したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1000を超えています。1100を超えると投稿できなくなるよ。

□■□社会・時事問題☆総合雑談スレ□■□

1春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/07/14(土) 14:06:03
本来、カルトのような団体に関わって疲弊された場合は、まず休養が一番だと思います。
無理をして社会的な問題に興味を持ったり、過剰な責任感から
自分を追い詰めたりするよりも、身近な日常の回復と平和を大切にして頂きたいと思います。

が、こうした問題に関わることからネットで様々な情報に触れ、問題を理解してもらったり助言を受けると共に、
「カルト批判側」のドグマや偏った知識に基づく偏見まで、そのまま受け入れてしまうケースもあるように思います。

多くの場合、それらは他の場所ですでに論議され、様々な指摘を受けている内容であることも多いのですが、
「カルト批判側」グループへの恩義や信頼から、そうした指摘があることすら知らず、
免疫のないままプロバガンダに引っかかってしまうこともあります。
宗教カルトの場合、その宗教カルトを批判している別の宗教カルトにハマってしまう場合もあるでしょう。

カルトとは呼べないような宗教であっても、特定の宗教への批判による反動から
入信した場合は、過剰に原理主義的な言動に走ってしまうことがあります。
宗教ではない、特定の思想哲学や政治信条の場合でも、これは同じです。

そのようなことに陥らないよう、なるべく広い視野や事実に寄り添い、
個人の真摯な興味や真面目な熱意を歪めてしまわないよう、免疫をつける場所にしていけたらと思います。

素朴な疑問や問いかけ大歓迎です。誰だって、どんなことだって、初めは知らないのが当たり前なんです。
結論を急がずに、ゆっくりのんびりを心掛けて、興味のあることを一緒に考えていきましょう。宜しくお付き合い下さい。

110ひゃっきまる:2007/08/29(水) 21:37:06
freeさん

学問的なことって大概日常生活とは何の関係もありませんから、分からなくても何の問題もないと思いますよ(^^;
こういうのは趣味として楽しむことが大事と思います。
蛙さんにしても、おそらく興味があって面白いことだからこそ理解できたり憶えることができるわけですから…。

ちなみに最近はダルビッシュに似てるってよく言われます(自慢)
自分では「ホタルノヒカリ」に出てくる手島くんの方が似てると思ってるんですが…(爆)

111ろいやるみるくてぃー:2007/08/29(水) 22:46:12
かなり今さらで、大変失礼だとは思いますが・・・
遅ばせながら挨拶をば・・・


TRさん、ひゃっきまるさん、初めまして。
別スレで、春田の蛙さんのご好意を無にして酷いネタを投下している
ろいやるみるくてぃーと申す者です。
挨拶が大変遅くなり申し訳ありません。
僕みたいなおちゃらけた人間が本来
この様な博識な方々がいらっしゃる掲示板に書き込むのは場違いだと思いますが
何卒、大目にみて頂ければ幸いです。
で、いきなりなんですが、上記の通りに別スレで小説もどきの怪文書を投下してるのですが
その小説に是非出演して頂きたく、筆をとった所存です。

ただ、8割方はデムパなキャラになってしまうと思いますので
そこだけは覚悟をしておいて下さい。
尚、クレームは春田のお兄さんが、半笑いでドナドナを歌いながら
迅速丁寧、しかも通常価格の三割引で聞き流しますので
お気軽にどうぞ(´∀`)

112ひゃっきまる:2007/08/30(木) 01:22:43
>>111 ろいやるみるくてぃーさん

はじめまして(^^)
OKです。

113T.R ◆t4OB0.UQBo:2007/08/30(木) 07:25:18
>>111 ろいやるみるくてぃー氏
はじめましてm(__)m
2ちゃんねる創価公明板に巣くう他の追随を許さない低レベルアンチの
T.Rと申しますm(__)m

せっかくのご申し入れですが、お断りさせてくださいm(__)m
どうも、俺にはいじられ耐性が皆無なようです(笑)
様々なクレームを付け出して、せっかくの展開をグダグダにしてしまいそうな気がしますので。
まかり間違って美形キャラなんかにされた日には...(笑)

端から、他人がいじられているのを生暖かく眺めている方が性にあっておりますゆえ(笑)、
その場に入っていって、自身の望まない行動をしている自分を修正できない状況には、おそらく
我慢できないでしょう(苦笑)

