したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バサラ日記(その18)

1植田徹:2014/05/12(月) 16:06:15
日本初の常設型サイエンスバーであるバーバサラの営業記録です。
(その17)http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8621/1390169376/
(その16)http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8621/1380778076/
(その15)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1372857056/
(その14)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1366431352/
(その13)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1362455665/
(その12)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1357285909/
(その11)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1352474593/
(その10)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1348263838/
(その9)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1345518039/
(その8)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1343263694/
(その7)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1341673406/
(その6)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1338983799/
(その5)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1336407858/
(その4)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1327307152/
(その3)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1324783194/
(その2)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1320458475/
(その1)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1311015463/
(その0)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1288776677/

137名無しさん:2014/06/22(日) 16:54:07
>うるさいものは、うるさいんです

それなら、商業地域で店を出すなや。
三ノ宮から出て行けよ。

三ノ宮は夜の歓楽街だ。60デシベル以下の騒音が、法律上は
騒音扱い出来ない地域だ。法律上、そうなっている。
納得できないなら お前が 三ノ宮から 出て行け。

140名無しさん:2014/06/23(月) 06:36:49
日曜日のバサラ日記

客数3名。売上28000円。客単価は9300円。
助手は リコ&トモ
客層は 神戸市役所 職員3名
接客は スタップ細胞論スライド講演の他は、談笑とカラオケ。
    カラオケ勝負は1戦1勝(私)

午後7時に開店。午後11時まで神戸市役所の3人がずっと利用。
結果、客単価が9300円に。

午後11時に閉店後に、若者2名が来店するも入室を断った。

141名無しさん:2014/06/23(月) 10:41:47
月曜日の客数  7名 
火曜日の客数  臨時休業      看板盗難
水曜日の客数  8名         騒音問題で警察来訪
木曜日の客数  3名         ワールドカップ日本戦
金曜日の客数 13名  晴天 10名入室不能。騒音問題で警察来訪
土曜日の客数  8名  雨天
日曜日の客数  3名  雨天

142名無しさん:2014/06/23(月) 10:42:31
今週は 一日平均客数が7名まで落ち込んだ。
通常の半分程度。絶不調。

理由は
1) 梅雨:雨天が多く、通りの人通りが減っている
2) ワールドカップ: 国際スポーツ大会の時は いつも不調となる
3) 看板盗難; 通行人へのPR力が落ちている
 
の三つだろう。このうち前者二つは、3週間後には解決する。
7月には 梅雨も明け、ワールドカップも閉幕する。
時間の問題だ。悩む必要はない。

看板の問題は、これから考えていかないといけない。

143名無しさん:2014/06/23(月) 10:59:36
看板は 盗難後、再作成し、営業時間外は部屋に持ち帰る方針で
再開始したが、盗難にあったのは看板三つ。それに対し
再作製したのは、一つのみなので、客数が減っているのかもしれない。

看板の規模を、以前に戻したい。ただ営業時間外は
部屋に持ち帰り、盗難を防ぐ事は行いたいと思う。

客が減っている。対策をとらねばならない。

144名無しさん:2014/06/24(火) 06:19:52
月曜日のバサラ日記

午前は、コインランドリーで 最近、汚れていた白衣一式を 洗濯&乾燥した。
午後は、昼間から営業していた「生田新道のガールズバー」ヘブンで、軽食をとり、
バサラ向かいのビルにあるカフェバールイでかしわ屋問題について議論した。

145名無しさん:2014/06/24(火) 06:28:28
銭湯(カプセルホテル神戸三宮)で入浴。
バサラに戻って、一人掃除して
午後6時半に助手のリコちゃんを迎えた。

出勤してきたリコちゃんに、まず盗難された看板の再作成を指示した。
一時間程度かけて、「二つ目の看板」を復旧させた。

今回は、営業時間外は部屋に持ち帰る。また営業時間中はチェーンに鍵をつける
事によって、勝手な撤去が行いにくいようにした。最近、客が減っている一因
として看板撤去問題がある以上、復旧させるしかない と考えている。

146名無しさん:2014/06/24(火) 06:31:33
リコちゃんと看板の再作成をしてから

近所の ダイニングバー「りり庵」で 夕食(焼きうどん)をとった。
リリ庵は 前日客を3人バサラに送ってくれていたので、その礼を言った。
これが同業者間の「近所付き合い」だ。日ごろから人間関係を構築しておく。

147名無しさん:2014/06/24(火) 06:36:32
と言う事で、営業開始したのは 午後8時半。
いつもより二時間遅れだ。昨日は2時間しか営業しなかった。

月曜日と言う事もあり客は少なく、計2名。売上5000円の大赤字。
客層は

常連の建設技術者G田さん47歳
新規の制御工学技術者37歳

接客は 新規の制御工学技術者には 
スライド講演を2テーマ(STAP細胞論、ヤコブ病)。
常連の建設技術者G田さん には リコちゃん談笑。

午後11時に閉店。すぐ寝た。無駄な努力はしない。

148名無しさん:2014/06/25(水) 06:32:15
火曜日のバサラ日記

日中、クリニックで透析。5時間の透析中、1時間睡眠。
三宮に戻って、イカリスーパーで食材購入後、銭湯で入浴。
助手のリコちゃんとミレイちゃんを迎えた。

まず、ミレイちゃんとイケアをタクシー往復し、
三つ目の看板のポールを購入。看板を以前の規模まで復旧させた。

午後7時半に営業開始。

149名無しさん:2014/06/25(水) 06:36:57
昨夜は、早朝に行われるワールドカップ日本戦の前日なので
客入りが悪い事は予測できたので、二時間しか営業せず、
後は懇親会に使った。

