十万円も使う人もいる」(元信者)という話もあり、仮に信者1人が年間計1万円を払っただけでも、教団の収入は84億円。実際は100億円は軽く超えるとの見方も現実味がある。

しかも、信者を指導する信者も無報酬といわれ、宗教法人なので当然、税金面でも優遇されている。年間の売り上げ100億円前後の一般企業とは事情が違うのだ。

02年に739億円で旧日産工場跡地を購入した際、費用の一部は「銀行から借り入れました」(広報)。739億円の一部といえども、銀行側の審査をクリアできるほどの“体力”があるとみられる。

大日如来像を落札した際、教団関係者は「息切れした」と話していたが、かなりの“謙遜”とみるべきだろう。

一方、真如苑といえば女優の石原真理子さんが元信者で、自分の著書で「脱会した」と語っているほか、沢口靖子さんや大場久美子さんら多数の女優やタレントが信者という噂がささやかれた。

夕刊フジが沢口さんの事務所に確認すると、「彼女は新人のころに1度だけ関係するイベントに出たことがあっただけで、それ以外は全く関係ないです」(担当マネジャー)と困惑気味だったほか、大場さんの事務所も「彼女はまったく知らないと話しています」と、明確に否定した。

教団側は「プライバシーなので、そういうことはお話ししていません」(広報)と語り、あるベテラン女優だけが事務所を通じ、「コメントは差し控えます」と否定はしなかった。教団が積極的に有名人を広告塔に使った事実は確認できず、島田氏も「そういうことをしたという話は聞いたことがない」と話す。

教団は、資金面では外部の想像以上だが、有名人パワーは誇張された部分が多いようだ。

↑ 高橋恵子は、現在でも、集会で立派な広告塔・教団の手先となっている。それを出汁に信者は人を集めてくる。 真如苑の名前は出さずに。

45匿 名:2010/04/24(土) 21:29:12
集める額が小額という話が多いが 高額な事例もあるようだ。

醍醐寺の燃えてしまった准低観音の再建費用を苑が昨年募ったのだが
あの時かなりの多額の資金が一度に集まったと思われる
なぜなら、現地での法要出席には100万円必要だったそうだ
もちろん強要された人はいないと思うが、お金に余裕があったり
大ファンw(MC済)な人は払ったのではないかな。 なぜなら当日中継にはたくさんの信者さんが出席されてたしね。
すごくないか 100万って。
ちなみに私の周りに100万という人はいないが 5万〜10万くらい寄付した人は何人も見かけている。
その中には家計が苦しいのに無理をした人も含む。

そして、聖地荘厳の袋が並んでいるが つい5年前は総合道場がこれに辺り、これこそ究極の目標だったのだが
2006年3月に達成してしまったため、またハコモノを作るってことなのだろうね。

46匿 名:2010/05/04(火) 13:05:56
夫が妻に反対してる場合
妻は夫のお施餓鬼とか護摩とかをいつも書くことになります  つまり、反対してるとさらに相手が儲かるようになるんですよ
すごい仕組みじゃないですか。
で夫がしぶしぶついてきたら、プルーフで夫が歩んだというネタになりますし かといって、夫もデフォルトはできないわけですね。
だって子供が2名とかいたらどうします。 そういのと縁を切るのはしたくないでしょう
ちなみにお金を出すのは夫w。 まさに悲惨なのであります。

47匿 名:2010/05/22(土) 00:03:52
再修行になられる皆様へ  しっかりと勧誘がんばりましょう。
「それじゃ何が起るか分らないよ。子供さんのことも大事でしょ?」(これ、リアルに信徒に言われたよ)
以下のこともう一度頭にたたき込んでくださいね。

智流学院 進行、卒行時に必要な実績

平成20年4月1日現在  36才以上64才以下

    直接お救け世帯数   お救け実践教徒
修養科    6世帯        1名

本科     7世帯         1名

研究科    8世帯        2名(1名)*1

教師任命  10世帯        3名(2名)*2


註)お救け実践教徒とは、直接所属で1世帯以上のお救けを実践している方です。

*1 お救け実践教徒が「大乗相承以上または院生以上」の場合は1名でも可
*2 お救け実践教徒の中で「大乗相承以上または院生以上」が1名含まれる場合は2名でも可

49匿 名:2010/11/01(月) 08:58:12
520 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 09:49:12 ID:xdGDm1ha
立替えは信徒にもよるはず。何十人も立て替える人がいるかもしれないが
特に大事な親族など限って立て替えてるから数人だよという人もいる。
ただ最近はあんまりそういうのはよくないよね苦情も来るし、実働部隊の稼動レベルを
上げた方がいいかもとなってきてる感はあるんだけど。