謹んで、登場はご辞退申し上げますm(__)m

114春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/08/30(木) 07:36:46
>>97 ろいみる先生
先日頂いたレスの内ろいみるさんだけ、返信遅れてごめんなさい。m(__)m
けしてスルーした訳ではなく、ちゃんとマジレスを返そうと思ってたらなかなか文章がまとまらなくて。(汗)

>飽きっぽくて、面倒臭がりの僕が、何とかあの駄文を続けていけるのは、春田の蛙さんが
>いつもお世辞でも「面白い」とか、読んだ感想を律儀に書いて戴けるからです。

私お世辞は一切言わないですよ。お世辞を言うと疲れますから。(←冷たいヤツw)
ですから正直な感想しか…むしろ感想が足りなくて、いつも申し訳なく感じています。
毎回感想に書けた気持ちよりも、内心はずっと沢山楽しませて頂いているので。(^^;

私も、昔二次創作のサイトを細々とやってまして、ネットの片隅のちっちゃなサイトだったんですが、有難いことに、
その界隈では名の知られたSS書きさんが寄稿して下さったり、ウチで新しくSSデビューして下さった方なんかいましてね。
自分でも幾つか書いていましたから、こういうネタ出しの大変さとか、ましてろいみるさんのように継続して投下するのが、如何に難しいことかは判るんですよ。。。

ろいみるさんの作品の凄いところは、そこに普遍的な面白さが満ちていることだと思います。
これは、やろうと思って出来ることではない。書けるのは、文才に恵まれた一握りの人だけです。

「普遍的な面白さ」というのを、「間主観性」という言葉に置き換えると、より分かりやすいでしょう。
間主観性というのは、客観性ということの性質を説明する言葉の一つですが、つまりろいみるさんの作品を読んだ時に、
使われている元ネタの大半が判る人もいれば、一部しか知らない人もいる。全く元ネタは知らないという方もいらっしゃる訳です。

このように、皆さん全く異なった主観から作品を読んでいる。その様々な主観の間にある普遍性。
間主観性とは、そう申し上げれば分かりやすいでしょうか。そこを的確に捉えているからこそ、読んだ皆さんが共通して楽しく面白いのだと思います。

115春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/08/30(木) 07:37:34
(ろいみるさんへ続き)

読んで、その誰もが面白く感じる文章というのは凄いことなんですよ。様々な元ネタをちりばめながら、基本的な面白さはけしてその元ネタに依存していない。
元ネタを知らずとも笑える、吹き出すというのは、そこに普遍性があるからで、それはろいみるさんの作品が持つオリジナルな輝きです。

そしてその面白さを感じる気持ちが、「ああ楽しかった、笑っちゃった」という気持ちのほぐれが、
サイトでやりとりする中での、自然な互いの親しみに繋がってもくるように思います。
例えば、このスレの楽しい雰囲気、今それが回復してるのも、それまでろいみるさんがコツコツとネタを投下して下さって、
この掲示板に楽しさという気持ちを贈り続けて下さった影響は大きいと思いますよ。

ろいみるさんのもたらして下さった笑いが、散々な目に遭われて疲れきっておられた方々にも、癒しの一つになったと私は感じています。
心の渇きやひび割れを癒す水のように。ですから、本当に、深く感謝しています…ありがとう。(涙)

ろいみるさんの作品をチャットで初めて読んだ時、私はその普遍性を感じて凄いと思いました。
その時から、大変身勝手な妄想ですが、「ろいみるさんが掲示板にいらしてくれたら…」と夢想していました。

その夢を、こうして叶えて下さって有難う。
ろいみるさんの才能と、それをこうして惜し気もなく遣って下さる深いお心遣いに、いつも感謝しています。m(__)m

116ろいやるみるくてぃー:2007/08/30(木) 22:47:23
>>112
ありがとうございます。
本当に知性も教養も何もない駄文ですが
此方に悩みを抱えてこられる方が少しでも笑って頂けるようなモノを書けるよう努めていくつもりです。(´∀`)
勿論クレームは春田n(ry

