レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【多角的】引き寄せの法則・肯定派専用スレ【検証】7
-
2chオカ板【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】スレから
派生した引き寄せの法則スレです。
多角的検証をしたい、肯定派のためのスレッド。
科学的な面からの検証他理論からのアプローチ
ちょっと変わった実践報告等、なんでもありです。
その他潜在意識系の話題もOK^^
-
【多角的】引き寄せの法則・肯定派専用スレ【検証】6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9225/1225267066/
【多角的】引き寄せの法則・肯定派専用スレ【検証】5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9225/1222190830/
【多角的】引き寄せの法則・肯定派専用スレ【検証】4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9225/1217609201/
【多角的】引き寄せの法則・肯定派専用スレ【検証】3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9225/1214667313/
【多角的】引き寄せの法則・肯定派専用スレ【検証】2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9225/1210689943/
【多角的】引き寄せの法則・肯定派専用スレ【検証】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9225/1203966804/l50
-
>>1
おつ!
-
>>995(前スレ)さん
ありがとうございます!
身体的な感覚に鈍いのか、身体的に何かを感じることが
少ないので謎でした。
嬉しかったのかもしれませんね。そう認めたらなんか
よけい元気になりました。
-
>>1さん乙です!
前スレ969ですが、レス頂いたみなさまありがとうございます。
自分ヨクブカすぎうわあぁ〜やなヤツって赤面することしきりだったので、
レス頂けて嬉しかったです。
あと、こんな質問して大丈夫?ひかれないかな?と何度も思ったり、
いろいろなものがあぶり出されて衝撃的なメソッドでした。
無尽蔵なマンションをイメージして再チャレンジしてみます。
-
前スレ994=>>1さん乙!
>>5
欲って人間の心のきれい汚さを知る目安と思いがちだけど結局は
コテさんなど数人が仰った「源泉が無限」をどの程度採用できるかのバロメーターなんですよ。
LOSE−WIN思考が強過ぎる自分は
源泉が無限なのは分かってるけどそれは他の人だけなんじゃ?とか
自分には無限の源泉を持つ権利などないんじゃないか?とか
根本から叩き直す面が多いので、あげるよメソッドは
自分を痛めつける自虐メソッドになりかけてましたw
無限だって言ったら無限なんだよ!で心が納得してくれたらどんなに楽か。
-
934さんの「与えるメソッド」すげえ!
言葉遣い悪いですがすげえ!って心の中で思わず言ってしまったw
昨日あたりから「あ〜○○のX'masボディソープセット欲しいな〜よしっ、私が皆にさしあげよう」とメソってたら今日まさに近いものを全く思わぬところからもらったw
X'masのじゃないんだけど○○のブランドのものでビックリした
つかなんで○○が好きって知ってるんだろ
別の領域は「在る」よ
934さん名無しさんありがとう
このメソッド、気分もいいし!
-
あと、与えると何で自分が得るんだよ
わけわかんねえと思ってたけど、だぜさんとか局長の勧めてた本を読んだり、ネットサーフィンしてたりしたら解った
自分はうまく説明できないんだが934さんが前カキコしてた通りだね
全てはひとつなんだな
-
>>7
すごい!いいなー。
でも、この書き込みでさらに確信を得られた。
私も引き続き試してみます。
-
>>8
そう、うまく説明出来ないんですよねw
それを説明しようと色々考えているうちに、新たなる
発見があるんですよw
-
>>7さん。オメ〜です。
なんか、Xマスにぴったりだね〜与えるメソッド。
私は知り合いなどに、美肌を与えましたよw
みんなの顔が輝いてた。
やっていると、自分が癒されてくるから不思議だ。
-
皆さんの書き込み見てて、ちょっとわかりかけた気がする。
自分が与えるメソッドが合わなかったのは、もしかしたら与える源泉がないんじゃなくて
与えた自分を想像してるつもりで全然想像するところがずれてたのかも。
与えていくものひとつだけの行方にばかり焦点を当てて
「与えた”あの対象”が手から離れていった」で想像を止めるから欠乏感が増幅するのかも知れません。
「嫌なことも笑ってやらなければならない」という思い込みがあったこともわかったり
自分に無限の源泉がある は正直半信半疑ですけど(すみません)少し前進したかなーと思ってます。
-
↑名前欄に変な数字が入ってしまいました><
失礼しました。
-
934さんのメソッドについて、
じゃあ、人は?
たとえば、あの人と結婚したいって思ったら、ほかの誰かとか、
全員とその人を(イメージの中で)結婚させてあげるってこと?