それと上の人が書いてたように、つい昨年まで立て替えていたのだが今年は忘れたんです
そしたらそのAさん(立て替えてもらっていた人)が事故にあって亡くなったという
話を聞いたりはしましたね。まあこういう話は因果関係なんてないわけですが そういう話が目に見えない恐怖となりその立替えを起こさせるのかもしれません。
だって大事な人が死んだりしちゃ困りますからね。 悪意はないんですよ。切実な思いです多分ね。

521 :神も仏も名無しさん:2010/10/31(日) 13:29:58 ID:kyiHlD7P
そんな話を書くのはやはり工作員と思われても仕方ないだろw
そもそも死にかけみたいな人が縋ってきてるケースも多いわけだしさ
超熱心に歩んでる信者でもプルーフした途端に死んじゃった若い人もいたし
霊能者の旦那さんで大寛喜霊位くらいの人(いい人だった)でもそんなに高齢でなくてもコロッと逝っちゃた人もいるし。こじつけの恐怖撒き散らし
話には要注意。全部宣伝なんだからねw


>今年は忘れたんです そしたらそのAさん(立て替えてもらっていた人)が事故にあって亡くなったという

んじゃ、そもそも立て替え支払いそのものが、真如苑の呪いだったわけだ。 一旦立て替えられたら最後命は無いねえ。
面白いシステムだなあ。w

50匿 名:2010/11/01(月) 09:20:19
>真如苑から寄付を受けることについて、ご一考頂けないでしょうか。

それは無理なお願いでしょう。 どこから貰うでも、お金はお金ですから。
ところで、「真如苑は寄付の金額も大きくてお得意様だった」そうですが、なんでそんなにお金があるのか。それだけ商売上手ということでしょう。
しかし、どのように上手なのでしょうか。

51匿 名:2010/12/16(木) 13:16:23
最近は、世帯入信から、個人入信に切り替わったという話しがありますが、
智流学院の入校 進校時のノルマ勧誘必要数は、まだ世帯表記のような気がするのですが
詳しい方、いかがです?

52匿 名:2010/12/18(土) 22:36:37
そりゃ現信者じゃないと分からないでしょう。 そして現信者がそんなこと言わない。

53匿 名:2011/02/16(水) 15:29:59
月々200×12=2400の年会費がありますが、架空の場合はどんな風に請求されるんでしょう?
私の場合は、初めての法要で上記を払い、更におけさと安い方の数珠と朝夕のなんとかという300円の教本を買いました
これだけでも痛い出費ですね
2回目の法要では、危うく紙切れに500円払うところでした
3回目の帰り道でお布施の話がありました(1000円から)
数回ほど寒修行のお誘いがありましたが、とうとう一度も行きませんでした

56匿 名:2011/10/10(月) 01:29:33
苦情が出る前に自重できるのが普通の人間です。
勧誘などせずとも人が集まってくるのが本来の宗教です。 根本的に擁護派は甘えの塊。

57匿 名:2011/12/01(木) 06:48:47
無断入信させられたものです。
もし勧誘者が死亡した場合、自分のところに会費請求がくるのでしょうか?

58匿 名:2011/12/03(土) 00:29:58
請求されても支払う気も無いですよね。 請求書が来たら何か困りますか? ただ捨てるだけでしょう。

それより毅然として事務局に訴えたらいかがですか? 何故そうしないのでしょうか。

59NAME:2012/01/25(水) 11:38:09
私が一番不信感を持ったのは、上の位になるためには一定の人数以上の人を入信させないといけない、という点でした。
これってある意味ねずみ講じゃない?と思ったのですが、信者の方の言い分としては
「困ったり悩んだりしている人を○○○という
素晴らしい宗教を教えてあげることで助けてあげる」という考えなのでねずみ講ではない、と言うのです。
でも、入信者を増やさなければ上の位に上がれない宗教って・・・??と思ってしまいました。

