したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

続・男の子だけどロリィタしてる 3

11 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/07(土) 02:41:50
立ててみました。

2名無しさん:2007/04/07(土) 02:43:33
ご苦労

3名無しさん:2007/04/07(土) 02:43:39
出来たじゃないか
エロいぞ!

4名無しさん:2007/04/07(土) 02:44:04
やったね!1えろい!

5名無しさん:2007/04/07(土) 02:44:24
>>1
おぉ、早いね
乙!
前のスレ、ちゃんと最後まで読んだ?

6名無しさん:2007/04/07(土) 02:45:13
お疲れさま。
無事に立てられてよかったね。

71 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/07(土) 02:45:23
もうきりがいいから寝ていいですか?

それから新学期になったら夜中はあんまり見れないと思います。
こんなに遅いと遅刻する…

8名無しさん:2007/04/07(土) 02:45:47
うん、好きな時間でいいんだよー

9名無しさん:2007/04/07(土) 02:46:53
お休み1。

1の人生は1のものなんだから、
1が自分で決めて、実行して、生きるんだよ。
楽しみも苦しみも全部、1だけのものだから。

10名無しさん:2007/04/07(土) 02:46:58
うんうん、本文は勉強だからね。おつかれさまー

11名無しさん:2007/04/07(土) 02:47:04
っていうか、1が書きたいとき覗けば良いし。
勉強を頑張れ。

121 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/07(土) 13:47:41
ちょっと休憩。
宿題の課題が終わらないよ…

13名無しさん:2007/04/07(土) 15:04:05
どれくらい残ってるの?

14名無しさん:2007/04/07(土) 17:02:20
勉強スレでも言われてるが、こういう事態の回避のためにも
これからは計画たててから始めるんだよ。

15名無しさん:2007/04/07(土) 17:11:50
塾の宿題?学校?新3年生の春休みの宿題なら、
1、2年の総復習になってること多いから、全体をコンパクトに見直すチャンス。
これまでの全部理解してること前提に、3年生の授業は進むから、
できなかったところや、分からなかった問題は、
休み明けすぐ、3年生の授業についてけなくなる前に先生に教えてもらうんだよ。
教科書や参考書よんで解き方分かるならそれでもいいけど、
答えあわせで丸暗記して、わかった気にならないようにね。

161 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/07(土) 17:34:35
学校の宿題です。英数国とも問題集の宿題出てる。
いつもは答え写しておわりだけど、
今回ちゃんとやってるから終わらない。

17名無しさん:2007/04/07(土) 17:53:10
進歩してるね。この調子。
あとは計画的に余裕持って期日前に終らせられるようになれば、
もう言うことなしだ。もう一歩(`・ω・´)b
宿題終るまで遊ばないとか、そうでなくとも毎日決めた量だけ進むまで寝ないとか。
受験生はみんな遊び時間か睡眠時間、あるいはその両方を削って勉強してるんだ。
そんなライバル達と競争して勝ち残ることが合格するってことだ。がんばって!

18名無しさん:2007/04/07(土) 18:11:53
春休みの宿題は、春休みに終らせられる量だけだされるもんだ。
やる気出してることを先生に見せるためにも、
土日寝ないつもりで全部終らせるんだ。
息抜きにロリィタで遊ぶのも必要だが、メリハリつけて、
やることはやるべき時までに終らせよう。ガンガレ

19名無しさん:2007/04/07(土) 18:22:56
1さん、がんがってるね、偉いぞ!
学費の安い国立はどこも難関でたいへんだろうが、
今まで一度も真面目に勉強したことがないなら、
逆にこれから驚異的に伸びる可能性もある。
自分を信じて頑張れv(゚ー^*)⌒☆

20名無しさん:2007/04/07(土) 18:25:17
安易に「お姫様はいいな〜」っていうけど、
雅子さまの疲れ具合見たら1よりたいへんかもしれないよ。
それに今時のお姫様はフリフリの服は着ないのだ。

21名無しさん:2007/04/07(土) 18:31:00
いまは女性も一生仕事しない人のほうが珍しい。
離婚も多いし、一人で子供育てて家事やって仕事もする人いっぱい。
ヌーハーフで会話できない気が利かない人は、珍しい。

1は健康なんだし、衣食住にたりてるし親にも愛されてるんだから、
感謝して勉強をしたらかなり幸せに過ごせるんじゃない?

22名無しさん:2007/04/07(土) 18:42:51
>>20-21
ま、それに関しては1もすでに総ツッコミ受けたあとで耳タコだろうよ。
今はその発言に関する言及で、胸を痛めてる暇も、
苛立ってる暇も1にはないはずだ。
ひとまずそっとして宿題終了まで見守っていようぜ。

23名無しさん:2007/04/07(土) 18:44:34
うん。ぶっちゃけしつこすぎてウザイと思う。

24名無しさん:2007/04/07(土) 18:51:21
1、今は余計なこと考えずに勉強だけがんばれノ

25名無しさん:2007/04/07(土) 18:58:29
1、いちおフォローしとくけど、お姫様発言はべつに悪くない。
女の子も、お姫様ならな〜とか言うことはあるし。あんま言われても気にすんな。
お姫さまからしたら無神経発言かもしれんが、正直私らの知ったことではない。
言うだけなら悪くないさ。日本には言論の自由がある。

261 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/07(土) 21:28:35
疲れた。今日はけっこう頑張ったと思う。

27名無しさん:2007/04/07(土) 21:28:47
ちゃんと努力してるんだなあ。お母さんも喜ぶだろうね。

28名無しさん:2007/04/07(土) 21:38:43
お疲れさま
新学期はいつから?
終りそうかな

291 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/07(土) 21:43:24
月曜日から。
終わらなかったら、写して出すのと出さないのとどっちがいいかな?
出さないと内申に関係有りそう。

30名無しさん:2007/04/07(土) 21:50:02
終わるように頑張れよ

311 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/07(土) 21:50:47
はい…でも、もしかしたらって話です。

32名無しさん:2007/04/07(土) 21:55:06
答写して出すのは何一つ自分のためにならないし、
とりあえず上で言ってるように時間ぎりぎりまでやってみるんだ。
こんなぎりぎりまで宿題を残していたツケが回ってきたんだ。
現状は自分への罰もしくは試練と思って、寝ずに宿題終らせるんだ。

必死でやってできなくてもその時は仕方ないけど、
やらずにズルしたら呆れられるし信頼なくすし、
なにより自分をあまやかすのがあたりまえになっちゃう。
受験生でなくとも恥ずべきことだよ。
一度自分の限界までやってみなさい。

33名無しさん:2007/04/07(土) 22:01:54
もし写して出したら、宿題が返って来た後で1は写したところやり直せるかな?
それができるならどうしても間に合わずに写す(あくまでも最終手段)のもアリ。
でも宿題残ったまま遊ぶことができる1の神経で、ちゃんと返ってすぐにやり直しできるとは思えない。
1、まだ月曜日まで24時間以上ある。集中してやれば乗りきれる。
問答無用だ。まずやれ。

34名無しさん:2007/04/07(土) 22:07:25
宿題は内申に関係ないよ。
内申かかわるのはテスト。
写す時間あるなら一問でも多く解きなさい。
それで間に合わなかったら潔く先生に怒られなさい。
宿題残して無計画に春休み過ごした1が悪い。

351 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/07(土) 22:12:45
怒られるなら写して出してすませたいなぁ…

36名無しさん:2007/04/07(土) 22:15:12
うーん…怒られるのがそんなにイヤなら正直大学も行かないほうがいいんじゃ

37名無しさん:2007/04/07(土) 22:15:36
救済案。というか入れ知恵。
宿題終らなかったら「家に忘れて来ました」って言って提出引っ張れ。
でもこれは延ばせて3、4日。急げ。

38名無しさん:2007/04/07(土) 22:18:15
成績上げるためには提出期限は守らなくちゃ駄目だよ。
ロリ服着てたりする暇あるなら勉強しなさい

39名無しさん:2007/04/07(土) 22:19:08
ズルしたってバレたら、そっちの方が怒られるよ。
すくなくともここの人は、烈火のごとく怒る。

もうパソコンに向かってる時間もおしい。急いでやれ。

40名無しさん:2007/04/07(土) 22:27:09
1。宿題は必要最低限のことなんだよ。
1が戦って勝たなきゃいけない相手、世間一般の国立受験生は、
宿題した上で塾のことやって、その上で自分の勉強やって、
それができて初めて自分の趣味のことをするんだ。

出遅れを自覚してるなら、追い付こうとしなさい。
寝ずに、休憩せずにでも、30時間くらいは人間勉強し続けられる。
中学生の受験合宿でも、そういうことしたりするんだ。
宿題くらい終らせてみなさい。

411 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/07(土) 22:32:49
宿題って受験の役に立つのかな?
あ、ちゃんとやりますけど。

42名無しさん:2007/04/07(土) 22:41:59
宿題役に立ちますよ。
沢山情報を積み重ねた結果、テストで良い成績を残せるようになるんだから。

43名無しさん:2007/04/07(土) 22:45:24
宿題は、教育のエキスパートである学校の先生がだす、効率のいい復習教材なんだよ。
入試で出る問題は全て、学校で習うことと、その応用。
宿題は入試で役に立つ以前に、宿題も出来ない奴が入試で勝てると思うな。
将来かかってると思ってやんなさい。

44名無しさん:2007/04/07(土) 22:46:04
宿題はかなり大事だよ。
やるのとやらないのじゃ雲泥の差
私も今まで全然宿題とかやってなかったけどちょっとやるようになったらかなりテストの点上がった。
勉強はやったらやった分だけできるようになるんだよ。
センターの演習とかだけが受験勉強だと思っちゃ駄目。
高校の勉強全部が受験勉強だと思った方がいいよ。

45名無しさん:2007/04/07(土) 22:55:59
ちうことで1は時間と体力と精神力の許す限り宿題してくるってことでFA?
次の書き込みは終了後でいいよ。

多分試したこともないだれう自分の限界に挑んできなさい。

46名無しさん:2007/04/07(土) 23:23:57
age

471 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/08(日) 00:53:17
寝る前にちょっと来てみた。

48名無しさん:2007/04/08(日) 00:55:20
頑張ったかね?

491 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/08(日) 00:56:57
まだ残ってるけど…

50名無しさん:2007/04/08(日) 01:01:46
どれ位?

511 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/08(日) 01:07:44
英語の長文は5題ぐらいある。
古文漢文はプリントの冊子が丸ごと。
数学は明日終わると思う。

52名無しさん:2007/04/08(日) 01:10:34
おいおい

53名無しさん:2007/04/08(日) 01:11:34
全部を明日中に終わらせなきゃいけないんでしょ?
なんでもう寝るの?

54名無しさん:2007/04/08(日) 01:12:47
よし、1ががんばって終らせようか。
大学だったら期限までにレポート提出できなかったら単位取得できなかったりするんだからな。

551 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/08(日) 01:13:03
眠たくて進まないし…

56名無しさん:2007/04/08(日) 01:17:43
寝てもいいけど
寝るなら6時とかに早起きして朝から宿題やりな。
無理して起きてても効率悪いし

57名無しさん:2007/04/08(日) 01:18:12
そうか、じゃあ明日は何時に起きてする?
それだけ残ってるなら5時くらいかな?

581 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/08(日) 01:19:34
六時って…早い…
宿題してたら兄のとこ行くの延期になってしまうけどいいかな?

59名無しさん:2007/04/08(日) 01:21:50
んじゃ1時間だけ寝てやるとか?明日一気に片付けるとか?
別にどうするかは1次第だよ。
うち等がどうこう言えないし、出来ましたってここで言っておいてずっとやらなくたって、
ここの人には解らないんだし。
ただ、頑張ってるって言った1を応援したいから、もうやらなくて良いよとは言えないな。

60名無しさん:2007/04/08(日) 01:21:57
仕方ないね
何が何でも宿題終わらせなきゃならないし
明日は徹夜しなきゃ終わらないかもしれないしね

61名無しさん:2007/04/08(日) 01:22:50
お兄さんには後日電話で言ったら?

621 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/08(日) 01:37:52
もうちょっと頑張ろうとしたけどダメだ…寝ます。
おやすみなさい。
兄にはできれば明日言いたいなぁ、せっかく決意したし。

63名無しさん:2007/04/08(日) 02:28:59
お兄さんに告白するのも大事だけど宿題も・・・

64名無しさん:2007/04/08(日) 02:32:19
1がそっちのが大事だと思うならしょがないよなあ

65名無しさん:2007/04/08(日) 02:39:12
春休みに宿題サボらなければとっくに終わったんだよなぁ
夏休みは早いうちに宿題片付けて受験勉強する時間いっぱい作ろうね

66名無しさん:2007/04/08(日) 08:25:43
講習のあとに変身wさえしなければ
春休みの宿題は終わっていたのに…

塾に自習室は無かった?
障害者用トイレで女装してる時間があったら
そういうところを活用して宿題やってれば良かったのに

67名無しさん:2007/04/08(日) 09:30:41
今日はもう兄に会うこと中心のスケジュールで動いてるんだろうから、
どうしても今日中に告白してしまいたいなら、それについてはそれでいい。
でも今晩はその報告とかどうでもいい。しなくていい。
切り替えて宿題づけになろう。徹夜してでも絶対終らせるんだ。
眠いと思ってもそれから二時間くらい無理して頑張ったら、
ピーク過ぎて起きてられるようになるから。

681 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/08(日) 14:12:40
古文漢文って入試にいるの?
いらないんだったらやらないつもりなんですけど…
全然わかんないし。

69名無しさん:2007/04/08(日) 14:25:33
おまえさん…国公立志望だろ?
てか受験に必要な科目把握してないのか?!
もしかしたら家庭科とか勉強してないだろうな…

古文漢文なしで行ける大学は一部の私立だけです

701 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/08(日) 14:37:32
あ、そうなんですか。じゃあやらないとなぁ。
ありがとうございます。
なんでこんな役に立たない教科があるんだろ?

71名無しさん:2007/04/08(日) 14:57:01
下の一文にポカン様降臨

古文と漢文に文句云うんなら文科省に云いなさいw
少なくとも大学入試には役に立つ。

ところで1の学校は私立?公立?

72名無しさん:2007/04/08(日) 14:58:36
あ、高校のことね

73名無しさん:2007/04/08(日) 15:10:59
将来の指針が何も決まってない段階では、役にたたない科目なんてないよ。
将来1が就職するとき、何になるのか分からないけど、
だいたいの職場には同僚がいて、取引相手がいて、客がいる。
そういった人たちは1の幼なじみでも、同級生でもない。
年齢も来暦も何もかも違う人たちの中で、
信頼を築いて上手くやっていくには、教養は必要不可欠だ。
高校で習うレベルの古典文学は、最低限の一般教養だ。
どうせすぐ忘れても、一度基礎からちゃんとやったのと、全然知らないのとでは大分違う。

741 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/08(日) 15:11:51
私立。公立は行けなかった。
あんまりいうと身元がわかっちゃう。

75名無しさん:2007/04/08(日) 15:22:41
うん。それ以上は言わなくていいよ。

国立にはセンターが必要。センターの科目の内何が必要かは大学、学部によるけど、
うけるとこ決まってないなら一通りやるもんだ。
でも文系ならまずほとんど国語は必須だね。

76名無しさん:2007/04/08(日) 15:27:16
宿題は終わった?
休憩もいいけど、あまり長い休憩は集中力削ぐよ。

771 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/08(日) 15:34:10
数学はなんとか。最後ちょっと適当だったけど。
今から兄のところに行こうと思ってお化粧してる。

78名無しさん:2007/04/08(日) 15:40:32
そっか。残りの科目は帰ってからだね。
何言われても、帰ったら切り替えて全部忘れて、パソコンつけることも考えず宿題に集中するんだ。
なんとか朝までに終るよう祈ってるよ。

じゃ、勇気出してがんばってきなさい。
お兄さんに考えて悩んでしてることを全部ぶつけてきなさい。

791 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/08(日) 15:48:21
話したいことあるって言ってあるし、いろいろ話せると思う。
「かわいい」って言われたいな。

80名無しさん:2007/04/08(日) 15:50:38
女の子の格好でいけば話が早いよね
可愛い姿見せて話し合っておいで

81名無しさん:2007/04/08(日) 15:53:56
ま、身内だし、あんま誉め言葉は期待すんな。
私も兄ちゃんや父さんからかわいいとか言われたのは小さい頃だけだ。
がんばってき。話して、言われたことは素直に受けとめな。

帰ったら宿題のこと忘れずにね。

821 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/08(日) 15:57:13
なんか緊張してきた。
女の子で行ってうまく言えなかったらどうしよう。
男の子で行った方がいいかなぁ?

83名無しさん:2007/04/08(日) 16:01:08
うまく言う自信ないんだったら女の子で行ったほうがいいかも
見ただけでわかってもらえるからね

でもこれはわたしの考えだから1が自分でいいと思う服装で行くんだよ

84名無しさん:2007/04/08(日) 16:03:24
落ち着いて、ありのままを見せてくればいいよ。
女の子で行ったらお兄さんおどろくと思うけど、
相談するならいつかは女の子姿を見せることになるだろう。

それなりにかわいいと思ってもらえたらいいね。本当に。
頼ってきた弟に恥ずかしいとかは言うようなら、そのときには兄が悪いから気にしない方がイイ。
ありのままでがんばってき。

851 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/08(日) 16:03:44
自信なくなってきた。
どうしよう。

86名無しさん:2007/04/08(日) 16:05:00
今日行くって決めて、女の子で行くって決めて化粧したんじゃないか
自分で決めたことくらいできなくてどうする

871 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/08(日) 16:06:04
こわいんです。ホントに。
行きたくない…

88名無しさん:2007/04/08(日) 16:06:56
事前に兄さんに連絡取ったか?
1のことだから心配になってきたw
もしかしたら兄さん、結婚してたりもしくは
結婚前提でお付き合いしている人とか、同棲している人とか居ないよね?

二人きりで相談するんだぞ!

89名無しさん:2007/04/08(日) 16:08:08
行きなさい
1が自分で決めたことだろう?
怖がってたら可愛い服なんて着られないんだよ?
ブランドの可愛いロリィタ着たくないのかな?
認めてもらえれば大学の合格祝いに勝って貰えたりするよ
わたしもそうだったし

901 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/08(日) 16:10:06
殴られたりしたらどうしようとか、いろいろ考えてしまって、
親に言われるかも知れないし。

91名無しさん:2007/04/08(日) 16:13:28
殴られるようなことしてると思ってるの?
そうじゃないでしょう
可愛い服を着たいってことをわかってもらうだけなんだから殴られはしないと思うよ

92名無しさん:2007/04/08(日) 16:16:00
決意を忘れないで。
なるようになるよ。最善をつくせ。
上で言ってるように、頼ってきた弟を殴るとか、冷たくするとか、
兄のとるべき行動じゃない。
1。勇気出して。

93名無しさん:2007/04/08(日) 16:18:40
親には言えないから、兄貴に言うんだって、始めに言えばいい。
だいたいの男の人は、男の約束はプライドにかけて守るもんだ。

94名無しさん:2007/04/08(日) 16:19:02
444 名前:1 ◆d5g2pvZHj6 投稿日: 2007/04/08(日) 16:18:26
とりあえずお着替え全部終わったから家でます。
この格好のときに親に帰ってこられたら困るし。

951 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/08(日) 16:19:31
とりあえずお着替え全部終わったから家でます。
この格好のときに親に帰ってこられたら困るし。

また、間違えた。ごめんなさい。

96名無しさん:2007/04/08(日) 16:20:48
行ってらっしゃい。
頑張ってね。

気をつけていっておいでノシ

97名無しさん:2007/04/08(日) 16:21:23
急いでたし、誤爆はきにすんな。
行ってらっしゃい。

98名無しさん:2007/04/08(日) 16:40:11
夕方来れないので、帰宅に備えて少々。

1さん。ここ見てるってことは、宿題終わったかな?
今は、言いたいこと、報告したいこと、いっぱいあると思うけど、
その話をしはじめると多分すごく長くなる。まず宿題だ。
頭いっぱいで宿題に手をつけられないとか、言っちゃだめだよ。
集中出来ないときはしないじゃなくて、集中出来ないなりにもなんとか課題と向き合ってろ。
がんばってね。

宿題終わってたら、余計な口出しすまんかった。よくがんばった。

991 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/09(月) 00:42:07
宿題にめどがついたし、そろそろ書いてもいいかな?

100名無しさん:2007/04/09(月) 00:44:27
お、宿題してたのかえらいえらい

1011 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/09(月) 00:45:17
>>98に終わるまで書くなって書いてあったし。

102名無しさん:2007/04/09(月) 00:46:55
終わりそうならどうぞ

103名無しさん:2007/04/09(月) 00:48:27
めどがついたなら良いよ

104名無しさん:2007/04/09(月) 00:48:32
その様子だとうまくいったのかな?

1051 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/09(月) 00:51:51
宿題のこともあったけど、なかなか書けなかった理由があって、
兄のところ行けなかった…恐くて…

106名無しさん:2007/04/09(月) 00:52:48
あら〜まぁ、決心ついたら言えばいいよ
それまでは勉強がんばれ

107名無しさん:2007/04/09(月) 00:54:36
なかなか書けなかった理由?

108名無しさん:2007/04/09(月) 00:57:22
もう6時間もすれば朝だが、めどがついたって、
残りはそれまでに済む量かな?

1091 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/09(月) 00:57:33
行こうと思って、近くまで行ったけど、勇気が出なくて、
アパートの近くでどうしようか迷ってた。
でも住宅街だから目立ってしまって見られるし、
中学生にからかわれたりして、逃げてしまった。

言うって言ったのに言えなかったし、ここで怒られると思って…

110名無しさん:2007/04/09(月) 00:58:37
いや別に怒んないよ。
しょうがないでしょ。

111名無しさん:2007/04/09(月) 00:59:26
お兄さん、気になってるかな

112名無しさん:2007/04/09(月) 01:00:31
怒んないから安心して。
悩み相談なんてまたいつだって良いんだ。
それより今は、明日までにやんなきゃいけないことだ。

113名無しさん:2007/04/09(月) 01:00:38
うん、そりゃ告白するには1が女の子に告白した時以上の勇気が要るからな。
宿題も頑張ってたみたいだし、今日の1は頑張ったよ。

1141 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/09(月) 01:01:13
一応今日は行かないって連絡しました。

宿題は古典が残ってるけど、明日古典の時間なかったから
一日のびたんです。

115名無しさん:2007/04/09(月) 01:02:18
今日1はお兄さんと約束した上で会いに行ってたんじゃないの?
すっぽかしちゃったりしなかった?
それとも、とくに行くとは告げずに会いに行こうとしてたのかな?

話し長くなりそうなら宿題後に改めてその辺報告してくれれば良いよ。

116名無しさん:2007/04/09(月) 01:02:50
115です。リロ忘れごめん。

117名無しさん:2007/04/09(月) 01:02:55
>>109
そんな簡単に言えるようなことじゃないし、
きちんと1の言葉で言えなきゃ意味ないから、
別に怒ったりしないよ。

今日はとりあえず残りの宿題やって、明日に備えたら?

118名無しさん:2007/04/09(月) 01:03:55
ていうか寝たほうがいいよ

119名無しさん:2007/04/09(月) 01:04:42
一日伸びたって行っても、苦手の古典だ。
明日学校から帰ってからの時間だけで終わると言い切れるかな?
今晩中に終わらせて、明日からは放課後は授業の復習に当てていけるようにしたほうが良いよ。

1201 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/09(月) 01:04:57
はい、寝ます。
ここのところ遅かったし。

121名無しさん:2007/04/09(月) 01:05:08
そうか、じゃあ時間も出来たことだしがんばってやり遂げようじゃないか。
一個一個片付けていけば良いじゃん。
宿題が出来たら、貰った問題集にも手をつけてみて、お兄さんに打ち明けて、親にも打ち明けて。
いっぺんにやんなくて良いからさ。少しでも1が何かやりとげてくれると、ここの人間は嬉しいんだよ。

122名無しさん:2007/04/09(月) 01:07:28
そだね。新学期に向けて体内時計も調整しないと。
いろいろ頑張った春休みだったね。
これからもっと大変になるかもだけど、
この一年頑張り切れれば念願の一人暮らしだとおもってがんばって。
おやすみ。

123名無しさん:2007/04/09(月) 01:08:00
>>120
明日学校がんばれよ〜おやすみノシ

124名無しさん:2007/04/09(月) 03:00:02
今日言えなかったことは仕方ないけど
いきなりロリで行ってもお兄さんびっくりすると思う
「親に言うより前に、兄に相談したいことがある。真面目な話だ」って約束取り付けて
ロリ服とケラとかの雑誌持って行って相談したほうがいいと思うなぁ

125名無しさん:2007/04/09(月) 03:35:36
私もロリで行くの反対派。その服装で行くからお兄さんに会うことにすら躊躇いを感じるんじゃない?

