したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚の仏教講読会 別館2

868避難民のマジレスさん:2021/10/24(日) 06:00:38 ID:V7K29P4Y0
567
賛淸素首座   淸素首座を賛す
茘子食罷記吾曾 茘子食しやんでわがさうを記す
三十年來一箇僧 三十年來一箇の僧
杜牧平生丈夫志 杜牧の平生丈夫のこころざし
老無気力望昭陵 老いて気力のうして、昭陵を望む

くま訳
賛淸素首座
茘子を食し終えて、わしの最近の事を記すのである。
三十年來一箇の出家修行者である。
杜牧のように常日ごろ丈夫な志を持っていたのだ。
が、しかし、老いて無気力に、太宗の墓陵のことを考えたりしてるのだ。

*淸素首座:>>464 作偈博飯喫 参  >>206 大燈國師三轉語曰 参    
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1600684575/
*罷(ヒ・ハイ[訓]やめる まかる)1 仕事を中止する。2 役目をやめさせる。3 疲れてやる気がな
 くなる。
*曾(ゾ、ソウ、ソ、ゾウ、[訓]かさ(なる)かつ(て)すなわ(ち)ま(す)・意味 かつて。これまで。 
以前に。かさなる。幾重にもかさなる。ます。ふえる。ふやす。=増「すなわち」と読み、「ところが」
 「なんと」「いったいぜんたい」などの意を表わす。
*杜牧:唐の京兆萬年の人なり、豪放にして奇節あり、詩をよくし、杜甫に対して小杜と称す、その卒ぜん
とするに当たり、平生作る処の文章をことごとく焼き、自ら墓碑銘を作るといふ。(大成脚注)
*昭陵:唐の太宗の陵なり(大成脚注)
 太宗598-649年、父高祖とともに唐建国。第二代皇帝。
(´・(ェ)・`)つ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板