午後7時半に営業。すぐ常連のN尻さん60歳がご来店。談笑でもてなした。
その接客中に、常連のパティシエさん50歳とその友人がご来店。
カラオケでもてなした。

と言う事で、昨夜はスライド講演を行わず。単なるスナックとして営業。
客数3名。売上8000円。午後9時に閉店。サッカーの問題で
働く意思がなかった。半分、臨時休業のような感じ。

150名無しさん:2014/06/25(水) 06:42:48
午後7時半から午後9時まで、3名の客に接客し、閉店。
すぐ路上看板を片付け、部屋に入れた。

ミレイちゃんとリコちゃんを連れて、タクシーで灘区青谷町まで行き、
青谷川の蛍を鑑賞。

しかし、ホタルの季節は既に終わっており、見れたのは1、2匹。
木陰で点滅していた。ホタル鑑賞後、タクシーで三宮に戻り、
3人でSMバー:イデアに。三人で懇親した。午後11時に解散。
ミレイちゃんは芦屋の自宅に、リコちゃんは三宮に住む友人の家に
去っていった。

私は もう一軒ガールズバーで飲み、午前1時にバサラに戻り、就寝。

151名無しさん:2014/06/25(水) 06:56:11
サッカー。コロンビアに日本敗退。日本のワールドカップは終わった。
良かった。

これで夜の繁華街に人が少しは戻るだろう。

152名無しさん:2014/06/25(水) 08:22:08
>看板を路上に出してどこに鎖でつなぐんだ?

なら、鎖でつながなくてよい警報装置(振動感知アラームなど)
を各看板に設置する。

その上で営業時間中、一時間に何回も 目で状況確認を行う事を
繰り返し、営業時間外は部屋に入れるのなら、盗難にあいいにくくなる
と考える。

153名無しさん:2014/06/26(木) 07:14:05
水曜日のバサラ日記

不調が続いている。客数5名。売上20000円。赤字。
助手は、トモ、ミレイ、アユミの3人。人件費も売上で払えず。
客層は

予備校講師(数学:神戸大学工学部卒)45歳
新規の飛び込み客44歳
リピーターの若者二名
常連の建設技術者G田さん47歳

接客は、スライド講演が2回(地球温暖化懐疑論、スタップ細胞論)
の他は、カラオケ接客。

午後7時開店。午後11時閉店。閉店後、すぐ就寝。
不調である。客が入らない。

154名無しさん:2014/06/26(木) 07:16:07
晴天にも関わらず不調であった。客が入らない。原因不明。

「商売には波があるから」と言う理由以外は、思いつかない。

155名無しさん:2014/06/27(金) 04:36:09
木曜日のバサラ日記

客数9名。売上35000円。
助手はトモ&リコ。客層は

常連の県立高校教師(英語)45歳
主張ホスト20歳
新規の中高年カップル
常連の建設技術者G田さん46歳
元常連のおしぼり会社社長60歳とその友人
常連の老人82歳
新規のスライド講演希望客45歳

接客は、スライド講演が3回(スタップ細胞論、前世の科学)
の他はカラオケ接客

午後6時半開店。午後11時半閉店。

156名無しさん:2014/06/27(金) 04:40:06
客単価 3900円
客数9名。売上35000円。

午後6時半開店。午後11時半閉店。
助手はトモ&リコ。
カラオケ勝負は4戦4勝(トモ2勝、リコ2勝)

閉店後、モザンビルのラウンジで飲み、午後12時半に就寝。

157名無しさん:2014/06/27(金) 04:42:12
晴天でワールドカップも終わったので
少し回復。

158名無しさん:2014/06/27(金) 04:52:32
日中、移転用の賃貸不動産物件を3つ回った。
現在の部屋より少し広い大きさで 家賃11万円の物件を見つけた。
ただ、キャッチが行いにくい等の幾つかの問題点はあった。

探している物件は、
1)生田新道より北、山手幹線より南の三宮繁華街
2)路面(1F)で、路上看板なしに商売できる場所
3)キャッチで人があがりそうな場所
4)家賃が現在の家賃と大きくは変わらないレベル

今のところ見つかっていないが、物件が見つかり次第、移りたい、と考えている。
今の賃貸不動産は限界が来ている。

159名無しさん:2014/06/27(金) 04:59:57
昨日見た物件は

1)東門街のスナックビル2F。家賃11万円。部屋の広さは現在の1.2倍。
  キャッチと路用看板に難あり

2)東急ハンズのすぐ西のスナックビル4F。家賃15万円。部屋の広さは現在の1.2倍。
  路上看板に難あり。

3)東急ハンズのすぐ西のスナックビル5F。家賃18万円。部屋の広さは現在の2倍。
  路上看板に難あり。

160名無しさん:2014/06/27(金) 15:39:38
金曜日のバサラ日記

4月から滞納していた家賃。計486000円の支払い作業を
先程、終了した。これで家賃滞納問題はなくなった事になる。

その上で、移転先候補の不動産物件の確認を進めている。
本日は、更に3物件の内装確認をする予定である。

161名無しさん:2014/06/27(金) 20:24:38
どんだけ滞納してんねん
看板もカラオケも大家の嫌がらせだろ
当然だわ

162名無しさん:2014/06/28(土) 05:46:26
日中、二軒の不動産業者を回り、新たに3件の賃貸物件の紹介を受け、
現場を確認した。今のところ、最も興味があったのは

4) 東門街のローソンの隣の物件1F。ビル前の人通りは今の倍程度。
家賃は16万円2千円で今と同じ。部屋の広さは今の約二倍。
路上看板可能。キャッチ可能。

と言うものだ。ここなら三宮で最も人通りがある東門にあるし
路上看板やキャッチが可能なので、客数は確実に今より増える。
更に部屋の広さが倍なので、今まで部屋に入りきれずに
逃していた客からも稼げる事が出来る。