126名無しさん:2007/04/09(月) 10:21:12
私もロリ服で行くのは反対。
真面目な話をしに行くのにロリ服は向かないし、女装でしかもロリ服の男が来たとこをお兄さんの近所の人が見たら、お兄さんが変な噂されちゃうかもしれないじゃん。

1271 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/09(月) 16:17:03
帰ってきました。疲れたなー。

昨日はうまく親が出かけたので、自分がロリィタしたい気持ちがあって
それでロリィタで行こうとしたんです。でも行けなかったですけど。
男の子で行ったほうが気分は楽だと思うけど、
見せてしまいたい気持ちもあって…

128名無しさん:2007/04/09(月) 16:32:30
お帰り。
古典の宿題終わってから再度来るように。

129名無しさん:2007/04/09(月) 16:58:31
おかえりなさい
宿題頑張ってね
他の人も言ってるけど、ロリ服を持っていって男の子で行ったほうが良いと思うよ

130名無しさん:2007/04/09(月) 18:17:56
おかえり。
お兄さんの件はまずは男の子の格好で行って
その後に家の脱衣所とかで着替えて見せたらいいじゃん。
お兄さんに待ってもらってさ。

1311 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/09(月) 22:53:44
はぁ…なんとかやった。

132名無しさん:2007/04/09(月) 23:07:18
えらーい!って当たり前だけど、でも偉いよ。
おつかれさま、頑張ったね。

1331 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/09(月) 23:09:02
休みの宿題やったのは小学生以来だ。
がんばりました。

134名無しさん:2007/04/09(月) 23:17:06
宿題お疲れ様!よく頑張ったね

ところでお兄さんの所へ向かう途中でからかわれたのか
大変だったね…
何か言われたのかな?変なことされなかった?

1351 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/09(月) 23:27:36
ゴスロリだゴスロリだって騒がれました。
「自分のことかわいいと思ってんのかよ、キモイ」とか言われた…

136名無しさん:2007/04/09(月) 23:32:56
それくらいは誰もが言われることだよ
これからもロリ着続けるなら、慣れるしかないね

137名無しさん:2007/04/09(月) 23:36:19
男だ!変態だ!とは言われなかったなら御の字なのでは。

1381 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/09(月) 23:38:42
みんな言われるんですか?
公園に中学生がいて、ちょっと遠かったから顔まではわからなかったと思う。
でもわざわざきこえるように騒いでて嫌だった。

139名無しさん:2007/04/09(月) 23:41:44
コテロリならね。私はコテロリじゃないんで言われたこと無いけど。
田舎者やDQNはどこにでもいるんだしさ、しょうがないよ。

140名無しさん:2007/04/09(月) 23:44:31
ロリ着るなら大抵の人は通る道だね。
いちいち気にしてたらロリ着れないよ。

141名無しさん:2007/04/09(月) 23:45:20
なんだ、その程度の冷やかしはよく聞くよね
普通だよ

142名無しさん:2007/04/09(月) 23:47:05
私ジェーンで全身赤タータンとか苺にしてたときは言われたよー
でも慣れれば気にならなくなるから大丈夫。

ただ、最近携帯で隠し撮りする人とかいるからそこだけは気をつけてー

143名無しさん:2007/04/09(月) 23:47:46
そんな冷やかしだけではすまない人も多いよ
勝手に写真撮られたり、追い回されたり
面と向かって「頭おかしいんじゃないの?」と言われたりする子もいる

1441 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/09(月) 23:49:17
僕もよく言われますけど、僕が男だから言われるのかと思ってた。
女の子でもからかわれるのかぁ、なんかちょっとほっとしました。

145名無しさん:2007/04/09(月) 23:51:21
まあ男だから余計に…ってことはあるだろうね

146名無しさん:2007/04/09(月) 23:51:33
まぁ男だから60%増しくらいで言われてるとは思う

1471 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/09(月) 23:55:37
そうですか…皆さんつらくなったりしないんですか?
強いなぁ…

148名無しさん:2007/04/09(月) 23:57:08
そんなんでよく女装ロリなんてやってられるね

149名無しさん:2007/04/09(月) 23:58:49
やっぱ派手だから言われても仕方が無いっていうのがどっかにある。
けど好きだから着てるんだし、見られたり何か言われて嫌ならすぐやめてる。

150名無しさん:2007/04/09(月) 23:59:25
そんなもんつらいに決まってるだろ
でもその程度のつらさでメゲる程度の趣味じゃないんだ
誰に何を言われようとも、好きだから着るんだよ
似 っ る 信 あ し

1511 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/09(月) 23:59:41
僕も好きだから着てるけど、やっぱりつらいです。

152名無しさん:2007/04/10(火) 00:00:25
そのうち慣れるよ。友達とか出来たら心強くなるし。

153150:2007/04/10(火) 00:01:15
最後の一文なんだあれ
似合ってる自信もあるし、と言いたかった
冷やかされる内容どおりだったらやめるけど
似合ってるし可愛いしやめない

154名無しさん:2007/04/10(火) 00:11:05
>>153にちょっと同意
流行の服とかよりも自分の雰囲気に合ってると思うし
可愛いの好きだからやめられない

1551 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/10(火) 00:32:26
たしかに女の子の友達と一緒のときは心強いです。
あとナンパされた時、男の人と一緒だったときも。

1561 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/10(火) 00:39:54
今思ったんですけど、兄が一緒に歩いてくれると一番いいな。

157名無しさん:2007/04/10(火) 00:41:00
一緒に女装して?

1581 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/10(火) 00:42:55
違います。兄と妹で。

159名無しさん:2007/04/10(火) 00:43:17
それは迷惑ってもんだよ。
自分の趣味に他人を巻き込んじゃダメ。お兄さんがいいよって言ったとしても断りなさい。
お兄さんって社会人なんじゃないの?
変な噂立てられたりしたらかなり迷惑かかるよ。

160名無しさん:2007/04/10(火) 00:43:33
普通に無理だろう
弟が女装ロリだなんてバレたらどれだけ社会的制裁があると思ってるんだ

161名無しさん:2007/04/10(火) 00:44:49
何が妹だw

162名無しさん:2007/04/10(火) 00:46:41
1はちょっと楽観的に考えすぎてるよ
日本ってまだまだそんなに自由な国じゃない
1が女装していることがバレたら
最悪なケースとしてはお兄さんの結婚が難しくなったり
お父さん・お兄さんが会社でリストラ対象になったりする可能性もあるんだよ

163名無しさん:2007/04/10(火) 00:47:02
でも本人同士がいいんならいいんじゃない。
1は女の子に見えるんでしょ。

まあ、1はこれからお兄さんと出歩いて遊んでるヒマなんてなくなるわけだが。

1641 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/10(火) 00:47:12
ちょっといいなって思っただけだもん。

165名無しさん:2007/04/10(火) 00:48:56
思うだけなら自由だけど
そういうこと軽々しく書いたりすると
本当に救いようのないバカだとみんな思うから
もうちょっと考えてから書いたほうがいいよ

166名無しさん:2007/04/10(火) 00:51:06
いい年の男が「だもん」とかキモイよ

1671 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/10(火) 00:51:37
でも、無理だと思ったけど女の子とだってロリィタで遊べるようになったし、
可能性はあると思う。

168名無しさん:2007/04/10(火) 00:52:18
まあ、頑張りなね。

169名無しさん:2007/04/10(火) 00:52:41
まぁお兄さんの将来めちゃめちゃにしてもいい覚悟があるなら
お願いしてみればいいんじゃない?
友達と血縁者は違うからね

170名無しさん:2007/04/10(火) 00:53:26
社会人とたかが学生を一緒にするな。

1711 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/10(火) 00:54:47
はい…僕みたいなのが弟にいるってだけで、そんな不利益あるんですか?
ピンと来ないんですけど…

172名無しさん:2007/04/10(火) 00:56:09
うーんと、1みたいなのはパッと見、セーラー服着てちんこ立たせるのが趣味な人と
誤解されてもおかしくないのはわかるかな?

173名無しさん:2007/04/10(火) 00:56:49
母子家庭だからって結婚できなかったり就職できなかったりするんだよ
(もちろん表立っての理由は違うことにされるけど)
変態の弟がいるなんて、ものすごくリスキーに決まってるじゃん

174名無しさん:2007/04/10(火) 00:57:38
診断貰ってる(病院で医師に病名を診断されている)GIDの人でも
身内の縁談壊れたりするよ。

ピンとこないって、じゃあ何で1さんはご近所とかに隠してるの。
世間体悪いからでしょう。

1751 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/10(火) 00:58:11
僕は変態じゃないっていってるのに…

176名無しさん:2007/04/10(火) 00:59:15
だ・か・ら!

177名無しさん:2007/04/10(火) 00:59:48
>>175
いってるのに、何?

その先説明してごらん。1さん。

178名無しさん:2007/04/10(火) 01:00:01
変態に変態って言っても認めるはずないよ

179名無しさん:2007/04/10(火) 01:00:04
あー、無駄だ無駄、やっぱり1に社会的一般感覚を理解させるなんて無理

180名無しさん:2007/04/10(火) 01:00:00
変態じゃないって自分で言っていても
何も知らない人はそう思っちゃうよ。

181名無しさん:2007/04/10(火) 01:00:19
自分が主張すればいいと思ってるの?
いくら1が自分は変態じゃないって言っても、世間から見れば変態。
いい加減客観的に物事見れるようになりなよ。

「僕は変態じゃないっていってるのに」でOKなら
1が「僕は女の子です」って主張すれば世間は女の子だって認めてくれるんだ?

1821 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/10(火) 01:01:22
心が女の子なんだったら女の子として扱ってあげないとかわいそうだと思う。

183名無しさん:2007/04/10(火) 01:01:52
でも残念ながら1は心も女の子じゃないんだ
女の子だったら考えもしないような言動ばっかりだし

184名無しさん:2007/04/10(火) 01:02:35
ここのひとの大半は1の事変態と思ってないだろうよ。
中にはそう思ってる人もいるけど、
それはいくら声を張り上げてもどうしようもない事。
理解し会えないことってのはどっかしら必ずあるんだ。
1の事知らない人なんて世の中にいっぱいいて、
60億人の他人の中のごく一部以外には冷たい目で見られるだろうし、
変態ってののしられることもあるっていってるんだよ。
ここの人たちが分かってないわけじゃない。

185名無しさん:2007/04/10(火) 01:02:58
じゃあ、セーラー服着てちんこびんびんのオッサンが
「ぼ、ぼくは心も女の子です!」って言ったら認めてあげるのかね

186名無しさん:2007/04/10(火) 01:03:01
そうだね
1の心は女の子とは違う
女の子の神経逆撫でするような発言ばかりしてるしね

187名無しさん:2007/04/10(火) 01:03:37
1の心はどうあがいても女の子じゃありません。
あくまでも『女の子になりたい男の子』の心です。
1に女性の心なんてわかるわけない。

188名無しさん:2007/04/10(火) 01:03:53
「心が女」っていうのは「脳が女」ってこと?
それともオカマも含むの?

189名無しさん:2007/04/10(火) 01:05:15
誰が可哀想なんだ。それ。
少なくともあなたは可哀想じゃないでしょう1さん。

主語動詞目的語のどれかが足りないかおかしいんだよ。
説明文で文章考えて下さいな

1901 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/10(火) 01:05:39
>>187
僕だってロリィタ着て、かわいくしてる時はちゃんと女の子の気持ちになってます。

191名無しさん:2007/04/10(火) 01:06:00
1に質問なんだけど、答えてくれるかな?

1が両親にロリを告白して、認めてくれたとする。
で、お父さんが「本当に可愛い服だね!お父さんも着たい!!」って言ったらどうする?
ロリ着たお父さんと一緒に出歩ける?
それでお父さんが「ロリ着るなら心も女の子じゃないといけない。じゃあお母さんと結婚してるのはおかしい。
お父さんは女の子になるから、お母さんと離婚して男の恋人連れてくるね」ってなっても平気?

192名無しさん:2007/04/10(火) 01:06:40
>>190
なんでそう言い切れるの?
女になったことも無いのに。
女の気持ちってなんなの?

193名無しさん:2007/04/10(火) 01:08:38
>>190
勝手に1がそう思ってるだけで、実際は女の人の気持ちからは遠いんだよ。

1941 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/10(火) 01:09:06
>>191
それはちょっと…

195名無しさん:2007/04/10(火) 01:09:54
>>194
なんでー?差別じゃん!

1961 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/10(火) 01:10:26
>>191・192
男の人にドキドキしたりしたし、言葉とか仕草とか女の子になっちゃう。

197名無しさん:2007/04/10(火) 01:10:29
自分はいいのにお父さんはダメなの?
なんでー?

198名無しさん:2007/04/10(火) 01:10:32
1さん。191の質問の意図をよめ。その上でもっときちんと答えなさい。

1991 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/10(火) 01:11:42
>>198
意図って…よくわかりません。

200名無しさん:2007/04/10(火) 01:12:37
あのさ、1はもしお父さんが女装したらどう思うよ?
困らない?

201名無しさん:2007/04/10(火) 01:13:12
少なくとも分かろうと努力しよう。
何で突然お父さんが例に出されたと思う?
別にここの人がそんなありえん事態を想定しろといってるわけじゃないんだ。

202名無しさん:2007/04/10(火) 01:13:29
・お父さんがロリ着てて一緒に出歩ける?
・お父さんが「自分は女の子だから。認めて!」と言ったら認められる?

要約するとこんな感じかな

2031 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/10(火) 01:13:38
>>200
想像できないです。
でも兄だったら二人で女の子になって姉妹とか楽しいかも。

204名無しさん:2007/04/10(火) 01:13:43
>>194

ちょっと、じゃなくて、どう思うかきちんと書いて下さい。

205名無しさん:2007/04/10(火) 01:14:47
想像できなくても、実際あるかもしれないじゃん

2061 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/10(火) 01:16:30
だってお父さん若くないし、それは無理だと思う。

207名無しさん:2007/04/10(火) 01:16:33
1よ。いま1がお父さんのたとえに対して感じてることを、
1に対してお兄さんが感じないとなぜ言い切れるんだ。
いろんな視点を持って、多角的に物事を見られるようになろう。

208名無しさん:2007/04/10(火) 01:17:17
お父さんがロリィタ着て女の子になって男の1とデートするんだよ
お父さんは心が女の子だから認めてあげなきゃいけないんだ
どんな状況ってどうよ?

209名無しさん:2007/04/10(火) 01:18:00
どんな状況→こんな状況

2101 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/10(火) 01:18:00
>>208
気持ち悪いことを想像させないでください。

211名無しさん:2007/04/10(火) 01:18:10
若い若くないは関係ないよ
心が女の子なら女の子扱いしてあげなきゃ可哀想なんでしょ?
じゃあお父さんが「お父さん実は心は女の子なんだ!!」って言ったら
お父さんがスカート履いても、離婚して男の恋人連れてきても
認めてあげないと可哀想だよね?だよね??

212名無しさん:2007/04/10(火) 01:18:40
何で気持ち悪いのかな?
お父さんは可愛い女の子の服着たいだけなのに

213名無しさん:2007/04/10(火) 01:18:58
>>210
それと同じ気持ち悪さを1のロリ姿を見ている全員が
体験してるんだってなんでわからないんだ

2141 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/10(火) 01:20:19
なんでお父さんがロリィタする話になってるのか、全然わからない。
変な流れになってるから、もう今日は寝ます。
お休みなさい。

215名無しさん:2007/04/10(火) 01:20:39
女の服来た男の気持ち悪さは年齢関係ないよ
と、世間の女の子はみんな思ってるんだよ

216名無しさん:2007/04/10(火) 01:21:15
どうしてこんなに馬鹿なのーーー

217名無しさん:2007/04/10(火) 01:21:22
逃げるんだー
1は卑怯者だし仕方ないよね☆

218名無しさん:2007/04/10(火) 01:22:31

結 局 自 分 だ け は 特 別 な ん だ ね

219名無しさん:2007/04/10(火) 01:25:43
さらっと寝に行ったけど、
1、古典の宿題やっただけで満足してないか?
始まった授業の復習とかしてるか?
やってかないと追いつけなくなるよ〜

220名無しさん:2007/04/10(火) 01:26:08
この程度の会話の流れも理解できなくてよく国立受けるとか言うね

221名無しさん:2007/04/10(火) 01:26:15
お父さんがロリィタだったら気持ち悪いって1が思うように
他の人も1のロリィタが気持ち悪いって思うんだよ。

想像付かないって1は言うけど、親だって1の女装なんて想像つかないよ。
1が言うように自分の親ですら気持ち悪いんだから、他人なんてもっと気持ち悪い

「自分だけが特別」な1は女の子からは程遠い存在だよ

222名無しさん:2007/04/10(火) 01:28:19
>>210
なーんだ、1だって1と同じ状況の人のことを「気持ち悪い」って言うんだね。

223名無しさん:2007/04/10(火) 01:30:32
1のログ見てると、エセGIDの鈴原愛理を思い出す。
マジ、キモイ
〔女装 ロリィタ 鈴原愛理〕
でぐぐると出てくるけど1と血縁だとしか思えないよ

224名無しさん:2007/04/10(火) 01:31:20
もういいじゃん1
ここの人に自分のこと理解してもらおうなんて無駄だって
いいかげん諦めて大人しく勉強とか服の事とか都合の良いことだけ質問しにきなよ

225名無しさん:2007/04/10(火) 01:34:28
目があああ目があああああ

>>223
謝罪と賠償を要求するニダああ

226名無しさん:2007/04/10(火) 01:35:24
気持ちは解るけどチラ裏w

227名無しさん:2007/04/10(火) 04:13:33
よく読め、1。

今日の夜に1が思った「気持ち悪いなぁ」って感覚は、
父親が1の女装を見たときに思う感覚そのままなんだ。

228名無しさん:2007/04/10(火) 16:53:56
自分は若くて女の子に見えると思ってるからロリィタ服着てもいいんだ?

もしお父さんが1よりもずっと女の子になりたくても、
おっさんだし気持ち悪いから駄目なの?

229名無しさん:2007/04/10(火) 19:50:27
性にかかわることって結構微妙なんだよ
たとえば1さんと遊んでくれてる彼女、「交際」は断ったんだよね
家族に除草がいるというのと、友達に除草がいるということ、町で除草を見かけたってこと、全部感じ方が違うんだよ。
「お父さんがロリだったら」という話は、それを実感としてわかってほしいから出した話題だってわかるよね?

それから1さんが変態かどうかは1さんの行動が決めること。
ロリって目立つから、どこの誰とはわからなくても、「いつものあのロリ」くらいには町の人には認識されてる。
1さんがロリで変な行動を取らなければ信用もされるけど
変な行動を取れば変態認定される。
その辺は普通の女装より目立つ分有利でもある(し、ある意味不利なのかもしれない)。
「女装」=「犯罪」ではもちろんないし、女装だからといって普通おおっぴらに不利益な扱いはあまりない。
TPOさえわきまえていれば、って条件は当然つくけど

ま、自分ゴス女装だから1さんよりはかなり楽な服を着てるわけだけど
ちなみに職場では一応理解されてた(と思う。目撃報告とかされるし)

230名無しさん:2007/04/10(火) 19:51:37
出てこなくなって焦ってるなw

2311 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/10(火) 20:42:38
なんか話が難しいなぁ…
結局、僕は何をわかったらいいんですか?

232名無しさん:2007/04/10(火) 20:45:56
自分だけが特別じゃないってこと。

2331 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/10(火) 20:47:26
特別って、そんな風に思ってないですけど…

234名無しさん:2007/04/10(火) 20:47:53
これで難しいってどういうことだよ!
国立とか受験とかそういうレベルじゃないぞ!

235名無しさん:2007/04/10(火) 20:49:16
じゃあどうして、自分の事女装じゃないって言うの?
第三者から見たら1も他の女装さんも女装に変わりない。

236名無しさん:2007/04/10(火) 20:49:51
1の容姿が気持ち悪いって言ってるんじゃない
1がやっていること(男でありながら女の服を着る事)が世間からは気持ち悪いと言われるってこと
っていうか、ここの人も何を解らせたいか解ってないんじゃない?
1が「自分は女装で気持ち悪い人なんだ・・・」って思ってないことにイラついていらっしゃるんでしょ
お前は変態気持ち悪い!女装!って言われても「はいその通りです。」って言っとけば丸くおさまる

2371 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/10(火) 20:51:40
そんなの、ひどいこといわれて黙って受け入れろってことだし、無理です。

238名無しさん:2007/04/10(火) 20:53:37
様は第三者から見たら、1は他の女装さんと差がないわけだから、
女装としてのモラル・マナーを持って欲しいってこと。
1さん、わかります?

239名無しさん:2007/04/10(火) 20:53:46
まぁそうだろうけど。1のそういう態度にここの住人は更にイライラしだす

2401 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/10(火) 20:54:40
それはわかりますけど、モラル・マナーも守ってます。
ちょっと踏み外してここで怒られたこともあったけど。

241名無しさん:2007/04/10(火) 20:54:57
>>237正直なのは良いことだが世渡り上手になれよ

242名無しさん:2007/04/10(火) 20:56:26
でも1は1と同じ状況の人のことを「気持ち悪い」って言うんでしょ。
自分は言われたくないのに。

2431 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/10(火) 20:58:06
そんなこと言ってないです。

244名無しさん:2007/04/10(火) 20:59:17
>>210>>194の自分の発言を鑑みろよ池沼

245名無しさん:2007/04/10(火) 21:00:17
>>240

1さん、それは言い換えればあなたはここで叱られるまでは、
モラルやマナーを理解してなくて守ってなかったってことだ。
つい最近まで。
堂々と守ってますって主張できる段階ではないよ。

2461 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/10(火) 21:01:52
父親だったら気持ち悪いに決まってると思う。
そんなの例が悪い。

247名無しさん:2007/04/10(火) 21:02:15
いやぁ、1が悪いんだよ?

248名無しさん:2007/04/10(火) 21:04:34
>>246
じゃあ兄とか母に1が「キモイ」って言われてもしょうがないの?

2491 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/10(火) 21:05:05
結局、みんな僕を悪く言いたいだけでしょ?
細かい僕の失言つついて楽しい?
僕がロリィタ着てモテだしたのがそんなにくやしい?

250名無しさん:2007/04/10(火) 21:05:49
>僕がロリィタ着てモテだしたのがそんなにくやしい?

釣  り  断  定  ★

251名無しさん:2007/04/10(火) 21:05:58
でも1は「心が女の子なんだったら女の子として扱ってあげないとかわいそうだと思う。」んでしょ?
お父さんがそういう気持ちでもお父さんってだけで「気持ち悪い」って差別するんだ?

252名無しさん:2007/04/10(火) 21:06:39
え?1ってモテてたの?いつどこで?

253名無しさん:2007/04/10(火) 21:07:41
1ってそんなにモテてたの?
そんな話一度もでてなくない?
妄想乙

254名無しさん:2007/04/10(火) 21:08:04
>>252
そういう大人気ない反応やめたら?こっちまでヒートアップしてどうすんのw

255名無しさん:2007/04/10(火) 21:08:58
まあ好きに生きたらいいと思うよ

2561 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/10(火) 21:09:20
>>252・253
とぼけないでください。
僕が言い寄られたの知ってるくせに。

257名無しさん:2007/04/10(火) 21:11:07
ナンパかー。
それでモテたなんて今までよっぽどモテなかったんだねえ。
同情するよ。

258名無しさん:2007/04/10(火) 21:11:36
>>256
知ってる知ってる。男の人に声掛けられて女の子扱いされたのね。
ここの人が会いに行くなって言ったのまだ根に持ってたんだ?
ここのもてない女達が1にヤキモチ妬いて、会いに行かせまいとしたってまだ思ってる?

259名無しさん:2007/04/10(火) 21:12:20
さすが童貞

2601 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/10(火) 21:12:42
>>258
根に持ってるとかじゃないです。もう。

261名無しさん:2007/04/10(火) 21:13:20
じゃあ、ここのもてない女達が1にヤキモチ妬いて、会いに行かせまいとした。
っていう風にはまだ思ってる?

262名無しさん:2007/04/10(火) 21:13:31
1さん。

モテるってね

少なくとも1さんの人格を知っている程度の知り合いである周囲の大抵の人物に
機会があったらお近づきになりたいなぁって思われてる

状態を指すの。

263名無しさん:2007/04/10(火) 21:14:13
せめて10人以上に交際申し込まれてから言って欲しいよなあ

2641 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/10(火) 21:14:18
なんかすごい腹が立つ。
>>259
うるさい処女。

265名無しさん:2007/04/10(火) 21:15:32
ちょwwwおもしろいwwwwww

266名無しさん:2007/04/10(火) 21:16:04
うはwwwwwwwww

267名無しさん:2007/04/10(火) 21:16:47
>>264
頭にくる気持ちは解るけど、1も悪いよ。
たしかにここの人もちょっとおかしい。
1も今日はここ見るのやめたらどう?>>264の発言とか1らしくない。

268名無しさん:2007/04/10(火) 21:18:24
あのさー、1はさ、ここの人たちは
1に悪意があっていじわるなこと言ってるとしか思えないんでしょ?
結局マナーのことや失言のことも。
学校の先生が1に「本気か?」って言ったことも
国立受けて欲しくないのかとか被害妄想してたし。
それならもうしょうがないと思うんだよね。

269名無しさん:2007/04/10(火) 21:19:40
除草やロバの耳の裏見てたらここの人なんて信じられないよねー

270名無しさん:2007/04/10(火) 21:20:12
ここももう終わりかな?

271名無しさん:2007/04/10(火) 21:20:34
1、達者でな ノシ

272名無しさん:2007/04/10(火) 21:21:11
まあ泣くなよ、1

273名無しさん:2007/04/10(火) 21:21:41
童貞はどう頑張ったって処女にはなれない罠
1は処女になれないから悔しくて暴れてるってことでFA?

274名無しさん:2007/04/10(火) 21:23:48
そのへんにしといてあげてよ

2751 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/10(火) 21:24:25
なんかホントに腹が立つ。
なんでこんなにいじめられなきゃいけないのか、ひどいと思う。

276名無しさん:2007/04/10(火) 21:24:27
本当にその辺にしとけよ。馬鹿みたいだよ。

277名無しさん:2007/04/10(火) 21:24:38
1、変な人はスルーでいいよ

でも、1らしくない発言でびっくりした。
どうしたの?学校で嫌なことでもあったの?

