[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
サイト更新情報
129
:
newcomer
:2008/10/21(火) 21:38:23
大っ変遅れまして申し訳ございませんOTZ 風邪を引いてダウンしてました。
えりゅ様
最新話拝読させていただきました。
兄がメンテを受けるというシチュは、なかなか凝られていますね。というより、
家族ぐるみの計画となると、サイボーグ手術が迫ってくるとダークな雰囲気に
なりそうな気がするのは、私だけでしょうか?
そろそろ、サイボーグ改造の段階に入っていただけると、私としては嬉しいのですが・・・
すみません。気に触りましたら、さらりと流しちゃってください。
あと、追記ですが、『機人怪盗 マリオネット』をアップしました。病み上がりなので、
上出来ではありませんが・・・
130
:
えりゅ
:2008/10/22(水) 18:08:19
newcomer様、お読みいただきありがとうございました。
それから、風邪を引かれたとの事で、お大事にして下さいね。
家族ぐるみというより、話や組織がどんどん大きくなってきてます・・・orz
毎日、一人づつサイボーグになっていくという状況は暗くならざるを得ないでしょうね。
その辺りを書くのは次々回くらいになります。すみません、もう少し我慢して下さい。
マリオネットの感想は、そちらの掲示板にさせていただきました。
131
:
newcomer
:2008/10/27(月) 19:34:18
皆様、ご心配おかけして申し訳ございません。
『私のメイドさん after story』をアップしました。
R-18ですが、正直、私自身エロ描写が苦手な上、百合エッチも分からない人間ですので、
ガジェットの二番煎じみたいな感じになっております。
また、サイボーグらしいエロを出すなんて言ってましたが、難しく、結局こんなわからない上に
萌えれないものになってしまいました。
突っ込みどころが多いのは、いつものことなので、ご了承くださいorz
132
:
北京鉄好場
:2008/10/28(火) 01:19:31
しゅわるべさんの雑記にリンクを貼らせていただきました。
八木橋ワールド二次創作が中心ということなのでファンサイト扱いで
よろしいでしょうか?
133
:
しゅわるべ
:2008/10/28(火) 01:41:22
>八木橋ワールド二次創作が中心ということなのでファンサイト扱いで
よろしいでしょうか?
よろしくお願いします
134
:
しゅわるべ
:2008/10/28(火) 17:37:25
本編 煮詰まってしまい良い案がでなくなり
読みきりを書いてしまった・・・
突っ込みどころ満載ですがご容赦
「しゅわるべの雑記」更新
135
:
newcomer
:2008/11/06(木) 06:29:19
『Electronic Girl』の第二話をアップしました。
ただ、朝一アップですので、時間が無かったので、更新情報には書いてありません。
あと、細かい突っ込みは見逃してくださいorz
136
:
しゅわるべ
:2008/11/11(火) 02:07:32
実体験なぞを書いてみたからこっちに書きます
「しゅわるべの雑記」
137
:
えりゅ
:2008/11/11(火) 07:55:06
しゅわるべ様
サイボーグものに強制改造シーンはつきものだというのに、実体験記を読むと
ゾクゾクと悪寒が走ってしまうのは何故なんでしょうね<私
やはり事実はフィクションに勝るという事でしょうか。
大事なノートを紛失されたとの事で落胆も大きいでしょうが、めげずに又、
書き続けてくださいね。
私も先日、デジカメデータを誤って消してしまい凹みました・・・orz
138
:
しゅわるべ
:2008/11/11(火) 18:13:00
えりゅさん
>サイボーグものに強制改造シーン
指の骨をこする音は聞いていても不快でした・・「コツコツ・・」
腕を二人ががりで押さえつけれれるところは 「もろに強制改造シーン」ですよw
「動くな!そっち押さえていてくれ・・・」
「ねたノート」紛失のために
本編のアップ遅れます、、すいません
「しゅわるべの雑記」
代替の読みきり アップしました
今回は全2話予定です
139
:
adjust
:2008/11/11(火) 18:15:20
しゅわるべ様
交通事故の後遺症と手術の話、なかなかリアルですね。
実際医者の得意分野とレベルで、まったく処置が違うものですね
誤診断では当方もひとつ経験がありまして、口内にできものができて
町医者ではわからなかったんですが、別件で大学病院にいったとき
耳鼻咽喉科の先生が一目見て、「できてるね、切りますか」と一瞬で
診断されたことがあります。有無を言わさず予約され、一時間くらいの
手術でした。レベルの高い医者でこうも違うものかと思いましたよ。
手術は楽なものらしく、二人の先生がぜんぜん関係ない雑談をしながら
やっていたのを覚えています。
140
:
adjust
:2008/11/11(火) 18:49:21
>指の骨をこする音は聞いていても不快でした・・「コツコツ・・」
骨を扱う音が聞こえるのですね。生きた骨だから、独特の音が
余計に怖く感じそうです。
当方が口内手術のときに気になったのが、電気メスのトランスが唸る音でした。
口内なので、出血が多く、電気メスで血を止めながら行なうのですが、電気メスの
スイッチを入れると、メスの先を加熱するための大電流で、トランスが「ぶううううん」
と、唸るのです。それから、じゅうううっと。
EMP拝見しました。ギガテックスに忍び込むスパイのお話ですか。
電気系の人間ですので、EMPがどのようなところへかかわってくるのか
興味があります。ネタが被ってはいけないので、推測は控えておきますが
2回ではなく、もっとやってもいいのではないかとも思います。
141
:
newcomer
:2008/11/11(火) 19:05:06
しゅわるべ様
実体験モノと『EMP』読ませていただきました。
ちょっと、怖いですね。下手すれば、ヤブのせいであの世行きってのも考えられますよ。
そう思うと医者って怖いです。しかし、手のひらを返せば、素晴らしい神様のようなお医者様もいらっしゃいます。
私は、入院も手術も無いですし、救急車で担ぎこまれたこともないので、ちょっと病院のイメージが浮かびづらいのですが・・・
『EMP』ですが、今後の展開に凄く期待! ヤギーワールドって、サイボーグという現実離れした存在がありながらも、
結構ハートフルな作品が多いのですが、この作品はちょっとばかり違っておりますね。
スパイ(?)ならではのギミックもあるのでしょうか? ちょっとメカバレに期待しております。
あと、ネタ帳ですが・・・ ネタ帳ご愁傷様です。私は、ネタも作品もパソコンのメモ帳に書いているのですが、
これが災いして、消してしまったことがあります。その時はショックだったな・・・
って、脱線してしまってすみませんでしたOTZ
142
:
えりゅ
:2008/11/11(火) 22:00:40
久しぶりにナデシコの第7話をUPしました。
依然として、あの恰好で駆けずり廻ってます。
いいかげんに早く改造しろ!とお叱りを受けるのは承知の上なのですが、
次あたりで取り掛かるので、我慢して下さい・・・orz
143
:
しゅわるべ
:2008/11/11(火) 22:16:17
>えりゅさん
某国である裁判があり、「ヌーディストビーチ」は完全に公認に
なったビーチがあり、そこを想像しましたw
セックス以外オールヌードOK
144
:
manplus
:2008/11/13(木) 00:06:34
約一ヶ月ぶりのサイト更新を行いました。
本当は、ヤギー、瞳コラボ作品の続きを執筆しないといけないのですが、
新作に手を染めてしまいました。
「走馬燈のように流れる想い出」という題名です。
サイボーグ娘よりもダルマ娘が主題かもと思われそうな展開になるかもしれません。
それほど長くない作品にする予定です。
自分のフェチ願望丸出しの作品なので、お気に召さない場合もあるかもしれません。
145
:
しゅわるべ
:2008/11/14(金) 17:45:44
今回は内容がちょっと違うのでこちらにしました
「しゅわるべの雑記」
へんな内容ですが。。アップしました
146
:
北京鉄好場
:2008/11/15(土) 15:30:35
「EMP5話」を読みました。
ギガテックス側の義体娘はEMP室のほうの彼女だったんですね。
黒光りする3つのブツというのが一体何なのか、とてつもなく興味があります。
「えーもうやめてプロジェクト」(EMP)という思わせぶりなプロジェクト名と
何か関連があるのでしょうか。どきどきしますね。
147
:
えりゅ
:2008/11/15(土) 21:28:13
ちょっと別の作品をUPしてみました。「時は不明 処は魔法世界」という作品です。
クローン人間のサイボーグ化でプロットを練っていたら、ホムンクルスが出てきて
お互いがライバル関係にあるとなったら、ほらあれだよと、
キャラ名もそっちのを捩ったものとしてみましたw 元ネタは解りますか?