これで今の家賃と変わらないのなら、どう考えても、
今のリッチライトビルより有利だ。比較にならない良い物件である。
早速、ミレイちゃんとリコちゃんに現場確認してもらったが、
女の子の評判も悪くない。

163名無しさん:2014/06/28(土) 05:49:55
5) 東門の名物立ち飲み「カンパイ」の入っているビルの7F

6) 東門の南入り口のローソンの隣のビルの5F

も視察したが、広さが今一つで興味が持てず。今のところ

4) 東門街のローソンの隣の物件1F。ビル前の人通りは今の倍程度。
家賃は16万円2千円で今と同じ。部屋の広さは今の約二倍。
路上看板可能。キャッチ可能。

が最も魅力的に感じる。ここなら今より倍の客がとれると思う。

164名無しさん:2014/06/28(土) 05:56:22
今回、三軒の不動産業者を回ったが、驚いた事に
うち二軒は 私が自己紹介する前に 私を知っていた。
彼らが口を揃えて言う事には、私は三宮で相当に有名らしい。

「サイエンスバーは三宮の名物店なので、是非、自分達に世話をさせて欲しい」と
何度も頭を下げられたのは、営業とは言え、悪い気持ちはしなかった。

三宮では、いつのまにか私はかなりの有名人になっているようだ。

165名無しさん:2014/06/28(土) 06:21:43
昨日は 午前に 銭湯(カプセルホテル神戸三宮)に行き、
銀行で滞納家賃の支払いを行った後、
不動産業者を回り、移転先の調査を行った。

結果、今と同じ家賃で、部屋の広さが二倍。ビル前の人通りも二倍。しかも1F。
と言う有利な物件を見つけた。すぐ移転した方が良いかもしれない。

カフェバー:ルイでママさんと談笑。夕方に助手のミレイちゃんとリコちゃんを迎えた。
助手の女の子二人を連れて、移転先候補に行き、彼女達の意見も聞いた。
それからセクシー居酒屋「花子」に行き、3人で会食。親睦を深めた。
従業員達とかなり仲の良い信頼関係を築けている。

午後7時半に、いつもより1時間遅れて 開店した。

166名無しさん:2014/06/28(土) 06:32:47
晴天の金曜日だった昨夜の客数は14名。売上は35000円。
客単価2500円。

この14名以外に 部屋に入りきれず、入室を断った客が
更に 5組(15名程度)いた。部屋が狭すぎて、上手に稼げていない。

集客力が 部屋のキャパを遥かに上回る日が 週末は多い。
部屋さえ広ければ、今の倍近くの売上になると思う。
大変、もったいない事をしている。

すぐ移転した方が良いと思った。

167名無しさん:2014/06/28(土) 06:38:15
4) 東門街のローソンの隣の物件1F。ビル前の人通りは今の倍程度。
家賃は16万円2千円で今と同じ。部屋の広さは今の約二倍。
路上看板可能。キャッチ可能。

なら、今の倍は稼げる のではないか?年商2000万円は軽く行く
ような気がしてならない。部屋が狭く、カラオケがウルサイだの
路上看板が邪魔だの 部屋で仮眠するな だの 商売の邪魔ばかりされる
現在のリッチライトビルから出ていく時期が来たと思う。

リッチライトビルは もう卒業だ。バサラは十分に成長した。
バサラの集客力に リッチライトビルのキャパがついて行っていない。

168名無しさん:2014/06/28(土) 06:45:31
昨夜の客数は14名。売上は35000円。
客単価2500円。
助手は、リコ&ミレイ
主な客層は

東京大学工学部卒の応用物理技術者25歳
大阪大学工学部卒の応用物理技術者25歳
工学部卒の応用物理技術者25歳
(この3人は恐らく重工の技師陣)

常連の建設技術者G田さん47歳
常連の川崎重工作業員二名
新規の飛び込み若者3名
姫路工業大学卒の技術者30歳三名
常連のカラオケ客Kやんさん37歳とその友人
常連のマジシャン50歳

接客は スライド講演が3回。後はカラオケ。
カラオケ勝負は1戦1勝(リコちゃん勝利)

169名無しさん:2014/06/28(土) 06:47:45
午後7時半開店。午後12時閉店。

閉店後、近所のガールズバーで飲んで2万円使った。
午前1時に 就寝。

午前6時に起床。本日は透析。

170名無しさん:2014/06/28(土) 11:34:01
G田さん、ほぼ毎日だね。
マスターか女の子とできてるの?

171名無しさん:2014/06/28(土) 11:45:34
サイエンスバーが1Fってのはどうかと思うぞ。
狭い階段、エレベーター登って怪しい隠れ家的なのが雰囲気なのでは?

172名無しさん:2014/06/28(土) 17:40:57
400 名前:呑んべぇさん :2014/06/28(土) 06:28:09.49 ID:lCboKzAf

やっとリッチライトビルから
出ていくみたいだから、ホッとした

173名無しさん:2014/06/28(土) 17:41:34
まだ確定ではない。契約と言うのは最後までわからない。
明確になるまで現在の物件の解約を申し出る事は出来ない。
あくまでも現状維持を確保した上で動く。

ただ最近、バサラの集客力は部屋の収容能力を超える日が
週末は珍しくない。部屋が狭いばかりに、毎週、何十人もの客を逃している。
月にしたら100人以上の客を無駄にしている。売上にしたら20万円以上相当
を稼ぎ損ねていると思う。

よって、そろそろ広い部屋に移らないと、商売が回らない段階に
到達したと考えている。

174名無しさん:2014/06/28(土) 23:30:35
土曜日のバサラ日記

午前5時に起床。前日の営業日誌(バサラ日記)を執筆。
午前8時に病院に出発。

午前9時半から午後2時半まで透析。穿刺担当はT看護師。
失敗なし。5時間の透析中、3時間睡眠。後は吉本新喜劇を見て
時間を過ごした。

午後4時に地下鉄で三宮に戻り、サンチカで中華料理を一人食べた。
ダイエーで食材購入後、銭湯(カプセルホテル神戸三宮)で入浴。
バサラに戻ったら、助手の三人娘トモ、ミレイ、リコがビル前で待っていた。

