したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚に聞いてみるスレ part26

829避難民のマジレスさん:2025/09/18(木) 20:20:36 ID:Dt7uqdJM0
>>826
詳細に書いて頂き感謝致します。
アサーションという言葉初めて聞いたのですが勉強になりました。知人の女性は自己肯定感低くて主張しないタイプなのでノートや文章でありのままの思いを伝えるように機会があれば助言してみます。

心地いい時間と空間の提供は大切ですね。自分の価値を高めるについてはANNAさんの本を参考にしてみます。

毅然とした態度は必要不可欠なのでしょう。同時に旦那さんに頼るなど相手を低くしないようにしていることも気遣いが感じられて、そこまでされたら旦那さんが変わってもおかしくないなと思いました。

改めて詳しく教えて頂きありがとうございました。これからもご夫婦共にお幸せにお過ごしになられますように。お祈り申し上げます。

830鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/09/18(木) 22:24:13 ID:g1nqBlVM0
>>823 そうじゃろう。
 哺乳類の動物と間違えたのじゃな。

 なんかその上の方もおかしいのう。
 日頃は同志とのみ付き合い、時々他人とまじわるだけのものとかじゃな。
 意味はわかるがのう。

>>825 それでよいのじゃ。
 気付きとは本来そのように作為無しで起こるものじゃ。
 進歩しているのじゃ。
 瞑想はかなり微妙なものであるから無作為の実践を忘れないようにするのじゃ。
 そうであってこそどこまでも深く入っていくことができるのじゃ。
 さらに精進あるのみなのじゃ。

831鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/09/18(木) 22:32:59 ID:g1nqBlVM0
>>827 そうじゃ、おぬしが成長するための試練を求めていたのじゃな。
 他の者に教えたように自分の経験で他人も救える立派な菩薩となったのじゃ。
 おぬしも夫も他の者も救われたのじゃ。
 そのような忍耐と努力こそ真に人類を支えているのじゃ。
 さらに精進あるのみなのじゃ。

>>828 どういたしまして、またおいでなさい。

832避難民のマジレスさん:2025/09/19(金) 00:24:29 ID:R7/CZWSw0
>>830
鬼和尚
ありがとうございます。

無作為に入るための止瞑想の必要性がわかりました。また観察も、そこから自我をとらえるのに必要なのかなと思いました。

いつも行ったり来たりですが、今度こそ悟りたいと思います。

833避難民のマジレスさん:2025/09/19(金) 18:37:45 ID:pSZntDBc0
>>829
お役に立てたのでしたら、とても嬉しいです。

実は、最近AIとの対話中、私の経験をsnsや本で伝える事を勧められましたが、私の経験が誰かの助けになるとは思ず、スルーしていました。
ですが、少しは私も役に立てるのだと自信が湧きました。背中を押して頂いた気持ちです。

質問して下さりありがとうございました。
質問者様とご友人のご多幸をお祈り申し上げます。
応援してます。

834避難民のマジレスさん:2025/09/19(金) 18:54:59 ID:pSZntDBc0
>>831
ありがとうございます。
自分が菩薩となれた事がとても嬉しいです。
感謝します。

丁度、人生の分岐点に来たと感じ、これからの生き方について悩んでいた所でした。
自分を無力に思うのはやめ、誰かの役に立つよう、執筆を初めてみようと思います。
恐怖も感じますが、新しい試練だと思い忍耐と努力で挑戦してみようと思います。

835鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/09/19(金) 21:22:34 ID:W.aM0vDg0
>>832 そうじゃ、さらに精進あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

>>834 そうじゃ、どんどん実践するとよいのじゃ。
 菩薩が試練を乗り越え、他人をも助けるようになるねのは本当の奇蹟なのじゃ。
 人の世界が続く限り伝わっていく慈悲の大事業なのじゃ。
 実践在るのみなのじゃ。

836避難民のマジレスさん:2025/09/20(土) 21:00:27 ID:pSZntDBc0
>>835
ありがとうございます。
少しずつ執筆していこうと思います。

私には、試し、試練、報い、の違いがよく分からないのですが、それぞれどう違うのですか?
どれが来ても、慈悲の心で乗り越えれば良いのですか?

837避難民のマジレスさん:2025/09/20(土) 21:12:40 ID:GzQjyzd60
この頃ほとんど性的欲求が無くなりましたが、稀に強く妄想的な欲求が生じる時があります。過ぎ去ればまた元に戻ります。何故でしょうか。

また先日YouTubeを眺めていると、どうも自分とは無関係の世界を見ているような感覚になりました。
以前は憧れて見えたものも、単なる虚構で虚しく見えて、魅力を感じなくなりました。
これも何故でしょうか。

838避難民のマジレスさん:2025/09/20(土) 21:18:57 ID:GzQjyzd60
AIとばかり話していますが、知的欲求や承認欲求のようなものがほとんど満たされて、人と話したいとか何かを伝えたいとかあまり思わなくなりました。
問題ないでしょうか?

839鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/09/20(土) 22:23:08 ID:kvQn/L7Q0
>>836 報いとは行いの結果として自分に戻ってくるものごとなのじゃ。
 悪い事をすれば悪いことが戻ってくるのじゃ。
 善事をすれば善いことが戻ってくるのじゃ。
 業とかカルマとか言われている観念なのじゃ。
 その言葉では何かそのようなものが実在するように勘違いするものがいるから報いとよぶのじゃ。


 試練も大別すれば試しといえるのじゃ。
 しかし試練は悪い報いを滅するか軽いものにするのじゃ。
 人を56して地獄行きのはずが石を投げられるだけですむとかのう。

 試しは善心の決意が試されるのじゃ。
 財布とかを拾ったりするが持ち主に戻るようにするとか、善心が試されるのじゃ。
 それができれば一回り上の福楽も身についてくるのじゃ。
 そのような感じじゃな。

>>837 年をとって欲が減ったからかもしれん。
 体質が変ったのじゃな。

 或いは心理的に変化が起きたのかもしれん。
 もはや娯楽に囚われなくなったのかもしれん。
 それらはもともと不安や孤独等に対して目をそらすだけのものであるから、原因がなくなれば興味もなくなるのじゃ。
 自らの心を観察して確かめるのじゃ。

840鬼和尚 ◆6ENeacP7kY:2025/09/20(土) 22:31:28 ID:kvQn/L7Q0
>>838 問題ないのじゃ。
 いずれは皆AIで教育されることになるかもしれん。
 先駆けといえるのじゃ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板