しばらく続けたいと思います。
148
:
newcomer
:2008/11/15(土) 23:40:50
『機人怪盗マリオネット』の第六話をアップしました。
第五話はメカバレネタが皆無だったので、ここでの告知は控えさせてもらいました。
あと、今回の作品も設定を深くまで考えなかったので、その点はそれぞれで脳内補完してもらえると
私としてはありがたいです。
あと、寝惚け眼で書いたので、誤字脱字が目立つかもしれませんが、その点はまた明日に訂正いたしますので、
ご了承ください。
149
:
manplus
:2008/11/16(日) 00:06:57
「走馬燈のように流れる想い出」の第3話、第4話、第5話をアップしました。
主人公への処置が開始されます。
だんだんと主人公の身体が変わっていきます。
これからは主人公の身体への処置のシーンが続くようになりますので、ご期待を・・・。
150
:
しゅわるべ
:2008/11/16(日) 02:36:19
>えりゅさん
時は不明 処は魔法世界
読みました 最初は錬金術師だと思ってよんでましたけど
魔導師だたんですね
これからどんな冒険するのか楽しみにしてます
151
:
newcomer
:2008/11/18(火) 23:05:51
『機人怪盗 マリオネット』完結いたしました。
ただ、オチの付け方は、納得いく人と納得いかない人がいると思いますが、これが私なりのハッピーエンドなので、
その点はご理解ください。
152
:
manplus
:2008/11/24(月) 22:27:55
「走馬燈のように流れる想い出」の第6話、第7話をアップしました。
いよいよ、ダルマ娘になったヒロインの登場です。
153
:
newcomer
:2008/11/27(木) 23:51:32
短編一発もの作品に『悲しき現実の果てに』という一発作品を挙げました。
ただ、あまり明るい話ではないので、ご注意ください。
しゅわるべ様とmanplus様の作品ですが、申し訳ございませんが明日レスさせてください。
今、かなり眠たい状況ですので・・・ 明日の朝、感想を書きます。
154
:
しゅわるべ
:2008/11/30(日) 18:35:32
今日の早朝に本編の告知をしたので
こちらに「Beute」第7話 アップの告知を書いておきます
155
:
名無しさん
:2008/12/31(水) 08:21:24
年越しネタで「ケンタウリ」の臨時増刊を入れました。
ttp://pinksaturn.blog90.fc2.com/blog-entry-119.html
例によって本編の次回が手間取っているせいで入れたつなぎのようなものです。
冬場はほぼ各週でフィギュアスケートの大会があるからちっとも話が進まないのでw。
一応、バニー好きには良いかも。
でわ皆さん、よいお年を。
最近はしゅわるべさんの新作が早いですね。
先日ちょっと覗いたら読むだけで時間が無くなって感想書けませんでした。
156
:
北京鉄好場
:2009/01/02(金) 19:48:05
pinksaturnさん
今年もよろしくお願いします。
サービスでバニーちゃんの登場、楽しめました。
なるほど、無重力の中だと当たり前のようにできていることも、結構大がかりになりますね。
157
:
manplus
:2009/01/15(木) 23:12:17
更新情報ですので、ここに移りました。
「普通に恋する!?貴美香さん〜レーシングガール外伝S−4〜」の第2話と第3話を
追加でアップしました。
この作品は、冬休み特別企画の参加作品なので、ちょっと気合いを入れてアップするつもりです。
newcomerさまのご期待に添う展開になりますかどうか・・・。
でも、今までのマッドサイエンティスト石坂とはちょっと違った石坂貴美香を
描こうかなと思っております。
158
:
しゅわるべ
:2009/01/16(金) 00:07:05
manplusさん 「普通に恋する!?貴美香さん〜レーシングガール外伝S−4〜」
読みました
私は恋愛系の話が書けないので
次の展開はどうなるのだろう?
想像しています
159
:
manplus
:2009/01/17(土) 01:33:47
「普通に恋する!?貴美香さん〜レーシングガール外伝S−4〜」を今日も更新しています。
第4話と第5話をアップしました。
いよいよ、悠里くんと貴美香さんの出会いと言うことになります。
みなさまのご期待通り?普通に恋するといっても、貴美香さんのことですから、
悠里くんとの出会いも普通じゃないです。本人は、普通だ思っているのでしょうが・・・。
しゅわるべさん
もお読みいただきありがとうございます。
貴美香さんがメインの恋愛ものですので、普通じゃないかもしれないんですが、
純朴な青年の悠里くんが最後にビシッと決める展開を考えています。
でも、最後は、やっぱり貴美香さんはマッドサイエンティストだったんだよね・・・。
というエンディングを予定しております。
あまり書くと、「メカバレ」ならぬ、「ネタバレ」になってしまいますから、この辺で・・・。
お楽しみいただければ幸いです。
160
:
しゅわるべ
:2009/01/17(土) 01:49:58
manplusさん
第4話と第5話読みましたよ
南木曽くん博士課程を出ているみたいなのでDr?
