したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

なぜエスペラントは普及しないのか?

151松戸彩苑:2008/04/03(木) 04:58:45
>>150 の続き)

私は思うんですが、エスペラント界に長くいますと「学習容易なはずなのに、学習途中で挫
折する人や eterna komencanto がたくさんいる」とか「理念を前面に押し出して宣伝してい
るのに、革新派の人たちでさえエスペラントを一顧だにしない」といったことに慣れてしまっ
て(というか鈍感になって)、疑問に思わなくなってしまうみたいなんですね。

しかし言うまでもなく、これは決定的にまずいんですね。
これでは、世間の人たちと話がかみ合うわけがありません。
一生けんめい話せば話すほど、世間の人たちから「ものすごい洗脳を受けてしまってるんじ
ゃないか」などと思われてしまったりするんですね。

私はこういったことを徹底的に考えていますから、この手の誤解を受けたことはありません。
(もっとも、よほど親しい人にしかエスペラントの話はしないんですが)

ということで「エスペラント界の常識」みたいなものを無批判に受け入れてしまえば考える必
要が無くなってとっても楽なのは事実なんですが、しかしそれは袋小路なんだと思いますね。

(終わり)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板