>>113
丁寧なレスありがとうございます。
他の人がいじられてるのを生暖かい目で見守る・・・名言ですね!!(´∀`)
例の怪文書の方では春田のお兄さんが、すごい悲惨な事になっていますので
もし、宜しければこれからも生暖かい目で見守ってあげて下さい。
突然の申し入れ大変失礼しました。

>>114-115
魚っ!?Σ(゚д゚)
僕なんかにこんなに丁寧にレスを返して頂けるなんてっ・・・!!
ありがとうございます(´;ω;`)ウゥッ・・・!!
僕の怪文書が、このサイトの役にたってるとは到底思えませんが、
少なからず春田のお兄さんが楽しみにして頂けてるなら、それだけでも書いてる価値は十分あります。
本当にありがとうございます。
ご褒美に明日の春田のお兄さんの晩御飯は通販で買った背が高くなる怪しいクスリに決定!!

117T.R ◆t4OB0.UQBo:2007/08/30(木) 23:35:28
レス順前後失礼m(__)m<得意技その3(笑)

>>108 ひゃっきまる氏
えー、覚えてないんですか?(笑)
きっと、春田の蛙氏の美貌(不気味な笑い)にみとれてたんでしょうねぇ(笑)
いや、お気持ちお察しいたします(笑)

>と学会の本
最近は読まなくなりましたが、一時期はハマってましたねえ(笑)<と学会
春田の蛙氏には、さぞかし似合ってただろうと推察します(笑)

これで、後方からの一撃離脱癖さえなければ、いい友達でいられたのに...(爆笑)

118T.R ◆t4OB0.UQBo:2007/08/30(木) 23:51:43
>>116 ろいやるみるくてぃー氏
生暖かく見守らせていただきます(笑)

自分が管制出来ない状況下にありながら笑っていられるってのは、きっとMな方々の特権
ではないかと愚考する今日この頃、ドMの皆様いかがお過ごしでしょうか?(笑)


楽しい世界の構築、ご苦労様です。
元来、極めてノリの悪い性格ゆえ、中に入って楽しむことは苦手ですが、斜に構えて眺めて
いるのは大好きですので、春田の蛙氏やひゃっきまる氏を弄り倒すお姿を、遠くから拝見
させていただきます(邪悪な笑い)

119ひゃっきまる:2007/08/31(金) 00:42:26
>T.Rさん
>えー、覚えてないんですか?(笑)

ん〜、まあ、あまり憶えてないを強調してしまうと、蛙さんに失礼なんで、
まあ「ほどほどに憶えております」とでも言っておきます(^^A

僕ホントに頭が悪くて、本なども5回も6回も読み直さないと意味がなかなか分からないのですよ…。
読んだ後も1週間経つと大半忘れてますしね…。
何かの病気じゃないかと思うくらいです。
ほんとに困っているのですよ。

120T.R ◆t4OB0.UQBo:2007/08/31(金) 16:50:09
>>119 ひゃっきまる氏
マジレスをば。(そこ!似合わないって言うな!>春田の蛙氏)

人間の記憶タイプには、二通りあるそうです。
一つは、視覚優先型。もう一つが、聴覚優先型です。←とある大学の助教授の講演より。

俺の場合は、明らかに視覚優先型だそうで、本などを読むと、比較的記憶が長持ちします。

ひゃっきまる氏の場合は、聴覚優先型ではないのでしょうか?(あくまで仮定)
本を読む時、音読をしてみては如何でしょうか?

ただ、その場合、相手との会話を覚えていられないっていうのがネックですけど(笑)

まずは、一度試してみて、結果など教えていただけないかと思います。
ただ、人前でやると、アブナイ人だと思われる危険性もありますので、場所を選んでください(笑)

121free ◆EtDBNAuDt.:2007/08/31(金) 22:09:17
>>119

こんなことでシンパシーを感じていてはいけないのですけれど、一緒一緒 おんなじ〜。
メリットは本を何度読んでも新鮮な気持ちで味わえるでしょうか(嬉しくないorz)

「いま会いに行きます」の市村拓司氏は 主人公と同じに色々な障害を抱えているのですけれど、読んだ本は詳細に渡り覚えているそうです。そのストーリーを語らせたら、原作より面白いそうです。羨ましいけれど、記憶が飛んだり、群衆の中にいるとパニックになったり 電車バスに乗れなかったり大変そうです。