Dr同士なら惹かれあうのもありかと想像
161
:
えりゅ
:2009/01/17(土) 23:22:04
ちょっと続き物の第1話を書いてみました。
act1→第3室の「ジャンク」第1話がそうです。
強制改造ものに分類されているので、これからの展開はある程度解るかも。
元々課題作品用にプロットを練っていたのですが、正月早々流血ものも何だろと
「宮原さん」に振替えたのです。
しゅわるべ様が強制改造ものを書き始められたので、それに刺激され書き始めた
次第です。
162
:
しゅわるべ
:2009/01/18(日) 00:07:21
えりゅさん「ジャンク」1話読みました
最初から四肢を切断のヒロインですか
どうなるのか先が楽しみです
今回も機関区ですねw
163
:
pinksaturn
:2009/01/18(日) 00:26:32
>>161
ニヤリッ。
手足もあとくされも無し。
どう仕上げても改良と言える良い素体じゃないですか。
足を付けてみたけど断端の状態が悪くて歩行機能が回復できませんでした。
仕方ないのでQOL改善のためガンタンク型にしました。
腕を付けてみたけど脊髄損傷があってうまく動きませんでした。
仕方ないので脳内に信号抽出器を埋め込んで直接制御を試みました。
でもこの方法では触手しか制御できませんでした。
とか。
164
:
manplus
:2009/01/19(月) 00:56:24
「普通に恋する!?貴美香さん〜レーシングガール外伝S−4〜」の第6話と第7話をアップしました。
石坂と悠里の馴れ初めが全て明らかになったと言うところでしょうか。
そろそろ、普通に恋する石坂が現れたんじゃないかと思っています。
えりゅさん
「ジャンク」第一話を読ませていただきました。
四肢切断の少女をどのような義体で育てていくのか?
養女として、育てられるヒロインのこれからが楽しみです。
ところで、DF50に宮崎富士乃ですか・・・。
在りし日の7レ、8レの「富士」ですね。日豊本線を誇らしげに走る最長距離列車特急が目に浮かんでしまいました。
24系25型のデビュー時の「富士」は、眩しかったなあ・・・。
宮崎を出て、西鹿児島に向かう勇姿が大好きでした。
ファーストトレインになって鉄道史の表舞台から引退するというのも運命なのでしょうね。
本当に3月でなくなるのが惜しいですし、嘘みたいです。
また、「富士」が何らかの形で復活して欲しいです。
しゅわるべ さん
お読みいただきありがとうございます。
南木曾くんはドクターですので、それで話があったのかも・・・。
でも、若い男を喰ってやろうという貴美香さんの邪悪さが、恋の本当の馴れ初めかもしれません。
その辺のところを貴美香さんは私にも未だに白状してくれていませんが・・・。
165
:
manplus
:2009/01/22(木) 23:22:17
「普通に恋する貴美香さん!?〜レーシングガール外伝S−4〜」に第8話と第9話を追加でアップしました。
第9話の方は、少しブレークタイム的なお話で・・・。いつも通り、瞳の夜の街での大暴れ話です。
一息ついてください。次回アップあたりから、新たな展開になると思います。
ところで、鉄道ネタということで・・・。
えりゅさん、私も同感です。
DD51は嫌いです。と言うか、使い勝手が好いからって、あんなものを本線上の特急の牽引に使うなといいたいです。
特に、北斗星やカシオペア、トワイライトエクスプレスの牽引にJR北海道、頼むからDD51を使わんでくれと叫びたいんですが・・・。
DF50に個人的には引いて欲しいんですけれどね・・・。
DD54は、「出雲」のイメージ。よく解ります。同感です。
166
:
しゅわるべ
:2009/01/23(金) 00:17:39
manplusさん 8・9話読みました
どんちゃんさわぎ・・・そんな中に入りたいと。。w
鉄道ねた
DD51は私は好きなんです
矢作川の鉄橋でよく写真を撮影したものです
東海道線が電化されているのも関わらず
タンク車を10両程の編成で
駆け抜けていく姿が印象的で・・・
167
:
北京鉄好場
:2009/01/23(金) 01:20:26
鉄ネタですか。
「さくら」がなくなったのも衝撃ですが、「富士」がなくなるなんて嘘みたい
ですよね。日本という国を象徴する名称の特急、名前だけでも受け継がれ
存続してほしいですね。
「富士」に関しては九州新幹線全通時に走るであろう東京〜鹿児島中央間を結ぶ
新幹線の名称に採用希望。
ディーゼル機関車ですが凸型はどう見ても入れ換え機にしか見えず
チープな印象なんですよね。本線用ディーゼル機関車はやっぱり箱形でないと。
DF90なんかスマートで格好よいと思います。
168
:
manplus
:2009/01/24(土) 01:32:14
このところ、こまめな性格になって??サイトを更新しております。
今日は、「普通に恋する!?貴美香さん〜レーシングガール外伝S−4〜」第10話と第11話を追加しております。
もう一回ばかりコーヒーブレークネタになります。
鉄道ネタ。
しゅわるべさん
DD51のファンだったのですね。安易に嫌いといってしまって申し訳ありませんでした。
正確には、凸型にトレインマークを付けて牽引するのはあまり好きじゃないもので・・・。
DD51、名機であることは確かですよね・・・。
ただ、箱形の方が寝台特急を牽引するのには格好がいいと思います。
169
:
しゅわるべ
:2009/01/24(土) 01:53:38
DD51でも稲沢区の寒地仕様機が好きでしたね
運転席周りがゴテゴテしていて
更にタブレット受け渡しの際に
窓ガラスを保護する格子状の保護材が単線で活躍していた
名残がありその姿がすきでしたね
九州地区のDD51は
一般機に分類されるから・・・
でもSGが付いていて50系客車牽引、特に今の季節のスチームはそれなりに
よかったなぁ
DD51は身近で見慣れていたってのがあるかな
昔ですが、岡崎駅で4両が入れ替え・・・そんな風景もいまや遠い
昔になってしまいました
170
:
えりゅ
:2009/01/24(土) 08:10:40
>凸型にトレインマークを付けて牽引するのはあまり好きじゃないもので・・・
そこでDF200赤熊さんですよw
北海道ブルトレ牽引のDD51の老朽化と重連運転の単機簡素化を図り、
JR北海道がJR貨物から借り受けて運行なんてありえるんじゃないでしょうか?
本来貨物用のEF66がブルトレ牽引になった様にね。
塗装まで北斗星仕様になったら、青熊になりますがw
実はNゲージで北斗星、トワイライト、カシオペア、いずれかの編成を手にしたら
やってみようと思ってます。
ええ、EF81にだって牽かせてやりませんw
171
:
pinksaturn
:2009/01/24(土) 18:05:47
アメリカ大統領交代ニュースを見ていて単発妄想が出ましたのでご案内
「ファースト・セクレタリ」
ttp://pinksaturn.fc2web.com/tanpatuneta/firstsecr.htm
>>170
カシオペアが重すぎてEF81が空転に悩まされているとか。
桃太郎借りればいいのに。
実はトミーのカシオペア持っているけど台車の滑りが悪くて勾配でフル編成を引ける機関車が無く困っています。
172
:
しゅわるべ
:2009/01/24(土) 19:35:16
pinksaturn さん
>ファースト・セクレタリ読みました
秘書さんの話ですか
考えが及ばなかった。。。
173
:
adjust
:2009/01/25(日) 00:26:08
pinksaturn様
ファースト・セクレタリ読ませていただきました。
あー、なんだか事実上支配されている某超大国準備制度理事会とか
ユダ*系資本などを思い出しますねえ、大統領側近にそれらの方々を
配置しているとなると、事実上の傀儡ですね。
おや、誰か来た。こんな時間に誰だろう?