3人娘と共に急いでバサラを掃除。午後7時に予約があった一組目の客を
迎えた。最初の客は 理化学研究所のスプリング8の理学博士。
専門は素粒子物理学。ヒッグス粒子の分野らしい。

ミレイちゃんがスタップ細胞論をスライド説明。その最中に
私はバーを抜け出し、クレーム処理。兵庫県の医療業界から
圧力が来ている。神戸大学医学部が嫌がらせをしているようだ。
その対応に20分使って、バサラに戻り、理研の理学博士と討論。

その最中に、大阪大学経済学部卒のコンピューター会社社員が
ご来店。この方にもスタップ細胞論を改めてスライド講演したら
満足されて帰られた。

175名無しさん:2014/06/28(土) 23:41:06
それから21歳の社会人5人組がご来店。
ステーキを出してから、またスタップ細胞論をスライド説明。
その後、しばらくカラオケをした。

その最中に、常連の建設技術者G田さんがご来店。
三人娘が談笑して接客した。

176名無しさん:2014/06/28(土) 23:48:09
雨天の土曜日の客数は、12名。売上27000円。
客単価2250円。
助手は トモ、ミレイ、リコ。赤字。
客層は

理化学研究所スプリング8の理学博士40歳のご夫妻
大阪大学経済学部卒のIT会社社員40歳
神戸薬科大学生21歳とその友人
近所の若者21歳の5人組
新規の飛び込み客二名30歳代
常連の建設技術者G田さん47歳

177名無しさん:2014/06/28(土) 23:51:58
この12名以外に 満員御礼で入室お断りした客が
更に4組(計15名)いた。もったいない。

やはり部屋のキャパが、集客力に追いつかない。
バサラに訪問してくれる客の半分程度しか受け入れる事が
できていない。

やはり移転が必要だと思う。部屋が狭すぎる。
バサラの集客能力に追いつかない。

178名無しさん:2014/06/29(日) 00:10:19
午後7時開店。午後12時半閉店。

近隣の一流研究機関の博士から、近所の若者や老人まで
楽しく来てくれる店になっている。

週末金土は一日30人以上の訪問客がいるが、
部屋の狭さの問題で 半分程度の客しか受け入れる事が出きていない。
大きく稼ぎ損ねているようだ。

この問題を解決するためには、同じ家賃で 倍の広さの物件に移転する
しかないと思う。私の大雑把な試算では、客数、売上ともに倍近くになる。
移転だけで経営が大きく改善する筈だ。

本日は透析で日中、動けなかったが、明日、具体的に移転話を進めていきたい
と思う。

179名無しさん:2014/06/29(日) 09:08:01
移転先探し 時間がかかりそうだ。
簡単には 進まない。

何度も話が流れるだろう。

180名無しさん:2014/06/29(日) 09:09:08
毎日一歩一歩。確実に進める。

181名無しさん:2014/06/29(日) 10:40:46
本日は日曜日、担当不動産会社は定休日だった。
前進できず。

182名無しさん:2014/06/29(日) 16:36:26
肉を焼く目的で、フライパンを貸したが
借りた人がそのフライパンで肉を焼いた後、野菜も焼いたら、
目的外使用で契約違反となり、違約金を請求できるのか?

スナック等の営業のために、部屋を貸したが
借りた人がスナック営業すると同時に、部屋で仮眠もとったら
目的外使用で契約違反となり、違約金を請求できるのか?

その論理がわからない。

私は行政から一級の身体障害者(腎不全)手帳を支給されており、
体力が一般人より著しく劣る。よって、営業時間中、客がいても
実は頻繁に部屋で寝ているし、閉店後は、自宅に帰る体力がない。

閉店後、既に終電もない事が多い事から、頻繁に
部屋の椅子で仮眠している。一級の身体障害者(腎不全)なので
仕方がない。それを理由に、契約違反を咎められるのは障害者
に対する配慮がない反社会的行為である。どこが契約違反なのか理解できない。

183名無しさん:2014/06/30(月) 07:43:26
グルナビ、食べログHPを見ていただければ、明記されている
のがわかるが、当店の営業時間は 公式には 午前5時まで である。

午前5時まで営業する上で、午後12時以降の時間帯は 客が入りにくいので
客待ちをするにあたり、椅子の上で寝ながら 待っている。

客を待つにあたり、カウンター内で立って待っていないといけない
と言うルールはない。当店では、椅子の上で居眠りして待っている。

寝ていても 客が来れば、起きて接客する事もあるが、
客が来なければ、そのまま朝まで十分な睡眠をとり、一部から居住とも
みなされる水準となった。

この場合、寝てはいても、営業中なのだ。契約違反にはならない。

184名無しさん:2014/06/30(月) 07:49:57
当店の営業時間は 公式には 午前5時まで である。
グルナビ、食べログHPにも明記されている。

個人的なブログに書いてある閉店時間は、単に
客待ちを睡眠等に切り替えた時間を 比喩的に示した
に過ぎない。個人のブログなので、他人から そこまで細かく
読まれる事は想定していないし、想定する必要もない。