それとか、仕事であの人とペアを組みたいと思ったら、
ほかの同僚と組ませてあげるって感じですか?
物はなんかわかるんだけど、
人も、無限っていうことが、どうもイメージできない・・・
そして、なぜそれが自分に与えられるのか・・・
でも、なんか、これって、すごいカギな気がする。
よければ、教えてください!
-
>>14
わたしもそれ知りたいな!
わたしも良くわからなくて、特定個人の引き寄せ中なので、
ためしに、その相手に愛をどっさり与えてみた。(108メソッドと一緒だよね)
でも、ソースに繋がってる・みんな自分って思うと
ただ愛を送るよりずっとやりやすかったから、まずは934さんに感謝です!
そして、その結果、今までちょっと素敵だなと思っていた男性が今日電話してきてくれたよ。
でも、>>14さんの言うようにわたしの思ってる特定個人を誰かとくっつけると
心が苦しいので、934さん的考えが聞けたら嬉しいな。
-
>>14
>>15
人に関しては今の所やった事はないですよw
「仕事であの人とペアを組みたいと思ったら」
素直にあなたと仕事がしたいですと言いますよw
人は無限と言うか自分も他人も無い元は一つだからと言う考え?感覚?
しかないです。
ただ今の世間の考える結婚とは相手を束縛するとの考えなんです。
無理して捕まえる事は無いと思いますけどw
私の考える愛とは相手が何を考えようと、何をしようと構わない。
ただ私はあなたを愛しています的考えですよw
無償の愛ですね。
すいません答えになってませんねw
ただ与えるメソッドをして、それがどの様なプロセスであるか理解してませんw
何故か気分が良い。
今日も通勤中に突然の気づきがありましたw
何の前触れもなく、頭の中に相対性って浮かんで、?と
それから在る、在る物はあると。
それでどんな思考でそうなったかは知らないけど、108氏の
既に在るが浮かんで、言葉ではなく感覚でこれかーーー来たーーーw
何か言葉で表現出来る枠を超えてんですが、既に在るが理解出来てるんですよw
これからどんな展開になって行くのかワクワクなんですよw
何か浮かんだらまたレスします。
今思い出したんですが、1ヶ月ほど前に神との友情読んでた時に、私も神と
話せるかなと思い、神よ本当にいるなら答えてくれと尋ねたんですね、
するとですね、「何か様か?」との返答がありましたw
そして「既に在る」の答えが知りたいと言ったら「もうすぐ分かる」って
返事がありましたw
当然信じてませんでしたよその時は、分からないから自分で都合良くはぐらかし
たんだろって・・・
いや・・・今も完全には信じてないですねw
-
>>16さん
15です。
> すいません答えになってませんねw
いえいえ、即答ありがとうございます。
やっぱり無償の愛ですよねw
それが聞けただけで、なんか今のわたしにとっては十分です。
これまでも無償の愛ってわかってたつもりが、
どこか「報われない相手を愛する自分=痛い女」
という考えが抜けなかったのですが、
わたしの場合934さんの一連のコメのおかげでなんか突き抜けました。
だからといって、
相手に執着して自分の幸せをないがしろにするわけでもないというか。言葉にできないw
今日もたくさん気付かれたみたいなので報告が楽しみですwww
-
934さんの考えとは違うかもですけど
自分と同じようにそれが欲しいと思ってる誰かをピックアップしてその人全員に
サンタさんのようにこっそりあげる というのがいいかなって思いました。
いきなり直接あげるところを想像するとどうしても
「俺様は無限のソースを持ってるんだ、ありがたく受け取れ!」みたいな
上から目線のイメージが拭えないものでw
あとだれかれ構わず闇雲に与えてると遠慮する人がたまに出て来るんですよw
前スレで書かれてたような疑いの目を持つ人のイメージではなくて
「今は欲しいと思ってないので気持ちだけw」とか
「実は既に持ってて私も人に配って歩きたいほどなのよー」とか。
まあその人はその人で無理に押し付けないで他の人を探せばって思うんですケドね。
-
前スレ>>998さん、近代史関連で、私が読んだトンデモ本は、以下の通りです。
「天皇のロザリオ(上・下)」(鬼塚英昭著)
日本のキリスト教化を目論んだ進駐軍。天皇をキリスト教の洗礼に導く陰謀が…。
終戦直後、昭和天皇の側近には多くのキリスト教徒が配置されていたようですが、
現代に置き換えると、今上天皇を創価学会が包囲し始めているのが気になります。
「天皇の金塊」、「天皇の金塊とヒロシマ原爆」(高橋五郎著)
「霞ヶ関埋蔵金」とは…。「M資金」は本当にトンデモ話なのか…。原爆はナチス製?