(省略されました・・大衆はこれ以上読む必要は無い)
174
:
manplus
:2009/01/25(日) 00:26:10
pinksaturnさん
ファーストセクレタリ読ませていただきました。
なるほど、スケルトンボディー、性器除去で不正を行わないようになっているんです・・・。
子孫を残せなければ、確かに不正蓄財をするにしても、自分が使い切れる範囲内としか考えないですよね・・・。
「カシオペア」は、あの編成では確かに重そうですね。
DF200は、似合うかも・・・。
ところで、「富士」が無くなると、1列車の列車番号は、何が引き継ぐんですかね・・・?
「カシオペア」なんでしょうか?「北斗星」なんでしようか?はたまた、「トワイライトエクスプレス」なんでしょうか?
JR各社で、ファーストトレインの奪い合いをするのかもしれませんね。
175
:
北京鉄好場
:2009/01/25(日) 02:56:20
>>171
コブラのクリスタルボーイを思い出しました。
176
:
pinksaturn
:2009/01/25(日) 08:39:38
>>172-175
皆さんどうも
これで少しでも北米に対する警戒心を惹起できれば幸いです。
我々も非白人だから逆らったらガザ住民のように殲滅されるかも。
>>174
まだ東海道に残るサンライズが順当では?
高価な新車だし、130キロで爆走できるのでダイヤの足を引っ張らないから当分やめないでしょう。
以前乗ったとき、帰りが一時2時間以上遅れたけどすさまじい勢いで飛ばして払い戻し無しだった。
大荷物抱えてラッシュの東京に着いたのには泣きました。
直流車で九州に行けないのが痛いですね。
増備して151系みたいに下関から牽引とかやってくれないだろうなぁ。
>>175
光線兵器に強く保護色も可能なあのデザインは良いですよ。
リエちゃんも気に入っていますし。
もっとも可視光で透明でも波長変えたらホントに透明かという疑問はあります。
紫外線を通したら脳見せでは日射病もやばそうです。
今回は人種問題優先、室内勤務の非戦闘員と言うことで弱点度外視です。
177
:
しゅわるべ
:2009/01/29(木) 01:11:58
ちょっと一風かわった物にチャレンジします
題 「忙しいよう」
178
:
えりゅ
:2009/01/29(木) 22:10:08
ちょっと短編を書いてみました。
act1→第3室にある 鹵獲-晴嵐攻撃隊Ⅱ- が該当作です。
題名にもある通り、以前書いた晴嵐攻撃隊の続編というか、別角度で捉えたものです。
当初は、しゅわるべ様の作品に倣って、マッドな科学者がサイボーグ娘を弄繰り回す
作品にするつもりが、単なる良い人になってしまいました・・・orz
どうも私はぶっ飛んだ人間が書けないみたいです。
そのしゅわるべ様の「Wenig Nixe」ですが、終わってしまいましたね。
私が余計なネタバレを言ったのが原因で気分を害されてであれば、申し訳ないです。
代わっての新作は、私も少しだけ手掛けたファンタジーものみたいで、楽しみです。
179
:
しゅわるべ
:2009/01/29(木) 23:45:21
資料調べが嫌になっただけですから
気にしないでください
学術書を読んでいたら頭がパンクしました
慣れないことしたからw
毎日図書館に通ったんですけどね、、理解できませんでした
キリのいいところだったので終わりにしました
新作「忙しいよう」はファンシー物を
挑戦しようかと思い書きました
鹵獲-晴嵐攻撃隊Ⅱ- 読みました
なんとかやらは。。。逆に針がふれている話
普通の身体にしない理由も納得ですし
面白かったですよ
180
:
北京鉄好場
:2009/01/30(金) 01:26:37
>>178
えりゅ萌え全開のお話ですね。
わざわざキャタピラ足にしたのはひょっとして、
> やや後方にのけぞる姿勢になるので、彼女はアソコを突き出す恰好になる。
これが書きたかったからでしょうw
自分の萌えに持ち込むのに、ちょうど良い設定を考える手腕にはいつも唸らされます。
この話の中に出てくる両国は、
むかしむかし、銀河系の片隅にある小さな惑星で起こった
ちっぽけな内戦におけるA合衆国と大N帝国の関係を思わせます。
戦争の技術が平和な時代に生かされるのは、爽やかで良い終わり方ですよね。
この前喫茶店で読んだ漫画雑誌に連載している「アオバ自転車店」に
一式陸攻の話が出ていたのですが、良かったですよ。
飛行機好きのえりゅさん、ぜひご一読を。
181
:
北京鉄好場
:2009/01/30(金) 01:36:24
しゅわるべさん
Wenig Nixe連載お疲れ様でした。
別の体に入っての、自分の体いじり、特に生首いじりは結構萌えです。
ヤギーでも、標準義体に入ったヤギーにそういうことをやらせたいと思っているのです。
ラストですが、鈍い私はDrイシイがサイボーグだという伏線に
気が付かず意外でしたよ。
義体開発の実験ということで、確かにまだまだいろいろなネタができそうな
お話でしたよね。Drイシイのキャラも個性的で良かったですし、気が向いたら
続編もお願いします。
そしてまた次の連載をはじめたようで、そのアイディアとバイタリティーには
驚かされます。鬼畜系が終わったと思ったら今度はファンタジー系ですか。
楽しみですね・
182
:
しゅわるべ
:2009/01/30(金) 02:18:31
新しくスタート物
ケルト人やローマ人それとゲルマン人関係の
本を読んでいたら・・・・
183
:
newcomer
:2009/01/31(土) 22:40:05
えりゅ様 しゅわるべ様
遅れましてすみません。『鹵獲-晴嵐攻撃隊Ⅱ』と新作拝見させていただきました。
『鹵獲-晴嵐攻撃隊Ⅱ』
ヒロインのカタカナ喋りはなかなかグッとくるものがありました。ちょっと可哀想な
萌えポイントを掴み、同情をそそらせる。カタカナ喋りは人形化と繋がりやすいので、
私としてはあまり好みではないのですが、このような使い方はアリかと思いました。
敢えて彼女の身体を四肢を外したままにする点もなるほどと思いました。
『Wenig Nixe』
Drイシイの鬼畜っぷりは素晴らしいですね。クーの悲劇ヒロインっぷりはサイボーグ娘
萌えの原点を突いてますよ。今後のクーの運命がどうなってしまったのかちょっと気になります。
新作でもあの高笑いが出るとは・・・ 今後のストーリー展開が気になります。
ファンシー×サイボーグ娘。私も書いている身としては勉強させてもらいます。
あと、主人公がどのようにしてサイボーグになったのか、世界観がこの先広がっていくと
思います。凄く楽しみにしてます。
184
:
えりゅ
:2009/02/03(火) 22:15:08
ちょっと節分の小噺を書いてみました。
ttp://www.geocities.jp/elysion_2feet6inch/Setsubun.txt
某鬼娘メインであまり節分らしくないかも・・・orz