278名無しさん:2007/04/10(火) 21:26:20
>>275
もう今日は見ないほうが良いって、ここの人も1と大して年変わらない子供だし
電車男みたいに良い方向へ向うアドバイスなんか出来る人達じゃないんだよ。

279名無しさん:2007/04/10(火) 21:26:50
>>275
ねえ、>>249は1の本心なの?
ついカッとなって言ったとかじゃなくて。

280名無しさん:2007/04/10(火) 21:27:59
苛められてるって思うならもうここに来ないほうがよいと思うよ。
自分でブログなり掲示板借りればいいよ、自分の味方と思う人とだけ話しなよ
1は自分が特別だって思ってないみたいだけど、そう見えるって話

あと処女はちっとも悪口じゃないねぇ。

281名無しさん:2007/04/10(火) 21:29:09
そうそう、厳しい言葉を言われたくないなら、
じぶんでHPでも作ればいいんだよ。

282名無しさん:2007/04/10(火) 21:29:14
宿題も頑張ったのに、次から次へ自分を否定される事ばっかりじゃ嫌にもなるな
試すような質問されて、素直に答えたらそれについて笑われてけなされて、馬鹿にされて説教
1はちょっとかわいそうだったと私も思う

2831 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/10(火) 21:29:21
だって童貞とかひどい。
僕だって気にしてるのに…。

284名無しさん:2007/04/10(火) 21:30:04
1さんは語意を曲げて取るし難しいよ
常識的な話も出来ないしどうしたものか・・・

285名無しさん:2007/04/10(火) 21:31:02
>>283
そういうのはスルーしなよ
スルーって意味わかる?相手にしないってこと。
1を馬鹿にして楽しんでる人なんか相手にしなくていいよ。

286名無しさん:2007/04/10(火) 21:31:46
>>283
あれはスルーすれば良いんだよ。

287名無しさん:2007/04/10(火) 21:31:54
あのね、先に暴言吐いたの1だよ
ログ読み返してごらんよ

288名無しさん:2007/04/10(火) 21:32:14
1さん。

自分が酷いことを言われたからって、相手に酷いことを言うのは良くないよ。
あと童貞って全然気にすることじゃないし。
処女も同じこと。
そういうのは個人差あるし、機会とかさ。きにしないきにしない

289名無しさん:2007/04/10(火) 21:32:14
女の子がモテてる状態って1とは大違いだよ。
だからここの人達は1の事モテてるとも思わないし羨ましくもない。

ナンパされてもてたって思うなら良い思い出出来てよかったじゃん!
でもそれはこっそり自分の中にしまっておきなよ

290名無しさん:2007/04/10(火) 21:32:17
童貞をNGワード登録したらいいと思う

291名無しさん:2007/04/10(火) 21:33:33
言われたからって「うるさい処女」って言ったのはよくないよね

292名無しさん:2007/04/10(火) 21:33:56
>>287
先に暴言を吐いたのはここのロリータです

244 :名無しさん:2007/04/10(火) 20:59:17
>>210>>194の自分の発言を鑑みろよ池沼

自分こそログ見ましょうね

293名無しさん:2007/04/10(火) 21:34:25
童貞を気にしてるってなんで?
まだ高校生だし普通だと思うけど

294名無しさん:2007/04/10(火) 21:35:27
先に童貞なんて言った奴が1番悪いわけだが

295名無しさん:2007/04/10(火) 21:35:32
>>292
童貞処女だけが暴言ではありませんよ^^

296名無しさん:2007/04/10(火) 21:35:58
今回の発端はこれじゃなく?
>結局、みんな僕を悪く言いたいだけでしょ?
>細かい僕の失言つついて楽しい?
>僕がロリィタ着てモテだしたのがそんなにくやしい?

297名無しさん:2007/04/10(火) 21:36:10
>>292
せっかくコピペまでしてやったのに何見てんの?

298名無しさん:2007/04/10(火) 21:37:18
訂正>>292=>>295

2991 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/10(火) 21:37:22
昨日の夜からわけのわからない質問でいじめられて、
僕の失言つつかれてそれがすごく嫌だった。
そういったら、童貞とかいわれてすごく悔しかった。
だからなんか言ってやろうと思ったんです。

300名無しさん:2007/04/10(火) 21:37:49
女の子は結婚すれば就職しなくても良いとか
お釜やニューハーフは綺麗な衣装着てるだけでお金もらえる。とか
GIDの人は苦労してないみたいな発言とか

1が過去を言うなって怒るから細かくさかのぼらないけれど沢山あるよ?

301名無しさん:2007/04/10(火) 21:37:56
>>296
私もその発言が原因だと思う
ここの人達が1が良い方向に行けるように一緒に考えてきたことを全否定する発言だと思う

302名無しさん:2007/04/10(火) 21:40:36
ごめん、1、気を悪くしないで欲しいんだけど、
ちょっとナンパとか優しくされたぐらいで「モテた」とか言うのは
いかにも恋愛慣れしてない童貞っぽいよ…

3031 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/10(火) 21:41:37
>>302
うるさい。

304名無しさん:2007/04/10(火) 21:42:18
ああ、怒っちゃった

305名無しさん:2007/04/10(火) 21:42:25
スルースルー。1をからかうのが楽しいんだよ

306名無しさん:2007/04/10(火) 21:42:47
お子ちゃまだなぁ。

307名無しさん:2007/04/10(火) 21:43:20
>>299
そっか。悔しかったんだね。

あのね、昨日してた質問。
あれはね、理由もなくああいう話をしていたんじゃなくて
1さんのご家族に1さんがロリィタをしていることを打ち明けた時、
どういうリアクションが返ってくるか、
お父さんを例えにしてスレの人が説明しようとしていたの。

1さんには分かりづらかったんだね。

で、何故どんなリアクションがかえってくるか説明しようとするかというと
前もって予想がついていなかった場合
1さんがすごくショックを受けるだろうな、と思ってのことだよ。

1さんは、批判されるのあんまり得意じゃないみたいだから。

308名無しさん:2007/04/10(火) 21:45:10
というかここにくるのもっと控えなよ。くだらない事言いに来る暇あるなら勉強しろ。
現役受験生にもピンからキリまでいるけど、受験勉強に学校以外の時間のほぼ全てを費やしてる人だっているんだよ。
浪人生なんて1日10時間が勉強が当たり前とも言われてるんだし。
1が国公立に受かるためには死に物狂いで勉強しないと受からないよ。それは今まで勉強してこなかった1の責任。
てか国語勉強しな。日本語の理解力無さすぎて、問題も理解できなさそうだし。
センターの過去問をやらないでいいからちらっと見てごらんよ。

309名無しさん:2007/04/10(火) 21:46:55

ここはきっともう1の役には立たないよ。
1に解らせようとしてる人は居るけど、1に少しでも理解を示そうとしてる人は居ないからね。
1にとって針のむしろだね。

3101 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/10(火) 21:51:15
なんか最近ほんとにここ優しくない。前はちがった。
相変わらず勉強難しいし、周りは遊んでるし、なぐさめてほしかったのに、
わけわかんないことばっかり言われるし、バカにされるし、くやしい。

311名無しさん:2007/04/10(火) 21:52:32
何故、ここの人の態度が変わったか分かりますか?

3121 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/10(火) 21:53:37
>>311
僕がナンパされたからでしょ?

313名無しさん:2007/04/10(火) 21:53:38
わけわかんないのは、1の理解力が無いから。
1以外の人はみんな理解してるよ。

勉強が難しいのは今まで1がサボってたから。
国立受ける人は皆いままでこれからも今日も頑張ってたし頑張ってる。

でも、1が本当にわかんないのはわかったよ。
1なりに頑張ってるのも皆知ってるよ。

314名無しさん:2007/04/10(火) 21:54:08
>>312
どうしてそう思う…

315名無しさん:2007/04/10(火) 21:54:35
>>310
時間がたつにつれて1の色んな部分に問題が出てきて、
それを一個一個指摘して無理やり治そうとしたら無理が出てきたんだと思う
1だけが悪いんじゃないけど、1も悪いってこと理解して今日はもう休め

3161 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/10(火) 21:56:15
だってほんとにあの時からみんな冷たくなったと思う。

317名無しさん:2007/04/10(火) 21:56:30
周りが遊んでいるのが羨ましいなら1さんも遊びなよ
でも1さんはしたいことがあって、その為に国立目指して勉強してるんだよね?
1さんは1さんの為に勉強しているんだよ
ここの人達が「1さんお願い、国立に行ってよ!」なんて頼んでいるわけじゃない
自分の為に頑張っているのに他人から褒められるなんておかしな話だと思わない?

318名無しさん:2007/04/10(火) 21:57:48
よしわかった!
じゃあここの人が僻んでるってことにしていいよ
今から↓の文章をその男に送ってごらん

「僕に声をかけたのは僕が可愛かったからですよね?
男でもいいと思うくらい女の子らしかったからですよね?」

319名無しさん:2007/04/10(火) 21:59:02
>>316
いいから、もう寝るか勉強するかしなよ。

320名無しさん:2007/04/10(火) 21:59:27
あのね、何度もいうけどナンパぐらいで嫉妬するような女なんていないよ。
「女の子の気持ち」がわかるとか言うなら覚えときなよ。

ナンパが原因でみんなの態度が変わったんじゃなくて、
その当たりから1が的外れな発言するようになったからだよ。

321名無しさん:2007/04/10(火) 22:00:11
>>316
その冷たくなった辺りから、1の悪い所が出始めたってことだよ。
1が言う冷たくなったっていう時が男の人にナンパされたあたりからだから1はここの人が妬いてるからだって思うんじゃない?

322管理人:2007/04/10(火) 22:03:35
1さん、ここの人達は冷たくなってないよ
冷たいと感じるのは1さんにとって都合の悪いことを指摘されるからだよ
理解できないかもしれないけどこれだけは忘れないで。
ここの人達の言ってることは間違ってなかったといつか理解できる日がきます。

それから、優しくして欲しくてここにいるのは1さんのためにならないからここは閉鎖するね。

323名無しさん:2007/04/10(火) 22:03:52
殆どの女の子にとってナンパっては当たり前で
痴漢にあうのと同じくらい身の危険も伴う事なの

ナンパ(男の人と付き合う)=身の危険
大げさに言うとこんな感じ。
付いていって輪姦とかひどい事された子沢山いるし
1に酷い目に会って欲しくないから言ってるんだよ。

あと冷たくなったのは「1が酷い目にあって欲しくない」って言うの
わかってくれなくって「羨ましいんだろう」って言うからおかしくなってるの

3241 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/10(火) 22:12:14
え、閉鎖されちゃうんですか?頼りにしてるのに…

325名無しさん:2007/04/10(火) 22:14:19
えーーーーー

326名無しさん:2007/04/10(火) 22:14:54
何で閉鎖になっちゃうかわかってる?

327名無しさん:2007/04/10(火) 22:16:23
頼りにしてるなんて嘘でしょ?
ここの厳しい意見は嫉妬やいじめだと思ってるんでしょ?
どこをどう頼りにするんだよ。

328名無しさん:2007/04/10(火) 22:19:13
みんながいじめるーとか言っておいて
突き放されそうになったら頼りにしてるのに、か。
信用できねー。

3291 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/10(火) 22:21:48
僕が勉強しはじめたのもここの人のおかげだし、感謝してます。ほんとうです。

3301 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/10(火) 22:23:42
僕の悪いところあげてください。それを直すようにします。
一つじゃなくて二つでもいいし。お願いします。

331名無しさん:2007/04/10(火) 22:24:30
ちょっと…お前…

332名無しさん:2007/04/10(火) 22:25:00
それは1が一人暮らしして女装したいから頑張ってるだけでここの人は何もしてないよw
管理人さんも私らも疲れたし閉鎖でいいじゃん
これからはいくらでもナンパ男に甘えたらいいよ
ここがなければ邪魔する人もいなくなるしよかったねw

333名無しさん:2007/04/10(火) 22:25:01
直そうとして直るもんじゃないよ。
いいから勉強しなさいな。

334名無しさん:2007/04/10(火) 22:25:01
>>329
でもここの厳しい意見は嫉妬やいじめだと思ってるんでしょ?

335名無しさん:2007/04/10(火) 22:25:30
今までみんなそのつど言ってたよ…
それで1は毎回怒って今に至るんだと思う

今わからないなら、何度言っても理解できないんじゃないかな?
専門のことは専門家に話して、ここは服とかだけの話にしたら?

3361 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/10(火) 22:26:28
怒らないです。約束します。

337名無しさん:2007/04/10(火) 22:26:30
うん。勉強しな。1さん。

338名無しさん:2007/04/10(火) 22:27:40
感謝して欲しいなんて思ってないんだよ。
1はもう少し素直になったり、人の意見を受け入れたらどうだ?
そのためにここの人も、あんまり酷い言い方したりイライラするのは良くないかもしれないけど。
1はその特殊な趣味の所為でどんどん苦労が増えていくだろうよ。
そのことを考えて、あえて厳しい事言ったり、辛い現実を教えてくれてるんだし。

339名無しさん:2007/04/10(火) 22:27:47
>>336
できない約束はするもんじゃないよ。逆に信用されなくなるよ。
前も同じようなこと言ってたよね?

3401 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/10(火) 22:30:20
今度は大丈夫です。
見捨てないでください。

341名無しさん:2007/04/10(火) 22:31:14
けど、なんかここの人は疲れたらしいよ。

342名無しさん:2007/04/10(火) 22:32:09
自覚ないだろうけど見捨てたくなるような事を
1は何度も何度も何度も言ったりやったりしてきたんだよ。

その結果が今の状態。

3431 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/10(火) 22:32:50
嫉妬してるとか、処女とか言わないから許してください。

344名無しさん:2007/04/10(火) 22:33:46
どうしても残したいなら自分で作れば良いんじゃない?
1はPC持ってるし、ここと同じ掲示板借りればよいよ

345名無しさん:2007/04/10(火) 22:34:11
だからそういうことじゃない。
ついでに私は処女じゃない。

346名無しさん:2007/04/10(火) 22:35:04
言わなくても1がそう思ってることみんな知ってるから無理だよ
童貞の考えることは短絡的過ぎて付いて行けん

347名無しさん:2007/04/10(火) 22:35:36
つい先日も言った気がするけど気のせいかな?

なぜ皆が怒ってるのか、管理人さんが閉鎖するのか
理由も理解せずに表面だけ謝っても意味がないよ

348名無しさん:2007/04/10(火) 22:35:39
いや、言わなくても思ってたら仕方が無いし…
と、言うかそこじゃないんだと思うよ。

今まで何度も、「男の人に会いに行くのを止めたのは1が危ないからだ」
って説明したよな?
その時はわかったふりしてたけど、
1はこの期に及んで「妬いてたんでしょ?」って言っちゃったわけだ。
つまり、1は解ってくれてなかったってことでしょ?
それもここの人が怒ってる理由のひとつ。

3491 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/10(火) 22:37:33
もう思ったりもしません。

350名無しさん:2007/04/10(火) 22:38:07
いや。違うって。>>348理解した?

351名無しさん:2007/04/10(火) 22:40:30
>>344ついては何も思わないの?
自分で場所をつくろうとか思ったりしないの?
2ちゃんかなんかでスレッドでもいいと思うけど…

3521 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/10(火) 22:45:25
もうちゃんとわかりました。
そういう追い詰めるようないい方が恐いんです。

353名無しさん:2007/04/10(火) 22:48:59
分かったなら、もうここいらないよね。
皆の言う事理解したんだもんね。
皆言うべき事は今までにほとんど言ったし。

354名無しさん:2007/04/10(火) 22:51:23
口調の問題ではないのですよ。
それだけに翻弄されるのではなくて、
文章の真意を汲み取らないからいけないのですよ。

敢えてきつく書いているのは
本当に1を心配してるからだと思いますよ。

355名無しさん:2007/04/10(火) 22:51:49
言いたいことは全て出し切った感がある
あとは1さんが言われたことを理解するだけだ
勿論間違った意見だってあるだろうしキツイ意見もある
人の意見は参考にしてもいいが言いなりになってはいけない
自分でいいと思った方向に進むんだよ

3561 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/10(火) 22:56:13
待って…

357名無しさん:2007/04/11(水) 01:04:53
ちょっと試しに

358名無しさん:2007/04/11(水) 01:50:12
1さんはとにかく勉強に専念したらいいよ。
ここで何が学べたか疑問だけど、
勉強する気になったのはほんとに素晴らしいことだから
ぜひ続けて次回の試験で私達をびっくりさせて。

359名無しさん:2007/04/11(水) 16:46:02
さよなら童貞^^^^^^^^^^^^^^^^^^
前にナンパされた男についていけば童貞じゃなくなるけど^^^^^^^^

360名無しさん:2007/04/11(水) 16:49:41
最後に言っておくけど貴方多分病気だから。
早めに病院行ったほうがいいよ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%BC%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4

3611 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/11(水) 19:03:37
なくなってたけど復活してる。
書いていいのかな?

362名無しさん:2007/04/11(水) 19:04:37
好きにすれば。
なんか書きたいことあんの?

363名無しさん:2007/04/11(水) 19:16:45
みんな落ち着こうよ
1さんが最初に双葉にスレたててからまだ3ヶ月もたってない
1さんに急に変われ、自覚もてっていっても無理があるよ
管理人さんには苦労をかけてるけど、もう少し暖かく見守ってもいい気がする

1さん、とりあえずはじめて春休みの宿題を全部自力でやったんだよね
なんだかんだ言っても軽はずみな行動にも少しは自制が利くようになってきてるし
最初のころに比べりゃ成長してるよ

それから1さん、レスするときにいろいろ言ってくれてる人の気持ちにも気を配ろう
そりゃここの人たちにいろいろ言われ、自分でもそのとおりだと思ってやった(やらなかった)ことでも後悔はあるさ
でも人生別の選択をやり直してみることはできないんだ
いまさら過去の決断を蒸し返しても何にもならないんだよ
今回のことを参考にして、今度同じようなことがあったらどうするべきか考えるしかないんだよ

ま、男と女じゃ感覚の違いがあるし、その前に1さんもここにきているロりさんたちも、一部女装さんもいるけど、みな違う個性を持った人たちだ
考え方や感じ方もいろいろ違いがある。
その辺も意識して、あまりに感情に走ったレスはしないようにしよう、お互いに。

管理人さん、今しばらくよろしくお願いできませんか?

3641 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/11(水) 22:18:46
書いてもいいんですか?
また閉鎖とかされちゃうんじゃ…

365名無しさん:2007/04/11(水) 22:19:34
閉鎖されるような暴言吐かなきゃいいんじゃない

3661 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/11(水) 22:23:56
でもまた病気とか書かれてるし…

367名無しさん:2007/04/11(水) 22:26:04
じゃあ来なきゃいいんじゃない?
自分で作ったらどう?

368名無しさん:2007/04/11(水) 22:29:06
ここを頼る以上はなにを言われても仕方がない
嫌なこと言われたくなかったり
自分の軽率な発言で閉鎖されるのが嫌なら
自分で作るなりしてここに来なければいい
二択だよ簡単でしょ

369名無しさん:2007/04/11(水) 23:15:44
病院池とか言うだけのレスなんか気にするな
女装スレには付き物だ

370名無しさん:2007/04/11(水) 23:25:38
1が病気と言われてるのは除草とは関係ないような…

371名無しさん:2007/04/11(水) 23:43:49
1は病気になったわけではじゃなくて生れつきの障害があるかもしれないんだよ
親に言われたことないかな?

3721 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/11(水) 23:48:18
障害なんかないです。
なにを根拠にそんなこと。

373名無しさん:2007/04/11(水) 23:54:23
>>360のリンク先をちょっと見てきてごらん。
私は1はその障害だとは思ってないけど。

3741 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/12(木) 00:02:09
見たもん。

375名無しさん:2007/04/12(木) 00:02:53
え、見たのに「なにを根拠に」って…

376名無しさん:2007/04/12(木) 00:03:47
まあ、そのへんは1自身が気にならないならスルーでいいよ

3771 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/12(木) 00:10:33
勝手に言ってたらいいと思う。

378名無しさん:2007/04/12(木) 00:13:57
1は勝手に生きたらいいと思う
ここから卒業したらいい

379名無しさん:2007/04/12(木) 00:14:20
そうだね
言いたい人は勝手に言うから気にするな
気になるんだったらもう来るな

380名無しさん:2007/04/12(木) 00:14:51
ていうか1はここの人達に何を求めている?
何をしてほしい?何を言ってほしい?


最近の1からはそれがさっぱり読めない。

3811 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/12(木) 00:21:31
僕がちゃんとできるように、協力して欲しいです。

382名無しさん:2007/04/12(木) 00:22:23
1さん。
ちゃんとできるって、具体的にどういうこと?

3831 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/12(木) 00:30:58
ちゃんといろいろ考えて行動することです。

384名無しさん:2007/04/12(木) 00:32:06
自分でいつかできるようになると思う?

385名無しさん:2007/04/12(木) 00:32:13
考えるのは1が自分で考えなきゃ。

386名無しさん:2007/04/12(木) 00:35:05
1さあ、毎度毎度思うんだけど、「具体的」って意味わかってる?

387名無しさん:2007/04/12(木) 00:35:52
1は今でもいろいろ考えて行動してるじゃない
毎朝起きて学校行ってるんでしょ?
今の何が不満なの?
これからどういう自分になりたいの?

388名無しさん:2007/04/12(木) 00:40:45
「何を」ちゃんとできるようになりたいの?

3891 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/12(木) 00:41:06
人前でもおどおどしないとか、緊張しないとか、そういうこともあるし、
ここで怒られたようなことをはじめからしないようにしたい。

390名無しさん:2007/04/12(木) 00:41:52
無理じゃないかな
それが1だし

391名無しさん:2007/04/12(木) 00:42:25
え?ロリィタの相談じゃなかったの?

392名無しさん:2007/04/12(木) 00:44:48
>>389

・人前でおどおどしない
・人前で緊張しない

これを最初の目標にしよう。
これは具体的だよ。行動の指標だから。

叱られた事を初めからしないようにするのは難しいだろうから、
そこは今から少しずつ覚えていこう。

3931 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/12(木) 00:45:40
なんかここでの話を聞いてると、僕はどこで生きていったらいいんだろうって。
普通に仕事するの無理、女の子になるのも無理、ニューハーフも無理、って
いわれるし、なんか普通にみんながしてるみたいに生きたいんです。

394名無しさん:2007/04/12(木) 00:46:35
普通に生きたいなら女装やめればいいんでは?

395名無しさん:2007/04/12(木) 00:48:45
女装やめて、勉強して少しでもマシな大学入って
少しでもマシな会社に入ればいいと思う。

396名無しさん:2007/04/12(木) 00:49:18
普通の男として工場系の仕事なら出来るんじゃないかって
前のスレで言われてたんだけど、忘れちゃったかな?

3971 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/12(木) 00:50:44
女の子の格好してるといろんなこと忘れられて楽しいから、
それなくなっちゃったら困る。

398名無しさん:2007/04/12(木) 00:51:42
じゃあ「変な人」として生きていけばいいよ。
みんなどっかしら変なんだからいいじゃん。

399名無しさん:2007/04/12(木) 00:52:12
1はどうしたって男なんだから
女の子のお洋服着て普通に生きるのは無理なんだよ
それをどうしても理解できない、理解したくないなら
ここのみんなはもう何も1にしてあげられることはないよ

400名無しさん:2007/04/12(木) 00:53:44
日本の法律や常識が肌に合わないなら
どっか外国に逃げればいいと思うよ。

4011 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/12(木) 00:55:53
男でいろいろ責任とか出世とかそういうの辛い。
男でいたくないって言うより男として生きていける気がしないんです。

402名無しさん:2007/04/12(木) 00:56:40
女でも1は無理だと思うよ

403名無しさん:2007/04/12(木) 00:57:11
じゃあどうしたいの?

404名無しさん:2007/04/12(木) 00:57:36
生きていける気がしなくても、1は男なんだから仕方ないよ
そこは乗り越えられない壁だよ

405名無しさん:2007/04/12(木) 00:57:37
なんだ、男の責任から逃れたいから楽そうな女になりたいってことか。
結局女の人のこと責任無い仕事で楽そうだなーとかおもってるんですね^^

406名無しさん:2007/04/12(木) 00:58:38
出世を望まなきゃいいいんじゃん。
結婚しなければ男としての責任もいらないし、一人分の生活費くらいなら工場でも稼げるし。

407名無しさん:2007/04/12(木) 01:00:54
女にも女としての責任はあるからねぇ
1はさ、女はお嫁に行けば楽でいいと思ってたけど
子供産まない(産めない)女は、人間扱いされない人も多いって知ってる?

408名無しさん:2007/04/12(木) 01:03:00
そうだよ、今の時点で出世の見込みや結婚の予定なんて無いんだから
一人で生きていくことを前提に進路決めればいいじゃん

4091 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/12(木) 01:06:07
みんな就職だとか専門学校とか進路決めていくし、
女の子と普通に遊んで童貞も卒業していくし、
学校でも取り残されてる気がするし、
大学行ってどっかの会社に入れたとしても、
ずっとこんなのが続くんじゃないかって思ってるんです。

ここ無くなってるときに考えたんですけど、大学なんか行かずに、
水商売して、僕みたいなのが好きな人がいるならその人に食べさせて
貰っても正直かまわないって思う気持ちもあります。
でもなんとかしたいとも思うし、そこを協力して欲しいって言ったんです。

410名無しさん:2007/04/12(木) 01:07:04
食べさせてもらってってw

411名無しさん:2007/04/12(木) 01:09:43
1がそういう人生を歩みたいならそれでいい
自分の進みたい道が決まったら親に相談すればいい

これは男女関係なく誰でもやってることだ

412名無しさん:2007/04/12(木) 01:10:04
>みんな就職だとか専門学校とか進路決めていくし、
1も国立大受けるって決めたじゃん
>女の子と普通に遊んで童貞も卒業していくし、
1は「普通に」女の子と遊んでないから仕方ないでしょ
>学校でも取り残されてる気がするし、
それは女装の噂が広まってるんじゃない?