T・Rさん
一日に1冊は本を読んでいますが、今度 音読試してみますねぇ。脳にも良さそうですね。

122free ◆EtDBNAuDt.:2007/08/31(金) 22:13:02
>>121 あぁぁぁ 間違っていました 市川拓司氏です。

123ひゃっきまる:2007/09/01(土) 00:28:35
T.Rさん、freeさん

いや、たぶん僕は視覚優先型ですね。
試したことがあるのですが、音読するとわけが分からなくなります。
記憶云々以前に、混乱してしまうのです。

書いてある内容に意味づけがはっきりできて納得できたときは比較的よく憶えていられるようです。逆に、地名や固有名詞などはなかなか憶えられませんね。

124春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/01(土) 15:40:52
あう…いっぱいレスが付いてる。わ、私もネタを振らねば。げ、芸人として。(汗;)←芸人なのかオマエはw

>>102 freeさん
>そうそう 蛙さん夏バテお見舞い申し上げます(←超遅い)

こちらこそ、いつもレスが超遅くてごめんなさい。(^^;
「皆さん気兼ねせず、思った時に思ったことを各々のペースで書ける場所に!」という理想(=言い訳)の元に、
管理人自ら率先して模範を示す(=ダラダラと怠ける)日々であります。(ダメじゃん!)

>「絶望した! アトランティス語が駅前留学で習えない社会に絶望した!!」
>
>これに爆笑しました。言葉のセンス良いですよね。

でしょ? もう我ながら会心のフレーズで…アイタタタごめんなさい嘘ですハリセンで突っ込まないで(涙)

ええー、実はこれ、「さよなら絶望先生」という漫画の決め台詞でして、
毎回何かのネタに対し「絶望した! ○○が××であることに絶望した!!」みたいに使われるんですね。一種のテンプレな訳です。(^^;
ちなみに主人公の名前は「糸色 望」、横に繋げて読むと絶望になります。

>競泳水着やバレーダンサーのタイツは乙女の純情を踏みにじりますよね。なんだか目のやり場に困ってしまいます。イカンイカン(手の間から眼が覗いているよ)

指の間からマジマジと見る! 恥じらい深い乙女のお約束ですね!!

>>103 ゆっちさん
>勿論、ファミレスで待ち合わせして「やらないか?」って言ったんだよね?w

乙女の秘めやかな妄想を妨げるのは甚だ不本意ですので、言ったことにしておいて下さい。(涙)
「王子」や「薔薇」といった小道具で妄想を彩り、ドキドキするのも許可します。(笑)

ちなみに、その5時間の会話内容は少しずつ詳細を公開していきますが、そこに乙女で薔薇な妄想をレスとして差し挟むのは歓迎ですw

125春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/01(土) 15:45:40
>>104-110 >>117-123
ひゃっきまるさん、T.Rさん、freeさん、どもです〜。(^^)/
盛り上がってますね、私も混ぜて下さいね〜。

>>117 T.Rさん
>レス順前後失礼m(__)m<得意技その3(笑)

私も得意です…というか色々とレスがごちゃごちゃですみません。(汗)

>>108 ひゃっきまるさん
>僕、蛙さんと話した内容ほとんど覚えてないんですよ…。

>>109 freeさん
>わーいわーい 私だけかと。私が大変な時期に長時間のお電話に付き合って頂いたのですがけれど、蛙さんのお話の半分もわからなくって、申し訳ありませんスミマセン 蛙さん。

あ、それは覚えてなくて普通です。失礼なんてことは全く無いですよ。

ひゃっきまるさんが>>123

>書いてある内容に意味づけがはっきりできて納得できたときは比較的よく憶えていられるようです。逆に、地名や固有名詞などはなかなか憶えられませんね。

と仰っておられますが、実は教育や学習論、世に言う理系離れの問題などでも共通して、これと全く同じ指摘がなされています。
むしろ、先日のひゃっきまるさんとの会話内容をまとめるにあたって、この記憶と忘却の問題から切り出そうかと考えていたので、タイミングの良さにびっくりでした。(^^

つまり、話した私の方は、予め内容を意味付けし関連付けている話題を振る訳ですから、細かいやりとりはともかくとして会話した内容のアウトラインは覚えてます。
けれども、その話題自体が耳慣れないものであった場合、その場で一から説明された側は、後から考えると良く思い出せないのが当たり前なんです。