公式には 営業時間は あくまでも午前5時までであり、
それまでは 椅子の上で居眠りしながら客待ちをしている。

この時間帯、客があまり入らないので、この仮眠だけで
日常の睡眠が賄えるようになっているが、これは
あくまでも 営業なのだ。

睡眠を取っていても、あくまでも営業である。
よって、契約違反にならない。

185名無しさん:2014/06/30(月) 07:57:24
当店は、今日で 創業4周年となる。

当初の2−3年は、実際、朝の5時まで接客する日が多かった。
寝ていても、それは あくまでも「客待ち」だった。

ただ、ちょうど1年前に 透析を受ける障害者となり、
朝の透析の時間にあわせた勤務形態をとる必要が出てきた。
そのため、今は朝の5時まで接客する事は非常に少ない。
透析の前日は 意図的に 居眠りの時間を長くしている。

しかし、公式には 当店の営業時間は朝の5時までであり
その間、椅子の上で寝ていても、それは あくまでも仮眠で
客待ちなのだ。

すなわち営業中である。営業目的なので 契約違反には ならない。

186名無しさん:2014/06/30(月) 08:07:23
日曜日のバサラ日記

客数11名。売上31000円。客単価2800円。
助手は トモちゃん一人。客層は

神戸市役所とその関係業者 計4人・・・・・・明治維新スライドで接客
常連の 不動産投資家 H瀬さん47歳・・・・談笑で接客
常連の 川崎重工作業員25歳・・・・・・・・談笑とカラオケで接客
常連の ラウンジ支配人Tさんとそのホステス・・・・談笑で接客
新規の飛び込み客 数名

187名無しさん:2014/06/30(月) 08:11:39
晴天の日曜日。以前のように賑わった。
やはり回復してきているような気がする。

木曜、金曜、土曜、日曜 と4日連続で 一日10人程度の客は
入っている。

ワールドカップの予選敗退が決まってから客足が戻ってきた。
これから梅雨が明けたら、客足が更に増えるだろう。
事業自体は うまくいっている。集客に関しては心配ない。

188名無しさん:2014/07/02(水) 06:48:54
月曜日のバサラ日記

日中、不動産業者で移転先選考の作業を進めた。
移転希望先を決め、とりあえず申込みをして、先着優先権を抑えた。
次の問題は、連帯保証人の確保だ。その準備を若干行った。

近所のカフェバールイでママと意見交換。
夕方に 助手のリーサ20歳とアユミ21歳を迎えた。
リーサを連れて、センター街の似顔絵屋に行き、リーサの似顔絵を確保して
バサラに貼った。これでバサラの壁に9名のスタッフの似顔絵が
飾られた事になる。

189名無しさん:2014/07/02(水) 07:36:49
日曜日と並んで
周囲の飲食業者が定休日にしている事が多い月曜日は
毎週、人通りが少なく、客入りが悪い。こういった日には
キャッチ(客引き)なしには客が入らない。と言うか
キャッチしても客が入らない日も多い。

190名無しさん:2014/07/02(水) 08:06:28
新人のアユミさん21歳にキャッチ(客引き)を任したところ
2組(5人)もの客をゲット。初めてのキャッチで一定の成果を上げてくれた。

最初に確保したのは、常連の個人投資家E本さん39歳。
E本さんは、この方が部屋に入ると何故か、満員となる事が多い 
不思議な「福の神」伝説を持つ方だ。この月曜日も、E本さんが入って
部屋全体は満員にならなかったものの、カウンター8席は満席となった。
E本さん伝説、健在である。

E本さん、新人の女の子二人(R大学)が、
先日、逮捕されたAV女優(R大学)の同級生と聞いて大喜び。
そのAV女優をバサラで雇ったら、バサラ満員間違いなしと
妙な提案を私にしてきた。

191名無しさん:2014/07/02(水) 10:04:19
月曜日の客数は 計7名。売上16000円。赤字。
助手は アユミ&リーサ
客層は

常連の建設技術者G田さん47歳・・・・・・談笑で接客
常連の個人投資家E本さん39歳・・・・・・談笑で接客
常連のW辺さん37歳・・・・・・・・・・・談笑で接客
新規の若者4名・・・・・・・・・・・・・・スタップ細胞論とカラオケで接客

赤字だったが、カウンターは ほぼ満席。
月曜なら こんなものだろう。

192名無しさん:2014/07/02(水) 10:09:30
火曜日のバサラ日記

午前9時半から午後2時半まで透析。穿刺担当は主任。
失敗なし。5時間の透析中、3時間睡眠。

午後3時半に三宮に戻り、助手のリコ20歳&ミレイ21歳と合流。
大丸10階の中華料理屋で 3人で豪華な会食。1万円使った。
その後、不動産業者に行き、とりあえず緊急連絡先を売主に通知。
契約ステップを一歩進めた。保証会社とも連絡をとった。

移転先の確保作業。それなりに進んでいる。家主による審査が
これから始まる。すんなり通れば、来月には移転だ。
通らなければ、不動産業者を変えて また物件を探す所存である。

193名無しさん:2014/07/02(水) 10:12:38
移転先の確保作業を進めながら、リッチライトビルでの現状維持の方向性も
キープはしておく事が大事だと考えている。契約ごとは最後まで
何が起こるかわからない。今の契約を破棄しないまま、移転先を見つける事が
大切だ。当店の今までの対応に契約違反はなかった事を2chに書きなぐった。

196名無しさん:2014/07/02(水) 10:43:36
火曜日の客数は、8名。売上は19000円。客単価2300円
助手はミレイ21歳&リコ20歳&アユミ21歳。客層は

常連の建設技術者G田さん47歳・・・・・・・・・談笑で接客
常連のカラオケ客Kやんさん37歳と友人2人・・・カラオケで接客
リピーターのスライド講演希望客4人・・・・・・・スタップ細胞論で接客

赤字だったが、賑やかではあった。ワールドカップが完全に終われば、また毎日
満員になると思う。それまでは我慢だ。

197名無しさん:2014/07/02(水) 10:44:49
依然、赤字が続いているが、客足が最低一日7名は来ている。
一週間前の2倍だ。回復はしつつあると思う。