ものすごく頑張ったら誰かに食べさせてもらうことは出来ると思うけど
人間いつかは歳とるんだよ?
お父さんと同じ年齢になったときでも、その人が食べさせてくれる自信ある?

413名無しさん:2007/04/12(木) 01:11:07
1だって進路は決めてるじゃないか。別に1が取り残されてるわけじゃないよ。
大学の試験が回りより遅いだけ。
別に童貞にコンプレックスを持つ必要はないし、急いでたいして好きでもない人と初めてを迎えちゃうと後々後悔するよ。私がそうだった。
っていうか食べさせて貰えても若いうちだけだよ。間違いなく20代後半になったら捨てられる。
それこそ先が真っ暗になっちゃうよ?
ホームレスになりたいの?

414名無しさん:2007/04/12(木) 01:13:27
“遊んで童貞卒業”は個人的にだけれど恥ずかしいことだと思う
1さんは「この人だけは僕が守っていきたいな」と思った人とだけすればいいよ
遊びなんかでするもんじゃない
なんだかスレ違いでごめんね

4151 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/12(木) 01:14:29
大学受かったわけじゃないし、正直勉強しんどいです。
まわりがみんなすごく見える。
大学行ってもこうなのかなぁと思うとやる気もなくなるし…

416名無しさん:2007/04/12(木) 01:15:17
女装の噂は広まってると思うよ
本人にわざわざ言ってこないだけでかなり広まってると思う
でもこれは1の警戒心の無さが招いたことだから仕方が無いよ
証拠が無ければ大人しくしてれば噂も消えるだろうけどプリクラ撮ったりしてるからね・・・
今更言い訳しても無駄だろうから噂は無視するのが一番
もしくは開き直って公表するしかないね
1は根性無いから出来ないだろうけどさ

417名無しさん:2007/04/12(木) 01:16:33
1さん。
ふざけて質問する訳じゃないです。
答えたくなければ答えなくて良い。

死にたいと思ったことはある?

418名無しさん:2007/04/12(木) 01:16:40
まわりのみんなも努力してるんだよ
1だけが頑張ってるんじゃない
受験する人はみんな勉強しんどいし
就職する人は早くに社会に出るんだからその分しんどいんだ

419名無しさん:2007/04/12(木) 01:17:18
>>415
1は勘違いしてる
周りの子は高校入学時からずっと頑張ってきたんだよ
推薦もらうために必死に頑張ってきたんだ
その間1は何をしてたかな?
整理するためにもここに書き出してごらんよ

4201 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/12(木) 01:17:43
あります。

421名無しさん:2007/04/12(木) 01:18:16
回りがすごいとかえらいってわけじゃないから、そこは気にしない方がいいよ。
高三は人生の分岐点だからいろんな人がいるんだよ。
人と違って当たり前なの。それが普通なの。
回りに気を取られて勉強諦めちゃダメだよ?
大学でも同じ状況になるかは1の頑張り次第。
頑張ってるのに頑張れ頑張れうるさいかもしれないけど、ここは頑張りどころなんだよ!

422名無しさん:2007/04/12(木) 01:19:17
どうして死にたいと思ったの?
差し支えなければ理由を教えて欲しいな。

できるだけアドバイスするから。

4231 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/12(木) 01:21:52
僕も頑張ってた。
一年の時は部活動しんどかったけど、まだ頑張ってた。
二年になるころに部活やめて、しばらくしてロリィタになっちゃったけど、
頑張ってなかった訳じゃないです。

>>422
中学生の時、小学校にあんまり行ってなかったこといろいろ言われて、
そう思いました。

424名無しさん:2007/04/12(木) 01:23:47
毎日ちゃんと予習復習やって宿題もやってた?
頑張るっていうのはそういうことだよ

425名無しさん:2007/04/12(木) 01:26:38
特に集中もせずに授業聞いて、部活出て、家帰って「あー疲れた」じゃ頑張ったとは言わないよ?
テスト前だけでも必死に勉強して、高得点を目標にした?
赤点じゃなきゃいいやとか思ってなかった?

426名無しさん:2007/04/12(木) 01:27:20
1が部活頑張ってたのはわかった
でもね、他の人達は部活も続けて勉強もちゃんとやってきたんだよ
答え丸写ししないでさ
そうやってた人達が今進路が決まってきてるんだよ

もっと言うと国立志望だったら行く高校も別のところを選ぶべきだったんだよね
今は小学生の頃から大学受験を考えてその進路に行けるように勉強をしてるんだ
過ぎたことを今言っても仕方ないけど1は人より出遅れてるんだ
だから他の人が中学高校と頑張ってきた分をたった1年で取り返す必要があるんだよ
人が遊んでるのを羨む暇があったら勉強するべきなんだよ

427名無しさん:2007/04/12(木) 01:36:30
今は1が勉強してなかったことを責めても仕方ないと思う。
大学行くのを迷ってるんだし。

1よ、大学はあくまでやっぱり勉強するところなんだ。
勉強するのが苦痛で苦痛で仕方がないなら行かない方がいいよ。
1がいうみんなと同じ生活っていうのがよくわからないんだけど、
それは普通の女の子とおなじように生きたいってこと?
それとも、高校三年生の男の子とおなじように生きたいってこと?

428名無しさん:2007/04/12(木) 01:48:43
1も大変だったんだね。
焦ることはないよ。
ゆっくりと自分のペースで、自分の人生を考えなさい。
今は社会人入試とかもあるから、大学は本当に行きたくなった時に行けば良い。
それに、高校3年生で残りの50年60年自分の人生決めろなんて無理だものね。

それよりも、将来何をしたいのか、何になりたいのか
自分自身と向き合ってゆっくりと考えなさいな。
何も1の人生なんだから、遅いも早いもないのだよ。

あと、本当にここに来るのは辞めなさい。
また死にたくなるような状況に追い詰められるからね。

429名無しさん:2007/04/12(木) 18:12:07
進路のこと、親とゆっくり話し合ってみなよ。
1の今の気持ちや将来の不安も含めて。

430名無しさん:2007/04/12(木) 18:25:10
1さん。今の状態じゃ、将来の不安とかいっぱいあって、逃げ出して何もかも忘れて楽になりたいだろう。
その気持ちは分かるし、そういうときは軽はずみな行動も増えちゃう。
それで人に責められて、「くそう。見返してやる」ってがんばれる人もいれば、
「どうせ何もできないかも知れないんだし、いっそ努力なんかせずに遊んじゃえ」って思う人もいる。
前者のように思える強い人は少ないし、1さんもたぶんそうではないだろう。
でも、未来のために頑張れるのは、今。今だけなんだ。気持ちが行き詰まりかけてる1さんに、
2chで拾ったある名無しの言葉を送りたい。

『10年後にはきっと、せめて10年でいいから戻ってやり直したいと思っているのだろう。
今やり直せよ。未来を。10年後か、20年後か、50年後からもどってきたんだよ今。』

431名無しさん:2007/04/12(木) 18:36:46
今更気が付いたけど夜間って手があったね…
夜間だったら入れるかもしれんし昼働けるから一人暮らしもなんとかなるかも。

432名無しさん:2007/04/12(木) 20:23:02
ロリは別にして、自分の進路をまず考えよう
大学だって、何度も言ってるけど地方って手も十分ある。

大人ってのは学生より個人の私生活には立ち入らないものだ
仕事は仕事、私生活は私生活って割り切って、たいていの人は生きている
休日ロリで生きていくことくらい普通にできる(「普通にできる」と「普通している」は違うことだってのも理解しよう)。
ただTPOってものはあるからね
女の人だっていつでもどこでもロリでいいわけじゃないし、男装だからってどこでもいつでもジーンズでいいわけじゃないってわかるよね

「責任を負いたくない」ってのもわかるよ
でもいきなり責任を負わされることなんてない
仕事をやっていく中で、仕事がある程度できるようになって、責任がついてくるんだ
仕事はやっているうちにある程度まではできるようになっていく。
ヒーローでもなんでもない普通の人は、大体そうやって生きているんだから、そう心配することはない

自分休日は黒いロングドレスに冬はマントを着て、ヴェールつきの帽子をかぶったりしてるけど、
で、職場の人にも見られているけど、別に無問題で生活してるぞ

433名無しさん:2007/04/12(木) 20:28:29
1が最優先したいことってなんだろう?
もう一度考え直して見る時期なのかもしれないよ
はっきり言って大学に進学してロリを続けるのは無理だと思う

私が行った大学の話を書いておくね
友達の大学も同じような話されたそうだからどこでもそんなに差は無いと思う

大学は入学と同時に卒業後の就職についてのガイダンスもあったよ
自分がどんな職業につきたいか考えて、そのために必要な授業を受けるようにと指導されるんだ
勿論入学時に決まってない人も大勢いる
でも就職の面接で「自分は○○を頑張ったぞ!」と、胸を張っていえる位何かに打ち込めと言われたよ
1は受験勉強だけでも辛いって言ってるけど大学入ったらもっと大変だよ
大学はいって一人暮らししたらロリ着てる暇はないと思うんだ
学校行ってバイトして生活費や洋服大稼ぐのは大変なんだよ

それで1が進む道を一応4つ考えてみた

*ロリを毎日着たいので一人暮らし(働いて自分の稼いだお金で生活する)
*今のままでロリを続ける(働いて休日にロリを楽しむ)
*大学に行き勉強する(大学生になったら嫌でも勉強をする必要がある)
*親元から大学に通ってロリを続ける

どれがしたいのかよく考えてごらん。

434432:2007/04/12(木) 20:41:00
それから、「死にたい」と思うことくらい大抵の人にはある
ニューハーフや女装のヒモで生きていくほうが
普通の仕事をしながら自分の時間にロリを着ることよりはるかに難しい生き方だ
女の子になることは無理だが普通に働いて生きていくことはできるさ

435名無しさん:2007/04/12(木) 22:03:49
死にたいと思ったこと云々についての話題の意図が読めない。
不快に思う人もいるだろうし、第一、軽々しく口にするような話題でもないよ。
おもしろがってからかいだすのが現れる前に、このへんで止めない?

4361 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/13(金) 01:01:38
みなさんいろいろすみませんでした。いろいろ気持ちが弱っててすみませんでした。
ここのところ僕は少しおかしいです。自分でもそう思います。

前はロリィタを思い切りしたいから、一人暮しするために大学受験ってことで割り切れてたんです。

でもだんだん自分の心が女の子っぽくなってきて、男の人に興味持ったりするようになったことや、
男としての人生のために大学受験しなきゃいけないっていう思いや、
大学入っても仕事してもうまくいかないんじゃないかっていう思いがごちゃまぜになって、
なんのためになにをしたらいいのか、何をしたいのか、全然見えなくなっていました。
それは今もあんまりかわらないです。

自分の性的な部分を先に解決しないとダメかなぁと思っています。
でも医者にはかかりたくないんですけど。

もう今日は寝ます。レスを読むのは明日の午後と思いますけど、僕の思いはこんな感じです。
うまく説明できなかったけど、ごめんなさい。

437名無しさん:2007/04/13(金) 01:30:21
冷静に自分の気持ち分析できて偉いね

進路の問題はひとまず置いといて、まずは家族に話すること考えようか
今週末はお兄さんのところに行けそう?

438名無しさん:2007/04/13(金) 01:38:16
うまく説明できてるよ、1さん。
すごく分かりやすかった。

439432:2007/04/13(金) 02:16:24
1さん、多くの人は「男」「女」ということで仕事をしていない
仕事の多くは男だろうが女だろうが関係ないし
ましてそれがただの性的嗜好なら大人の社会じゃほとんど問題にならない
1さん、反モラルな行動や反社会的な行動をしなければ、性的な問題は先送りでいいと思う
やっと高3になったばかりだろ、不安定で当たり前な頃だよ
ここの住人も高潔で自分を持っている人が多いようだから、
1さんにちょっと厳しく言い過ぎたところもあるかもしれない。

とりあえず自分の成績や興味とよく相談して進路を決めよう。
将来どういう仕事につきたいか、おぼろげでもいいからイメージを作っていこう。
服が好きならアパレル関連もあるし、職人や技術者って道もあるだろうし、サラリーマンだっていいじゃないか
それで志望する大学のアウトラインが決まるんだよ
そうすれば受験勉強はその大学の入試に的を絞ってやることができる。
仕事によっては大学に行くより専門学校や、高卒で就職のほうが有利な場合だってある。
だれだって最初からうまく行くことが保証されたことなんてしていない。

ここのレスを見る限り、1さんはちょっと気が弱く、「男っぽい」のが苦手なだけで病気とかだとは思えない
ま、カウンセリングにでも行けば何かカウンセリングはしてくれるだろうけど、
時間も取られるしかえって精神のバランスを崩すこともありえる
1さんは嫌がるかもしれないが、自分から見るとごく普通の気が弱い「男ロリ」だ
そう特別な嗜好でも性格でもない
変わってるっていえば、自分のロリについて、ロリさんに相談しようってしたことかな
ロリさんにロリの相談を実際にしてしまう男ロリはそういないよ、匿名掲示板とはいえ。

大人はたとえ職場の同僚であっても他人の私生活にとやかくは言わないものだ
だから、ある程度休みの取れる仕事についていれば、自分の時間にロリで外出くらいできるんだよ
とりあえずやりたい仕事のイメージを作ろう。
すべてはそれからだ

4401 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 12:50:38
ありがとうございます。僕は一度にいろいろいわれるとうまく考えられなくて、
よくないことを言ってしまうみたいだから、これからはよく考えてレスします。
昨日、読んで自分が何をしたいのか、考えました。

単純に女の子になりたいです。前はロリィタ願望が強かったから、男でも
ロリィタできればいいしって思ってたと思うんです。でも今は違う気がします。
女の子の格好で生きていきたいです。できれば女の子として扱われたいです。
そういう職業ってニューハーフ以外にありますか?

441名無しさん:2007/04/14(土) 14:00:04
女の子として扱われながら働けるっていうのほぼないと思うよ。
ニューハーフだって女性というよりニューハーフとして扱われる事の方が多いみたいだし…
ニューハーフバーとか行くと女性客が多かったり、男性客がいても女性としてじゃなくてニューハーフさんとの会話を楽しみに来る人の方が多い。
少なくとも体を女性にしてないニューハーフさんは話が面白いとかニューハーフさん特有の面白さがある人が多いよ。
綺麗な人も話が上手で会話の駆け引きとかをわかってる感じ。
何回かニューハーフバー行っただけだから全部のお店がそうではないんだろうけどね。
まぁニューハーフバーで働く気はないんだよね?

442名無しさん:2007/04/14(土) 14:09:08
水商売に向いてなさそう(人と接するのが苦手)な1さんが女性として生きたいならニューハーフじゃなくて、
女性としてOL等として就職する道を探るべきだよ。
ただし、女性として働きたいなら、精神科に行ってGID診療を受けなければ駄目!
医者行くの嫌なんて言ってられないよ。
保険の効かない診療受けて、ホルモンや性適合化手術のお金もためるって出来る?

4431 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 14:16:34
保険とかはよくわからないですけど、あんまりお金がかかるなら、体は男のままでもいいです。
ほんとは胸とかほしいけど…

体も全部女の子にしないと絶対に女の子として扱ってもらえないんですか?

>>441
働く気がないわけじゃないです。華やかな感じがするし、憧れはあります。
でも、ここで「お前なんか無理」みたいなこといわれたから、そうなのかなとは思ってます。

444名無しさん:2007/04/14(土) 14:20:49
1はどうしても女性として働きたい?

仕事は男として割り切って
プライベートは女の子の格好をするっていうのは嫌?

ここの二択でその後するべきことが変わってくると思うんだけどどうかな。
どっちも難しいことには変わりないけど
仕事も女の子でってなると病院とかお金とかで凄く大変だよ。

とにかくお兄さんに相談できるなら相談してみようね。

4451 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 14:29:57
怒らないで聞いてください。僕は男としての自信あんまりないから、
男で仕事もできないくせに、休みのときに女の格好したりしてるって思われるより、
ほんとは女の子なんだからってことにしてもらって、
雑用ばっかりでいいから、責任のあんまりない楽な仕事をしたいってのもあって、
それだったら自由に女の子の格好もできるし、お給料ももらえるし、一番いいかなって
思ってて、だから女の子になりたいって思ってる部分はあります。

446名無しさん:2007/04/14(土) 14:45:43
女性だから雑用なんてそんな古臭い時代は終わってるよ。
実力があれば責任ある仕事も任されるし、使えないならどーでもいい仕事ばっかり回ってくる。
というかGIDにしろなんにしろそんな気持ちで入ってきて扱いに困ってしまうような人は積極的には会社はとらないよ。
実力とやる気のある人を会社はとりたいからね。
会社でも差別を受けるだろうし。
女の子として生きるってかなりの覚悟と我慢と費用がかかる。
それができないなら週末だけ女の子として生きた方がいいよ。

4471 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 15:06:46
週末だけかぁ…だったら普通は男としてちゃんとしないとってことですよね…
それができないから女の子になるっていうのはダメなんですか?

兄にはこの週末には言えません。
ひさしぶりに彼女と女の子デートなんで…そっちを優先します。ごめんなさい。

448名無しさん:2007/04/14(土) 15:19:18
男女で扱いの差がない仕事を考えてみては?
例えばゴルフのキャディーとか。
女の人もよくやってる仕事で、学歴いらなくて、高給。
うまくするとお金持ちや地位の高い人とと仲良くなれたりする。

4491 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 16:07:25
キャディーかぁ、でもゴルフとか全然わからないし…
それに…ウェイトレスとかでかわいい格好したい…ぜいたくですけど。

450名無しさん:2007/04/14(土) 16:38:46
ウェイトレスは無理でしょう。
ご飯を食べるとこに女装なんていたらそこのお店潰れちゃうよ…
女装が運んできた料理なんて食べたくないと思う人いっぱいいると思うし、そんな人を雇うレストランなんてないよ。
雇ってくれても女性用の制服なんて貸してくれる訳無いからね。

451名無しさん:2007/04/14(土) 17:01:05
ええと…1は>>446ちゃんと読んでる?
男でも女でも「ちゃんと仕事して生きていく」のは大変だし責任は変わりないです。
あと、446でも書いてるように「男から女へ性を変えて生きる」のは
1が考えてるよりずっと障害もあるし、我慢もお金も時間も必要です。

4521 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 17:01:42
また女装女装っていうし…怒っちゃダメだから怒らないけど。
一応いっておきますけど、心はもうすっかり女の子なんです。

4531 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 17:03:15
>>451
障害あるだろうけど、女の子になるためだったら頑張れると思う。
今、ロリィタのために受験勉強してるみたいに、やりたいことのためなら頑張る。

454名無しさん:2007/04/14(土) 17:08:59
じゃぁ
お医者さん行って頑張れば良いんじゃない。
ここでは専門的なことわかんないし、もし専門家いても直接話さないと
診断なんか出来ないよ。…何回も言われてるけどね

455名無しさん:2007/04/14(土) 17:25:50
女の子になってあれして〜これして〜って夢見るのは勝手だけど
世間やここでは通じないよ…職業を真剣に考えるなら自分に何が出来るかもっと考えれば?

4561 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 17:31:24
考えてます。でもなかなかわからないから相談してるんです。

457名無しさん:2007/04/14(土) 17:34:47
>>452
ここの人達はともかく1が街とかを歩いてるのを見たら女装としか思われないんだから女装と言われるのは仕方ないんだよ。
ついでに、怒らないって言うのは口に出さない、スルーするって事。
ひっかかってる時点で怒ってるようなもんだよ。

458名無しさん:2007/04/14(土) 17:36:22
もう最後に言うからよく聞いてね
だからね、それはココじゃなく親とか先生とかお医者さんに相談しなよ
ここで相談されてもこっちも困る事ばかりだよ
私達は1が何が得意で、何が好きかなんて知らないんだから。

前で勧められた工場系やキャディは気が進まないんでしょ
だったら何勧めても無駄だと思うんだけど?

4591 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 17:38:36
わかりました。すみません。

460名無しさん:2007/04/14(土) 17:38:39
>>452
1さん、何回も言うようだけど(1さんも何回も聞いてるよね)
1さんは見た目は男の子だよね。
男の子が女の子の格好をしているのは女装です。
1さんの気持ちをわかっているここの人だって1さんを女装だって思ってる。
とりあえず自分が他人とはちょっと違う趣向だってことは
そろそろ自覚したほうがいいよ。

461名無しさん:2007/04/14(土) 17:42:50
とりあえず高校でたらオカマバーの面接行ってみたら。面接だけならタダだし。
あとウェイトレスの面接も受けてみれば?事情説明して。
キチガイ扱いされるの覚悟で。

4621 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 17:46:29
>>460
僕は間違って男の子の体で生まれちゃったから、世間から女の子って思って
もらえないのは自覚してます。もういいません。

463名無しさん:2007/04/14(土) 17:48:23
>>460が言ってる事が出来ないならどこも雇ってなんかくれないし、女装を嫌う人達からの言葉には耐え切れないと思う。
1の事だから目の前で女装と言われたら、違うんだと反論するでしょ?
そういう事してるともっと嫌がられるよ。
人がどう思おうと人の勝手。それと一緒で1が自分を女装と思ってないのも1の勝手ではあるよ。
でも自分は人とは違って、人には理解されにくい事をしてるっていう事を自覚しないと。
ついでに本当に女の子として生活したいなら病院行ってカウンセリング受けようね。

4641 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 17:52:29
カウンセリングっていろいろつらいこと聞かれるし、
あんまり行きたくないです。

なんでこうなにやってもつらいことばかりなんだろう。

465名無しさん:2007/04/14(土) 17:55:14
それだと手術受けられないしただのオカマですよ。
戸籍も変えられない。

466名無しさん:2007/04/14(土) 17:57:32
>>464
カウンセリングが辛いって言ってるような人に、元男の女性として生きていけるわけないじゃん。
何が覚悟があるだよ。
言葉だけならなんとでも言えるもんね。

4671 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 17:57:46
ニューハーフさんたちもみんなカウンセリング受けてるんですか?
僕が一番自分が女の子だってわかってるのに、なんで治療しないとダメなんですか?

468名無しさん:2007/04/14(土) 17:58:06
本気だから頑張れるんじゃなかったのかよ。
偽装GIDとして生きてくなんて1には無理。

469名無しさん:2007/04/14(土) 17:59:14
えー、1はじゃあチンコついてて金玉ついてる体に違和感無いの?
そんなの女の子じゃない。

4701 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 17:59:42
偽装とかひどい。
ほんとに心が女の子になっちゃって悩んでるのに。
どうして人を傷つけるこというんですか?

471名無しさん:2007/04/14(土) 18:00:42
1はGIDじゃないじゃん。どっからどう見てもそうだよ。

4721 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 18:01:36
どっから見てもって僕を見たことないくせに。

473名無しさん:2007/04/14(土) 18:02:41
オカマで水商売やってる人は
チンコはついてても金玉はいじってる人多いよ。
男性ホルモンのせいでどんどんオッサンになってっちゃうから。

474名無しさん:2007/04/14(土) 18:03:28
ここでの「発言を」どっからどう見てもでしょ
これくらいわかんない?

475名無しさん:2007/04/14(土) 18:04:49
>>472
ここのレス読んでて男と話してるようにしか感じない。
GIDの人と話したことあるけど、体は男でも考え方は女そのものだった。

476名無しさん:2007/04/14(土) 18:05:05
じゃぁさっさと病院行ってGID診断してもらいなよ。
こんなとこであーだこーだとわめいてる暇があるなら病院調べろよ。
女の子の気持ち気持ち言ってるけど、一体どういう理由で女の子気持ちって決めてるわけ?
明らかにおむつの足りない勘違い男なんだけど?
気持ち悪い

4771 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 18:05:48
>>475
どこでそんなふうに思うんですか?

478名無しさん:2007/04/14(土) 18:06:16
GIDの人はただのオカマや変態と区別されたいから
喜んで病院に行くのにな。1は行きたくないんでしょ?へんなのー。

479名無しさん:2007/04/14(土) 18:07:13
>>477
「どこが」じゃなくて全体的に。
男そのもの。心が女なんて願望だけにしか感じない。

4801 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 18:07:46
GID診断ってどんなのですか?

4811 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 18:09:16
>>479
人にはちゃんと説明しろとかいうのに、自分は適当に答えていいんですか?

482名無しさん:2007/04/14(土) 18:10:05
そんなの自分で行って確かめなよ。
ここの人達はGIDじゃないからせんな事しらない。

483名無しさん:2007/04/14(土) 18:11:21
1は男としての自信がない・男として働くことに責任を持ちたくないから
女の子になりたいって言って逃げてるだけでしょ?
1が考えてるほど女の子も楽じゃないよ。

484名無しさん:2007/04/14(土) 18:12:16
私は477じゃないけどまず女の子を馬鹿にしたような発言
処女がとか、女の子は楽とか、女性蔑視な発言は男の人特有だと思う
そして、ホントの女の子(GID)は、自分と女の子比べないし
男として生きていけないから女の子として生きて生きたいなんて言わない

485名無しさん:2007/04/14(土) 18:13:26
あとGIDだったら童貞なんて気にするわけない

486名無しさん:2007/04/14(土) 18:15:38
そうそう、それにその女性蔑視発言に「そんなつもりじゃない」とか
言うところも男!って感じ。
心が女なら女性用貸衣装とか男が着たらどんなに嫌かとか
説明されなくてもわかるはずだし。

487名無しさん:2007/04/14(土) 18:17:54
ナンパについても「自分ってモテてる、可愛いから皆嫉妬してる」
なんて普通の女の子は一部の例外を除いて思わない
一部の例外は相当頭軽いか、もてない人ね

488名無しさん:2007/04/14(土) 18:18:11
1さん、まだ指摘続けてほしい?いくらでもあるよ?