これは、たまたま私の方から振った話題だから私は覚えているというだけの話であって、ひゃっきまるさんやfreeさんから振られて
私に耳慣れない体系の話題であった場合、私の方が後からさっぱり思い出せないことになると思います。
つまり、個々の事象を博物学的に集積する知識の話ではなく、それを体系的に整理した知恵の問題になる訳です。

そのことについてたまたま体系的理解のある側が、より会話内容を後から再現出来るのは当たり前なんですね。
ですから、受験やテストの一夜漬けで詰め込んだ知識は、後から再現出来ない訳なんですよ。
こういう話から、ひゃっきまるさんとお話しした「本来の自己」というテーマにも繋げていこうと考えてます。

126春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/01(土) 16:10:19
ところで…

>>116 ろいみる先生
>ご褒美に明日の春田のお兄さんの晩御飯は通販で買った背が高くなる怪しいクスリに決定!!

貴様っ! 会ったこともないのに何故私の108あるコンプレックスの一つが「背の低いこと」だと分かったのだっ!!

うう…しくしく。ひゃっきまるさんはいいよね。かっこいいし背もあるから。(T_T)

という事で前後したレスになっちゃうんですが、

>>104 ひゃっきまるさん
こちらこそ、丁寧な書き込みに感激です。いつもお気遣い頂いてすみません。
本当に、近くに住んでて頻繁に話せたらなって思いますね〜。

>ネットの友人と会うのは経験なかったので、実はかなり緊張してたんですが、蛙さんがイメージ通りの温和な方だったんで安心しました。

かたじけないです。最近はネットで「怖い人」みたいに言われることが多いので嬉しいですよ〜。(TдT)

>今度はもっと大勢でオフできたら楽しいですね。

ですよね〜同感です! salamさんは、いずれこちらに遊びにいらっしゃると言ってました。出来れば、皆さんで会いたいですね。

そしてその様子を、後からろいやるみるくてぃーさんがネタ小説化…いやそれは危険だなw

127春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/01(土) 16:49:04
あ、>>126は肝心なことをレスし忘れてた。(汗)

>ひゃっきまるさん
>蛙さんもぜひこちらに遊びに来てくださいね。いろいろご案内しますよ。

あう…ありがとうございます。嬉しいです。その時は、ぜひお言葉に甘えさせて下さい。(深謝)
なにぶん田舎者ですので、宜しくご指導ご鞭撻お願いします。m(__)m

>>109 freeさん
>だって歴史的考察から地理 雑学 心理学 もう全然ついて行けませんでした。録音でもしていたら、調べることも出来たのですが 蛙さんの使った言語さえ記憶の彼方に行ってしましました。スミマセンスミマセン。

そんなそんな、謝られるようなことではないです。(汗)
色々とお話に付き合って頂いて、こちらこそ助かっちゃってますよ。(^^ゞ

お電話では色々とお話ししましたけれども、たしか聖書の話題にも感心しておられましたね。
聖書のローマ総督ピラトと、実在のポンティウス・ピラトゥスの人物像の違いから、聖書のユダヤに関する記述の捏造を説明した内容だったと思います。

これについては、先日ひゃっきまるさんとのオフでも話題にしたんですが、実は>>86でT.Rさんが話題にしておられるガープスというTRPGの小説に、書かれている内容なんですよ。
「と学会」の山本弘さんの作品なんですが、そこは非常に感動的な部分でもありますので、今度改めて紹介しますね。(^^

他にも色々お話ししたと記憶しています。私もやりとりの全部を覚えている訳ではないのですが、記憶している限りの話題については、
改めてきちんと資料や論拠を示しながら扱っていきたいと思いますので、ご指摘やご質問を頂けると非常に嬉しいです。

>すごーーく自己嫌王(コレが解ったら通ですね)に陥っていたので、ちょっとひゃっきまるさんの独白を見て 安心。

あう!「自己嫌王」のネタ元が分かりませんでした。むぅ、自己嫌悪。(涙)