キャラを無断拝借した、しゅわるべ様、管理人様、ゴメンナサイ。
185
:
しゅわるべ
:2009/02/03(火) 23:10:24
ひーー
私の背後に白衣を着た女性が。。。
高笑いをしている
「はははは!季節ネタ落としたな〜」
頭に大きなパラボラアンテナを突き刺す。。
お仕置きだといって
「宇宙からネタ拾ってかきなさい」
・・・・・
野辺山の電波望遠鏡級の
パラボラアンテナが。。。
えりゅさん
気にしてませんよ
自分のキャラがどのように
動くか面白かったですよ
186
:
北京鉄好場
:2009/02/04(水) 00:28:37
いやー、ナツカシスというか、元ネタの作品、実は私読んだことないのですw
> では次に『御仕置きだっちゃ』と言ってみろ
これはだっちゃまで言わせなくてもいいのでは?自然に言っちゃうのだから。
で、言っても言わなくても結局お仕置きなのですね。鬼www
> 大丈夫だって。裕子さんだったら絶対似合うから
お前、いつもそれだなwwww
このバカップルも、ホントどうしようもないですね。
187
:
manplus
:2009/02/06(金) 02:09:34
なんだかんだと忙しかったものですから、また、皆さんの作品を読むだけという日々が続いておりました。
久方ぶりに、サイトを更新するだけの余裕が・・・。
と言うわけで、「普通に恋する!?貴美香さん〜レーシングガール外伝S−4〜」に第12話から第14話の合計三話を追加でアップしました。
今回の第13話から一部でご要望の強かった軟弱で恋に悩む“マッドサイエンティスト”石坂貴美香の視点で物語が進んでいきます。
メカバレを決意したものの、なかなか勇気が出なくて悩む貴美香さんを描いてみましたので、お楽しみください。
えりゅさま
節分の小話。
『だっちゃ』が語尾に着くって・・・。「ドクタースランプ」をイメージしちゃいました。でも、アラレちゃんは、『んちゃ』でしたよね・・・。
北京鉄好場さま
今回は、石坂貴美香、別の意味でぶっ飛んでいます・・・。
ウジウジ悩むマッドサイエンティストを笑ってやってください。
でも、エンディングは・・・。
もう少しかかりますが、最後は、また、別方向に貴美香さんを弾けさせるつもりです。
188
:
manplus
:2009/02/07(土) 01:02:40
なんだか、事実上の連続投下になっていますが、お許しください。
本日も「普通な恋する!?貴美香さん〜レーシングガール外伝S−4〜」に第15話から第17話の
合計三話を追加アップしました。
今回は、貴美香さん視点で描く、悠里くんとの馴れ初めや、恋に臆病な貴美香さんを
瞳とつぐみの2人が背中を押すと言った内容を描いています。
次回のアップで、季節ネタでいよいよ貴美香さんがメカバレに向けて前進する
シーンにはいると思います。(たぶん、メカバレは、その次のアップになるかも・・・。)
189
:
名無しさん
:2009/02/07(土) 03:31:17
ああっ もう待ち遠しいっ
いつも楽しみにしています。
早速読ませていただきますっ
190
:
adjust
:2009/02/07(土) 17:15:47
manplus様
貴美香さん、読ませていただきました。
いつのまにかゆうりんになってる。恋愛シーケンスがすっかり純愛モードにセットされて
心まで純愛モードになっている貴美香さんのお話、おもしろく読ませていただきました。
もともと、ぶっ飛んでいる彼女ですが、純愛方向にぶっ飛ぶとこういうことになるのですね。
X-DAYではどういう方向にぶっ飛んで行くのでしょうか。ゆうりんが貴美香さんにそまるとおもしろくなりそうですね。
191
:
adjust
:2009/02/07(土) 17:23:29
えりゅ様
節分話読ませていただきました。
しゅわるべキャラのDrイシイのほうが鬼ですな。
ヤギー話の方は順当にヤギーが鬼になってしまいましたが。
藤原君はさぞかしヤギーが鬼に見えたことでしょうね。
192
:
adjust
:2009/02/07(土) 17:30:45
しゅわるべ様 時代が変われば
いまさらながら、こんなお話があるのに気づきました。
神話、歴史物もちょっと好きです。
いなばちゃんが落ちたら、あんなことやこんなことになるのでしょうか。
塩水つけられたらさびちゃいそうですね。
193
:
しゅわるべ
:2009/02/07(土) 18:46:47
>時代が変われば
これは節分ネタに触発されて書いたモノです
神話ネタ。。。すこし考えてみようかな
194
:
manplus
:2009/02/08(日) 00:19:46
adjustさま
お読みいただきありがとうございます。
今回の貴美香さんは、純愛という別方向にぶっ飛んでいるのですが、
その貴美香さんをどう悠里が受け止めるのかがX−Dayのミソになると思います。
195
:
manplus
:2009/02/10(火) 01:01:30
サイトを更新しました。
「普通に恋する!?貴美香さん〜レーシングガール外伝S−4〜」の追加です。
第18話、第19話、第20話の3話分を追加しています。
今回は、何か名所案内になってしまったものが2話分あるのですが、
第20話は、いよいよ、貴美香さんが自分の身体を悠里くんに晒して、
悠里くんの審判を仰ぐ、メカバレシーンです。
マッドサイエンティストの純情なメカバレにお付き合い願います。
冬休みの課題部分と言うことになるのですが、前振りがながなかとしていたわりには、
これだけかと言われてしまいそうですが、どうかお許しを・・・。
本当は、ここで終わらせればいいのでしょうが、完結には、
さらにぶっ飛んだ貴美香さんの瞳たちに対する恩返しを用意しています。
その為、エピローグにはもう何話か話があります。
もう少しお付き合いを願います。
196
:
manplus
:2009/02/11(水) 02:31:35
連続投下お許しください。
本日もサイトを更新しております。
「普通に恋する!?貴美香さん〜レーシングガール外伝S−4〜」の追加となります。
第21話、第22話、第23話の三話を追加いたしました。
これで、このシリーズは完結となります。
冬休み課題が意外と長編となって、ここまで引っ張ってしまいました。
今度の課題は短くまとめるように心がけます。
ところで、本来なら、第21話がエンディングとなるのですが、
どうしても、もう一度貴美香さんにぶっ飛んでもらいたかったので、
さらに二話を追加しました。
ちょっと長めのオマケみたいに読んでいただけると嬉しいですが、
やっぱり貴美香さんは貴美香さんだと言うところを書いたつもりです。
このおまけが、皆さんに好評なら、この二話をさらに詳しく番外編として、
SSにしても好いかなと思っています。
197
:
pinksaturn
:2009/02/12(木) 00:40:07
人車軌道ネタを書いてみました。