4891 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 18:19:34
こんなの全部悪口だもん。説明じゃない。

490名無しさん:2007/04/14(土) 18:20:12
>>480
1さん、病院って自分じゃ治せない身体や心の治療をプロにお願いする所だと私は思ってる。
特に心の問題なんかは先生に話すだけで心が軽くなるし
病名がつけば自分がおかしかったのはだからなんだ、って嬉しくなる(私はね)。
確かに自分がおかしいって言われるのはすごく嫌だけれど、
でも普通の男の子が女の子になりたいって真剣に思うようならそれは専門の先生に相談したほうがいい。
そして1さんのその発言だとそんなつもりがなくても「診察方法次第では行かない」とも取れるよ。
少しは自分のパソコンで調べなさい。

491名無しさん:2007/04/14(土) 18:21:40
>>489
それと子どもじゃないんだから「だもん」はやめなさい

492名無しさん:2007/04/14(土) 18:22:06
>>489
じゃあもうここには来るな
自分が思うようにやって、軽蔑されて生きていけばいいよ

493名無しさん:2007/04/14(土) 18:23:02
>>489
あー、そうだよねー、1は正論言われても自分に都合が悪いと
「ひがんでる!」「悪口だ!」「いじめてる!!」ってすぐ考えちゃうんだもんねー、
しかももう言わないって約束するって言ったのに言ってるしね、
まあ誰も信じてなかっただろうけど。1に正論言うだけ無駄だよねー。

494名無しさん:2007/04/14(土) 18:23:20
十分説明になってるじゃん。
認めたくないだけでしょ?
今までの1の発言に男性特有の思想が出てるんだよ。
認めろ。

495名無しさん:2007/04/14(土) 18:25:11
>>489
早く病院行ったほうがいいよー
女の子として生きるならそれがまず第一歩
行きたくないかもしれないけど
病院行かなくちゃ、何も出来ないよ
がんばれ!

496名無しさん:2007/04/14(土) 18:26:46
そうやって何もかも人のせいにして
「僕ってかわいそうヨヨヨ」って生きていけばいいよ。
それも1の人生だもん。

497名無しさん:2007/04/14(土) 18:31:12
人の意見聞く気無いならはじめから意見なんて求めるんじゃねーよ

498名無しさん:2007/04/14(土) 18:36:30
ねえねえ、1は20年後のこととか考えてるの?
性転換手術しないならオカマおじさんになっちゃうんだけどそれでもいいの?

499名無しさん:2007/04/14(土) 18:42:39
じゃあこれのどこが悪口なのか説明してくれる?
できないでしょ。
だったら悪口なんかじゃないんだよ。

500名無しさん:2007/04/14(土) 18:57:36
1さん、何度もいうけど、仕事で「男」だの「女」だのと言ってるような所はそんなにないんだよ
あくまで仕事ができるかできないか、それだけ。
就職は普通に男としてすることを薦める。そのj方が楽だから。
「男の責任」っていってるけど何考えてる?
職場で問われるのは「仕事の責任」。男だろうが女だろうがニューハーフだろうが関係ない。
ずっと親に頼って生きるわけにはいかないんだから仕事しなきゃならないでしょ
女だって職場では男と大差ない作業服を着て、男と同じように働いているところ、多いよ
ここのロリさんの何人かだってそうやって働いて、そのお給料で生活をして、お洋服も買ってるんだと思うよ
かわいいお洋服を着て働いている人なんて女の人でもほとんどいないよ
ま、ピエロやモワにはスカート姿の男の店員がいたことはあるが(ピエロには今も男の店員がいて、Bozのスカートをはいていたりする)
結婚は個人の問題だから、1さんが「主夫」したいならそういう人を見つければいいさ

大学に行くとすれば、就職も結婚も5年以上先の話だよね
女になりたいとか、今早急に考えるべきことでもないと思う
1年前、1さんは自分がロリになって、「女の娘になりたい」って思っていると予想してた?
5年後ってそのくらい先なんだよ
とりあえずは受験がんばるのが先じゃないか?

501名無しさん:2007/04/14(土) 19:36:19
>445 :1 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 14:29:57
>怒らないで聞いてください。僕は男としての自信あんまりないから、
>男で仕事もできないくせに、休みのときに女の格好したりしてるって思われるより、
>ほんとは女の子なんだからってことにしてもらって、
>雑用ばっかりでいいから、責任のあんまりない楽な仕事をしたいってのもあって、

すでにこんな発言できる時点で、女性差別・女性蔑視してるよね?
そんな人に女の子になりたいとか言われたくないな
女性のことナメてるとしか思えない
今時雑用だけでロリィタみたいなお金かかる洋服ばんばん買えるほど
お給料くれる企業なんてないよ?もっと現実見たら?

随分前から言われてるけど、1の脳みそには我慢って言葉はないのか?

502名無しさん:2007/04/14(土) 20:01:59
自分がGIDだと思うならパソコンでGIDのこととかセクシャルマイノリティのこととかよーーーっく
調べてごらんよ。なんのためにパソコンがあるのさ。ここ見るってだけじゃないんだよ?
私は知り合いにGIDの人がいるけど1とは考え方とか発言とかも全然違うよ。

一応言っておくけどこれは「いじめてる」訳でも「女の子は無理って言いたい」訳でもないから。

503名無しさん:2007/04/14(土) 20:15:36
1は高校出たら男として工場とかに就職して
お休みの日だけロリィタするのがいいと思うよ
私も営業だから、平日は毎日スーツ着てるけど
休日だけ可愛い格好してるよ

504名無しさん:2007/04/14(土) 20:16:45
1が言ってる「心は女」と、GIDの症例としての「脳が女」とは違うから言い争いになるんだね。
1さんの脳が女かどうか病院行けばわかるよ。

505名無しさん:2007/04/14(土) 20:33:43
病院に行って「あなたは女でもGIDでもありません。男です」って言われるのが怖いんでしょ?
正直に言いなよ。自分でも自信ないんでしょ。だから都合悪いこと言われると
悪口だなんだって言うんでしょ。

506名無しさん:2007/04/14(土) 20:37:11
私ずっと工場系で仕事してる
真面目に働いて、仕事終わってからやお休みの日に好きな服着ると
きっと毎日ロリしてるよりも楽しいよ
纏まったお金が入るから好きな服も買えるし。
そういう楽しみ方はダメ?

507名無しさん:2007/04/14(土) 21:03:19
ちょっと言っておきたいんだけど
女の子になったからといって毎日可愛いお洋服着て
男の人に可愛い可愛いって言われて生きていけるわけじゃないんだよ

働いても、頑張れば「女のくせに生意気だ」と言われ
頑張らなかったら「これだから女は使えない」と言われる

女の子になればロリータは受け入れられると思ってるだろうけど
女の子だって街を歩いてれば「メイドだ」「コスプレだ」「頭おかしいんじゃないの?」
とかひどいこと言われるし痴漢にもあうんだよ

508名無しさん:2007/04/14(土) 21:05:31
1は言い寄られたと勘違いするから痴漢されて大喜びだよ

5091 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 21:16:49
GIDのウィキペディアの項目読んだけど、難しいし、
認定のしかたとかよくわからなかった。

工場だったら僕でも働けるのかなぁ?
だったら卒業して工場で働くような学部に行かないとダメってことですよね?
工学部?でも僕、文系なんですけど…

510名無しさん:2007/04/14(土) 21:17:24
あんたさぁ、前スレで散々女の子になりたいとか言ってたけど手術費用見て
「じゃあ無理だ」って簡単にあきらめてたよね。
それって本気じゃないと思うよ。突発で、短絡的で、物事を良く考えてない証拠。
1が幾ら「本気です」って言ってもそうは見えない。

本当に女の子になりたい人だったら病院に行ってきちんとカウンセリングを受けて、
必死に働いて手術費用ためて手術したあとは戸籍を変えるために色々手続きして…。

本当に女の子になりたいなら病院に行きなさい。じゃなきゃ女の子にはなれません。
これは何度も言われてることだよ。

511名無しさん:2007/04/14(土) 21:18:59
>>509
工場の仕事なんてそんな難しくないし、入りやすいとは思うけど?
資格とかもあんまり要らないと思う。

「難しいし〜」とか言っちゃってるけどそれって読む気無いよね全然。
まぁ1は確実にGIDじゃないけど。

512名無しさん:2007/04/14(土) 21:20:59
>>509
高校出てから就職するのをオススメする。
工場で働くって、流れ作業や製品チェックする仕事の事言ってるの。
工学部行くような人はエンジニアを目指して行くんだと思うから
1には無理だよ。

5131 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 21:24:43
工場とかは学校にも求人来ると思うし、そうしようかな?
工場の中で、男の仕事と女の仕事で差はありますか?

514名無しさん:2007/04/14(土) 21:26:24
あのさ、マジで殴りたいんだけど^^^
最近は何処でも男女の扱いは同じなの。何度言われればわかるの?^^^

515名無しさん:2007/04/14(土) 21:26:46
そりゃ工場によるだろう
安全な作業ばっかりだったら差はないだろうし

そんでさ、>>507読んだ?

516512:2007/04/14(土) 21:26:47
>>509
付け加え。
ウィキの定義のところだけでも読んだら?
診断に必要な5つの項目書いてあるでしょ?
何項目当てはまる?持続性は2年間以上だよ。

でもま、除外診断のところに
『文化的社会的理由による性役割の忌避や、
もっぱら職業的利得を得るために反対の性別を求めるものではないこと。 』
ってあるから、すでに1は当てはまらないか。

517名無しさん:2007/04/14(土) 21:28:12
というか、差があろうとなかろうと1は男なんだから関係なくない?
女のほうが楽だったとしても「僕心は女なんで女で雇用してください」とか言うの?

5181 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 21:31:34
>>516
よくわからないから説明してください。すみません。

519名無しさん:2007/04/14(土) 21:33:26
>>518
な ん で も 人 任 せ

これ1の一番悪いところだよ。自分で考えなさい。
他の人もなるべく助言しないでくれ。
自分の事なんだから自分で考えさせるのが一番いい

520名無しさん:2007/04/14(土) 21:34:34
文化的社会的理由による性役割の忌避や、
もっぱら職業的利得を得るために反対の性別を求めるものではない

521名無しさん:2007/04/14(土) 21:37:31
なんでこれがわかんないの???
1って外国人なの??日本語で簡潔に書いてあるじゃん。

522名無しさん:2007/04/14(土) 21:39:43
ごめん、520 まちがえたorz
ようは、男で生きるのはいろいろ責任とか付いてくるし、女の子のほうが楽そうだから女の子になりたいって思ってる人はGIDと診断しませんよってこと。

523516:2007/04/14(土) 21:39:55
>>518
1でも分かるように簡単に説明してあげるね^^

1みたいに男として仕事したくない
(文化的社会的理由による性役割の忌避)
女の子みたいに雑用とか楽な仕事だけしてお給料もらいたい
(職業的利得を得るために反対の性別を求める)
っていうのは、初めからGIDでなはいと診断されるの。

わかった?

5241 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 21:40:44
仕事で得するために女の子になりたいんじゃないってこと?

僕は別に得するために女の子になろうなんて言ってません。

525名無しさん:2007/04/14(土) 21:42:42
>>524
違うよ

526名無しさん:2007/04/14(土) 21:42:51
>445 :1 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 14:29:57
>怒らないで聞いてください。僕は男としての自信あんまりないから、
>男で仕事もできないくせに、休みのときに女の格好したりしてるって思われるより、
>ほんとは女の子なんだからってことにしてもらって、
>雑用ばっかりでいいから、責任のあんまりない楽な仕事をしたいってのもあって、
この発言が除外定義に当てはまってるの。
1は既に自分でGIDではないって言ってるのと同じなんだよ

527名無しさん:2007/04/14(土) 21:43:17
あのね、女の子のお洋服が可愛いから着たい
それが違和感なく着れるように女の子になりたいっていうのは
文化的社会的理由による性役割の忌避に当てはまるんだよ

1の学校は制服?
今まで男子制服嫌だな、女子制服着たいなって思ってた?
毎日学校で男子トイレ入るたびに苦痛を感じる?

528名無しさん:2007/04/14(土) 21:43:24
アッー

529名無しさん:2007/04/14(土) 21:43:37
散々言ってたじゃん。何言ってんの?
本当に忘れてるなら若年性アルツハイマーの恐れがあるから病院おすすめするよ。
アルツハイマーは要するに痴呆、ボケの事ね。

530516:2007/04/14(土) 21:44:29
>>524
>雑用ばっかりでいいから、責任のあんまりない楽な仕事をしたいってのもあって、
>それだったら自由に女の子の格好もできるし、お給料ももらえるし、一番いいかなって
>思ってて、だから女の子になりたいって思ってる部分はあります。

自分で言ってた事も忘れたの?
私には上の言葉じゃわからないから、1説明してくれる?

531名無しさん:2007/04/14(土) 21:45:21
こんなこと言ってるとまた1がいじめてるとか酷い事言うなとか言い出すね^^

532名無しさん:2007/04/14(土) 21:49:23
>>524
>>445を見ればわかるけど
「得するために」じゃなくて「楽するために」女の子になりたいって1は言ってるけど?
1はちょっと前に自分でしたレスの内容も覚えてないの?
というよりは本当自分に都合の言い様にトンチンカンなレスをするね

5331 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 21:50:11
僕はGIDに認定すらしてもらえないのか…
男として生きるんだったら大学行くしかないかな…

534名無しさん:2007/04/14(土) 21:52:35
>>533
て い う か G I D じ ゃ な い か ら

535名無しさん:2007/04/14(土) 21:52:48
>>533
だから、高卒で就職して休みの日だけロリィタすればって
言ってるのに、何が不満なの?

536名無しさん:2007/04/14(土) 21:53:07
そもそも大学になんか行ける訳無いよ。
皆が何度も何度も教えてあげてることを理解できないんだから。

537名無しさん:2007/04/14(土) 21:53:09
GIDって生まれつきのものなんだよー。
って何度言ったらわかるのー。

538名無しさん:2007/04/14(土) 21:53:16
大学行ってきっちり4年間勉強して
半年以上の就職活動する気力ある?
ないなら高卒で就職して、技術力付けたり会社援助で資格取ったりしたほうがいいよ

539名無しさん:2007/04/14(土) 21:53:22
>>533が意味不明です。
散々GIDは生まれつきだし、1は自分の発言からGIDではないって言われてたよね?
もしかすると自分ではここの人たちは嘘つきで自分はGIDなのにって思ってた?

あと、男として生きていくのに大学へいかなくっちゃって言うのなんで?

540名無しさん:2007/04/14(土) 21:54:12
>>533
1さん、GIDは医師が診断する正式な診断名だから
ここの人では判断できないよ。

何が出来るか、結論に飛びつくんじゃなくて
何がしたいか、自分で考えてみなよ。

541名無しさん:2007/04/14(土) 21:54:53
G I D は 生 ま れ つ き の 病 気 で す 。
1 は G I D で は な い し 、 G I D に は な れ ま せ ん 。

5421 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 21:55:28
>>539
だって男だったら大学ぐらい行かないと、バカにされる。

543名無しさん:2007/04/14(土) 21:56:05
ちなみに工大なんて1にはとても無理。
理数英の高校では選択らないと話しにならない、必須科目だから
大学によっては外国人の教授のため英語で授業受けたりする
男子は代々工大の家系で大変さは良く見てるから1には到底無理

544名無しさん:2007/04/14(土) 21:56:38
その発言が既に男をバカにしてるんだってなんで気付かない?
世の中に大学行ってない男がどれだけいると思ってるんだ

545名無しさん:2007/04/14(土) 21:56:52
まあFランク以下でも行かないよりいいのかなあ

546名無しさん:2007/04/14(土) 21:57:06
>>542
そんなことないよ。
私のお兄ちゃん高卒だけど今しっかり立派に働いて頑張ってる。
1は先入観に囚われすぎだよ

547名無しさん:2007/04/14(土) 21:57:29
>>542
それは1が大学に行かない男の人を馬鹿にしてて
女の子は大学行かなくって良いって馬鹿にしてるからでしょ

548名無しさん:2007/04/14(土) 21:57:56
で、1は>>537>>541をちゃんと読んだ?納得した?

549名無しさん:2007/04/14(土) 21:58:28
>>542
それは現に1が大学行かない男性を馬鹿にしてるってことよね。

全く興味がない就職にも関係しない学部の大学4年間行くより
社会でて学んだり、専門学校行く方が、技術的に役に立つよ

550名無しさん:2007/04/14(土) 21:58:31
じゃあ野球選手も大工さんも料理人もみんなバカにされてるんだね

5511 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 21:58:53
なんでそう悪く取るんですか…そんなつもりで言ってないのに

>>548
一応は納得したけど…

552名無しさん:2007/04/14(土) 22:00:39
>>551

じゃあ、どんなつもりで言ったんだ!!!
あなた自分の発言に対して無責任過ぎるよ1さん。

553名無しさん:2007/04/14(土) 22:00:48
1は女装の変態だ!気持ち悪い!!人間失格もいいとこだね!!!

あ、悪く取らないでね。そんなつもりで言ってないからね^^

554名無しさん:2007/04/14(土) 22:01:01
製造業のライン作業
梱包業、製品検査、機械オペレーター、試験室、清掃員、織場他
高卒の私や中卒の友人、中国人の友達が経験してきた職色々。
可愛い女の子・リストラされてきた男性・スウェット族に
知的障害持ってる子たち、
いろんな人を見てきたよ。

1でも絶対大丈夫。
先生に就職のこと相談してみなさい。

555名無しさん:2007/04/14(土) 22:01:15
じゃあどういう意味で言ってるのか馬鹿な私にわかりやすく教えてくれる?

556名無しさん:2007/04/14(土) 22:01:31
>>531が見事に的中^^

>>551
そんなつもりで言って無くても、結果的に悪くとられる言い方をする1が悪い。

557名無しさん:2007/04/14(土) 22:02:13
まあ、いいけどさ、そういう考え方でも。
でも1は今週も親に塾や家庭教師のことすら相談しないで遊びに行っちゃうんでしょ

558名無しさん:2007/04/14(土) 22:02:28
>>551
納得したならもう二度とそんな事言うなよ?

判  っ  た  な

5591 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 22:07:27
なんか何言ってもこういう流れになる。
僕をやりこめて楽しんでる人がいると思う。
ちゃんとアドバイスくれる人もいるのに…

560名無しさん:2007/04/14(土) 22:08:24
>>559
自分が悪いとは一切思わないの?

561名無しさん:2007/04/14(土) 22:08:36
だったらもう来なければいいでしょ
何回泣き言言えば気が済むの?
ここは1の夢の世界じゃないんだから
1の気にいる通りのレスばっかり付くわけないでしょ

562名無しさん:2007/04/14(土) 22:09:14
じゃあもう来なければ?
ここの人達はこういう人ばかりだよ。



今は。

563名無しさん:2007/04/14(土) 22:09:36
いや、昔から。

564名無しさん:2007/04/14(土) 22:09:47
>>559
そんなこと今はどうでもいいから。
だったらちゃんとアドバイスくれる人の話だけ聞いてればいいじゃん。

ていうかやりこめてるとか言うけどみんなはそんなつもり無いと思うよ^^

565名無しさん:2007/04/14(土) 22:10:09
思い込みの激しい人ですねww

566名無しさん:2007/04/14(土) 22:10:16
>>559
1がみんなを煽って楽しんでるんじゃないかって思う。
自覚ないのって一番タチ悪いってわかってるかな?

567名無しさん:2007/04/14(土) 22:10:30
1の人徳のなさが招いた結果だね。
最初は応援してたけど…今はやや冷めた目で応援してる。

あ、人徳って読めない?

568名無しさん:2007/04/14(土) 22:10:53
>>559
じゃあ、ちゃんとアドバイスくれる人だけにレスすればいいじゃん?

569名無しさん:2007/04/14(土) 22:10:56
1さんなんかやりこめても、何も楽しくないよ。

だって簡単だもの。
1さんがきちんと物事を考えてないから、
矛盾を指摘するのなんか、とても簡単だもの。

570名無しさん:2007/04/14(土) 22:11:05
成績も結構悪いみたいだし
模試もサボったりしてたし
部活も入ってない1が大学行くのは難しいと思うよ

誰も知らないような地方の大学だったら行けるかもしれないけど
そんなところを出るなら、高卒で就職したほうがいいしね

571名無しさん:2007/04/14(土) 22:12:53
1の都合が悪くなるとそうやって

みんなして僕をいじめるんだ・・・
僕が女の子の格好してモテたからでしょ!

って言い出すから、話がすすまないんじゃないの?
アドバイスを生かして先に進もうとは思わないの?

5721 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 22:13:01
なんていったらいいのか、僕が煽りレスみたいなのに反応するからダメなんですね。
ごめんなさい。そういうのはちゃんと無視して考えないとダメだなぁ。
わかってるのに、つい反応してしまう。くやしいなぁ。

573名無しさん:2007/04/14(土) 22:13:25
恥ずかしがらずに言えるくらいの大学のレベルじゃないと就職にはあんまり意味ないしね。
あ、1は底辺の学校でも胸張って言えるかw

574名無しさん:2007/04/14(土) 22:15:12
>>572
煽りに反応って言うか、もっときちんと物事を考えなさい。

何度言われればわかるの?

575名無しさん:2007/04/14(土) 22:16:21
いやあ、学歴なんてのは1みたいに得意なものが何もなくて、
人付き合いも下手な人に最後に残されたチャンスだと思うよ。
専門職は根性か才能が無いと無理だもの。
何も無い1みたいのは勉強をずっと頑張ってくるべきだったんだ。
でも今更遅い。

576名無しさん:2007/04/14(土) 22:16:26
下手な大学出るよりは高卒で実務経験積んだほうが絶対有利だね
一歩踏み出してみなよ。ロリはそれからでも着れるから。

577名無しさん:2007/04/14(土) 22:17:17
1はよく「そんなつもりじゃない」って言うけど
そういうのは掲示板などの公の場では通じないんだよ
よく大臣とかがTVで謝ってるの見たことあるかな?
この間「女は産む機械」って発言して怒られてた人、知ってる?
そんなつもりじゃなくても、あれだけの大騒ぎになるんだよ
何かを言う場合は、相手がどんな風に思うかよく考えてから言わなきゃいけないよ

578名無しさん:2007/04/14(土) 22:17:21
学習してくれない1にまともなアドバイスなんてする気になりません。
都合の悪いことは無視するし、なに言っても無駄だもの。

5791 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 22:19:38
大学行くって先生に言っちゃったし、親にもそういって喜ばしちゃったし、
いまさら言いにくいなぁ…

580名無しさん:2007/04/14(土) 22:20:34
大丈夫、親も先生も1のレベルわかってるから。
1よりもわかってるから。

581名無しさん:2007/04/14(土) 22:20:53
大丈夫だよ。寧ろ早めに社会に出て人付き合いを学んだほうがいいと思う

582名無しさん:2007/04/14(土) 22:21:14
僕は女装ですって言うより簡単だよ?w

583名無しさん:2007/04/14(土) 22:22:50
まぁ5月の模試まで頑張ってみてもいいんじゃない?
模試結果が出れば親も先生も納得してくれるよ

584名無しさん:2007/04/14(土) 22:24:38
そうだ、模試でとんでもない点数出せば親も先生も無理言わないよ

5851 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 22:36:01
せっかく勉強したのにわざと悪い点とるのかぁ…やるのは簡単だけど、
結局落胆させるのは一緒なんじゃないかなぁ?

586名無しさん:2007/04/14(土) 22:36:21
1は今までバイトとかしたことある?
あるなら何か面白かったり、興味あった業種はなかった?
あるならそういう道へ進むのもいいと思うよ

587名無しさん:2007/04/14(土) 22:36:46
仕方ないじゃん。
1の頭のレベルがそんなもんなんだから。今まで勉強してこなかった報い。

5881 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 22:38:05
>>586
ないです。部活やめて、ロリィタになって、
お金かかるからバイトしようかなって思ってたときに
勉強することになったから。
そのときはレジ打ちぐらいだったらできるかなって思ってました。

589名無しさん:2007/04/14(土) 22:38:29
いや、全力で模試受けてその結果見せたらいいよ

590名無しさん:2007/04/14(土) 22:39:13
レジは・・・難しいよ・・・

591名無しさん:2007/04/14(土) 22:39:36
別にわざと悪い点とらなくていいよ!
今まで勉強した分、全力を出してがんばってね!
応援してるよ!

