[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
■■日本宣教と天皇制〜皇室に流れるキリストの命
53
:
名無しのひつじさん
:2009/02/25(水) 16:39:04 ID:BC64fUCY
>>52
>漢の時代、早ければ紀元前231年には中国にユダヤ人が来ていたらしい。
その根拠って開封のユダヤ寺院に存在したという石碑だけど、石碑ではモーセ五書が「53巻」
と紹介されている。「53巻」というのはモーセ五書を1年間(閏年)で朗読し終えるように
区切った単元の数字だ。とてもじゃないが、紀元前231年は無理だろ。それにモーセ五書を
1年間でまわすのはバビロニア・ディアスポラで一般的にやられていた習慣だから、早くても
ササン朝ペルシャ時代に中近東あたりからやってきたユダヤ人起源だろ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板