但し、金星地上での話です。
「スチーム・ギャル」 ttp://pinksaturn.fc2web.com/cer/cer-story-sub1.htm
198
:
北京鉄好場
:2009/02/13(金) 02:21:51
>>197
これは人車というよりも、ある意味蒸気機関車ですね。
しゃべる機関車ということで、トーマスの親戚のようなものでしょうかw
蒸気圧で手足を動かすのはかえって構造が複雑になりはしませんか。
蒸気タービンで発電したほうが効率よさそうな気がするのですがどうでしょう。
199
:
adjust
:2009/02/13(金) 20:24:49
pinksaturn様
当方のお話の名前の元ネタバレバレでしたが、ひねられてしまいましたね。
復水器ついてないのかと思ってみてましたが、考えてみれば、水の沸点より高いので
復水できないのですね。蒸気機関車と一緒で使ってしまえばおしまいだったんですね。
蒸気機関車は適当な距離ごとに水を補給していますが、石炭は補給しなくてもたいてい持ったとか。
ベンツかダイムラーが、ガソリンエンジン開発時に、200キロ走破テストをした際に、ガソリンは
48リットル使用したが、復水器のついていない水冷エンジンでは、水を180リッター補給しなければ
ならなかったという話を思い出しました。
200
:
えりゅ
:2009/02/13(金) 20:38:44
人車軌道というと軽便好きな私には嬉しいですが、そののんびりした情景も
舞台が金星という過酷な環境では凄い事になるのですね。
機関のしくみは解りませんが、単にサイボーグが車輌を押すだけで
済ましてないところが凄いなと思います。
201
:
pinksaturn
:2009/02/13(金) 23:50:22
皆さんどうも
>>198
もちろんエネルギー効率はタービン発電の方が優れています。
ところが、発電機自体が電線の塊だし、手足の先まで電気を送るのに電線を通さなければ電気は使えません。
濃硫酸の雨にまみれる労働環境ですと関節の継ぎ目から硫酸が入って電線が腐食します。
蒸気機関のシリンダーやピストンなら全部陶製にできるので耐えられるわけです。
なにしろ鉄道でなく「陶道」でトロッコの部品も全て陶製という世界ですから金属を極力使わないのです。
さすがに生命維持装置は無理なんで断熱タイルに埋め込むことにしました。
今後も金星では焼き物がキーテクノロジーになっていく予定です。
>>199
水1.5トンで何キロ保つのかなんてことは真面目に計算していませんでした。
とにかくSLみたいなサイボーグ娘という妄想先行でやっちゃいました。
水源はクレーター湖から極低温氷隕石の破片を固体で輸送してきて給水所の保冷庫にストックする想定です。
>>200
当然人車鉄道は白黒写真でしか見たことがありませんが、一目見て馬以下の仕事を人間がする理不尽さに惹かれました。
理不尽な労働を描きたいと思いつつも一応人間を使う理由付けはあって、耐酸性の問題から電気回路を極力減らしたいことや高温のためCPUが熱暴走しやすくAIが信頼できないことです。
最近は蟹工船ブームだし、苦しい労働を描くのはトレンディかなぁと思っています。
202
:
pinksaturn
:2009/02/14(土) 20:14:24
>>184
節分だいぶ過ぎてしまったけどようやく鬼娘ネタ読みました。
放電攻撃ってやっぱり鞭からじゃないと上手く行かないですね。
この実験でクーは脳が焦げて終わってしまったのかも。
そういえば、ブルーマックスに改造されたラムが一点あったはずです。
203
:
えりゅ
:2009/02/18(水) 23:55:09
又、別の作品を書いてしまいました。
act1→第3室の「ジャンク・アドバンス」がそうです。
題名でも判る通り、先に第1話だけ書いた「ジャンク」を
女性マッドサイエンティスト版として練り直したものです。
良い名前が思いつかないので、既存キャラから最も近い設定の者の名前を仮に使ってます。
ですから名前が決り次第、変更する予定です。
pinksaturn様、小噺読んでいただいてありがとうございます。
たしかに頭部の角から電撃って、かなり危ない行為ですよね。
特に義体の場合、伝導体だらけだし。
ブルーマックスは結構版権キャラの改造が多いですね。
204
:
pinksaturn
:2009/02/19(木) 01:54:55
>203
トランクダルマ萌え 徹底的に改造・再生商品化wktk
205
:
newcomer
:2009/02/19(木) 18:16:30
えりゅ様
新作読ませていただきました。
里津海・・・という名前からして、ヤギーワールドですね?
妹が義体ユーザーで姉がマッドサイエンティスト・・・アリな設定ですね。
あと、この姐さんの性格が結構好きです。何だか大雑把そうだけど、科学者
としては凄腕っぽい・・・
今後、ヒロインがどんな格好に改造されるか楽しみにしてます。
それと大変遅れましたが、『晴嵐』の続編も読ませていただきました。
遅れてすみませんorz
ローレライ少佐の晴美嬢への愛情が結構良かったです。
結構軍部では軍人らしい彼女だけど、「晴美、可愛いよう! 思わず抱きしめたくなっちゃう!」
はなかなかのクーデレ。
そして、晴美嬢のカタカナ言葉の不安定な喋り方。萌えさせていただきました。
たぶん無感情だけど円らな瞳でローレライ少佐に訴えていたんだろうな、と想像すると、
大変萌えまして・・・
でも、最後まで無感情でカタカナ喋りは残念に思いました。できれば、感情を付けて、
普通な喋り方になっていればなぁ・・・ すみません。戯言でした。
それでは、失礼します
206
:
北京鉄好場
:2009/02/20(金) 01:40:47
えりゅ印のマッドサイエンティストは、やっぱり裸なのですね。
それで山奥の一軒屋に住んでいると。やはりマッドサイエンティストは
こうでなくては。
次回の改造シーンで彼女の本領発揮というところでしょうか。
つくもさん(仮名)と姐御も遠慮なしに軽口を叩きあえる良い関係のようで
この二人の馴れ初めも気になります。
207
:
えりゅ
:2009/02/20(金) 22:15:06
「ジャンク・アドバンス」の2回目分と途中ですが、3回目分をUPしました。
併せて前回分を加筆修正して再UPしました。
さて、今回分を読んでいただければ分りますが、キャラ名は協田三華と九十九里奈と
しました。それぞれ私の八木橋ワールド作品「2ふぃ〜と」に出てくる協田三紗と
九十九里津海に名前どころか設定も似てますが、性格も原形以上にはっちゃけた
ものになり、八木橋ワールドの範疇からも飛出すおそれがある為、
似て非なるもの、セルフパロディーとして発表する事にして、名前も似通わせました。
そして、私の作品としては、パイパンすっぽんぽんはもちろんなのですが、
えっち度濃い目で、語句も露骨に出てきます。このあたりどう映るでしょうか?