592名無しさん:2007/04/14(土) 22:40:30
レジは結構難しいよ。
私、スーパーのレジやったけど結構覚えることとかあって大変だった。
ついでに声小さいとすぐに苦情くるよ。

593名無しさん:2007/04/14(土) 22:40:48
>>585
自分の実力全部出して試験受けても
国立には届かないんだから普通に受けなよ

594名無しさん:2007/04/14(土) 22:40:54
レジは…無理じゃない?
厳しいところは1円でも合わないと合うまで計算とかあるよ…

5951 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 22:41:00
結局ここの人は僕に頑張って受験させたいのか就職させたいのかどっちなんだろ?
悪い点取れとか良い点取れとか。どうしよう…

596名無しさん:2007/04/14(土) 22:42:28
私は就職させたい派だよ
でも、それをちゃんと1に分かって欲しいから
模試は全力で受けて欲しいんだ

597名無しさん:2007/04/14(土) 22:42:29
>>595
1が真剣に試験受けたっていい点数なんて取れるわけ無いじゃん
だから全力でやれって言ってんだよ

598名無しさん:2007/04/14(土) 22:42:33
好きな意見に従えば良いんじゃない?
自分の人生なんだから最終的には自分で決めてね

599名無しさん:2007/04/14(土) 22:43:11
ちょっとまって、ちゃんと読んでる?
誰一人「悪い点取れ」なんて言ってないよ?

600名無しさん:2007/04/14(土) 22:43:20
良い点取れなんて誰も言って無いじゃん。
ていうか1は良い点取るの無理じゃん。

601名無しさん:2007/04/14(土) 22:43:29
>>595
決めるのは私たちじゃなくてあなた
ちょっとは自分で考えなさい

6021 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 22:46:32
えーと、
就職して工場とかか、ロリィタできないなら国立行く意味ないし私大でも良いし大学行くか、
それか、水商売にすごく興味があるんですけど、経験ある人いますか?
候補のひとつとして参考にします。

603名無しさん:2007/04/14(土) 22:46:51
自分で考えなさい。

これ何十回言われてると思ってるの?
少なくとも今日3回以上は言われてるよ。

604名無しさん:2007/04/14(土) 22:47:13
とりあえずまとめ

・全力で模試を受けるといいよ!
・その結果を見せて「大学行くの辞める」って言ったらみんな納得するよ!

6051 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 22:48:25
>>604
全力で受けるのに大学辞めるで納得する?変。

606名無しさん:2007/04/14(土) 22:48:43
>>602
水商売は一般の仕事よりずっと大変。
まずはトイレ掃除から始まるんだよ判ってる?

607名無しさん:2007/04/14(土) 22:49:21
>>605
それは実際に受けてみたら分かると思うよ。
ちなみに1は今まで模試サボって受けてなかったんだよね?
1回も受けたことないの?

608名無しさん:2007/04/14(土) 22:49:26
経験者の意見より前に、まず自分が出来そうか考えなさい
・就職・・・毎日定時に起きてしっかりお仕事できますか?
・私立大・・・毎日しっかり勉強できますか?人前で発表できますか?
・水商売・・・見ず知らずの人を楽しませられますか?ノルマこなせますか?

609名無しさん:2007/04/14(土) 22:49:26
>>602
水商売経験あるよ。キャバと芸妓やってた。
でもオカマバーでは働いたこと無いや、ごめんね。

610名無しさん:2007/04/14(土) 22:49:30
>>605
1の頭の構造が一番変ですぅ><

611名無しさん:2007/04/14(土) 22:49:48
もともと親も先生も期待してないから大丈夫だよ。
ああ、やっぱりね って返事が返ってくると思う。

612名無しさん:2007/04/14(土) 22:50:50
>>605
全力で受けた期末テストもあの結果だったでしょ?
模試もあんな感じだよ。

613名無しさん:2007/04/14(土) 22:51:33
>>605
1が模試の問題の内30%でも正解できたら、
私は1を褒め称えます。

614名無しさん:2007/04/14(土) 22:52:34
良い点取るの無理だから、大学行くの止める。これが正解。
1は良い点数取るの正直無理って皆感じてるからだよ。
1は自分が頭良くなってきてて、大学絶対受かると思ってるみたいだけど

6151 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 22:52:38
>>609
キャバ嬢って大変ですか?

>>612
期末テスト成績あがったもん。今度だって成果が出るかも知れないし。

616名無しさん:2007/04/14(土) 22:53:31
>>615
それでも大学行くには全然成績足りないのわかってる?

617名無しさん:2007/04/14(土) 22:54:31
>>605
1は暗喩的な表現はわからないのかな?
1が傷つかないように皆ハッキリ言わないと思うけど
わからないなら、ハッキリ言うね

1がもし今まで生きてきた中で最高に全力で模試を受けても
良い点などとれるハズがないと思ってるんだ
だから、その結果をご両親と担任の先生に見せて、
受験やめますって言えば、納得してくれるだろうってわけ。

618名無しさん:2007/04/14(土) 22:54:48
>>615
あんなの上がったって言いません。
褒められようなんて甘いんだよボケ!
褒められたいなら全教科70点以上上げて見やがれ。
私はやったぞ。1と違って文句言わずに必死に勉強したからね^^

619名無しさん:2007/04/14(土) 22:55:12
ええとね成績2で万歳。な人が行く大学は本当に少ない。
そこから4・5へ行くのに何年かかるの?国立は2じゃ本当に無理

620名無しさん:2007/04/14(土) 22:56:20
あのね、分かりやすく言うとね。
1の前の成績は10点だったとする。この間の模試は30点だった。
すごいよね!今はもっと頑張ってるから倍の60点取れるかもしれないね。
でも国立に行くには100点取らなきゃいけないんだ。

621名無しさん:2007/04/14(土) 22:59:05
その成績があがった期末の結果を見て
国立行きたいって先生に言ったら
「本気か?」と言われたの、忘れちゃった?
国立に行くなら通知表の平均が4,5くらいかな
私立でも4は欲しいね
ひとつでも2があるなら大学は難しいね

622名無しさん:2007/04/14(土) 23:01:22
私の成績殆ど4と5だったけど国立落ちたよ
理由は高校のレベルが低かったから
レベル低い高校で4と5ばかりでもレベル高い高校の成績悪い人と同じレベルなんだよね

6231 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 23:02:07
国立は無理ですよね…なんとなくわかってたけど…
就職だったら水商売が華やかで良いんだけどなぁ…

624名無しさん:2007/04/14(土) 23:02:57
水商売は人と話すのが得意で怒らせること言わない人じゃないと無理だけど
1は出来ると思う?

625名無しさん:2007/04/14(土) 23:03:17
>>623
一生水商売やる自信あるの?

626名無しさん:2007/04/14(土) 23:03:18
>>623
水商売は嫉妬と競争心の塊の場所。
とても1がやっていける場所ではない。

6271 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 23:03:35
他の仕事よりはできると思う。

628名無しさん:2007/04/14(土) 23:03:56
いや無理。

629名無しさん:2007/04/14(土) 23:04:21
だから
華やかなのは外から見た目だけだよ
入ったらまず数ヶ月毎日トイレ掃除とお客のゲロ掃除
やっと接客できるようになっても、毎日お客さん掴まえなきゃなんないし
頑張って掴まえたお客さんも他の人に取られたりするんだよ

630名無しさん:2007/04/14(土) 23:04:46
あのさぁその自信どこから来るの?
なんで出来るのかきちんと説明してみてよ

631名無しさん:2007/04/14(土) 23:05:04
1は気付いてないと思うけど、
1の発言はかなりここのみんなをイライラさせてるよ?
それでも接客できるの?

632名無しさん:2007/04/14(土) 23:05:08
とりあえず体験入店だけはしてみればいいと思う
あとキャバは1には関係ないでしょ、オカマバーかホストでしょ。

633名無しさん:2007/04/14(土) 23:06:10
1に水商売なんか出来る訳無いじゃん。

出来ると思うならその理由を教えてよ

634名無しさん:2007/04/14(土) 23:06:56
オカマバーの客って女の子多いよね
1はここでよく女の子怒らせるからクビになりそう

635名無しさん:2007/04/14(土) 23:07:06
1はさ、水商売ってお店に来たお客さんにお酒飲ませることだと思ってるでしょ?
勝手にお店に来るお客さんなんていないんだよ?
みんな従業員が連れてきてるんだよ
自分でお店に来る人を探してこなきゃいけないんだよ?わかる?

6361 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 23:07:50
だってオカマとかニューハーフのお店は、
女の子の格好出来る人じゃないとそもそも無理だし、
僕はそこは大丈夫だし、若いから人気出るかも知れない。
現にナンパされちゃったりしてるし。

637名無しさん:2007/04/14(土) 23:08:22
キャバとオカマバーだとまた違うと思うよー
それこそMIXIのコミュとかで聞いた方がいいんじゃない?

638名無しさん:2007/04/14(土) 23:09:11
華やかなように見えて実は努力の要る業種だよ。
ママ迄行った人は、毎日主要の新聞・週刊誌に目を通し
話題の本・顧客にお医者様が多かったから医療系の業界紙などに全部読んでた
更に話題に出るから、舞台・クラシック・映画など一通り見てた。

「話を聞くだけじゃ駄目、誰でも出来る。更に質問したり自分の意見を
ほんのり言って話題を広げられないと駄目」が口癖
ものすごく勉強家でしかも企業主と渡り合うくらい機転が利いてた

その上で美貌を磨くため保つため運動と美容系の各所に通い…
ここでは書ききれないくらいなんだけど…

1には到底無理だと思う…

639名無しさん:2007/04/14(土) 23:09:34
若いからって・・・べつに若くないけど・・・
それに女の子じゃないんだから若ければいいってもんじゃないよ
面白くお話できるひとが人気出るんだよ

640名無しさん:2007/04/14(土) 23:09:54
あげ

641名無しさん:2007/04/14(土) 23:10:04
>>636
オカマバーってお客さんと恋愛するところじゃないんだけどなー。

642名無しさん:2007/04/14(土) 23:11:34
1はカラオケ上手?

643名無しさん:2007/04/14(土) 23:11:38
>>636
オカマバーは男性が好きな男性が行く場所だと思ってない?
それは間違ってるよ。女性客の方が圧倒的に多いんだよ。

644名無しさん:2007/04/14(土) 23:11:38
まあいいよ、自信があるなら行ってみれば?

645名無しさん:2007/04/14(土) 23:12:01
>>636
取り敢えずそんな甘い世界でないことをよーーーーーく覚えておきなさい。
あのね、ホストとかは若くないオッサンのベテランの人が好まれる傾向があるの。
それはお話が凄く上手で話していてとても楽しいと思えるからだよ。
1は決して一緒に話していて楽しいと思えるタイプでは無いとここの書き込みから良くわかる。
あと人気が出るかも知れないって自信はどこからくるの?
1はなにか人に自慢できるようなことある?無いでしょ?

それとナンパの話はいい加減やめてくれないかな。
ナンパなんて誰でもされるし。というか最近は身体目的でブッサイクな人に声かけるほうが多いんだよ。
自惚れないでくれる?

646名無しさん:2007/04/14(土) 23:12:47
つーかホストにしろオカマバーにしろ衣装は自前じゃないの?

6471 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 23:12:54
>>643
そうなんですか?
僕みたいなのが好きな女性がそんなにいるんですか?
それはそれでうれしいけど。

648名無しさん:2007/04/14(土) 23:13:09
私もよくオカマバー遊びに行くけど、
1みたいなのはいないなー

649名無しさん:2007/04/14(土) 23:13:20
なんか1が可哀相になってきた
たかが一回誘われただけなのにこんなに喜ぶなんて・・・
涙出てきた
今までどんだけ寂しい人生だったんだろう

650名無しさん:2007/04/14(土) 23:13:28
あのね、好きってLOVEじゃないよ
面白がって行くんだよ

651名無しさん:2007/04/14(土) 23:13:50
>>647
1みたいなのが好きなんじゃなくて、話の面白いオカマが好きなの。
わかる?

652名無しさん:2007/04/14(土) 23:14:01
>>647
好きじゃなくて、只単に興味の対象。
恋愛対象にはならないから。

653名無しさん:2007/04/14(土) 23:14:40
1は可哀想だね

654名無しさん:2007/04/14(土) 23:14:57
「僕みたいなのが好きな」じゃなく
「話がうまくて、一緒に話してて楽しい、きて良かったと思える人」が好きなの。
1みたいな話が通じない相手のとこなんか誰もいきたくないよ

655名無しさん:2007/04/14(土) 23:15:14
>>647
勘 違 い す る な!!!
そういうのが好きな女の人から見て1は嫌われてるって言う事だよ

656名無しさん:2007/04/14(土) 23:15:36
客はオカマが好きで行ってるんじゃないよ
会話が面白いから行ってるんだ
オカマって背が大きいしモデル体系だからショーも見てて綺麗だしね
1は女の子を喜ばせる会話に自信があるから働きたいんだよね?

657名無しさん:2007/04/14(土) 23:16:13
とりあえず、ブログとかでHPとかで
オカマバーで働いてる人見つけて、
BBSとかあったら聞いてみたら?
ここにいる女性軍よりそっちの方が何倍も役に立つと思うよ

658名無しさん:2007/04/14(土) 23:16:23
でも実際は1は喜ばせるどころか人をイライラ、不快にさせることが天才的に上手いから向いてない

659名無しさん:2007/04/14(土) 23:17:01
>>647
好きなんじゃないよ。オカマが好きというより話が楽しいからオカマバーに行くの。
女性でもあり男性でもなくて両方の意見も聞けたりするから相談する人も多いみたいだよ。
だからむしろ経験つんでる人の方が人気ある。

660名無しさん:2007/04/14(土) 23:18:04
オカマって本当に綺麗な人はいいけど貧相な人はショーにも出してもらえないしお客も付かなくて大変なんだよね
お客掴めなければ怒られるし掃除ばかりさせられてるし可哀相

661名無しさん:2007/04/14(土) 23:18:26
まぁとりあえずこれだけ言ってもわからないなら
高校卒業したら一度体験入店してみればいいよ
でも水商売はしようと思ったらいつでも出来るから
とりあえずは工場などに就職するつもりで頑張ってみようよ

6621 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 23:19:11
水商売ってアルバイトでもできるのかな?
今は高校生だからダメだけど、大学行きながらとかできるのかな?
だったら学費も稼げるし、私立でも一人暮らしできないかな?
水商売って、ニューハーフのお店とは違うけどすごい札束もらってるの
テレビで見たことあるし、儲かりそう。

663名無しさん:2007/04/14(土) 23:19:59
大学生もOKだよ〜
とりあえず行ってみれば〜

664名無しさん:2007/04/14(土) 23:20:20
上 の レ ス 見 直 せ 馬 鹿

665名無しさん:2007/04/14(土) 23:20:21
>>662
二兎追うものは一兎も得ず

666名無しさん:2007/04/14(土) 23:20:28
ショーに出てるようなオカマは身長大きいから1には無理だよ
札束もらうほど人気出ると思えないし

667名無しさん:2007/04/14(土) 23:20:45
すごい札束もらってる人はほんの一部だよ
初めは毎日働いても二万円とかだよ

668名無しさん:2007/04/14(土) 23:21:30
ここの人を怒らせてる時点で人気でないと思う
オカマバーに通う人は癒しを求めてるから会話うまい人じゃないと怒鳴られるよ

669名無しさん:2007/04/14(土) 23:21:34
夕方4時から朝8時まで勤務とかだけど
1はそれをこなして大学も行ける?

670名無しさん:2007/04/14(土) 23:22:05
とりあえず










1 に は 無 理 で す

671名無しさん:2007/04/14(土) 23:22:15
都内でのオカマバーのバイト給は時給1500円無いよ〜
人気があればどんどんあがるけど。

672名無しさん:2007/04/14(土) 23:22:40
もしかして、お店で自分がお客さんにすごい札束もらったら
それをそのまま自分のものにできると思ってる?

673名無しさん:2007/04/14(土) 23:23:09
お母さ〜ん!知的障害者で有名な1がいるよっ☆

674名無しさん:2007/04/14(土) 23:23:22
>>662
>>638とか645ぐらい努力すればもらえます

675名無しさん:2007/04/14(土) 23:23:54
人気でないよね・・・
1みたいな神経逆撫でする人付いたら私だったら怒って変えてもらうし
客怒らせたらペナルティで給料引かれるけど大丈夫?

676名無しさん:2007/04/14(土) 23:25:21
無理でしょ

677名無しさん:2007/04/14(土) 23:25:46
1に人気が出るならカエルでも人気がでる

678名無しさん:2007/04/14(土) 23:26:06
ねえねえ1、お母さんに
「オカマバーで働いたら僕はすっごく人気でて札束バンバンもらえると思うから
私立でも一人暮らしさせてもらえない?」って言うの?

679名無しさん:2007/04/14(土) 23:28:05
授業で指されて黙ってる1が大勢の人を楽しませる話できるのかなぁ・・・
1はキレやすいのにムカつくこと言われてもニコニコしてなきゃいけないし
そうだ、ためしにここでやってみる?
お客さん役は3人くらいで1が3人の女の子を楽しませるの

6801 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 23:31:02
ナンバー1にはなかなかなれないだろうけど、少しぐらいは…
それにナンパされたのが体目的だとかすぐ言うけど、
だったらメールして聞いてもいいですよ。

681名無しさん:2007/04/14(土) 23:31:43
うん。じゃ聞いてみて

682名無しさん:2007/04/14(土) 23:32:16
ええと、聞いたって「体目的でした」なんて誰もいいません。
言う人はアホかただの変態です。

683名無しさん:2007/04/14(土) 23:32:21
じゃあ
「僕のこと男ってわかってて声かけたんですか?」って聞いてみようか

684名無しさん:2007/04/14(土) 23:32:32
返事きたら結果おしえてね。

685名無しさん:2007/04/14(土) 23:32:45
>>680
メールして聞いて、
「体目的じゃないよ。純粋に君がすきなんだ。可愛いと思ったんだ。」
とか言われたら、1さんは信じるんですか?

686名無しさん:2007/04/14(土) 23:32:46
1さん、期末テストで成績上がったんだろ、自信あるんだろ
だったら全力で勉強して模試に取り組め
その結果で志望校のレベルとか決まるんだから
どんな結果が出ようと納得できるくらい全力で取り組め
悪い点を取ったとき、言い訳ができなくなるくらい必死で取り組め
それでいい点を取れればもちろんすばらしいことだ
どっちにしても、必死で勉強に取り組むのが今すべきことだと思う。

それから、これだけは確実だからね
華やかな仕事は人の何倍も才能や苦労が要る。落ちるのも早い。
人をもてなすのが好きなら水商売も悪くはないけど、厳しい世界だぞ、裏稼業の人も絡んで来たりするし

687名無しさん:2007/04/14(土) 23:33:12
体目的でナンパしたんですか?
って聞かれて、うんそうだよって言う人なんかいるわけないでしょw

688名無しさん:2007/04/14(土) 23:33:56
>>683
これでいいじゃん聞いてみてよ

689名無しさん:2007/04/14(土) 23:34:40
誰?って言われそうw

6901 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 23:34:55
そんなこと言われたら何言われても嘘だって言って終わりになってしまう。
卑怯だ。

691名無しさん:2007/04/14(土) 23:36:05
いいからメールしたら?
なんなら、また会ってきたらいいじゃない?
しばらく付き合ってみて何もなかったら信じるよ
でも、何かあっても私のせいにしないでね

692名無しさん:2007/04/14(土) 23:36:23
じゃあ「オカマバーで働いたら人気でると思う?」って聞いてみたらw

693名無しさん:2007/04/14(土) 23:36:57
だから「僕のこと男ってわかってて声かけたんですか?」こう送れって言ってるじゃん
話はそれからだ

694名無しさん:2007/04/14(土) 23:36:59
ふつうに聞けばいいでしょ?
その結果をここに報告してくれればいいだけなんだし。
本音を聞くのが怖いのかな?1は。

695名無しさん:2007/04/14(土) 23:37:02
そうだよ、メールしなよ。
デートでもしてみなよ。

696名無しさん:2007/04/14(土) 23:37:11
誰が卑怯なんだ?

住人は予想される可能性のはなしを、ここに書き込んでいるだけだよ。
それをどう結論づけるかは1さんが決める。

697名無しさん:2007/04/14(土) 23:37:37
1が本当に可愛くてモテるんだったら
またナンパされてるよね。ていうか何度もされるよね。
でもあの1回だけでしょ?
それはモテてるって言わないよ

6981 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 23:37:40
男とわかってたっていうのは最初の時に言われてるもん。

699名無しさん:2007/04/14(土) 23:37:40
わかった!
本当はその男に相手にされなかったら怖いからメールできないんでしょ
正直にいいなよw

700名無しさん:2007/04/14(土) 23:38:25
私も>>691の意見に賛成
聞いてみて、1の判断でまた会えば良いんじゃない?
それで何もなかったら信じる。

701名無しさん:2007/04/14(土) 23:38:47
男とわかってたと言ってたのに
「男でもいいと思えるくらい可愛かった」なんて思ってたの?!
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

702名無しさん:2007/04/14(土) 23:38:54
黙ってロムってたけどもう限界。
「だって」「だもん」を使うな。
甘ったれすぎてヘドが出そうだ。

703名無しさん:2007/04/14(土) 23:39:00
そうだよ、普通ロリ着てても何度も何度もウザいくらいナンパぐらいされるよ。

704名無しさん:2007/04/14(土) 23:39:51
>>698
可愛いねとか言われた?

705名無しさん:2007/04/14(土) 23:40:55
ロリで3時間くらい出歩いたら10人くらいは普通に声かけてくるよね
「可愛い」「どこ行くの?」「暇だったら遊ぼうよ」とかさ
というか、女の子だったら誰でも言われてると思うよ

706名無しさん:2007/04/14(土) 23:41:05
だから…
男とわかっていても可愛いから声かけたんですよね?っ聞いたら?

7071 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 23:41:16
メールしました。

>>704
もちろん言われた。

708名無しさん:2007/04/14(土) 23:41:24
>>704
言われて舞い上がっちゃってるんですw

709名無しさん:2007/04/14(土) 23:41:49
男とわかっていても「女の子として」可愛いから声かけたんですよね?

がいいと思う
だって1はそう言ってたんだもん

710名無しさん:2007/04/14(土) 23:42:26
たったの1回ぽっちり自慢にもならないどころか恥だよね
普通の女の子はいちいち覚えてられないくらいだもん

711名無しさん:2007/04/14(土) 23:42:29
なんてメールしたの?
ここに文章晒して

7121 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 23:45:43
「前に・・・・で声かけてもらって、アドレス貰った・・・・です。覚えてますか?」
て送りました。

713名無しさん:2007/04/14(土) 23:46:07
男の人のことはそれはそれでいいんだけどさ
オカマバーってのはお客さん女の子が多いってみんな言ってるよね?
女の子の例の彼女に振られたことはどう思ってるの?
1は身近にいる女の子に否定されたことよりも
見ず知らずの男に褒められたことのほうが大事なの?

714名無しさん:2007/04/14(土) 23:46:59
そうか
1はその人と連絡取りたかったんだろう?
怒らないから素直になってごらんよ
これからその人とどうしたいんだい?

715名無しさん:2007/04/14(土) 23:47:24
ここの人は反対が多かったけど、私はその人、本当に1のことが好きなんだと思うな。
それにいい人だとも思うよ。1がその人のこと好きなら、付き合っちゃってもいいと思うよ。

7161 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 23:47:52
振られたって言ってもまた明日も遊んでくれるし、仲良くしてる。
別にお客さんと恋愛する訳じゃないし、彼女としてるみたいに
楽しく過ごせばいいわけだし、なんとかなりそう。

717名無しさん:2007/04/14(土) 23:48:59
>>716
1は面白い話とか得意なの?

718名無しさん:2007/04/14(土) 23:49:23
友達とお客さんは一緒だと思ってるの?
大間違いだから。

719名無しさん:2007/04/14(土) 23:49:55
彼女はお客さんじゃなくて友達だからね
でもオカマバーで働いたら相手は友達じゃなくて客なんだ
少しでも失礼なことあったら怒鳴ったり叩いりする人もいるんだよ
1にそんな辛い思いさせたくないんだよね・・・

720名無しさん:2007/04/14(土) 23:50:00
友達とお客さんは違うよ?分かってる?

友達同士なら許せても、客と店員だと許せない事もある。
そこ理解しなきゃ駄目だよ

721名無しさん:2007/04/14(土) 23:50:20
1って気が利くねって言われたことある?
水商売に共通して必要なことって、
空気を読んで、臨機応変に対応することだと思うんだけど。

7221 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 23:51:06
冗談とかはあまり言えないし、あんまり話の輪の中心にいたことないけど…

723名無しさん:2007/04/14(土) 23:52:07
じゃなんで自分は人気出るはずって自信が?

724名無しさん:2007/04/14(土) 23:52:42
1さん、その男の人にナンパされて嬉しかったのは分かるよ
でも大抵ナンパって本気じゃないんだ
遊び相手にちょうどいいなwとかが殆ど
だから大抵の女の子はそんな男のことを信じたりしないし、
話しかけられてもそこそこで切り上げて逃げる
下手したらどこかに連れられて乱暴されるかもしれないからね
男はせいぜい警察のお世話になる程度だけど、女の子は失うものが多すぎるの
この前、私達は1さんの立場を女の子と想定してこういう理由だから止めておきなさいと引き止めたんだ
1さんはここの人たちがひがんでるからだって思ってるけど、まあ女の子にはこういう事情がある
1さんがそれを理解した上でまだその人を思い切れないなら会えばいいと思うよ
私は本当に反対しない、1さんがしたいようにすればいい
でも後々その後のことをここで相談するのはやめてね
あと私これ言うの今日2回目なんだけど「だもん」はやめなさい

725名無しさん:2007/04/14(土) 23:52:57
679が言うとおりとりあえずここでやってみたら?
お客さんは3人まで、AさんBさんCさんね

726名無しさん:2007/04/14(土) 23:53:11
あー・・・難しいかなぁ
人気が出る人って芸能人と同じで華やかで人の中心に入るような人なんだよ
そうじゃない人は3の線て言われて自分の欠点を笑われたりしてるんだ
笑われるようなことわざとして人気者に負けないように頑張ってるんだ

727名無しさん:2007/04/14(土) 23:53:28
お客さんの中には冗談とかで「女装のくせに〜」とかからかったりする人もいるよ。
それ笑顔でスルーできるの?