ナチスはどこに消えたのか…。天皇の金塊の行方は…。日本の脅威の戦後復興。
日銀の株主構成は、なぜ非公開なのか…。国民の知らない天皇家の国際影響力。
米海軍バード准将が、戦後の南極で遭遇した脅威のテクノロジー。
霞ヶ関埋蔵金という言葉が出た際に、M資金が表に出るのかと、その筋が慌て…。
安倍元総理の精神錯乱〜辞任と、M資金の管理者との関連…。表向きは戦後に
私有財産を没収されたはずの天皇家が、イルミナティとの間に何らかの力関係が
存在するかと思わせるエピソードが…。現在の日銀の実権を握るのは誰なのか…。
「長州の天皇征伐」(太田龍著)
そもそも天皇家の血統は如何に…。孝明天皇暗殺説。明治天皇暗殺・すり替え説。
戦後も、橋本元総理と天皇家の関わりや、徳仁親王すり替え説等、都市伝説が…。
-
理論や理屈はいいから実践しよう。
もう新しい本やメソッドはいいや。
いつまでも実践する機会を引き延ばしてるような気がしてきた。
とりあえず叶えてきます。
皆さんのレス、すごくすごくためになりました。
叶ったらまたOGとしてレスつけたいです。
-
>>16
>すいません答えになってませんねw
たしかに、そういうことが聞きたかったわけではないけどw
どうもありがとう。
>>20
うん。そう思った。
なんかメソッドやいろんな人の考えについて出てきた疑問を知ろうとするより、
(そこから気づくことも、もちろんたくさんあるけど!)
もっと自分のほうを観察することにする。
どうもありがとう。
-
>>19
前スレ998です。呪文さん、わざわざありがとうございます!
これは……!オカ板仕込みの血が騒ぎますな。早速amazon辺りで探してきます!
-
今日はフジテレビでマトリックスの1やってた。
久々にみたけど、やっぱりすごく面白かった。
-
私もマトリクスを見ていました。メソッドでも表現を変えて触れていますが、人間は
連鎖する意識のネットワーク端末機のように考えています。脳がインターフェイス
の役割を担い、端末パーツは、栄養摂取による細胞分裂と代謝を繰り返して、死、
つまりシャットダウンの瞬間まで、人生という体験を通じて、インストールされた魂
=意識のバグを修正していくように思えるんです。
-
そのバグ修正が解脱なのか
それともバグとりやってることに気づくのが解脱なのか
-
バグは、一度の人生では修正しきれないので、何度も転生するのだと思います。
-
悲しきIT奴隷からの解脱はないのですね・・
-
アセンション(本当にあるとすればですが)が完了すると、仏教的概念の極楽浄土も
地獄も消滅して、高次の意識生命体になるようです。辛うじて肉体は与えられますが
現世の肉体とは異なるようです。SEX〜妊娠〜出産はあり、願望が物質化するので
物欲は消滅するそうです。
-
>>28
陰謀論・・
いやはや、私の口からは何も言えませんな・・
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200812152122
-
オバマ当選で、一気に真相暴露を期待したのですが裏目に出たとは・・・。
局長の複雑なお立場を表す出来事ですな。いやはや。
-
>>16
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
934さん、934さん、「与える」は「与えられる」でしたよ!!!!!
金曜日の午後、とてつもなく大きなビジネスチャンスを同業者に横取りされたことを知りました。
最近は商売を後回しにする生活を送っていましたので、当然と言えば当然です。
それでも、いざ目の前で、自分が手にしたであろうチャンスを、
しかも「よりにもよってコイツに!?」と因縁を感じる相手に持っていかれると、
心穏やかではいられません。
彼方へ追いやってしまったはずの悔しさ、後悔、怒りといった感情に飲み込まれてしまいました。
しかし、思い直すことにしました。「このチャンスは彼に与えた」のだと。
最初は努力が必要でした。努力して勇気を出して、
「チャンスは無限にある。だから幾らでも与えてあげる。おめでとう」と心の中で祝福しました。
道行く人たちにも、お金や仕事の喜び、チャンスを与えまくりました。
喜びやチャンスというのは抽象的なものですが、勝手な物語を描いて与えまくりましたw
すると昨日、土曜日の午後です。
突然、予期せぬところから大きなビジネスチャンスが転がり込んできました。
そしてアッという間に商談成立。
手にした金額は、ナント、横取りされたチャンスで得たであろう金額と同額なんです。
そんなことある!? いや、ここにあるんですよ!w
この一日には、他にも様々な気付きが与えられる不思議な出来事がありました。
続けて大きな願望が二つ同時に実現しました。
既に実現していたのにようやく気が付いたと書く方が正確でしょうか。
全部書くと超長文になってしまいますのでショートカットして、オチだけ書きますね。
神はいます。
突拍子もないオチに落ち着きますが、神はいます。
今ここに神はいて、今ここで全ての願望が実現しています。既にあります。
>>1
乙です!
