したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚の仏教購読会 別館

474避難民のマジレスさん:2019/04/18(木) 06:51:12 ID:LC3de7YgO
>>471
黄金の華の秘密
スワミ・アナンド・モンジュ訳
第十二話 六月に白い雪が舞う(つづき)
より抜粋

彼に会いにきたり訪ねてきた者たちはみな、まずこの「神はどこにもない」と
いうこの文字をいやでも目にすることになる。
あなたが「神はある」と言おうものなら、
手ぐすねを引いて待っていた彼がただちにとびかかってくる。
そうこうするうちに子どもが生まれて、子どもは言葉を覚えはじめたが、まだ
まだたどたどしかった。
ある日のこと、父親の膝に坐っていた子どもがその文字を読みはじめた。
「どこにもない NOWHERE」という単語は長すぎて読めなかったので、子どもは
それを二つに分けてこう読んだ――
「神は今ここにいる GOD IS NOW HERE」
NOWHERE は NOW と HERE の二つに分けることができる。
父親は驚いてしまった。
この言葉を書いたのは自分だが、一度もそんな読み方をしたことはなかったか
らだ。
意味がまるで逆さになってしまう……神は今ここにいる。
彼は子どもの目を、その天真爛漫な目をのぞき込み、
はじめて何か神秘的なものを感じた。
はじめて子どもを通して神が話しかけたような気がした。
彼の無神論、生涯をかけた無神論は、
この子どもの言葉ゆえに消え失せてしまった。
そしてラーマティルタは、この友人は息を引き取るときには、
彼が知るかぎり最も敬虔な人物のひとりになっていたと言っている。
が、その変化は子どものちょっとした読み違いで起こった。
子どもは「どこにもない NOWHERE」を一息で読むことができなかった。
この「今ここ NOW-HERE」
と「どこにもない NOWHERE」という言葉はすばらしい。
神が今ここにいることがわかると、
神はどこにもいないことがわかる。
どちらも同じことだ。
神はどこか特定の場所にいるわけではなく、それは確かに真実なので、神はど
こそこにいるという言い方はできない。
居場所をつきとめることはできないし、それを確定することはできない。
ナナークは、
神の居場所を尋ねるのはまるで見当違いであり、
神がいない場所はどこかと尋ねるべきだと言っている。
神があまねく存在しているのであれば、
神は至るところにいると言っても、
神はどこにもいないと言っても大差はない。
神があまねく存在しているのであれば、
ど こ そこ に と言うことには意味がないからだ。
神はある。
どこにもない国とは今ここのことだ。
今が唯一の時間であり、ここが唯一の場所だ。
今ここで神を見いだすことができなければ、
どこへ行っても神を見つけることはできない。
この瞬間、ま さ に こ の 瞬 間 に ……
三つのステップが実現され、
第四のものが達成されたら、
これが起こる。
これは秘法のなかの秘法だ――
神はどこかに腰かけている人物ではない。
神が人物として知られることはけっしてないし、
人物として知られたことも一度もない。
神を人物として認知した人々はみずからの空想にだまされていただけだ。
キリストの姿を見るなら、それはあなたの空想だ。あなたがそれをつくりだし
ている。
クリシュナの姿を見るなら、それはあなたの空想だ。
空想力を培うことはできるし、空想の翼を広げることはできるが、あなたは夢
をつむぎだし、夢を投げかけている。
それはあなたの夢を見る心の働きだ。
真理は人物ではないし、真理は ど こ か に、外にあるものではない。
それは客体として見つかるものではなく、
みずからの目撃しつつある主体だ。
そしてそれは、あなたの男と女が消えて
ひとつになってはじめて実現する。
フランス人が言うように、三つの性別がある――男、女、そして聖職者。
彼らは冗談で言っているのだが、そこにはなかなか深い意味が込められている。
まさに三つの性別がある――男、女、そしてブッダだ。
ブッダは男とも呼べないし女とも呼べない。
いずれかの肉体をもってはいるが――
男の肉体かもしれないし女の肉体かもしれない――
ブッダはもはや自分の肉体に同一化していない。
彼はただ純粋な目撃者だ。
彼は、あなたが彼の肉体から離れているように自分の肉体から離れている。
あなたと彼の肉体とのあいだには距離があるが、 彼とその肉体のあいだにも同
じような距離がある。
あなたは外に立って彼の肉体を見ているが、 彼は内側の深いところに立って自
分の肉体を見ている。
だが、 あなたと彼の肉体のあいだの距離 と、彼とその肉体のあいだの距離は
同じだ。
彼はもはや自分の肉体に同一化していない。
彼は男とも呼べないし女とも呼べない。
彼はただ超越している。
そしてこの彼方なるものが開かれたとき……
どこにもない国こそ、真のわが家である。
あなたはわが家に帰り着いている。
(´・(ェ)・`)
(つづく)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板