これから梅雨が明け、ワールドカップが完全に終わると、
客足は 更に2倍になるだろう。一日15名は客を確保できると思う。
焦る必要はない。

198名無しさん:2014/07/02(水) 20:47:09
店にテレビ置いて、ワールドカップ客に見せたら?
ついでにワールドカップをサイエンスする!とかのプレゼン作ってさ

199名無しさん:2014/07/03(木) 06:45:35
店にテレビアンテナ線が来ていません。

やむをえずテレビチューナを幾つか購入し
試した時もありましたが、電波環境が悪く、入りません。

200名無しさん:2014/07/03(木) 06:48:40
水曜日のバサラ日記

客数3名。売上12000円の大赤字。商売にならず。
助手は トモ&リコ 客層は

隣のビルのスナックのママさん・・・・・・・談笑で接客
24歳と42歳の金融マン(調査目的?)・・・・スライド講演(スタップ細胞論とヤコブ病疫学)で接客

201名無しさん:2014/07/03(木) 06:53:35
現在、移転目的の不動産取引で、審査を受けているが、
その調査に来た可能性のある金融マンが二名こられた。

よりによって他に客がおらず、全く流行っていない店であるかのような印象を
もたれたと思う。まあ、仕方が無い。

低気圧が近づいたら客が減る傾向があるよう感じる。
低気圧が近づいたら頭痛がしたり気分が悪くなったりする人もいるので
飲み屋に出る人も減るのだと思う。木曜日の朝。雨天になっているので
昨夜は 低気圧が近づいている日だったのだろう。客がほとんど入らなかった。
大赤字。商売にならず。

まあ、仕方が無い。

202名無しさん:2014/07/04(金) 06:53:28
木曜日のバサラ日記

銀行通帳と確定申告ののコピーを、不動産取引で要求されたので
姫路信用金庫の支店がある春日野道まで
徒歩で往復し、記帳を行って、コンビニでコピー。
不動産業者に提出した。

昨日の日中の作業はそれだけ。
毎日一歩一歩しか進めない。

午前と夕方の二回、銭湯(カプセルホテル神戸三宮)で入浴。
完璧に髭を剃った。

午後6時半に 助手のリコちゃん20歳、アユミちゃん21歳を迎えた。

203名無しさん:2014/07/04(金) 07:02:16
曇天だが雨が上がっていた木曜日の昨夜の客数は10名。
売上23000円。客単価2300円。赤字だが少し回復。
助手はリコ&アユミ。客層は

常連の建設技術者 G田さん47歳。
常連の老人N尻さん60歳
元常連の音楽愛好家N倉さん50歳
リピーターの若者二名
医薬系会社の中堅社員二名(うち一人は神戸大学文系卒)
リピーターの経営コンサルK田さん40歳
新規客二名

接客は、スタップ細胞論スライド講演二回の他は、談笑とカラオケ。
サイエンスバー色が薄い夜となった。

204名無しさん:2014/07/04(金) 07:05:42
赤字だが、客数は10名に回復。
客10名のうち、リピーターが8名。

新人のアユミちゃんの評判が良い。

205名無しさん:2014/07/04(金) 07:39:28
当店は、平日は不調の日が多いが、週末の金曜日土曜日は 一日30人程度の来訪がある店である。
客単価は、2500円程度なので、週末だけで月60〜80万円程度は売上が期待できる。

しかし、実際は、そうなっていないのは、部屋が狭いからである。お客はどういう訳か集中して
同じ時間帯に来る事が多いので、週末は 半分程度の客が 部屋に入れず、お帰り願っている。

この問題を解決するには、一度に30人入る広い部屋に移転するしかない。
現在、移転話を進めているが、契約ごと は最後まで どうなるか わからない。

206名無しさん:2014/07/04(金) 07:54:49
集客するために、

1)タウン情雑誌レシピに有料で連載したり、
2)有料広告サイト、グルナビ、食べログと契約したり、
3)2chで根気強く 街宣したり
4)目立つ路上看板を置いたり
5)人件費をかけて 綺麗な女の子に客引きをさせたり

して、お金をかけて来客者数を増やしている。その半分程度の客を
店に入れる事が出来ず、ドアの前の段階で帰らせている現状は
お金をドブに捨てているようなものだ。

当店が うまく経営できていないのは それが最大の問題点である
と考えている。リッチライトビルから卒業しないといけない。できるだろうか?

207名無しさん:2014/07/04(金) 08:02:24
移転話が潰れたら、現在のリッチライトビルに留まる。

その場合、ビル管理業者から 無茶な対応を受けないように
2chで 相手の主張点を 全て 論破しておいた。
万人監視の状況を作っておいた。

ただ、リッチライトビルに しがみつく意思はない。
より広い部屋に 移転できるなら 移転したい。
集客力に 部屋のキャパが追い付かないのだ。

208名無しさん:2014/07/04(金) 14:52:58
金曜日のバサラ日記

午前に、
移転のための保証会社の審査がどうなっているか、問い合わせに
現在、お世話になっている不動産屋を訪問し、若干の打ち合わせをした。
本日中に何らかの判断がある模様。

午後3時の今の段階では、移転がどうなるか不明である。
毎日やれる事を一歩一歩行う。

210名無しさん:2014/07/04(金) 23:19:23
晴天だった金曜日の客数は 13名。売上は32000円。
客単価2500円。助手はミレイ&リコ。客層は

大阪帝国大学工学部(応用物理2名、土木1名)卒の若者25歳男女3名。
近所の若者27歳カップル
近所のメイドカフェの紹介で来られた中年1名
常連の若者J郎さん25歳と友人25歳
常連のマジシャン
常連の建設技術者G田さん47歳
リピーターのスライド講演ファン40歳男性(工業高校卒)
常連のカラオケ客カップル(女性はREさん28歳)

