[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
翻訳機と国際語の将来
5
:
papageno
:2007/09/11(火) 22:06:39 ID:VrIuVq9c
>>3
日本語韓国語間、あるいはヨーロッパ諸語同士のように、言語的に近いもの同士の間で、すでにある程度実用になる自動翻訳が実現しているのなら、それはすばらしい事ではありませんか? 発達の順番としては当然の事で、それでもって「機械翻訳を過大評価してはいけない」というのはおかしいのではないでしょうか?
現在の翻訳機がまだまだだからと言って、20年後、50年後、100年後の翻訳機もそうだと誰が言い切れるのでしょう? それどころか「100年後には国際会議で翻訳機が同時通訳をするようになる」と言っても疑う人はいないどころか「100年もかかる訳が無い」という人の方が多いんじゃないでしょうか?
すでに翻訳機の時代に入っているというのに、それを踏まえた上での国際語の将来についての議論がほとんどなされていない事がとても不思議に思われるのです。少なくとも50年後の翻訳機を想像しながら国際語の将来について考えてみませんか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板