[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鬼和尚に聞いてみるスレ part20
837
:
避難民のマジレスさん
:2022/11/14(月) 13:58:36 ID:qDNI.HTY0
>>834
それからその不安を観察するのじゃ
それはどのようなもので、どのような時に起こるのかとか、観察して明らかにするのじゃ。 それだけでも不安は半分に減るじゃろう。
不安は、窒息して死ぬかもしれないと言う不安で
鼻の通りが悪く呼吸が苦しいときに起こる。連動して不眠や心臓の調子も心配になる。
苦を見る段階なのじゃ。 それからその不安の原因を心の中に探すのじゃ。 正しい原因がわかれば不安も滅することができるのじゃ。 その原因から不安が起こり、原因がないときには不安もないと心の中を観察できれば消えるのじゃ。
不安の心理的原因は「死んだら全てが終り」と言う信憑にある。死んだら終り→死ぬ可能性がゼロではない→死ぬかも→パニック
と言う構造になっている。
要は「死んだら終り」と信じているから、ちょっとの体調不良でパニックになる。
と言うことは「死んだら素晴らしい世界が待っている」と言う言う信念に書き換えられれば、体調不良になる度にむしろワクワクテンションが上がり、楽しい経験となる。
楽しいから問題ない。苦がない。しかし、短期間なら脳を騙せるが、死んだら終りの方が状況証拠が多いので、気がついたら「死んだら終り」と言う信念に戻っている可能性が高い。
となりました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板