さて、pinksaturn様、newcomer様、管理人様、感想ありがとうございます。
女性マッドサイエンティストというと、ずば抜けた知識と技術力、そして美貌が
あるけれど、性格がどこか変でルーズ。こんな要素があると思ってます。
例によって前振りが長くなってますが、早くに切り上げて、お待ちかねの
改造シーンに行きたいと思ってます。
208
:
えりゅ
:2009/02/20(金) 22:22:46
それから、newcomer様が「晴嵐?」の感想を書いていただきましたが、
既に書いていただいてます。
その時もカタカナ喋りの事を書いていただきましたが、第3部の構想があるので、
そちらでもう少しまともに喋れる様にしたいと思ってます。
クーデレって何だと思いましたら、クールでデレデレですか。
それだったら宮原嬢の方がそうなのではと思うのですがw
209
:
北京鉄好場
:2009/02/24(火) 01:14:45
えりゅさんこんばんは。
羞恥プレイきましたね。
財布を義体メンテナンスハッチに隠すより、あそこに入れたほうがマシだと
いうのは、里奈嬢もいやはやなんとも、です。
裸でも、いつものことだ、でまわりの人に流されるあたり、三華様は相当の
前科をお持ちのようですね。
210
:
newcomer
:2009/02/24(火) 20:46:51
えりゅ様
執筆活動から感想が遅れました。すみませんOTZ
何だか久しぶりの改造モノなので、結構期待しております。と言っても、私の鳥頭は早とちりして、
「優はもう義体で、再改造する」という設定だと勘違いしておりました。
でも、まだ優が生身だとなると、かなりの期待作品。彼女がどうなるのか楽しみ(?)です。
ただ、今回は少しえりゅ色が強すぎのような気がします。
買い物に裸で出かけるのは、少し頭を傾げてしまいました。この部分ですが、何故裸で出かけるのか
が疑問に感じてしまいました。しかし、「財布代わりの義体」という案はなかなかだと感じました。
実際にやってみても良かったのではないでしょうか?
でも、えりゅ様の作品は裸が無いと始まりませんですからね。失敬しました。
211
:
えりゅ
:2009/02/25(水) 22:10:15
「ジャンクアドバンス」の3回目分を追加UPしました。
まだ改造まで辿り着けません・・・orz
次回にはどうにかやろうと思ってます。
それから、管理人様、newcomer様、感想ありがとうございます。
ヤギーも義体だとバレるくらいなら裸になった方がマシと思っているのと同じで
メンテハッチを開けて義体だと知られるくらいなら・・・という事にしてください。
里奈の場合の方が数段上を行きますけどね。
裸で買い物も、三華が里奈に科した羞恥プレイの一環という事で。
やっぱり女性マッドサイエンティストは女王様じゃないといけませんからね。
今回分でも里奈は三華にいい様に弄ばれていて、自分で書いていて哀れに
思えてきました・・・orz
212
:
adjust
:2009/02/27(金) 23:29:44
えりゅ様
ジャンクアドバンス読ませていただきました。
三華さんの部品のメーカー発注はそのとおりだと思います。
実際部品の性能確認をしたくて、部品の代理店を問い合わせたら
無条件にサンプルが送られてくることは良くあります。
こちらでいま書いているはるみん2ではロボットをメーカー発注させました。
三華さんのマッドがどういう方向で発揮されるのか楽しみです。
213
:
adjust
:2009/02/28(土) 23:02:42
はるみんの第2話を書いてしまいました。
サイボーグが活躍してないような気がするので
あまり期待しないでください。
続きはあるかどうか分かりません
214
:
しゅわるべ
:2009/02/28(土) 23:34:44
はるみん2話読みました
100トン以上のロボット。。。を吊り上げるクレーン
仕事で100トンクレーンと組んで仕事をしたときは
それはすげーの一言
ちなみにクレーンは2台来たの?
理由。。クレーン車に16トン・25トンと書いてありますよね
あれは「確かに16トン吊り上げるころはできますが」
ブームを「伸ばしてない状態で」・・・・
伸ばすと「吊り上げる能力低下・・・」
と流してくださいw
話はドタバタで面白かったです
215
:
adjust
:2009/02/28(土) 23:58:48
わわっ、プロが居た。
ロボットは高さ20m前後、重量は100t前後と想定しています。
神戸製鋼のホームページを見ましたが、車輪式でブームが40m程度必要だと
考えると、最大級でもちょっと足りませんね。ブーム長さで使える加重が
違うというのは気づきませんでした。ありがとうございます。
216
:
北京鉄好場
:2009/03/01(日) 02:10:05
「ジャンクアドバンス」
三華さんは、マッドサイエンティストとしての本領を発揮してくれてます。
性感10倍で手足を外して放置プレイというのは、里奈が見たのは
天国なのか、はたまた地獄か。
ヤギーでも性感アップネタは出してみたいですね。当然ヤギーの場合は
人にいじられるのではなく自爆ですがw
性感10倍設定のまま一人で楽しんだ後寝てしまい、翌朝遅刻寸前で
起きて設定を変えることにも気付かず、気づけば満員電車の中。
はたしてヤギーの運命やいかに、なんてね。
脳ユニットと生命維持装置が共通だと何に便利なのでしょうね。
これから何されちゃうんでしょうね。ハアハアしながら待ってます。
217
:
しゅわるべ
:2009/03/01(日) 02:12:52
追伸です
ブームは倒したときと上に立てたときでも
吊り上げる性能が違います
25トンなら
ブームを伸ばさずに上に立てた状態
で吊れる性能ってことです
このときは当然「親フック」です大きいフック
追伸の追伸w
親フックがあれば「子フック」もあり
「孫フック・・時には。。ひ孫」もあります
218
:
北京鉄好場
:2009/03/01(日) 02:34:36
「はるみん2」
相変わらずギャグの切れが鋭いですね。
ペリカン便で届くロボとか、一進法紙テープとか、荒縄とか、おっちゃんたち
強すぎとか、笑えるネタは多々あるのですが、最も笑えるのはその設定で、
サイボーグのはるみんがあえて巨大ロボを操縦するというナンセンスさです。
横田君が操縦すればいいのにねw
田中さんとちえりも登場ですね。ちえりが巨大ロボのナビとして登場するのも
今までのちえりとのギャップでいいですね。素人操縦者と検索システムAIという
何とも頼りないコンビが、巨大ロボを動かすだけで、もう完成された一つの
ギャグですよ。
219
:
北京鉄好場
:2009/03/01(日) 02:48:42
「zum Gluck oder zun Ungluck」
イシイにはライバルがいたのですね。それも同じく女性マッドサイエンティストの。
マッドどうしの戦いもいいなあ。個人の喧嘩なのにスケールの大きな大戦争に
なってしまってね。
相手が動く兵器庫、重雷装艦北上状態だとw下手に至近で攻撃するとすると
自分も巻き込み爆発にあってしまいそうで対処が大変そうですね。
220
:
えりゅ
:2009/03/01(日) 10:45:10
adjust様、管理人様、感想ありがとうございます。
義体部品をあちこちのメーカーに手配というのは、三華に語らせた通りなのですが、
リアルでそういう職に就かれているadjust様から言われると心強いです。
NTLや東北メタルを無断借用してすみません。
三華のマッドサイエンティストぶりを発揮させる為に、里奈は被害担当艦です。
哀れですが仕方ありません。
これを見た優が自分は義体化したくないと思うかもしれませんが、予定通り改造は
行いますので御安心下さいw
221
:
えりゅ
:2009/03/01(日) 11:25:10
続いて、しゅわるべ様、adjust様の作品感想いきます。
私のも含めて女性マッドサイエンティスト花盛りですね。
そして今回、御二人の作品に共通するのは、ライバル登場という事でしょうか?
