[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鬼和尚の経典解説まとめ
128
:
避難民のマジレスさん
:2024/11/05(火) 10:13:05 ID:EZm/ob9.0
1.27 イーシュヴァラを言葉で表したものが、神秘音オームである。【オームは神の名であると同時に形である】
1.28 意味を熟慮しつつ、それを反復誦唱するがよい。
1.29 これを修することにより、すべての障害が消え、同時に内なる自己の智が開け初める。
1.30 病気、無気力、猜疑、散漫、怠惰、好色、盲見、不動の境地に至り得ない状態、獲得した地歩からの滑落-これらの心の散動が、その障害である。
1.31 心の散動に随伴して起きるものに、苦悩、失意、身体の震え、乱れた呼吸がある。
1.32 ひとつの対象に集中して修練を行なう【あるいは、ひとつの技術を用いる】ことが、障害とその付随物を防ぐ最良の方法である。
0113 鬼和尚 ◆GBl7rog7bM 2018/07/27(金) 23:03:04.11
>>108
修業を続けるためには信仰も必要になる事が在るじゃろう。
本当に悟れるのかとか、修業に疑いが出た時に信じることによって乗り越えられるのじゃ。
マントラも集中するための道具なのじゃ。
それ自体には何の力も無いものじゃ。
信じて実践することで力も発揮できるのじゃ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板