128free ◆EtDBNAuDt.:2007/09/01(土) 20:17:15
むふふ そう乙女のお約束、きしょいものは指の間から。そう言えば今思いだしたのですが、小学生低学年の頃やっぱりバレエでバレエダンサーのも○○りは 子供心に違和感を思えましたわ。蛙さんの貧乳loveではないのですが、子供心にはやっぱし…。
あの頃は、ウィーン少年合唱団に花を手渡しに壇上まで登ったような、田舎でしたが文化はあったですね。

>たしか聖書の話題にも感心しておられましたね。
聖書のローマ総督ピラトと、実在のポンティウス・ピラトゥスの人物像の違いから、聖書のユダヤに関する記述の捏造を説明した内容だったと思います。

えぇぇ そんな高尚な話題があったか知らん。(腰が引けている)
もう蛙さんの美声に痺れてしまって何も覚えていません(と逃げる私)

あ 自己嫌王は「怪盗きらめきマン」でガンダムぽいロボットで出たキャラです。検索してみましたが あまりヒットしませんでした。
ガンダムの外見で 「どうせ僕なんか僕なんか」と異常に落ち込むキャラです。アムロ並み〜。

129春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/01(土) 20:37:31
>>128 freeさん
ああしまった、怪盗きらめきマンかぁ。
あう、山本正之ファンの私としては、分からなかったのは痛恨の極み!

こ〜の世にひとつ〜、世界〜にひと〜つ〜♪
微笑んで〜許される〜、悪が〜あ〜る〜♪
宝〜の海に〜、浮かび〜遊ぶ〜人の〜♪
本当の〜かなしみを盗む麗しの悪がある〜♪

怪盗きらめきマンはじめ、タイムボカンシリーズの歌は大好きな私です。
ちなみに主題歌を山本正之さんが歌ってたNHK教育の「この町大好き」も時々見てました。取り急ぎ、これだけレス。(汗)

130T.R ◆t4OB0.UQBo:2007/09/01(土) 22:21:48
>>128-129 freeさん&春田の蛙氏
ジコケンオーで検索した結果、面白い結果判明(笑)

週間少年アニメ大好き 古谷徹
ttp://animet.blog11.fc2.com/blog-category-113.html
>タイムボカン2000 怪盗 きらめきマン(ジコケンオー)

>ガンダムの外見で 「どうせ僕なんか僕なんか」と異常に落ち込むキャラです。アムロ並み〜。
演じてる声優さんが共通してます(笑) 多分、それも意識してキャスティングしてるんでしょうけど(笑)

131T.R ◆t4OB0.UQBo:2007/09/02(日) 18:19:29
>ひゃっきまる氏

えーと、色々考えましたが、最後の手段(笑)

書き写せ!!(爆笑)
これでダメなら、そのときは諦めて下さい(笑)

132free ◆EtDBNAuDt.:2007/09/02(日) 22:43:19
今 見てきました(今 会いに行きますパクリ)凄いなぁ、T.Rさん アムロ・レイとジコケンオーをきちんと結びつける当たり、尊敬。タツノコプロもホイチョイ(私をスキーに連れてって 彼女が水着に着替えたら 作品製作グループ)なみにこだわっているのね。

ちなみに私スキは細かな台詞シーンを全て暗記するほど 見せられてしまっております。とほほほ、いえ うちの相方が好きでね 結果私は滑れないのに 新婚旅行はカナダにスキー。その顛末は涙ながらに語れない内容ですけれど、聞きたい方は真ん中の足を上げるように(そういえば ウチの実家の知能明晰・学術優秀けっこう頭の良かった親父様の駄洒落が コレでした)

133free ◆EtDBNAuDt.:2007/09/04(火) 10:33:17
あぁ ちょっとギャグが品位無かったでしょうか orz。だれも 足を上げてくれない。

でも ろいみるさんを見習って 反省は(ry

134ゆっち ◆dLheqeuDbk:2007/09/04(火) 15:40:45
先日は失礼しました、蛙さんとひゃっきまるさんの
熱き邂逅に
\(≧▽≦)丿
と、バンザイさせて頂きます♪スリッパは引っ込めました(笑)。

135春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/04(火) 21:32:19
>>133 freeさん
遅ればせながら、真ん中の足をおっき。(笑)
品位なんて大丈夫、freeさんの存在自体がそこはかとない品位を掲示板にもたらして下さってますよ♪(感謝♪)
それに私の真ん中の足はちいさ…あ、じゃなくてかわいいから品位が…いや違(自爆)