この13名以外に 更に8名来店されるも、満員御礼で入れず。
残念そうに帰られた。やはり週末は集客力に部屋のキャパを超えている。

211名無しさん:2014/07/04(金) 23:30:11
やはり金曜日は 20名以上が来客する満員御礼になっている。
週末は集客力が部屋のキャパを超えている。
早く移転したいものだ。

212名無しさん:2014/07/04(金) 23:44:28
本日の特記すべき事項としては、テレビ局からの取材申し込みがあった事。

AKB48のチームBの番組に出演しないか と言う話が来た。
AKB48のちーむBは18歳以下なので、酒場の取材には不適切
という事で、代わりに メジャーなお笑いタレントがバサラに来るらしい。

バサラのテレビ出演。これで4回目である。
益々繁盛するだろう。

213名無しさん:2014/07/04(金) 23:47:56
チームB推し/AKB48 チームB 歌詞つき
http://www.youtube.com/watch?v=wBTwLfhNs5g

214名無しさん:2014/07/04(金) 23:49:36
AKB48 チームB
http://www.youtube.com/watch?v=6vQPHCQgwPc

215名無しさん:2014/07/04(金) 23:51:15
バサラとAKB48

バサラは どんどんメジャーになっていく。

216名無しさん:2014/07/05(土) 07:59:47

話が うますぎるので 「手が込んだ いたずら」かもしれない。
しかし、それならそれで 撮影日 用意して待っておくだけなので
構わない と考える。

テレビの取材とは そういうものである。

218どなたも閲覧可:2014/07/05(土) 13:48:03
野々村氏を含む全議員の収支報告書は議会事務局総務課で閲覧できる。
平日午前9時〜午後0時半、午後1時半〜5時
県庁代表TEL078・341・7711

219名無しさん:2014/07/05(土) 17:02:20
AKB48の5つ目のチームとなる「チーム8」が発足し、
3日、東京・青海のメガウェ­ブでメンバー47人が発表された。

最年長は19歳から最年少は12歳まで、
平均年齢1­4.4歳のフレッシュなメンバーが
新しいコンセプト「会いに行けるアイドル」として始­動する。
http://www.youtube.com/watch?v=46oGrUbb21w

221名無しさん:2014/07/06(日) 05:05:08
517 :呑んべぇさん:2014/07/05(土) 14:09:30.39 ID:MLEG8RYJ

お前、有名でも何でもないのに
訳の分からんおっさんの店に、そんな話しが来るわけないやろ
ウソつくなよゴキブリ
お前病気やろ

222名無しさん:2014/07/06(日) 05:05:53
>お前、有名でも何でもないのに 訳の分からんおっさんの店に、
>そんな話しが来るわけないやろ

当店には 既に4回。テレビ取材が来ている。そのうち3回は放映された。
最初は 関西テレビの人気番組「よーいドン」で 2年前に人間国宝認定されている。
次は ケーブルテレビJ-COM「三関王」で 特集が組まれている。
その次は、 EO光の情報番組で取り上げられ、いずれも放映された。

3回立て続けにテレビ放映された後、東京のフジテレビからも取材が入ったが
これは私の予定が合わず、撮影をお断りした事もある。

今度は5回目だ。誰か推してくれる人がいるようだ。
当店の常連の中にテレビ局とコネがある人が二人いるので、彼らかもしれないが
よくわからない。

223名無しさん:2014/07/06(日) 05:08:46
>移転先のビルでも間違いなく他の入居者とトラブル起こすよって
>ビルオーナーに教えてあげるのは正義だよね?
>過去に何をしたのか、どういう人物かも教えてあげてください

営業日誌(バサラ日記)をネット公開して4年。多くの人が読んでいる。
当店で起こった全てのトラブルは、この営業日誌(バサラ日記)か
2ch倉庫で読めるので、相手方の大家も もう知っているのではないか?

三宮で バサラ日記の読者は多い。

224名無しさん:2014/07/06(日) 05:10:28
創業したこの4年で家賃の相場が大きく下がり、
現在のリッチライトビルの家賃より やや低い家賃で
今より2倍以上広い部屋を、今より2倍以上人通りがある大通り(東門街)で
借りる事が出来そうだ。
その上に8月に特集が組まれ、テレビ放映される事も内定している。

当店の客数、売上ともに、現在の2倍以上になるだろう。そうなれば
大学教員時代の収入を大きく上回る事になる。

日本初の常設サイエンスバーを創った以上、そこまでは成功したいものだ。
後に続く人を全国に生まないといけない。

225名無しさん:2014/07/06(日) 06:02:30
現在のリッチライトビルのある中一本松通の人通りより
移転先候補の東門の人通りのほうが 数倍 多い(二倍 どころではない)
また、部屋の広さも 二倍 広い。
それで 家賃は リッチライトビルより ほんの少しだけ低い。

リッチライトビルと契約した4年前と比べ、不況で周囲の不動産相場が
大きく落ちているので、こういった事が起こるのだろう。

心配事は、先居者とのコミュニケーションのみ。一店舗、いつ警察が
手入れしても不自然ではない違法スレスレの店がある模様。

しかし、繁華街で商売する以上、都会のダークな部分と共存するのは
それは仕方がない。隣人付き合いをやっていくしかない。

226名無しさん:2014/07/06(日) 07:52:19
土曜日のバサラ日記

午前にクリニックで透析。穿刺担当は、T看護師。
失敗なし。5時間の透析中、3時間睡眠。後はテレビを見て過ごした。
大河ドラマ「黒田官兵衛」を見た。

透析後、ロッカーに入れておいた携帯電話に不在着信を確認したので、かけ直すと
お世話になっている不動産屋だった。移転話、進んだらしい。
保証会社の審査に合格したとの事。どうやら移転が出来そうだ。

