[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鬼和尚の仏教購読会 別館
521
:
避難民のマジレスさん
:2019/05/04(土) 23:03:46 ID:LC3de7YgO
>>519
黄金の華の秘密
スワミ・アナンド・モンジュ訳
第十三話 霊的な仙薬(つづき)
どんな役が与えられても、あなたはそれを演じ切る。
所帯を切り盛りしているなら、所帯を切り盛りするがいい。
商売をやっているなら、商売をつつ゛けるがいい。
そういったものを変える必要はない。
ひとえに必要なのは、自分がやり手であるという考えを落とし、
ある目標に到達しなければならないという考えを落とし、
どこかにたどり着かねばならないという考えを落とすことだ。
どこであれ神が望むところ へ運ばれてゆきなさい。
風に舞う枯れ葉になりなさい―― そうすればすべてがよきものとなる。
そうすれば生は至福に満ちてくる。
もはや緊張などありえないし、不安も起こらない。
失敗のしようがない。
欲求不満を覚えることはけっしてない。
なぜなら、そもそも最初からあなたは 何も期待してはいないからだ。
これが目的のない生を生きることだ。
無為にして為すとは、まさにこれを意味する。
最も深い秘密は、いついかなるときも、欠かすことのできないものである。
これはこころを洗い、思念を清めることであり、沐浴である。
呂祖は、これを「沐浴」と呼ぶと言っている――
神があなたの上に振り注ぎ、あなたは清められ、きれいに浄化される。
神が一面にあふれかえり、あなたは跡形もなく消え失せ、無意識の片隅にすら
痕跡は残っていない。
神は至るところにみなぎり、あなたをくまなく満たしている。
神は光であり、
神があなたをくまなく満たすとき、それは「光明」と呼ばれる。
あなたは光に満ちあふれる。
それは無極に始まり、再び無極へと帰る。
今やあなたはわが家に帰り着いている。
今やあなたは生まれる前と同じように、天地がはじまる前と同じように、再び
ひとつになっている。
禅の人々はそれを「本来の面目」と呼んでいる。
本来の顔はひとつであり、無二であり、男でもなければ女でもなく、<陽>でも
なければ<陰>でもない。
誕生するやいなや、この形ある世界に生まれ落ちるやいなや、あなたは二つに
なる。
瞑想に入ってゆくと、再び深い沈黙が降りてくる。
突然、<二>が消え失せる。
あなたは再び<ひとつ>になる。
始めにあなたは両極を超えていた。
終わりにあなたは再び両極を越える。
ただその二つのあいだでのみ、あなたは分断されている。
そのはざまに世界がある。
始めに神があり、終わりに神がある。
源が目的地だ。
源に舞いもどってもいいし、目的地に消え去ってもいい。
言い方は違うが、それらは同じことを指している。
仏陀は意識を創出する無常なるものを宗教の根本的な真理として語る。
生命と人間の本性を完成させる仕事のすべてが 「虚空を生み出す」という言葉
に含まれている。
そもそも宗教というものは"虚空を生み出す"という単純な現象に帰することがで
きる。
からっぽになれば、あなたは満たされる。
いっぱいなら、あなたはうつろなままだ。
あなたが完全にいなくなれば、彼方なるものの存在が浸透してくる。
自分自身を押しとどめ、自分にこだわりつつ゛けるなら、あなたはうつろなま
まであり、ただの影、鏡像にすぎず、現実のものではない。
すべての宗教は、死から出て生に入るための 霊的な仙薬を見いだすという点で
は目的を同じくする。
完全にからっぽになるという秘法――これこそあらゆる宗教が探し求めてきた
仙薬だ。
それを飲めば不死になる。
なぜなら、死ぬ者は存在せず、あなたはすでに消え去っているからだ。
もはや死は起こりえない。
あなたはすでに死んでしまった!
自我エゴとして死んだ者は永遠の生命を得ている。
この霊的な仙薬はどこに帰するのか?
それはいつも無念無想の境地にあるということだ。
自我がもはやなくなり、あなたがからっぽになり、沈黙が内側に降りてくる
とき、あなたはどのように生きるだろう?
あなたは永遠に目的をもたずに生きてゆく。
薔薇のしげみが花を咲かせるとき、そこにどんな目的があるだろう?
朝になって鳥が歌いはじめるとき、そこにどんな目的があるだろう?
太陽が昇るとき、そこにどんな目的があるだろう?
いったいこの<存在>にはどんな目的があると言うのだろう?
この<存在>はビジネスではないから目的はない。
(´・(ェ)・`)
(つづく)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板