・at once ≒ at one time;あとは、one time ≒「一回/一刻」の解釈の問題でしょう。
・at once ≒ right away;両者とも緊急性をともないますが、
at once はややフォーマルで「即刻」「至急」「直ちに」という感じ、
right away はインフォーマルで「いますぐに」「さっさと」という感じですね。
・at once がフォーマルなのは once が古語的な形を残しているからでしょうか;
学校英語で at once 偏重(今は違う?)なのは書き言葉重視だからでしょうか。
算数Kさんコメント有り難う御座います。
at onceについてはますます理解と言うかイメージが湧きやすくなりました。最初に質問した頃はてんでイメージが湧かなかったので。
有り難う御座いました。
on cloud nineについても有り難う御座います。
やっぱりon cloud fiveとかは言わないんですね?
ネイティヴに「I'm on cloud five.」とか言ってみようかなと思っています。でも、なんでそんなこと言うんだとか突っ込まれたら英語で説明できなさそうです。(笑)
まぁ当たって砕けてみます。(笑)有り難う御座いました。