現在のリッチライトビルのある中一本松通の人通りより
移転先の東門街の人通りのほうが 数倍 多い(二倍 どころではない)
また、部屋の広さも 二倍以上 広い。
それで 家賃は 現在のリッチライトビルより ほんの少しだけ安い。

有利な格安物件である。リスクは先居者との人間関係のみ。
路上看板やキャッチでトラブルが起きない事を祈りたい。
移転先のビルには一店舗、いつ警察が手入れしても不自然ではない
違法スレスレの店がある模様。危ない商品を扱っている。

若干の不安はあるが、リスクを恐れていたら、稼げない。
今のリッチライトビルでは、客は来ているものの、部屋が狭すぎて
十分に稼げていない。稼ぐためには、リスクテイクしないといけない。
この程度のリスクで怯んでいたら商売は出来ない。

午後4時に地下鉄で三宮に戻り、サンチカで海鮮ピラフを食べ
ダイエーで食材購入。銭湯(カプセルホテル神戸三宮)で入浴し
助手の女の子を迎えた。

227名無しさん:2014/07/06(日) 09:30:11
晴天の土曜だった昨夜の客数は 11名。売上20000円
客単価1800円。助手はリコ&ミレイ 客層は

常連のW鍋さん38歳
リピーターの葺合高校同窓会陣5名
九州帝国大学工学部卒工学修士の電気技術者25歳
神戸大学工学部卒工学修士の電気技術者25歳
出身校不明の工学修士25歳
常連の川崎重工作業員25歳
近所の飲食店店員30歳

接客は 明治維新スライド討論が1回(リコちゃん)
    スタップ細胞スライド討論が2回(ミレイちゃん とリコちゃん)
    カラオケも少々    

この11名以外に更に3組計10名の来客があったが、満員御礼で入室できず。
帰られた10名のうち2名は 常連の内科医と外科医。

228名無しさん:2014/07/06(日) 09:31:44
やはり、部屋に入りきれないほどの客が来ている。
来客者の半分程度を逃してしまった。

部屋が狭い事が原因である。
移転を進めないといけない。

229名無しさん:2014/07/06(日) 09:36:02
まとめる

1)週末は部屋に入りきれない程の客が来ている。
来客者の半数は 部屋に入れず、そのまま帰ってもらっている。

2)接客は、スライド討論がメインである。カラオケはサブ。

3)美人を何人も雇えている。スタッフ間の人間関係も良好。

4)スライド原稿の評判は 非常に良い。お客の反応、良好。

5)より広い部屋への移転話が進んでいる。

230名無しさん:2014/07/06(日) 14:51:49
店大きくして収容人数増えて、サイエンス講義の対応できるのか?
女の子も時給変わらないのに仕事増えたら逃げちゃうぜ?
坊主の日のマイナス幅もでかくなるし。
マイナス面もちゃんと考えとけよ。

231名無しさん:2014/07/06(日) 15:52:11
コメント、有難うございます。

>坊主の日のマイナス幅もでかくなるし。

家賃は現在162000円。
移転先は152000円。
なので、家賃負担は むしろ 軽くなっている。

よって坊主の日のマイナス幅は むしろ小さい。

232名無しさん:2014/07/06(日) 16:00:07
>店大きくして収容人数増えて、サイエンス講義の対応できるのか?

移転先では、ノートPCに接続できるプロジェクターを購入して
ちょっとした映画館のように
壁一面にスライドを大きく映して スライド講演を行う予定。
その上に丸テーブルを幾つかおき、30人の客が飲食出来る環境を整備する。

この場合、一度のスライド説明で 30名を接客できるので、
女の子の負担は むしろ減る。一時間2000円なので
一度の講演で2000円×30=6万円 稼げる事になり、
収益性が大幅にアップする事が期待できる。

今までは、スライド講演は一度に8人接客が限界だった。
当店は 週末は 一度に30人程度の来客があるので
週末、非常に効率よく稼げる事が期待できる。

ただ問題はキャッチが出来ない事だ。その分、レシピ等の広告紙に
金を落として集客する予定である。また8月にはテレビ放映もあるので
何とか乗り切れるだろう。と言うか、乗り切らないといけない。

233名無しさん:2014/07/06(日) 16:11:47
一般に、テレビ放映は 広告費に換算したら 数百万円から数千万円の効果がある
と言われている。実際、2年前、関西テレビで人間国宝認定された時は
テレビ放映されたその日から半年間、何もしなくても 店は満員だった。

今回のテレビ取材は、関西テレビ「よーいドン」ほどの人気番組ではないが、
それでも あのAKB48の番組である。神戸市民に話題を呼ぶだろう。

あのAKB48がサイエンスバーを語るのだ。
いい宣伝になると考えている。これで移転を乗り切る!

234名無しさん:2014/07/06(日) 16:17:55
ここで音楽です

http://www.youtube.com/watch?v=dFf4AgBNR1E
【MV】恋するフォーチュンクッキー / AKB48[公式]

235名無しさん:2014/07/06(日) 22:51:40
>>231
家賃の話とちゃうわ。
大人数向けに女の子多めにシフト入れてると坊主のときにマイナス大きくなるだろ。
かと言って女の子の少なくしてると大人数入ったときに女の子が大忙しになって嫌気がさすってこと。
両立したいなら大人数手当とか考えとけよ。

236名無しさん:2014/07/06(日) 23:00:31
>>232
みんな酒飲んでるんだし、一方通行的な講義だと誰も聞いてない状態になるぞ。
カラオケ客と講義客との分離も難しくなるし。
客が女の子にいたずらしても目が届きにくくなるし、下手すりゃ男のバーテンを追加で雇わなきゃなくなるぞ。
とにかく店大きくすると良いことばかりじゃないから、デメリットも良く考えてシミュレーションしろよ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板