結局私はその後、家庭内で色々なことが起こり本当に人生のどん底を味わいましたが、
私が一番困っていたときに入信を勧めた知人は
電話をしても何も言わずに切られたり 音信不通にされたりしたので、不信感が募り脱退。その知人とも縁を切りました。

60匿 名:2012/01/31(火) 00:33:18
46 :44:2005/06/28(火) 10:45:42 ID:5naTijux

つづき
以前、真如苑に脱会したい旨伝えたところ、こんなやりとりになりました。
事務男『それでは除籍願いを立川の本部まで書きにいらしてください。』
私『立川まで行かなくてはならないのですか?私が除籍願いを提出しても、私に無断で、母がまた私の入信願いを提出

したら、私はまた信者になるのですか?私は真如苑の信者としてカウントされるのはとても不愉快です。』
事務男『えぇえぇ、それはよく分かります。まぁでも書類上そういうシステムになってますので…』
私※『それはおかしいでしょう?真如苑のそういうシステムが信者家族のトラブルの原因となっている事を分かっていますか?』
事務男『それはあなたとお母さんの問題であってうちは関係ないんですよ。』

※ 私『( ゚Д゚)ハァ?関係ないわけないですよね?!』 (※を何度か繰り返し。)

事務男『そういうお話でしたら迷惑ですので電話切りますよ?』 もうね、呆れます。真如苑に関わる人とはまともな会話はできません。

61匿 名:2012/02/26(日) 20:37:26
真如苑 vol.80 より
602 神も仏も名無しさん[sage] 2011/12/05(月) 15:25:36.99 ID:eG6FEaA/
智流学院
履修を了える要件(各科卒行基準・教師補任基準)
各科を終了し卒行、並びに教師補任の申請をするためには、規定の修行料を納め、次に記された(1)〜(5)の基準を満たすことが必要です。
1年の取り組みの最後に「実践報告書」と「出席証」を提出していただき、進行・卒行の可否が判定されます。
(1)人の道(情、権威、金銭問題等)を違えることなく戒律を遵守していること
(2)次の「実績の基準」を満たしていること
   36歳以上および64歳以下(平成23年4月1日現在)
   
   修養科卒行基準 お救け世帯数 6世帯 お救け実践教徒 1名
   本 科卒行基準 お救け世帯数 7世帯 お救け実践教徒 1名
   研究科卒行基準 お救け世帯数 8世帯 お救け実践教徒 2名(お救け実践教徒が大乗相承以上または院生以上の場合は1名でも可)
   教師補任基準  お救け世帯数10世帯 お救け実践教徒 3名(お救け実践教徒が大乗相承以上または院生以上の場合は2名でも可)

かな?

平信者→大乗→歓喜→大歓喜→霊能(これも勧誘人数、献金額、帰苑頻度に影響されます)

62匿 名:2012/03/06(火) 12:52:22
知り合いだからと名前を貸して入ったはいいが
しばらくしたら苑費払えといってきた
そのときの言葉が・・・ 「苑費を払ったら○○に御仏様の力が注ぎ込まれてくるよ」

その時思った・・・ 今の神様の力って課金制だったんだなって

63匿 名:2012/03/08(木) 03:46:15
さて、その知り合いのお言葉()どおりに課金もとい苑費¥2400を
払っていい事あるかな〜〜と思い次の日・・・
会社の人の葬式が二つありましたよ
これが苑の力か・・・更に香典代3000×2飛んでいきましたよ 見事に厄病神じゃねーかよ!

気付けば家雨漏りしてるじゃねーかよ・・・それが注ぎ込まれる苑の力かよ w

64匿 名:2012/04/13(金) 05:27:46
霊能者だの霊だのと、気持ち悪い

65匿 名:2012/04/19(木) 17:43:22
>>63
さしづめ、霊力自動販売機か?

94匿名:2014/10/24(金) 20:24:39
宗教法人の許可東京都ですよね。これ東京都知事に全部公表しないといけませんね。しかし、今の国会議員、公務員正義感もなければ何もしないという感じです。公務員いりません。ろくな議員はいません。宗教法人の許可簡単にする東京都に問題があるんです。天皇って何?宗教法人自分が天皇になっている!

95匿 名:2014/10/25(土) 06:31:04
今の都知事は朝鮮人なので、そっちのほうが問題でしょうね。w あと、阿呆ばかりの宗教組織はいい票田なので、議員にしてみれば美味しいですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板