728名無しさん:2007/04/14(土) 23:54:25
あれだよ
不細工なお笑いが馬鹿にされて笑い取ってるでしょ?
話がうまくないとあんな感じになっちゃうんだ
1はそれでもいいのかな?

7291 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/14(土) 23:55:46
返事待ってる間お風呂はいってきます。
すみません。

730名無しさん:2007/04/14(土) 23:56:53
いってらっしゃいノシ

7311 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/15(日) 01:07:18
返事来ました。やりとりしてて書けなかった。
「覚えてるよ!連絡待ってたよ。警戒してたのかな?でも連絡くれてうれしいよ。
写真渡したいから、また会えないかな?」
って来ました。で、
「僕のこと、女の子としてかわいいとおもってくれてますか?」
って聞きました。そしたら
「もちろんだよ。すごくかわいい『女の子』だって思ってる。そんなこと心配してたんだ?
大丈夫、自信もっていいよ。」
て帰ってきました。で、このあいだあんまりうまくしゃべれなかったことを謝りました。そして
パフェのお礼も言いました。そしたら
「また写真とったりしてあげるよ。他の人の目が気になるんだったら二人になれるところに
行ってもいいし、また会おうよ」
ってとこまで来ました。どうしよう…
でも「かわいい女の子」って思ってるってことはこれで証明されたかな?

732名無しさん:2007/04/15(日) 01:09:08
>>731
うん、よくわかったよ!
それでその人とは会うの?

733名無しさん:2007/04/15(日) 01:09:08
よかったね!
二人になれるところに行って、写真撮ってもらったらいいと思うよ!

734名無しさん:2007/04/15(日) 01:09:33
掘られて帰っておいで。
でも、それは女の子になれたとは違うからね。
肉体関係だけで女になれるんだったら、この世の中にいる
GIDの人がどのくらい救われるんだか…
そんなに甘くはないよ、女になるって言うのは。

735名無しさん:2007/04/15(日) 01:10:45
女の子だと思ってくれてるのにチンコあってごめんなさい

って思わない?

7361 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/15(日) 01:11:26
>>735
ああ、そうか、それ聞いてみる。

737名無しさん:2007/04/15(日) 01:11:55
>>731
その男性にメールしたのは
体目的かどうか確認するためで
1が女の子として可愛いかではありませんよ

738名無しさん:2007/04/15(日) 01:12:54
よかったじゃん、1を応援してる私もすっごくうれしい!
デートしてきたら?その人なら1を幸せにしてくれると思うよ!

7391 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/15(日) 01:13:53
「体は男の子だけど、いいんですか?普通の女の子みたいなことはできないです。」
って聞いてみた。

740名無しさん:2007/04/15(日) 01:14:04
デートするかしないかは1が決めればいい
自分で責任持って行動するんだ
ここの人達はどんなに1を心配しても何もしてあげられないしね

741名無しさん:2007/04/15(日) 01:16:23
1はその男性のことどう思ってるの?
付き合ってもいいとか思ってる?
だとしたら、それきっと恋だよ

742名無しさん:2007/04/15(日) 01:16:40
今までで一番展開が気になるw

743名無しさん:2007/04/15(日) 01:18:52
良かったね
可愛いロリ服を着て写真いっぱい撮ってもらえるねo(^ヮ^)o

7441 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/15(日) 01:19:02
「そんなこと考えてないよ。安心してほしい。女の子なんだから大事に扱うよ。二人きりとか言ったから、
警戒しちゃった?」

て来ました。これで体目的じゃないってことでいいですか?

745名無しさん:2007/04/15(日) 01:20:04
それは1が判断することだよ
1がどう思った?

746名無しさん:2007/04/15(日) 01:20:13
>>744
うん、わかったよ
体目的とか言って、悪かった。
ごめんね

747名無しさん:2007/04/15(日) 01:20:16
やっぱり1の言う通り良い人そうでよかったね

748名無しさん:2007/04/15(日) 01:20:18
でもここのみんなを納得させるなら実際会ってみないと
せっかくなんだし可愛い写真撮ってもらいなよ

749名無しさん:2007/04/15(日) 01:20:42
よくないよ。
体目的の人が素直にそう言うわけがないって何度言ったら…

750名無しさん:2007/04/15(日) 01:21:28
やっぱりいい人そうだね〜
いいな〜そんな素敵な人に声かけられちゃう1ってかわいいんだろうなあ〜

751名無しさん:2007/04/15(日) 01:21:45
>>749
1さんには通じないよ
もういいじゃん、1が「思ったとおりに行動させてあげようよ

752名無しさん:2007/04/15(日) 01:21:56
で、いつ写真もらいにいくの?
楽しみだね!

7531 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/15(日) 01:22:54
なんかすぐ会う話になっちゃったり、手慣れてる感じがちょっと嫌なんですけど、
一回ぐらいだったら会ってもいいかなぁ、メル友だけのほうがいいかなぁ?
どうしよう…

754名無しさん:2007/04/15(日) 01:23:13
>>744
>>724は読んだ?
大丈夫だね?

755名無しさん:2007/04/15(日) 01:23:40
ちょっと待って!
今のままじゃ二股になるんじゃない?
1は彼女とその男のどっちが好きなの?

756名無しさん:2007/04/15(日) 01:23:51
逢っちゃいなよ、いい人そうじゃん。

757名無しさん:2007/04/15(日) 01:24:08
二股も何も彼女には振られたから気にしなくてよし!

758名無しさん:2007/04/15(日) 01:24:26
呆れ果てて忠告する気も起きないな…
まぁ目一杯お洒落して会って写真撮ってもらって来れば?
その代わり何があってもここで泣き言言わないで、自分で責任とってね。

759名無しさん:2007/04/15(日) 01:24:27
>>753
1が会いたかったら会いに行けばいいじゃない
1が決めることだよそれは。
私たちはその男性に会った訳じゃないし

760名無しさん:2007/04/15(日) 01:24:56
1回くらいだったらいいんじゃない?
遊んでみていい人だったら、これからも会えばいいし
会おうって言ってるのにしばらくはメールだけって断るのは
失礼だと思うよ

761名無しさん:2007/04/15(日) 01:25:21
なんなら電話でもすればいいんじゃない?

762名無しさん:2007/04/15(日) 01:26:15
前から写真渡したいから会おうって言われてたのを
ここで注意されたから、返事してなかったんだよね?

7631 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/15(日) 01:27:08
なんか会うと僕が未成年だから相手に迷惑がかかるみたいな話があったけど、
あれは大丈夫なのかなぁ?

764名無しさん:2007/04/15(日) 01:27:18
この先何があってもココのスレの住人に文句八つ当たりしないこと。
それが守れるなら会ってこればいいよ。

自分で全部責任取れるんだよね。
そこ考えてから行動よろしく。

報告は待ってるから。

765名無しさん:2007/04/15(日) 01:27:39
明日行ってくれば?

766名無しさん:2007/04/15(日) 01:28:07
手馴れてるって、ホモは常に相手求めて物色してるもの
そんなことも知らないのに男色家に会って大丈夫なのか心配だ

767名無しさん:2007/04/15(日) 01:28:30
>>763
いい人そうだし、慣れてるっぽいし、ちゃんとしてる人だから
いきなり泊まりなったりはしないから大丈夫だと思うよ。
逢いたいなら逢うべき!この恋を逃しちゃダメだよ!

768名無しさん:2007/04/15(日) 01:28:50
>>763
それは相手が体目的だって思ってたからだよ。
一緒にお茶したり、プリクラとったり
写真とってもらうだけじゃ、迷惑にならないでしょう?

7691 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/15(日) 01:29:38
ホモの人かどうか聞いたら失礼かな?

770名無しさん:2007/04/15(日) 01:29:46
もし身体もとめてきたら「約束が違う」って振り切って逃げなさい

771名無しさん:2007/04/15(日) 01:30:14
失礼じゃないよ〜

772名無しさん:2007/04/15(日) 01:30:15
いいか、1よ

「 自 己 責 任 で 」

この言葉は忘れないで。

773名無しさん:2007/04/15(日) 01:31:15
>>769
「失礼ですけど、○○さんはゲイですか?」
って聞けば平気だよ

774名無しさん:2007/04/15(日) 01:31:28
聞いてもいいと思う
会うか決めるのなんて今じゃなくてもいいんだし

775名無しさん:2007/04/15(日) 01:31:38
失礼じゃないと思うけど
1のことを女の子として可愛いと思ってるなら
ホモじゃないでしょ

776名無しさん:2007/04/15(日) 01:32:59
1を女の子として可愛いって言ってるんだから
ホモじゃないんじゃない?

7771 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/15(日) 01:34:14
>>773
それで聞いてみました。

778名無しさん:2007/04/15(日) 01:35:51
でもゲイじゃないよ。
だって1が可愛すぎて男の子でもいい!って思ってる人なんじゃないの?

779名無しさん:2007/04/15(日) 01:35:53
もしゲイだったら「女の子として」が嘘ってことになるね

780名無しさん:2007/04/15(日) 01:36:01
その人がいい人だったら
今度からその人のお家で着替えさせてもらったら?
一緒にデートもできるしさ。

781名無しさん:2007/04/15(日) 01:37:26
そうだよ、お洋服も買ってくれるだろうし!

782名無しさん:2007/04/15(日) 01:38:31
明日はどこで着替えるつもりなの?

7831 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/15(日) 01:40:06
「直球だなぁ(笑)君は女の子だろ?その女の子の君に声かけたんだからわかるだろ?」

これってホモじゃないってことですよね?

784名無しさん:2007/04/15(日) 01:41:01
「なーんだ、違うのか」って送ってごらん
本音が返ってくるよ

785名無しさん:2007/04/15(日) 01:41:27
そうだね
ゲイじゃないね

786名無しさん:2007/04/15(日) 01:41:42
そうだね!これで体の心配はなくなったじゃん!
でも1は物足りないかな?
それで1は逢いたいの?逢いたいなら「逢いたい」ってメールしなよ!

787名無しさん:2007/04/15(日) 01:41:48
違うんですかぁ・・・
って送ってみよう

788名無しさん:2007/04/15(日) 01:44:02
ちょっと1がうらやましくなってきちゃった・・・

7891 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/15(日) 01:44:03
>>784
>>787
そしたら僕がホモみたいに思われる。

790名無しさん:2007/04/15(日) 01:45:12
大丈夫、あとからちゃんと説明すればいいんだよ
文章は考えてあげるから

791名無しさん:2007/04/15(日) 01:46:45
「違うんですか・・・」って送ってごらん
「うん、違うよ」って返事が着たら「安心しました」って返せばいいんだからさ

792名無しさん:2007/04/15(日) 01:46:47
あんまりいろいろぐちゃぐちゃ言ってたら嫌われちゃうかもよ?
とりあえず会う約束しなよ

7931 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/15(日) 01:47:54
「違うんですか…」て送ってみました。

794名無しさん:2007/04/15(日) 01:48:49
1のこと本当に可愛いと思ってて好きだったら嫌うはずないよ
1が安心できるまで会おうなんて言わないよ
強引にして1に嫌われたら嫌だと思うはずだし

795名無しさん:2007/04/15(日) 01:49:20
1にしてはやけに素直に従うね

796名無しさん:2007/04/15(日) 01:55:13
>>795
自分にとって都合のいい展開だからじゃないかな

797名無しさん:2007/04/15(日) 01:55:55
>>796
なるほど。

まぁ、1の好きなようにしたらいいよー

798名無しさん:2007/04/15(日) 01:58:40
ねえ、さっきから聞いてるけど、1はその人に逢いたいの?

7991 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/15(日) 01:59:08
「あれ?期待してた?君みたいなかわいい男の子も大好きだよ(笑)
会っていろいろ話そうよ。お互いに知り合わないと。」
って帰ってきた。

800名無しさん:2007/04/15(日) 01:59:39
そりゃお互いに知り合わないといけないよね
会う約束したらいいじゃん

801名無しさん:2007/04/15(日) 01:59:55
わあ、すごく1と相性よさそうじゃない?

802名無しさん:2007/04/15(日) 02:00:20
確かに会って話しないとわからないもんね。
メールじゃ何とでも言えるし。

803名無しさん:2007/04/15(日) 02:00:23
明日行ってくれば?

804名無しさん:2007/04/15(日) 02:00:36
「君みたいなかわいい男の子」って・・・失礼な男だね
やっぱり男だって思ってたんだよ

805名無しさん:2007/04/15(日) 02:01:12
>>799
1はその返事見てどう思った?

806名無しさん:2007/04/15(日) 02:01:31
明日彼女とは夕方くらいで切り上げて、
夜ご飯でも食べてきたら?
「明日の夜、ご飯でもいっしょにどうですか?」って送ってみな?

807名無しさん:2007/04/15(日) 02:01:51
会うためなら調子のいいこと言う男だね
でも1が会いたいなら好きにしていいと思うよ〜

8081 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/15(日) 02:03:30
このままずるずるメールしてるとダメだからもう寝ます。
また明日考える。

行ってもいいかなぁ…

809名無しさん:2007/04/15(日) 02:04:04
1度会ってみて、嫌だったら次会わなきゃいいし、
会ってみてついでに写真もらってきたらどうかな?
まぁ、決めるのは1だけど・・・

810名無しさん:2007/04/15(日) 02:04:18
チンコお口に突っ込まれるかもしれないね

811名無しさん:2007/04/15(日) 02:04:55
行ったほうがいいと思うよー
できれば明日にでも!

812名無しさん:2007/04/15(日) 02:05:01
>>808
おやすみノシ
お出掛け気をつけてね

813名無しさん:2007/04/15(日) 02:05:47
明日の夜逢いなよ〜
早いほうがいいよ、浮気されちゃうよ?

814名無しさん:2007/04/15(日) 02:06:17
決めるのは1だ。
自己責任でね。

815名無しさん:2007/04/15(日) 02:06:19
お尻にも突っ込まれるかもしれないよ
男も女もOKな人なんだし覚悟出来てるなら会えばいいよ

816名無しさん:2007/04/15(日) 02:10:13
1はもう就職とか大学の話はもういいのかな?
目先のお遊びにしか興味なくなっちゃたのかな?

817名無しさん:2007/04/15(日) 03:16:40
1さんのそのナンパしてきた人、確かにいい人そうだね
本当良かったね
会ってもいいと思うけど、家とかはやっぱりまだ危険だと思うから
ファミレスとかで何回か会って良く相手のこと見極めた方がいいよ
口うまい人はたくさんいるから
ほんとに1さんのために言ってるんだからね

てか1さんって地方住みなんだっけ?
関東だったら会って勉強教えられるんだけどな

818名無しさん:2007/04/15(日) 09:27:07
1は彼女とデートか、勉強もしないで。

819名無しさん:2007/04/15(日) 09:28:47
あげ

820名無しさん:2007/04/15(日) 09:30:38
あのな1。
ホモさんはな、女役の人を「女の子」というんだ。
本物の女の人のことは「純女」という。
自分は会うことには反対だ、危険性が多すぎる。
遅くないから踏みとどまれ。
あるいはロリはいわなくていいから、こういう男にこう言われた、って親にいえ
その上で会うなら会え

821188@耳の裏3:2007/04/15(日) 09:43:00
悪いことは言わないから、
ロリはいわなくていいから、親に言ってから会うんだぞ、その男とは
無断外泊なんて絶対するなよ

822名無しさん:2007/04/15(日) 14:41:24
>>700-772

823名無しさん:2007/04/15(日) 14:42:58
1はGIDじゃないにしろ
一度カウンセリング受けたほうがいいよ。
色々聞かれるから嫌って言ってたけど、
ここの人たちだって色々聞いてるし、
ここで言ってる事そのまま話せばいいだけだしさ。

ナンパの人は無理矢理やるような人じゃなさそうだし、
メール続けて、1が会いたいって思えば会いに行ったらいい。
それからもうすぐ5月だし、真剣に将来のこと考えた方がいいよ。
手遅れになってからでは遅いんだよ。早めに準備してても悪いことはないし。

8241 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/15(日) 16:58:05
今日は早めに帰ってきました。
女性専用のとことかは行ったりしてないです。

男の人と会うのどうしようかなぁ…
今日、女の子の友達に相談しようかと思ったけどやめときました。
会いたいし、写真とか撮ってもらったり楽しそうだけど、
僕のことすごくかわいいと思ってくれてて、好きみたいだし、
会って二人きりになって興奮させて体とか求められたら困るし…
女の子の体じゃないし、相手に悪いなぁって思うし…

825名無しさん:2007/04/15(日) 18:18:15
>>824
行ってないからなに?褒めてほしいわけ?
行かないのなんて当たり前なんだよ阿呆が。

826名無しさん:2007/04/15(日) 18:21:57
相手はそんな気ない、女の子として大事に扱うって言う返事だったっけ…
それを信用するなら1の嫌なことしないし興奮しないんじゃない?
…って言うか良くわかんないんだけど、1は相手が興奮するような事するつもりなの?

827名無しさん:2007/04/15(日) 19:00:54
そういえば女装サロンのサイト見たとき本物の女性のスタッフことは「純女」って書いてた
男で女装した人達を「女の子」って書いてた
1に声かけた男はヤバイ人かもね…

828名無しさん:2007/04/15(日) 19:12:21
男の服着て行けばいいんだよ
1を女として見てるなら男の服着てたら興奮しない

もしホモだったら興奮するかもしれないから気をつけてね

829名無しさん:2007/04/15(日) 19:33:37
えー、いきなり体はないでしょ、
それに1のこと好きなら拒んでも笑顔で許してくれるよ。
逢いたいならあったほがいいよ!

830名無しさん:2007/04/15(日) 19:51:56
1だって、友達の女の子と二人きりで遊んでるけど、いきなり興奮して襲ったりはしないでしょ
体目的じゃないならそんなことになるわけないよ

831名無しさん:2007/04/15(日) 20:00:54
「そんなこと考えてないよ。安心してほしい。女の子なんだから大事に扱うよ。
二人きりとか言ったから、警戒しちゃった?」

って言ってくれたじゃん、信用してあげなきゃかわいそうって言ったのは1でしょ。
私もかわいそうだと思うなー。

8321 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/15(日) 20:35:07
そうかぁ、信用しないとそのほうが相手に悪いんですね。
行ってみることにします。なんかドキドキするなぁ。

833名無しさん:2007/04/15(日) 20:38:28
ん〜と、
1、自分が「信用してあげないと可哀想だと思う」って言ったの覚えてるよね?
824の時、今は相手のこと信用してあげてない状態だったの?

834名無しさん:2007/04/15(日) 20:47:32
相手と楽しい時間が過ごせると良いね
この間はちゃんとお話できなかったって1も悔やんでたし色々聞けるといいね

835名無しさん:2007/04/15(日) 20:54:53
ドキドキしちゃうねぇ
さっそく、メールしてみたら?

8361 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/15(日) 20:55:11
ごめんなさい。だって男の子も好きとかいうから、
ちょっと体目的かなって思っちゃって…

8371 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/15(日) 20:56:26
これだけしぶって会うっていうの怒らせないかな?
なんて言ったらいいかな?

838名無しさん:2007/04/15(日) 20:56:42
メールしてみなよ。
私もその人と1がどうなるか気になる!
たっぷり女の子扱いしてもらいなね。

839名無しさん:2007/04/15(日) 20:57:28
「正直、ちょっと警戒しちゃったけど、僕も○○さんに逢いたいです。写真も欲しいし。」
とかは?

840名無しさん:2007/04/15(日) 20:59:12
男の子も好きって、相手が言うのは
1が何回も「自分は男の子だ」って言ったからかもしれないしね〜
1に安心して欲しくって男の子の1も好きだよって言ってるのかもね
会いたいってあれからもメール着てたの?で、会いたくないって言ったの?

8411 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/15(日) 21:05:38
何通か来てたけど返事してなかった。
女の子と遊んでるときだったし。怒ってるかな?

842名無しさん:2007/04/15(日) 21:06:36
メールの返事が来ないくらいで怒る人はナンパなんかしないよ

843名無しさん:2007/04/15(日) 21:08:46
普通のお友達もメールできないときとかあるし
相手社会人ならなおさらそういうの理解してるんじゃないのかな

8441 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/15(日) 21:10:59
「返事遅くなってごめんなさい。僕も○○さんに逢いたいです。昨日は変なことを聞いてごめんなさい。」
て送りました。

845名無しさん:2007/04/15(日) 21:11:09
お出掛けしてたので、お返事できなくてごめんなさい
一度○○さんに会って、お話したいのですけど・・・

ってメールしてみよう!
私は女だけど、男の子も可愛い女の子も好きだよ
そういう人多いと思うけどなぁ・・・

846名無しさん:2007/04/15(日) 21:20:27
もうこの際だから、聞いちゃうけど
1はずっとその人に会いたかったんだよね?

8471 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/15(日) 21:20:30
返事来ないなぁ…

あうことにしちゃったけど、よかったのかな?
最初、みんな止めてたけど、これでいいのかなぁ…

848名無しさん:2007/04/15(日) 21:21:20
1が自分で決めたことでしょ?

849名無しさん:2007/04/15(日) 21:23:08
嫌だったら会わなければいいと思うよ
全ては1の自由、だからこそ全ての責任も1が取らないといけない

850名無しさん:2007/04/15(日) 21:25:18
最終的な結論は1が出すこと
最初にみんなが止めてたのにはちゃんと意味がある
迷ってるなら今までのレスを全部読み返してから
結論を出してみなさい

読んでないレスもあるでしょう?

851名無しさん:2007/04/15(日) 21:25:40
前はみんな反対したのに、なぜ今は後押ししてくれるんだろうって
考えたことない?

8521 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/15(日) 21:27:26
危険なことって、くわえさせられたりすること?
それはたしかに嫌だけど、そんなことになるのかな?

853名無しさん:2007/04/15(日) 21:29:13
逢ってみてその男の人のことホントに好きだったら
イヤじゃないと思うよ。だって1は女の子なんでしょ?

854名無しさん:2007/04/15(日) 21:29:50
>>852
じゃ、なんで1はいまさら会うの良くない?って悩んでるのか聞かせて

855名無しさん:2007/04/15(日) 21:30:44
>>852
それは実際会ってみないと分からないね
でもそういうことにならない様に自分から回避する人もいるよ

856名無しさん:2007/04/15(日) 21:34:23
嫌なら嫌って言えばいいよ
1の話聞いてる限りそんな悪い人じゃなさそうだし

8571 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/15(日) 21:35:40
>>854
なんかだまされたりしてるのかなぁって思って。
出会い系で知り合った訳じゃないけどそういう犯罪あるって言うし。

858名無しさん:2007/04/15(日) 21:36:27
疑ってるわけだ

859名無しさん:2007/04/15(日) 21:36:59
>>856
>>851をよく考えて、その答え聞かせてくれないかな

860名無しさん:2007/04/15(日) 21:37:15
今更そんなこと…
逢いたいって自分から言っといて今更渋るなんて失礼だよ

861名無しさん:2007/04/15(日) 21:37:32
ごめん>>859>>857に対してです

862名無しさん:2007/04/15(日) 21:38:51
ねえ、1はもう将来のことはどうでもよくなっちゃったの?
勉強も全然してないよね?

8631 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/15(日) 21:40:58
疑ってるんじゃないけど…

>>859
なんでだろうって思ってます。

>>862
どうでもよくはないけど、なんか手につかないです…

864名無しさん:2007/04/15(日) 21:42:00
勉強は就職するにしても進学するにしても大切だよ
その人に会うか会わないかを考えることも今は必要だけど
その先の事も考えて行動してね

865名無しさん:2007/04/15(日) 21:43:13
857 名前:1 ◆d5g2pvZHj6 投稿日: 2007/04/15(日) 21:35:40
>>854
なんかだまされたりしてるのかなぁって思って。
出会い系で知り合った訳じゃないけどそういう犯罪あるって言うし。

え!?ちょー疑ってるじゃん?
1と話してると会話にならないこと多いよね
学校でも言われない??

866名無しさん:2007/04/15(日) 21:45:35
4月の今、勉強手に付かないなんて、
そんなんじゃ5月の模試全力で受けたって
1が大学諦めるとか言う前に結果見せれば親や先生のほうから
「コレじゃ大学は無理だね」って言う結果になるだろうね。

867名無しさん:2007/04/15(日) 21:48:03
模試いつあるの?
模試ってセンター仕様と国公立2次・私立大仕様が
あると思うけど、どっちかかな?

868名無しさん:2007/04/15(日) 21:54:57
>>863
なんでだろうって、それだけ?
本当にそれしか思わないの?

8691 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/15(日) 21:57:22
返事来ました。
「大丈夫だよ〜、そんなこと気にしてたんだ?君はすごくやさしい子だね。
会うの楽しみにしてるよ。来週でどうかな?ドライブとかどう?
今一番気持ちいい季節だよ。」

ほめられちゃった。ドライブかぁ、楽しそう。行っていいですよね?

あと一度にいろいろいわれるとわけがわからなくなるから一つ一つ言って欲しいです。

870名無しさん:2007/04/15(日) 21:58:22
いいじゃん!行ってきなよ!来週は土曜日学校?