-
>>31
55さんおめでとうデス!
よく願望実現の世界ではギブ&テイクではなく、
ギブ&ギブが実現のカギだって言われてますよね。
55さんもまさに地で証明されたんですね〜
いままで、ギブ&ギブの方法が漠然としててわからなかったんですが
934さんがステキな方法を教えてくれて感謝しています。
この方法でいろんな壁さえもなくなって実に壮快です。
-
55さん、とっくに引き寄せマスターかと思ってたけどまだ過程の方だったんだ…
-
超シンプルなさとり方(文庫の方)読みました。
何かが変わった気がしています。何がどうって言葉じゃ説明できなくて
なんかもどかしいけど、何かが変わった。
安心感?みたいな感じを感じています。
この本を紹介してくれた皆さまと、たまにこの本の話題を掘り返してくれた皆さま
本当にありがとうございました。
-
>>32
ありがとうございます。
願望実現に大小が無いことは理解しているのですが、
目に見えて大きな出来事が3つ同時に実現すると、さすがに驚きますねw
ふと振り返って、この奇跡に気付いた時、ちょっと息が止まりましたよw
>>33
まさか。マスターなわけがありませんw
マスターに全てを委ねて導いてもらっている立場です。
いつでも不断の学びの過程にありますよ。
私は昔、悲惨と不幸のドン底から生還しましたので、
いかにして生還したのか、それについて語ってきました。
また今の私は幸福に包まれていますので、そのリアルに基づいても語っています。
-
>>31
すごい!おめでとう!
ついでにいい報告をありがとう!
>最初は努力が必要でした
自分はこの姿勢は引き寄せを妨げるだろうからいけないものだと思ってた。
「いくらでもあげる」って発想自体も、あげようとする人を「私が与えなきゃ何も得られない憐れな相手」だとか見下すことになるから、もっと考えを改めるべきなんじゃないかとか…
難しく考えないで、やりたいようにやる
ってことからかもしれない。
55さんありがとう!
-
>>31
55氏、おめでとうございます!w
「与える」は「与えられる」確かに!私は「与える」だけして気分良い方向
に向かっているので「与えられる」ってのに気づいてませんでしたw
どう言う訳か分からないけど、今生活が安定してるんですよねw
理由を探すのを止めたのも・・いや、気づいてから結果に執着が無くなった
のが理由かもしれません、でもまだ執着する自分が私の中に残っているのも
確かですね、かなり小さくなりましたがw
神はいるんですよ、神と言われている状態、感覚、まあ何でもいいんですがw
今日、瞑想の真似事らしき事をしてまして、またしても不思議な事が起こり
ました。
瞑想や禅なんかで背筋を伸ばさなければ駄目だとか言うじゃないですかw
あれ、嘘ですよ背筋が伸びて来るんです、目を瞑り呼吸に意識を向けてたら
勝手に背筋が伸びて来たんです、自分の意思と無関係に体が動いたんですよ
びっくりしましたよ、意識的に背筋を伸ばしたら苦痛だと思うんですが、
勝手に伸びて来てしかも楽なんですw
外の音とかは普通に聞こえてました、いや瞑想って楽しいですねw
やはり、「何々でなければ駄目だ」と言う考えでは実感を遅くする
と思います。
-
私は瞑想はソファーの上で、背もたれに完全に背をもたせ掛けてやってるなあ。
できるだけ体全体の力を抜いて体があるのを忘れる方がイイらしいと聞いたから。
なかなかええかんじよ。
-
既にある、を体感するのに料理はなかなかいいですね!
