したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚に聞いてみるスレ part24

713避難民のマジレスさん:2024/12/10(火) 21:48:50 ID:maVMPz0s0
>>705 空であると念じるのじゃ。

ありがとうございます。
ただ、念じると言うのは、観念を上書きする事とは違うのでしょうか。
知っている事しか念じられないので、空を念じる時空を知っていなくてはならないのですが、空の認識が無いから空を念じることが出来ない。
例えば、「車」を空と念じる時に、部品や名称から車が生じていると念じるとしても、いわば空即是色のリアリティの方が強い。
例えば、ラジオとかテレビとかを実際に解体してみたりして、色即是空のリアリティを増して行くような修行が必要なのでしょうか?
例えば、プラモデルを解体し、組み上げ、解体し、組み上げ、存在と空を行ったり来たりさせて、存在が虚構によって成立する様を実体験として観察する、とか。もはや空の法でなく観察の法になっているが、このような方法もありなのでしょうかね。また、実践者が空を悟っていないのに空をどうやって念じられるのかのパラドックスについては和尚様はどのように思われますか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板