871名無しさん:2007/04/15(日) 22:02:03
ドライブなんて変なところに連れ込まれるよ

行ってもいいけど自己責任、親にはきちんと言うこと
じゃなきゃ何が起こっても文句言えないからね

872名無しさん:2007/04/15(日) 22:03:51
ドライブはやめといた方がいいんじゃないかな?
もし何かあった時に回りに助けが求められないよ。
1は相手を疑ってるとこもあるみたいだし、最初は二人きりになる所は避けた方がいいと思う。
行きたいなら行けばいいけどね。

873名無しさん:2007/04/15(日) 22:05:05
ドライブいいねー

一度にいろいろいわれるとわからなくなるなら、
書いてからゆっくり読み直せばいいよ

8741 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/15(日) 22:07:45
そうか…ドライブは危ないのか…
たしかに、どこいくかわからないのは困るなぁ…

親に女の子の格好して男の人と遊ぶって言うんですか?
それはできないです…秘密じゃダメかな?

875名無しさん:2007/04/15(日) 22:09:13
違うよ、親に男の人と出かけてきますってそれだけでいいよ。
格好のことはまだ言わなくていいから。

何度も言うけど、秘密で行ったりしたらいざというときに困るよ。

876名無しさん:2007/04/15(日) 22:10:29
>>874
危ないことちゃんと判ったんだね。良い事だよ。
まずは街中でお茶とかにしたほうが良いんじゃない?

まだ二人っきりは恥ずかしいからどこかお洒落な喫茶店でお茶したいですって言ってみればどうだろ

877名無しさん:2007/04/15(日) 22:10:54
でも嘘ついて出かけるのはよくないよ。
何かあった時のために、女の子の格好は言わなくていいから
街で知り合った男の人と遊んでくるくらい言っておいで。
そして帰りは遅くなりすぎないようにね。

878名無しさん:2007/04/15(日) 22:11:06
別に私はドライブでもいいと思うよ。
1だって男なんだから本気で抵抗すれば結構な力になるし、
危ないこと無理やりしようとは相手も思わないんじゃないかな?

879名無しさん:2007/04/15(日) 22:12:58
あと変な所に連れて行かれそうになったらきちんと断れるようにしときなさい。

8801 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/15(日) 22:15:06
どこで知り合った人か聞かれたらどう言えば…

>>876
使わせて貰います。
「まだ二人っきりは恥ずかしいからどこかお洒落な喫茶店でお茶したいです」って言ってみた。

881名無しさん:2007/04/15(日) 22:15:51
いざという時逃げれる様に厚底やヒールの高い靴は
履いて行かないほうが良いよ

882名無しさん:2007/04/15(日) 22:17:12
>>880
学校の友達の紹介で知り合ったとでも言えばいい

何度も言うけど 自 己 責 任 で行けよ
ここの人たちは何の責任も負えないから、あくまで1の自己責任で行きなさい

8831 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/15(日) 22:17:35
やっぱりみんな体目的で僕が変なことされると思ってるんですね…
一応警戒はしておきますけど…

884名無しさん:2007/04/15(日) 22:17:44
ちょっと考えればわかるでしょ
車って密室なんだよ
おまけに行き先は相手任せ
こんな怖いところはないよ

885名無しさん:2007/04/15(日) 22:17:53
塾の春季講習で知り合った人っていえば?

886名無しさん:2007/04/15(日) 22:18:10
>>883
いやそれ普通に考えることだから。
一応じゃなくて死ぬほど警戒して行け
油断大敵だよ

887名無しさん:2007/04/15(日) 22:18:49
>>880
直球にナンパされたって言えば?
全力で止めてくれるよ

888名無しさん:2007/04/15(日) 22:18:59
何かあってもここの人のせいにすんじゃないよ
1が 自分で判断してしたこと だ

889名無しさん:2007/04/15(日) 22:21:34
自分に好意を抱いてるって事を利用して
無理矢理断れない状況にして襲うって人もいるからねー
警戒するにこしたことはない

8901 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/15(日) 22:25:00
「そうだね。ドライブはまた次のお楽しみにとっておこうか。じゃあ、どこかいいカフェでも探しておくよ。
ランチ食べてお茶がいいかな?いいお店知ってるからよかったら夜もご馳走するよ。」
て来た。

どうしたらいいですか?

891名無しさん:2007/04/15(日) 22:25:09
ここのみんなが行っても良い、行けば?
って言ってたから行ったら酷い目に遭ったんだって
泣きついてきたら許さないから。
行くなら自己責任で、覚悟決めて行きなさい
自分の身は自分で守ること。

1の顔も名前も居場所も知らないここの人たちには
1が行動することに対して実際は何も出来ないんだ
ここで忠告するのが精一杯。
だからその忠告をよく聞いてから行動に移すこと。いいね?

892名無しさん:2007/04/15(日) 22:26:27
>>890
1はどうしたいの?

私は行ってみたらいいと思うよ。

893名無しさん:2007/04/15(日) 22:26:30
>>890
夜は断りなさい。
そのまま「うちに泊まっていきなよ」とか言われるよきっと

894名無しさん:2007/04/15(日) 22:27:32
>>890
夜は親が心配するのでごめんなさい
って断りな。
まずはちょっとしたお茶から相手を探ってみること

8951 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/15(日) 22:31:34
そんなに遅くならないようにするけどダメですか?
なんか男の人にエスコートして貰ってディナーとか夢みたいだし。

896名無しさん:2007/04/15(日) 22:31:57
どうしたらいいですか?じゃなくて
自分の考えくらい書こうよ

897名無しさん:2007/04/15(日) 22:32:53
1が本当に相手の人を信頼しているなら、一歩一歩でも良い筈。
みんなも言うように、夜は今回は断って少し探っていったほうがいいよ。

と言いつつも(もしかしたらいい人かもと思ってたけど)
その口調からして本当に怪しいけどね。まあ自己責任で。
前にも言われたけどいざというとき走りやすい靴にすること。
ぺたんこのおでこ靴とかね。

898名無しさん:2007/04/15(日) 22:33:02
>>895
好きにすればいいよ
1さんはもうその人のことしか考えられないみたいだね

899名無しさん:2007/04/15(日) 22:35:29
1が一緒に夜も食べたいと思ったなら
ご馳走してもらえば良いと思うよ。


それに1の家庭事情や門限分からないからこればかりは自分で判断してね

900名無しさん:2007/04/15(日) 22:36:25
>>895
別にいいと思うよ。
1だってもう子供じゃないんだし。

901名無しさん:2007/04/15(日) 22:37:20
不安だけど行きたいっていうならロリとか女の格好して行かない方がいいよ
男の格好なら身軽だから簡単に逃げられるし
万が一脱がされそうになってもスカートよりは時間がかかる=逃げる隙を探せるから。
ロリだともさもさして動きづらいしスカートだから捲られてパンツ下ろされたら終わりだよ

902名無しさん:2007/04/15(日) 22:39:40
でもまぁその男の人はロリィタの格好の1が好きであって
男の子の格好の1は好きなのかわからないわけだ。

思い切りおめかししていきなさい。

903名無しさん:2007/04/15(日) 22:40:23
あ、そうそう。防犯ブザー持っていきな。
良い人だとしても他に(たとえばその人が席外してる時とか)
何かあったらいけないからね。持ってるに越したことはないよ。
ロリしてるときの1は女の子なんだよね?だったらなおさらだよ。
女の子は初対面の男性に警戒しすぎていけないことはない

9041 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/15(日) 22:40:41
せっかくのデートなのに男で行きたくないです。
それに女の子の僕を好きになってくれたわけだし、
男で行ったらがっかりさせてしまうと思う。

返事どうしよう…

905名無しさん:2007/04/15(日) 22:41:40
>>904
行きたいなら行けばいいじゃん!!

906名無しさん:2007/04/15(日) 22:44:23
女の子の格好で行きたいって、それは立派に1の意志だろ?
じゃあそれで行けば良いよ。

ただ、それは1の決めたことだからな。
こちらには責任は無いよ。

907名無しさん:2007/04/15(日) 22:45:48
ディナーも行きたかったら行っちゃったら?
後で後悔しないようにさ

908名無しさん:2007/04/15(日) 22:46:40
ここの人は色々言うけど、
最終的に決めるのは1だよ。
1が行きたいなら行けばいい。行きたくなければ行かなければいい。
1だってもう大人なんだし、
せっかく好きになってくれた人とデートできるかもっていう大切な事を
他の人に任せちゃうなんて駄目だよ。
1が好きなようにしたらいい。

9091 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/15(日) 22:50:47
初めからそんないろいろしなくてもいいかなぁ…
とりあえず夜はダメって意見があったし従います。

ここの人は夜も車もダメって、厳しいなぁ…
どんなデートしてるんだろう…

910名無しさん:2007/04/15(日) 22:51:04
まあ、色々な意味で後悔しないようにしなね。
行かないならきっぱりと縁を切る。行くなら行くで
どれだけ信頼していたとしても念には念を入れた防犯装備。
本当にいい人ならいつでもディナーとか誘ってくれる。
1は焦りすぎ。ゆっくりいきなよ。

911名無しさん:2007/04/15(日) 22:52:33
>>909
ごめんね、普通の女の子はナンパについていったりしないからさ。
私は夜でもドライブでも、1がいいと思うなら行けばいいと思うんだけどな。
楽しそうだし。

9121 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/15(日) 22:54:44
で、どうやって断ったらいいかなぁ?
聞いてばっかりでごめんなさい。

913名無しさん:2007/04/15(日) 22:56:17
夜おごってくれる話?
だったら、高校生なんだから家の門限が厳しいで良いんじゃないかな?

914名無しさん:2007/04/15(日) 22:56:20
>>912
「夜は模試が近いので勉強したいので、帰ります、ごめんなさい。」
でいいんじゃん?

9151 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/15(日) 22:57:53
>>914
それいいですね。ありがとうございました。

916名無しさん:2007/04/15(日) 22:59:35
>>912
デートに行くのは1なんだよ。
もうちょっと自分で考えようよ。

917名無しさん:2007/04/15(日) 23:00:16
デートに行くのはここの人達じゃない。1自身なんだ。
自分で決めなきゃ意味ないよ

918名無しさん:2007/04/15(日) 23:01:17
1よ、ちゃんと付き合っててデートする人はさ、
お互い信用して付き合ってるわけだから、
夜も一緒にご飯いくし、ドライブにも行くよ
1は○○さんと付き合ってるの?
1は○○さんを完全に信用してるの?

だったら、夜も一緒にいればいいし、ドライブにも行けば良いと思うよ

9191 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/15(日) 23:06:48
「ん、そうだね。気がつかなくてこっちこそごめんよ。
じゃあ、遅くならないようにちゃんと家まで送るよ。
来週まで勉強頑張れ!時間とかはまた言うよ、土曜日でいい?」
って来たので土曜日でOKしました。
初デートだ…ドキドキするなぁ。

920名無しさん:2007/04/15(日) 23:08:30
良さそうな人で良かったじゃん、頑張って!

921名無しさん:2007/04/15(日) 23:08:37
いい人そうでよかったね
勉強の心配もしてくれてるし
来週までは勉強しなよ

922名無しさん:2007/04/15(日) 23:08:39
>>919
せめて最寄り駅までにしたら?
お家ばれるよ?

9231 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/15(日) 23:10:14
>>922
そうだった、家まで送ってもらっちゃったらロリィタで男の人と会ってたのバレちゃう。
気がつかなくてすみません。ありがとうございました。

924名無しさん:2007/04/15(日) 23:12:30
>>923
どういたしまして
本当に1さんが心配だよ
楽しいデートになればいいんだけど、気を付けてね

925名無しさん:2007/04/15(日) 23:14:43
送ってくってのは車に乗る可能性あるから断っておきなね。
1が自分で行って帰れる所で遊んでもらいなね。
初デートだから楽しみつつも注意しながら遊んでね。

926名無しさん:2007/04/15(日) 23:14:54
1はすぐ「どうしたらいいですか?」って
聞くけれど一番は「1がどうしたいのか」だよ。
自分にとって一番何が大事で、何がしたいかぐらいは決めないと
ここの人たちも相談に乗れないよ…

さっきだって「ディナーには行きたい、でも危険かな?」とかあるでしょう?

927名無しさん:2007/04/15(日) 23:16:13
楽しんできてね!
模試はもうボロボロだろうけど。

928名無しさん:2007/04/15(日) 23:17:50
1よ、将来の話はもういいのか?

9291 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/15(日) 23:34:04
なんどかやりとりして、送ってもらう話は無しになりました。
僕のこと心配してくれてたみたい。断って悪かったかな?
でもここの人心配させるのもよくないしと思って断りました。

メールするのも緊張する。恋かな?なんて思ったり。

930名無しさん:2007/04/15(日) 23:35:47
まあ、あとは逢って直接話せばいいよ。

でも1は彼のこと好きなのに体はいやなの?
好きならエッチもしたくなると思うんだけどな。

9311 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/15(日) 23:37:19
>>930
そんないい方…
僕だって女の子の体だったらエッチしたいです。
できないのわかっててそういうことをいうなんてひどい。

932名無しさん:2007/04/15(日) 23:38:08
>>931
え?できるじゃん。
女の子だってお尻の穴使ったセックスもするよ?

933名無しさん:2007/04/15(日) 23:39:03
別に男の子の体でも、女の子になる自信があるならエッチは出来るよ
ただ…これからの長い人生を天秤にかけてもいいぐらいの覚悟が必要だけど

9341 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/15(日) 23:39:10
まともな意見が出るまで答えません。

935名無しさん:2007/04/15(日) 23:39:20
>>931
そんなつもりで言ったわけじゃないのに・・・
せっかく1のこと思っていったのにひどい。

936名無しさん:2007/04/15(日) 23:40:09
>>934
何言っているかわからないんだけど、どういう意味?

937名無しさん:2007/04/15(日) 23:40:10
>>934
酷いよ、1だってエッチできるよ、だから元気だしてって言いたかっただけなのに
そんな言い方ないと思う…

938名無しさん:2007/04/15(日) 23:40:43
933だけど真面目に答えたのにひどい。
1が出来ないっていうからちゃんと覚悟があるなら出来るよって言っただけだもん

939名無しさん:2007/04/15(日) 23:41:34
本当、1って人には「ひどい」とかしょっちゅう言うけど、
他人にはひどいこと言ってもいいと思ってるよね。

9401 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/15(日) 23:42:53
>>939
僕がうまく行きそうになったらすぐそういうことを言う。
言いたくないけど…バカ。

941名無しさん:2007/04/15(日) 23:43:02
わー・・・1ひどいなぁ、みんな真剣に答えてるのに。

ていうかさ、もうその人とは来週土曜にデートするって決まったからいいじゃん
宿題はないの?ちゃんとやった?
勉強はしなくていいの?この土日で英単語・熟語何個覚えた?

942名無しさん:2007/04/15(日) 23:43:24
>>940
うわあ…

943名無しさん:2007/04/15(日) 23:43:32
>>940
バカはお前だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

944名無しさん:2007/04/15(日) 23:43:34
多分1はひどいこと言ってる自覚はないと思うよ

945名無しさん:2007/04/15(日) 23:45:14
くすくす…pgr

946名無しさん:2007/04/15(日) 23:45:21
まーた「嫉妬してる!!」か。
私はナンパなんてしない誠実でお金持ちで高学歴な彼氏がいるので
1なんてどこを嫉妬していいやらw

947名無しさん:2007/04/15(日) 23:45:55
1はそんなに可愛くてロリィタ似合ってるなら
早くご両親に言っちゃったら?
可愛くて似合ってたら、許してくれるよ!
どうせもう1はオカマバーで働くんでしょ?
早く理解しといてもらった方が良いよ

948名無しさん:2007/04/15(日) 23:46:25
ひどいのは1だよ。
みんな真剣に考えてエッチできるよって言ったのに
変な事いうからまたおかしくなってきちゃったじゃん…

949名無しさん:2007/04/15(日) 23:47:34
>>940
酷くない?私は真剣に意見してるのに、マトモじゃないみたいに言われて
傷ついたよ。

950名無しさん:2007/04/15(日) 23:47:41
あのさぁ、そういう事言うんだったらもう来なければいいよ。
こっちだって真剣に答えてるのに、馬鹿って言われたらキレたくもなるよ。
1の言うまともな意見って何なわけ?
甘やかして頑張ってってひたすら言うのがまともな意見?
呆れるよ。
せいぜい掘られて捨てられてこいよ。
「親とか警察に言ったら殺す」って脅迫されて肉奴隷にでもされてきな。

951名無しさん:2007/04/15(日) 23:48:34
そうだよ、1に男の子の体なんて気にすることないよ、って言いたかっただけなのに…
彼だって「気にすること無い」って言ってくれてたじゃん…

952名無しさん:2007/04/15(日) 23:49:39
女の子じゃないといけないの?1の愛ってそんなもんなの?
1が恋かもとか言うからこういう例もあるよ、ってみんな言ってるんだよ。
でもそんな会ってすぐに女の子だったらしたいと思うとか凄いね。
そんなに好きなんだね。どうなるかわからないけど頑張ってね。

953名無しさん:2007/04/15(日) 23:50:04
1ってひどい…せっかく1の為を思って言ったのに…
エッチって子供作る行為だけじゃなくて、愛し合う・愛されてる事を確認できる・唯一好きな人と一つになれて幸せ感じれるすばらしい事だから1が相手を好きなら…って勧めたのに…
1ひどい…ひどすぎるよ

954名無しさん:2007/04/15(日) 23:50:06
まともな意見じゃないって言われて、真剣に答えたのにひどいって思ったよ
それでまたスレの雰囲気悪くするような発言、1がして…

みんな上手くいくと良いねって、別に体が女の子じゃなくってもエッチできるよって…
もう、これ以上何言っていいかわかんない。だって1がちゃんと聞いてくれないんだもん

955名無しさん:2007/04/15(日) 23:51:08
体のことなんて気にすることないのに、
つまんないことにこだわってたらその男の人かわいそう…

956名無しさん:2007/04/15(日) 23:53:21
ねえ、素朴な疑問だから気軽に答えてほしいんだけど、
1ってどっちかというと女の子寄りの顔なのかな?
それとも男の子っぽい?人にはなんて言われてる?

957名無しさん:2007/04/15(日) 23:53:42
そうだよ、その男性は気にしないって言ってるのに
1番気にしてるのは1じゃないの?
それなのにみんなにあたるとか、1ひどい・・・

958名無しさん:2007/04/15(日) 23:54:40
厳しい意見ばっかりじゃないよ、
1のことを思って優しく言ったつもりなの。
私たちだって成長したんです。

959名無しさん:2007/04/16(月) 00:01:41
そうやって1はまともな意見出ているのに
自分に都合のいいレスにしか答えないんだよね
だから、いつまでたっても堂々巡り

いいかげん成長したら?

9601 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/16(月) 00:04:45
ごめんなさい。
僕が体のこと不安に思ってるからついかっとなって言っちゃって
ごめんなさいでした。でもお尻は向こうも僕も嫌だと思う。

961名無しさん:2007/04/16(月) 00:05:50
そんな体のこと、今心配しなくていいじゃない。
お茶してデートするだけでしょう?
心配しすぎだよ。

962名無しさん:2007/04/16(月) 00:06:13
>>960
そうかなあ、愛があれば1のお尻だって可愛いとおもってくれるよ?
怒らないでね。

963名無しさん:2007/04/16(月) 00:06:51
それより、>>941に答えてくれないかな?

964名無しさん:2007/04/16(月) 00:07:17
そうだよ。1はちょっと考え焦りすぎだと思うな。
こっちこそそんなに不安だってこと気付かなくてごめんね

965名無しさん:2007/04/16(月) 00:09:52
私、彼氏にシリアナ開拓されてるからきっと1も大丈夫だよ!
ゆっくりならせば痛くないし、案外気持ちいいよ!
相手の事が好きなら気持ち悪いなんて思わないよ!むしろ愛らしいよ!

966名無しさん:2007/04/16(月) 00:10:01
愛があったら体なんて二の次だよ大事なのは心
きっとそういう時がくれば自然になるようになるよ

でも1はすぐに付き合う=エッチって考えなくっても良いんじゃない
まだこれから知り合う段階なんでしょう?

967名無しさん:2007/04/16(月) 00:10:56
うん、いくら好きでも最初のデートやっちゃったらヤリマンだよ。
可愛い女の子じゃなくなっちゃうよ。

9681 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/16(月) 00:12:05
そうですね。
付き合うことになったらその時に相談します。

女の人でもお尻使うってAVだけかと思ってたけどホントなんだ…
びっくりした。

勉強は、すみません、明日からします。

969名無しさん:2007/04/16(月) 00:12:42
1は変な風に考えすぎだよ・・・
ランチしてお茶するだけなのに、
そんなエッチなこと考えてるなんて

970名無しさん:2007/04/16(月) 00:12:45
あくまでも慎ましくね。

971名無しさん:2007/04/16(月) 00:13:39
1は告白されたら、やっぱり付き合っちゃうの?

972名無しさん:2007/04/16(月) 00:15:21
付き合う前に身体許しちゃだめだよ。
常識的に考えて。

973名無しさん:2007/04/16(月) 00:22:13
明日からかあ…
結局塾のことも家庭教師のことも親に言ってないね

974名無しさん:2007/04/16(月) 00:23:44
そうだ!
1さん、オカマバーのことその人に聞いてみたらどう?
その人だったら、行った事ありそうじゃない?

975名無しさん:2007/04/16(月) 00:27:13
ええええええ…1ってAVとか見るの?
普通に女の子って見ないからこっちのがびっくりしたよ

9761 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/16(月) 00:28:02
>>974
僕は自分が男だってこと忘れたいし、
向こうも自分がほれちゃったのが男の子だってこと忘れたいと思う。
だから女の子として会うから、そんなことは聞けないです。

977名無しさん:2007/04/16(月) 00:29:18
そっかー、じゃあしょうがないね。
それより何着ていこうか?

9781 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/16(月) 00:29:32
>>975
僕だって昔は男の子だったから…

9791 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/16(月) 00:31:12
>>977
アントワネットJSKって今注文したら間に合うかな?

980名無しさん:2007/04/16(月) 00:31:13
>>976
じゃあ、1は卒業したらどうするつもりなの?
1がこないだオカマバーで働きたいみたいなこと言ってたから
聞いてみたら?って言ったんだけど。

981名無しさん:2007/04/16(月) 00:31:34
じゃあ可愛いロリータちゃんの今は見てないんだよね?
何だか同じロリの1がAVとか見ちゃってるは凄いショックだよ

982名無しさん:2007/04/16(月) 00:34:41
来週は間に合うか微妙じゃない?
手持ちの服は何があるの?

983名無しさん:2007/04/16(月) 00:35:31
>>979
べいべは通販もきちんとしてるから
すぐ入金するか代引きすれば間に合うよ
何色買うつもりなのー?

9841 ◆d5g2pvZHj6:2007/04/16(月) 00:37:24
ピンクベースがいいな。
でも青もかわいい。
ほんとはワンピースがいいんだけど…

985名無しさん:2007/04/16(月) 00:37:39
アントワネットはちょっと普通のデートではかさ張るんじゃないかな
何色買うの?小物とかもちゃんとしてないと貧相になっちゃうよ
七五三みたいに浮くより、等身大の自分らしい感じのが良いんじゃないかな初デートだし

986名無しさん:2007/04/16(月) 00:38:37
ピンク可愛いよね。
ピンク×黒って大人っぽいし合わせやすい

987名無しさん:2007/04/16(月) 00:39:17
アントワネットはちょっと目立つから、
もうちょっとシンプルなのにした方がいいんじゃない?

あと、もうすぐスレ終るから、終ったら自分でたててね

988名無しさん:2007/04/16(月) 00:39:28
アントワネットはやめときなよー
あの総柄は絶対デート向きじゃないよ

989名無しさん:2007/04/16(月) 00:39:35
アントワネットのピンクかわいいよね。
青が人気みたいだけど、わたしは断然ピンクがいい。
ジャンスカよりワンピってセレクトは、デート用には正解だ。

990名無しさん:2007/04/16(月) 00:40:47
赤がいいと思うな〜

991名無しさん:2007/04/16(月) 00:41:43
あ、確かに初デートで派手なものはないかも。
わたし白いワンピースとか買ってきていったなw

992名無しさん:2007/04/16(月) 00:42:22
アントワネットは小物一式揃えておかないと結構着こなし難しいね〜
手持ちの小物とか合わなくってまだおろしてないもん

1は手持ちはどんな服と小物持ってるの?

993名無しさん:2007/04/16(月) 00:42:32
白いワンピいいねー!
アントワネット買うなら、白ワンピにしなよ
今年白流行だよ

994名無しさん:2007/04/16(月) 00:42:41
ご飯食べるんだったら装飾の少ないシンプルなやつのがいいよー
アントワネット系は動きづらいから物こぼして汚すよ。
あとデートは歩いたりするから動きやすい方がいい

995名無しさん:2007/04/16(月) 00:44:39
初デートでアントワネットは・・・
アントワネットはまた写真とってもらうときにして、
来週は手持ちので行ったら?

996名無しさん:2007/04/16(月) 00:45:30
相手の好みとかはわかってるのかな?
色とか…最初に会ったときはコテのピンクだっけ?
結構アントワネットクラシカルよりだけど彼の好みに合うかな〜

997名無しさん:2007/04/16(月) 00:46:01
聞いて見れば?彼に。何色が好きか

998名無しさん:2007/04/16(月) 00:47:29
白とか薄いピンクがお勧め!
他に1さんが自分で似合うなぁって思う色ある?

999名無しさん:2007/04/16(月) 00:49:32
チェックは?チェック可愛いから大好き

1000名無しさん:2007/04/16(月) 00:49:50
女装と一緒なんて嫌です><




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板