どーしても甘いお菓子や切れかけてる特定の食材が欲しくなり、買いに行こうかと思ってたんだけど
もしもの時にと買い置きしてた色んなものを思い出したり(私は結構買い置きが過ぎるタチなんですw)眺めたりしてる内に
「なんだ!あれとこれで甘いお菓子も作れるし、こんなに色々揃ってたじゃん!」
と今とってもいい気分です♪
引きこもって買い物しないなんて行動が足りないよ
なんて自己批判もなんのその!料理だって立派な行動のひとつだし。
あれじゃなきゃ、これじゃなきゃ
しょーもないことじゃダメだ
全部関係ないんだなーと思います。
-
>>36
ありがとうございます。
そうなんですよ。最初に努力が必要でした。
努力して姿勢を変えて、その姿勢を意図的に保っていました。
例えばグラスを手から放したら、床に落ちて割れてしまいますよね。
普段はグラスを落とさないよう特に努力したりはしません。何気に持っています。
ところが、つるつるすべるグラスだったら、落とさないように努力します。
そういう努力をしました。
>難しく考えないで、やりたいようにやる
それが一番ですよ。グラスの持ち方は十人十色。とにかく床に落とさなきゃいいんですw
>>37
仰ることにイチイチ共感しますw
理由はいらない。決まった姿勢をとる必要もない。どちらも神に任せておけばいい。
すると勝手に帳尻が合うし、適切な姿勢をとってしまう。こりゃ楽でいいw
まぁ、しかし神でも何でも呼び方はいいんですが、そういった呼び方への引っかかりなんてのも、
我ながらまだまだ観念や執着に捉われているんだなと思っていますw
-
>>40
おうっ、なんだかよくわからんがオメだぜww
まぁこの不景気の年の瀬にめでたしめでたしだぜwww
そして遅ればせながら>1乙だぜw
-
>>31
55さん ほんとうによかったです。
おめでとうございます。
>勝手な物語を描いて与えまくりました
具体的に、教えてください。
例えば新車を引き寄せたい場合、道行く人に、
「あなたは新車を直ぐに購入できて、おめでとう!」
と言った場合、その人が車はキライで嫌なイメージ(事故など)があった場合、単に実現しないだけで、
その人に何らの弊害が及ばないでしょうか。
そのほかに「あなたに恋人ができて、おめでとう」と言った場合、
その人が既婚者で新たに恋人ができてしまいその人は、家庭不和にならないでしょうか。
要するに相手の事情を把握しないで、与える危険性が皆無と言えるでしょうか。
ご検討お願い申し上げます。
-
幸せや喜びで特定した願望がなければ、問題は無いと思います。
例えば、道行く見知らぬ人に「幸せなって、おめでとう」
「成功しておめでとう」
-
>>31 55さん
引き寄せ成功おめでとうございます☆
Christmas直前にでっかいプレゼントもらいましたね!
-
>>42
横レスすいません。
あなたに何か願望がありそれを引き寄せて(叶える、叶った)時の事を心配
している様に思われるんですが。
自分が誰かに与えたおかげでその人が不幸になるのでは(なったら)どうしようと
不安になっているのですね。
それはあなたが勝手にそう思っているだけで、そうならないんですよ。
その不安を無くす事が神を信じる、向こうの領域に手放す事なんですよ。
言い方は色々ありますけどね。w
また一つ不安の観念を変える方法思いついたので、やり方書いておきます。
何らかの不安が心に浮かんで来ました、胃の辺りにズンと来るあれですw
そうしたらそのズンと来る重みに集中して下さい(意識を向けるだけ)
そしたら心の中でその重みと握手し、私は君を信じているよ、有り難う!
