したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚の仏教勉強会 講読ゼミ 4

648避難民のマジレスさん:2019/02/21(木) 20:05:25 ID:LC3de7YgO
>>646
『I AM THAT 私は在る』
【79 個人、観照者、至高なるもの】(つづき)

 質問者 マインドはどうやって現れたのでしょうか?
 マハラジ
 世界は物質、エネルギー、知性で構成されている。
 それらは多くの方法でそれ自体を現している。
 欲望と想像が世界を創造する。
 知性はその二つを調停し、平和と調和の感覚をもたらすのだ。
 私にとっては、それはすべて起こるだけだ。
 私は気づいていて、しかも影響を受けないままなのだ。
 質問者 影響を受けないまま、気づいていることはできません。そこには言
     葉上の矛盾があります。知覚とは変化です。ひとたびあなたがある
     感覚を体験したら、記憶は以前の状態に後戻りすることを許さない
     でしょう。
 マハラジ
 そのとおりだ。
 記憶に加えられたことを消去するのは簡単なことではない。
 しかし、間違いなくそれはできる。
 事実、私はつねにそれをやっている。
 飛ぶ鳥のように、私は足跡を残さないのだ。
 質問者 観照者は名前と形をもっているのでしょうか、それとも、それらを
     超えているのでしょうか?
 マハラジ
 観照者は気づきのなかの単なる点にすぎず、名前も形もない。
 それは露のしずくに映る太陽の反映のようなものだ。
 露のしずくには名前も形もない。
 だが、光の小さな点は太陽によってできたものだ。
 しずくの透明さとなめらかさは必要な条件であるが、それ自体としては充分
 と言えない。
 同じようにマインドの明晰性と沈黙は、マインドのなかに実在の反映が現れ
 るために必要であるが、それだけでは充分でないのだ。
 それを超えたところに実在がなければならない。
 実在は永遠に存在しているため、必要条件のほうが強調されるのだ。
 質問者 マインドが澄んで、静かにあるでもかかわらず、反映が現れないこ
     ともありうるのでしょうか?
 マハラジ
 運命が考慮されなければならない。
 無意識は運命に捕らえられている。
 事実、それが運命なのだ。
 人は待たなければならないかもしれない。
 しかし、運命の手がいかに重くのしかかろうと、忍耐と自己制御によって取
 り除くことはできるのだ。
 統合と純粋さが障害をぬぐい去るとき、マインドのなかに実在の姿は現れて
 くる。
 質問者 どのようにして自己制御を習得するのでしょうか? 私のマインド
     は軟弱なのです!
 マハラジ
 まず、あなたはあなたが考えているような個人ではないということを理解し
 なさい。
 あなたがあなた自身だと考えていることは、単なる想像や思いつきにすぎな
 いのだ。
 あなたに両親はいない。
 あなたは生まれてもいなければ、死にもしないのだ。
 私がそう言うのを信じるか、あるいは探求し、調査することでそれに到達す
 るがいい。
 完全なる信頼の道は速い。
 もうひとつの道は遅いが、安定している。
 どちらも行為によって試されなければならないのだ。
 あなたが真実だと信じることにしたがって行動しなさい。
 これが真理への道なのだ。
 質問者 真理を受けるに値する人となることと運命とは、ひとつであり同じ
     ことなのでしょうか?
 マハラジ
 そうだ、それらはどちらも無意識のなかにある。
 意識している長所とは単なるうぬぼれにすぎない。
 意識はつねに障害なのだ。
 障害のないとき、人はそれを超えることができる。
 質問者 私は身体ではないという理解が自己制御に必要な力を与えてくれる
     でしょうか?
 マハラジ
 あなたが身体でもマインドでもないと知るとき、それらによって影響される
 ことはなくなる。
 それがどこにあなたを連れていこうとも、あなたはする必要のあることをし、
 払うべき代償が何であれ、真理にしたがっていくだろう。
 質問者 行為は真我の実現に本質的なものなのでしょうか?
 マハラジ
 真我の実現にとっては、理解が本質的なものだ。
 行為は偶然のものでしかない。
 確固とした理解の人は行為を差し控えるだろう。
 行為とは真理の試験なのだ。
 質問者 試験が必要なのでしょうか?
 マハラジ
 もしあなたがつねにあなた自身を試験しなければ、実在と空想との区別はで
 きなくなるだろう。
 観察と注意深い理性はある程度の助けになる。
 しかし、実在は逆説的なのだ。
 思考と感情、言葉と行動を見守り、なぜ、どのようにして、あなたの知らな
 いうちにそれらが変化していくのかを疑わないかぎり、あなたが真我を実現
 したということをどうして知ることができるだろう?
 本当に驚くからこそ、それが実在だと知るのだ。
 予想され、期待されたものが実在であることはまれだ。
(´・(ェ)・`)
(つづく)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板