こういう同業者がいるからこそ、切磋琢磨していよいよ向上(何が?)するのでしょうね。
私も今の作品に登場させようかなあ・・・
しゅわるべ様のDrイシイ&クー第三部
先の第二部や前回の大江戸捜査網(?)が途中で終わってしまって残念でしたが、
今回はライバルに、それぞれの作品(?)も登場し、初っ端から派手なアクションが
展開して楽しみです。「うふふふ」というと、私の頭では仁科さんをイメージして
しまいますw
Adjust様の「はるみん2」
ここの管理人様も書かれた通り、サイボーグのロボット操縦といったら、
手脚を外してロボットと一体にになるというのが定番なのに、免許が必要で
それにパスする為に四苦八苦するはるみんが楽しいですね。
トレーラーで搬入されてそこから起き上がらせるのは、正にガンダムや
パトレイバーの世界です。キュアなんとかというのはプリキュアですか?
大型重機であればロボットに善戦出来るのもなるほどと思いました。
大型ロボットにありがちな問題点というかツッコミが随所に散りばめられていて
楽しく拝読させていただきました。
サイトの方には「おわりました」とありますが、内容的にもまだ続きますよね?
222
:
pinksaturn
:2009/03/01(日) 23:11:54
>>213
敵ボスは明らかにドロンジョっぽいですね。
巨大ロボの制御ソフトインストールネタがしっかりJAVAやFLASHの仕組みを教える教科書にもなっているところはさすがですね。
骨董品ネタといい、書いた人の勤務先がかなり絞れてしまいますよ。
ところで巨大ロボットと人体で動作が違って苦労するなら、義体はどうなのという気もしますね。
そしてはるみんを乗せるなら義体制御ソフトからリンクして巨大ロボを動かせないのかという疑問は残りました。
ライバルの出番を造るため無くてはならないギャップではありますが。
223
:
pinksaturn
:2009/03/01(日) 23:36:30
>>211
財布も持たせずあそこに入れろとか、まっしぐらに”え”印路線突っ走っていますね。
白板三暗刻だし。
寄せ集めで結構性能出るという辺りは自作PCのノリですか。
もっともヤギーワールドだと、ねじ工場編によればメーカー独自の特注ねじとかあるから調整で済まずに再加工とか発生しそうです。
224
:
しゅわるべ
:2009/03/01(日) 23:46:06
ネジで思い出した・・・
PC枕木に使用されているボルトですが
ピッチが全然違うんですよね。。。
普通のボルトと比べるまでもないですよ
ネジの次はバネの話題w
私はメーカーに発注したことはないですが
見本を送ると1本から作ってくれるメーカーがあるそうです
後は。。形状は同じでも、バネ係数を違うモノを作ってもらう。。
そんなことをしてくれるそうです
225
:
adjust
:2009/03/02(月) 21:13:52
しゅわるべ様
どうやら、ブームとワイヤーのかけ方でいろいろと扱いが違うようですね
奥が深い。以前玉掛けのはなしをされていたようなのですが、素人には
そこにあるものをくみ取れませんでした。
ボルトとかバネを特注したことはありませんが、戦時中の航空機の開発など
では、バネなどの発注に駆け回る話はよくあります。初めて歯車を発注したときは
いろいろ勉強させられたことを思い出しました。
材質とかピッチとか歯の形状とか厚みとか
北京鉄好場様 えりゅ様 pinksaturn様
ギャグは不慣れなので、自己満足ネタで押し通しています。
笑えない&つまらないのが大半だと思いますがご容赦ください。
もし笑っていただけたならありがたいです。
かってロボット屋だったので、巨大ロボットの住める余地があるのなら
喜んで参加するのですが、なかなかそんな機会はありません。
巨大ロボットをもし作るのなら、どうなるのかという酒飲み話が
ネタ元になってたりはします。
>キュアなんとかというのはプリキュアですか?
日曜の朝に子供と一緒にみてます。
>サイトの方には「おわりました」とありますが、内容的にもまだ続きますよね?
なんだか、伏線を張ってしまったような気がするので、
可能ならば続けたいですが、いつになるかはわかりません。
>巨大ロボの制御ソフトインストールネタがしっかりJAVAやFLASHの仕組みを教える教科書にもなっているところはさすがですね。
>骨董品ネタといい、書いた人の勤務先がかなり絞れてしまいますよ。
どきっ!!
>そしてはるみんを乗せるなら義体制御ソフトからリンクして巨大ロボを動かせないのかという疑問は残りました。
そのネタいただくかもしれません。
読んでいただいてありがとうございました。
226
:
adjust
:2009/03/02(月) 21:31:40
zum Gluck oder zun Ungluck 4話
クレイモアもSマインも対人用ですか?
とすれば、メンゲレ用兵器として準備していたのですね。
兵器庫の少女との相手はクーでしょうか。
クーはどのような兵器で迎え撃つのか。
それとも...
クーの扱いによっていろいろとありそうですね
227
:
しゅわるべ
:2009/03/02(月) 22:28:50
クレーン車やリフトの座学で
力学のことをやるのですが
オンボロ頭ではさっぱりw
クレーンでは「滑車」もやるんですけどね
物理の計算がついて回るんです
フックの滑車に巻く際にです
これを間違えるとワイヤーが・・・
まぁそんな事故はほとんどないですけどねw
zum Gluck oder zun Ungluck
これは原点回帰に戻ってみようかと思い
スタートしました
自分のなかでイロイロとテストをしていましたが
しっくりこなかったからです
勉強不足です
228
:
newcomer
:2009/03/03(火) 21:32:17
遅レスですみません。花粉症でダウンしてました。
adjust様
STEELGIRLはるみん読ませてもらいました。というより、一話の感想を書き忘れてすみませんでした.
なんというんでしょうか・・・ いつものadjust様の作品とはまた違った作風ですね。
どちらかといえば、コミカルチックで何だか懐かしい感じのサイボーグ娘作品と感じました。
そして、adjust作品の登場人物が豪華競演・・・ いやはや、なんともニヤリですよ。
結構、シリアスチックな作品がメインのadjut様のコミカルチックな作品。なかなか楽しませてもらいました。
続編も期待しておりますよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板