したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚の仏教勉強会 講読ゼミ 4

898避難民のマジレスさん:2019/05/20(月) 13:53:17 ID:jfWCoXjM0
1935年1月7日

M・A・ピゴット婦人が尋ねた。

「真我実現には師が必要でしょうか?」

マハルシ

真我実現は教えや講話や瞑想よりも、師の恩寵によるものです。
前者が二義的な助けにしかならないのに対して、師の恩寵は最も重要で本質的な要因です。

質問者

真我実現を妨げる障害は何でしょうか?

マハルシ

心の潜在的傾向(ヴァーサナー)です。

質問者

どうすれば心の潜在的傾向を克服できるでしょうか?

マハルシ

真我を実現することによってです。

質問者

それでは堂々巡りです。

マハルシ

そのような問題を引き起こし、障害をつくり出しておいてから、明らかな矛盾に困惑して苦しむのは自我なのです。
誰がそれを尋ねているのか、その尋ねている人を見いだしなさい。
そうすれば真我は見つかるでしょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板