[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鬼和尚に聞いてみるスレ part20
596
:
避難民のマジレスさん
:2022/09/23(金) 00:51:37 ID:.tofT0a20
前スレで下記の書き込みをした者です
鬼和尚に聞いてみるスレ part19
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1627742187/
>>987
>よく一緒に仕事をする人がいるのですが、私が怒っているとその人は気分が沈んだ感じになり、私が楽しんでいるとその人も楽しそうになり、私が落ち着いているとその人も落ち着いていると観察しました
>正に物事は心に基づいています
>
>これは私の勘違いではないですよね
このよく一緒に仕事をする人ですが、ここ2週間ほどその人の態度がそっけなく不満げで冷たい感じでした。
私は悩んだ挙句、その人に
「私はあなたの気分を害するようなことを言ったりやったりしたでしょうか?もしそうなら謝ります。
先々週ころ私が声を荒げたことがありましたけど、それでしょうか。」
と言ったら
「いや全然普通ですけど。
わたし昨日のことも忘れるし。」
という返事だったので
「よかった。何か気になってたんです。
でも声を荒げるのは自分でもよくないと思うのでもうしないようにします。」
と答えてその場は終わりました。
その後は態度はガラリと変わり、そっけなく不満げで冷たい感じはなくなりました。
会話の内容だと私の思い過ごしということになりますが、しかしこの態度の変わりようはやはり何かあったのでしょうか。
そして私がその人に話したことで良い方向に変わったように思いますが、どうでしょうか。
上の会話が一昨日です。
私は男でその人は女ですが、今日その人が、座った私の横にやってきて仕事の話をしたのですが、長い髪の毛をいつもは前に両側に垂らしているのですが、その時だけ髪を左に持っていって右側(私によく見える側)の耳や首筋、うなじが見えるようにしました。
私も思わず視線をそこに向けながら話をしてしまいました。
このような変化も上の会話によって変わったことでしょうか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板