したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

なぜエスペラントは普及しないのか?

184松戸彩苑:2008/05/10(土) 11:10:47
>>183
> いわゆる今のベテランさんに、エスペラントの普及を期待しても無理ですね。

まぁ、そうなんですよね。

理念が大好きな人というのは、はっきり言っちゃえば「エスペラント」よりも「理念」のほうが
大事なんですよね。
で、「理念が理解できる人間なら、エスペラントも理解できるはずなんだ」くらいに思ってい
たのでしょう。

だから私に「理念を全面に出した宣伝をしても、革新派の人たちの圧倒的多数は、エスペ
ラントに関心をもたないではないか」って指摘されるのが嫌なんだろうと思います。
もちろん、それが嫌なのであれば、革新派の人たちに受け入れられるような宣伝方法を考
えれば良いんですが、それも出来ないので、沈黙するしかないと。

もちろん私も、単なる嫌がらせのために、こんなことを言ってるわけではありません。
「間違った前提をもとにしてエスペラント運動のやりかたを考えても意味が無い」から、しつ
こく言ってるわけです。

世間においては「英語を頂点とした多言語主義」と「翻訳機械・電子辞書の発達・普及」が、
エスペラント運動とは比較にならないほど大規模に、進んでいるわけです。

一方、エスペラントはと言えば、発表されてから100年以上もたっているのに、世間におい
ては古代エジプト語よりも見聞きすることが少ないわけですし、多くの人たちから「昔はあっ
たが、今は無くなった」「今でもやってる人はいるが、すでに失敗しており、普及する見込み
はまったく無い」と思われているわけです。
で実際、エスペラントが流暢に使える人というのは、社会全体からみれば、きわめて少ない
わけです。

こういうきわめて厳しい状況のなかにエスペラントは置かれているわけですから、希望的
観測だらけの甘えた計画を立てることは許されないんですね。
---

私は「娯楽を利用する」ことを主張してきたわけですが、これは要するに、「理性」や「善意」
なんかよりも「楽しいことを求める欲求」のほうがアテになるよ、と言ってるわけですね。

ここの掲示板のどこかに書いてあるのをすでにお読みになったかもしれませんが、私は

  人間というのは「カネになること」「楽しいこと」「人から誉められること」くらいしかやらない。

  もちろん「世のため人のためになること」をやろうという気持ちも無いわけではないが、し
  かし、そういう気持ちをもつ人は環境問題のような「世間一般に認められた活動」をやる
  のであって、エスペラントをやろうとはまず思わない。

と考えておりますので、カネにもならず、人から誉められることもないエスペラントを普及させ
るには「楽しいことを求める欲求」を利用するしかないだろうと考えたわけです。

日本では、ここ10年ばかりのあいだにインド映画のファンが増えたらしいのですが、このな
かからインドの言葉を勉強する人も出てきたそうです。

また、フラダンスやウクレレをやる人たちですと、ハワイ語を勉強する人もけっこういるみた
いですね。

経済的なメリットだけを考えれば「インドやハワイの言葉を勉強しても意味が無い」ってこと
にしかならないと思うんですが、しかし「楽しいことを求める欲求」というのは、そういう味気
なくて民族差別的な発想をあっさりと打破する力をもっているんですね。

それから、日本のアニメやマンガについて知りたくて日本語を勉強する人たちもいるわけで
すが、これもすごいことだと思います。

現在では、シェイクスピアが読みたくて英語を勉強する人は、ほとんどいないでしょう。

また、毛沢東が読みたくて中国語を勉強するとか、マルクスが読みたくてドイツ語を勉強す
るとか、レーニンが読みたくてロシア語を勉強するなんて人も、めったにいないと思います。

つまり、語学学習をさせる力という点で考えますと、日本のアニメやマンガは、シェイクスピア・
毛沢東・マルクス・レーニンよりも偉大なんですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板