と言ってみて下さい。ただ言うだけです感情を込めようが込めまいが
どちらでもかまいません。ただやってみて下さい。
-
この前、ある願いが叶ったんだけど、
そうなって思ったのは、その時を待ってる間の方が楽しかったってこと。
待ち焦がれてるのが楽しかった。
追ってる時が楽しかった。(や、別に特定個人を追ってたんじゃないよw)
幸せを味わうとか、その瞬間を楽しむことに、
私は慣れていないんだな〜と思った。
待ち焦がれているのより、
叶った時の方が楽しい、幸せって風に逆転させたいな〜。
-
いじめで傷つけられた相手に対しての感情をどうするか、という話題が
前スレッドで出ていましたが、「赦す意図」「本当は傷ついていない」 などの意見に、少し感心しました。
私はもういい大人ですが、数年ほど前までに人間関係で心身ともにひどく傷つきました。
傷は顔にもあり、特にこの一年はずっと修復手術を繰り返し、引きこもるようになりました。知人ももう疎遠です。
虐めた当の相手は罪悪感を持っておらず、物理的にも離れていて連絡は絶っているので、私の存在もとっくに忘れています。
ですので、何かをしてほしいとは思い浮かびませんが、恨みが消えません。
許しや癒しのメソッドも試みましたが、繰り返し憎しみに襲われ根治しません。
ホ・オポノポノで、現在の私の不調はそのトラウマだけが原因ではないこと、全て自分の責任であることは理解しました。
しかし一度憎しみが顔を出すと、疲れ、全て無駄なのだと思ってしまいます。
封じ込めた怒りが胸で腐っているようで重く痛く、まるで自分が幽霊のように感じてしまいます。
このような感情や憎しみは、一つずつリリースしてゆくしかないのでしょうか。
幸せを引き寄せたいと心から望むのに遠ざかるばかりです。
-
>>47
許せなくてもいいと思うよ。それはそのままでいいと思う。
むしろ許さないほうがよかったりする。
ただ、自分の幸せはそれとは別腹で考えるべき。
それはそれで自分は幸せになっていいし、なる。
それで変化が出てくると思うよ。
-
>>45
>そしたら心の中でその重みと握手し、私は君を信じているよ、有り難う!
すみません、42さんではありませんが、これがよく分かりません。
そんなことをしたら、不安に意識が当たって、不安なことを引き寄せませんが?
-
>>49
そう思われるのも当然と思います。
これは理解とか理論とかの問題ではないんですよ。
やってみてその感覚がどうなるか観察してみて下さい。
-
>>49
うんうん、わかりますよーその気持ち。
受け入れる=採用する・服従する
だと思っちゃうんですよね。
でもこれはむしろ逆で、意識的に対象を自分の支配下に置くための手法らしいです。
実はまだ私もともすれば抵抗に走ってしまうんですが(^^;)
握手が抵抗あるなら、そういうものがただある、と眺めるだけに留める方法もありですよ
人前でアガる人が大衆をカボチャに擬えるような感じで。
-
>>48
ありがとうございます。
別腹という言葉で改めて思い出したのが、腹を空かせて路頭に迷ってしまったように感じていることです。
幸せになる道は険しく(これまでも険しかったけれど)、憎悪は重荷で進めない。
後戻りも出来ない。幸せのビジョンが見えません。
毎日顔を見るためか、過去への執着は取れませんが、最近はポノで酷い過去をそのまま
意識的に受け入れることをしているようにも思います。
でも別腹の幸せって、可愛らしい響きですね。
-
>>45
レス ありがとう御座います。
まず、自分の願望を他人に与える点に疑問を感じたのが、
願望が家を購入したいなら、与えられた相手は家を欲しいならオーケー
欲しくないなら、それはそれでよし、
しかし、「恋人が欲しい」ならどうでしょう、
相手が異性に関して奥さん(または主人)以外の異性に全く興味なければ、問題ないですが、
少しでも浮気願望があれば、その気持ちを助長しかねないことになりますし、
他人に必要以上の干渉になります。
だから見知らぬ相手に自分の願望を与える場合、
具体的な個々の願望より、
抽象的に、幸せや成功を与えるのが無難ですね。
-
>>53
なるほど、今私が納得出来る解答が浮かびましたw
既婚者に恋人を与えた場合、そのパートナーに恋人だった頃の
観念を与えるのではないでしょうか。
つまりマンネリだったパートナーと新しい関係を構築するとでも言いましょうかw
-
>>54
願望を与えられた者が男性の場合、
会社なら、向かいに座っているかわゆいミニスカートの女の子に今まで押さえていた、
気持ちが解けて不倫に突入なんてなりかねませんw。
-
>>55
そんなに不倫させたいのですか!(´;ω;`)w
-
>>56
不倫させたいのじゃなくて、
危険な種を蒔かない方がいいと言っているんです。
後ろから背中を押さなくてもいい
見も知らぬ他人に干渉なさんなってことですよ。
具体的な願望、特に恋愛に関してはね。
抽象的に「愛」ならいいと思います。
-
>>57
一連のレスを読ませてもらったんだけど、どうもピントがずれてるような。
>見も知らぬ他人に干渉なさんなってことですよ。
とあるけど、あなたは他人の現実に干渉できると思ってるの?
だとすれば、反対にあなたの現実にも他人が干渉できるってことにならない?
-
>>56
(´;ω;)ヾ(^ω^)
-
>>58
見も知らぬ他人自分の願望を与える(あげちゃう)話をしていますが。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板