[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鬼和尚に聞いてみるスレ part26
725
:
避難民のマジレスさん
:2025/09/07(日) 20:16:55 ID:J9yoRqtg0
私もそろそろ引っ越ししたい
しかし道は開きそうにない。
そうこうしてるうちに親の体も少し衰えてきてるので
そんな遠くに行けそうにもない。故に望む住処も全くイメージできません。
他人の生命を救う様な良い行いとか毎日たくさんしてます。
726
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/09/07(日) 20:44:20 ID:.tofT0a20
>>723
>法を知っても原因を探すことが難しい
補足しますが
これは私自身もそうですし
5ちゃんねるで苦滅の観察を教えても
相談者がそれを行うのはとても難しいと感じています
自分自身に目を向けることが難しいのです
例えば
相談者の叔父がわがままな行動をしていて
相談者がそれに怒りを覚えているという場合
叔父がどのような行動をしようが怒るのは相談者自身なので
その原因は相談者自身の中にあるはずです
例えば、大人はそのような行動をすべきでない
というような思い込みが相談者にあって
叔父の行動がそれに反するから怒りを覚える
というような感じです
そこで相談者が原因を探しすと、やはり、叔父が原因です
となり、原因を探す事が難しい、という事です
727
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/09/07(日) 20:52:59 ID:.tofT0a20
>>718
ありがとうございます
私もリアルでは善事を勧める機会はありません
数年前に一度だけ
善事をすると良い報いがあるから
と言ったことがあるだけです
会社の事務室で虫が一匹出て周りの数人が騒ぎました
私も見にいくと茶色い虫がいました
もしかしたらゴキブリかもしれません
たまたまお菓子の箱が手元にあり
それがスライド式のものだったのでそれに入れて放してやろうと思いました
そして箱を上から被せて虫を箱に納め
外に出て植栽の土のあるところに放しました
事務室に戻ると、周りの人から
なんでそんなことするの?
と言われた時に上記のように答えました
しかしそれを聞いた人たちが今善事を行っているかというと
そのような様子は全くありません
相変わらず旅行やグルメの話をしているのが耳に入ります
728
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/09/07(日) 22:47:07 ID:2a71J9Ts0
>>710
そのような定義が知りたかったらここで検索するのじゃ。
https://www.google.com/
>>704
には健在と書いてある。
他人が字が読めないと思うならば自分が読めないからかもしれん。
>>714
そうじゃ、小事を気にせず善事を積むとよいのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
>>715
1 そういえるじゃろう。
2 それが必ず正しいとは限らないのじゃ。
情報が足りない時もあるからのう。
常に現実を見て知恵を養うとよいのじゃ。
729
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/09/07(日) 22:48:36 ID:2a71J9Ts0
>>716
それは報いではなく欲じゃな。
楽をして得をしたいという欲で迷うのじゃ。
多くの衆生はそのようなものじゃ。
そうであるから菩薩による正しい指導が必要なのじゃ。
>>717
それでよいのじゃ。
もっとよい機会が多くあるじゃろう。
それまで休むとよいのじゃ。
730
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/09/07(日) 22:56:08 ID:2a71J9Ts0
>>720
多く在るのじゃ。
例えば聖典の正しい意味は悟らなければ知られないのじゃ。
平等という単語の意味さえ悟った後にわかるものじゃ。
死後の意識とかもそうじゃろう。
おぬしも悟った後に知ることが出来るじゃろう。
それまで精進あるのみなのじゃ。
>>721
孤独を恐れているからじゃろう。
孤独が怖いから自分と同じように感じるものを探すのじゃ。
自我の観念を滅したならばそれも超えられるのじゃ。
無我であればもはや孤独はないからなのじゃ。
>>722
実際には無いのじゃ。
修行のために考え出された世界なのじゃ。
集中のためのイメージなのじゃ。
731
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/09/07(日) 23:03:36 ID:2a71J9Ts0
>>723
大体そうじゃろう。
賢明な菩薩以外のものには法を知ることさえ難しいのじゃ。
まして法を実践するのは実に困難になるのじゃ。
それでも苦に悩む衆生のために指導するべきなのじゃ。
>>724
もはやできなくなったのじゃ。
時間が合わないとか、警告がでて書けないのじゃ。
残念なことじゃ。
>>725
近くに引っ越したらよいのじゃ。
すぐに実践したらよいのじゃ。
考えれば消極的になってできなくなるのじゃ。
行動在るのみなのじゃ。
732
:
避難民のマジレスさん
:2025/09/08(月) 00:40:38 ID:vrv9KGbk0
>>728
私も最初グーグルで検索したんですけど、鬼和尚の言っていることが違ったので質問した次第ですが、グーグルで検索した知識が正しいとおっしゃるなら鬼和尚の言う顕在意識≠自由意志は間違っています
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板