あーコホン。ですから、是非ともお伺いしたいですよ〜。>新婚旅行秘話
私には一生縁のなさそうな話でもありますし…いえ!「美女より美男子が好きだから?(・∀・)」とか、
そういう事はありませんよ皆さん!! 私はノーマルですからそこんとこヨロシク。(汗)

136T.R ◆t4OB0.UQBo:2007/09/04(火) 23:33:35
>freeさん
いや、「涙ながらに語れない」ってことは、涙は不要ってことだ、と解釈したものですから(笑)
是非とも笑って語っていただこうと考えてたんですが(笑)
挙脚が必要なら、別にいいや(爆笑)


スキー絡みの悲惨話なら、ネタは山ほどありますので、語らせたい方は挙手してね(笑)

137木天蓼 ◆UBRCVB4AUw:2007/09/05(水) 08:26:37
>>132 >>133 freeさん
遅ればせながら 真ん中の足とおっしゃられましても、2人赤子を産んだ経験のある私に一体どうしろと?
一応息子1に「ちょと貸してくれ。」と頼んでみましたが、「変態!」と言われました。
マザコンおっぱい星人に「変態」呼ばわりされた心の傷は痛くて気持ちいい…じゃなくて深いぞぉ〜。

それはさておき、新婚旅行悲話聞きたいです。
「涙ながらに語れない」って良いなぁ。 パクっちゃって良い?

T.Rさんのスキーがらみの悲惨話も興味深深ですわ。
あ、ご挨拶が遅れました。 T.Rさん はじめまして マタと申します。(*`・ω・´)ノヨロシクッ

138春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/05(水) 10:32:57
お、木天蓼さんだ〜。
ヤッホー、ご無沙汰ですー。取り急ぎご挨拶、ご挨拶♪

139春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/05(水) 12:31:17
>>131 T.Rさん
いやぁ…ひゃっきまるさんの場合は何というか、普通だったら気付かず自覚しない部分まで、
きっちり記憶し考えておられて逆に凄いというか…だって、例えばこんな感じだったんですよ?


私「……ですから、ハトは連続してシャッターを切った二枚の風景写真の、微細な違いを見分けるんですね」

ひゃっきまるさん「ふむふむ」

私「で、実験ではモネのような印象派の絵と、ピカソやブラックのような抽象画の違いも見分けています。
  ところが面白いことに、印象派の絵は上下をひっくり返すとハトは反応が落ちるのに、抽象画は変わらないんです」

私「つまり私たち人間も、印象派の絵ならば何を描いているか分かりますが、抽象画は素人には上下の区別もつかない場合が多い。
  ハトも同じで、これはハトはちゃんと絵画を「何かが描かれているモノ」と見なす概念を持てるという……」

ひゃっきまるさん「いや、ちょっと待って下さい。印象派の絵ってどんな感じでしたっけ? 何が描かれてるか分かる絵なら、普通に実際の風景と混同したということは…」

私「いやほら、私たち人間は原型(プロトタイプ)抽出能力がありますけど」

ひゃっきまるさん「ああ、なるほど」

私「ええ、手書きの文字でも活字でも同じ『文字』として認識しますけど、ハトはさっき話したように連続してシャッターを切った風景の違いを見分ける訳ですから」

ひゃっきまるさん「ああ、確かに。そうか、そう考えていくと何だかパズルみたいで、本当に面白いですね。」


私の記憶では↑こういう会話だったと思いますが、ひゃっきまるさん如何でしょう?

140春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/05(水) 12:38:52
(続き)

何かもうね、打てば響くというか、「原型抽出能力」とだけ言われてすぐにピンとくる人も、あんまりいないと思います。
ですから、ひゃっきまるさんがご自身のことを「本なども5回も6回も読み直さないと意味がなかなか分からない」と仰るのは、
普通の人はざっと読んで誤読で分かったつもりになってしまうのを、逆にそういう間違いを犯さない賢明さをお持ちという事ではないかと思いますが…。

そういうやりとりばかりでしたので、お会いして本当に尊敬でしたよ。
あ、ちなみにひゃっきまるさん。私が上記の会話の際に挙げた実験は、慶應大学の渡辺茂先生の成果なのですが、帰宅してからその著作を確認したところ、
ハトは写真と実物を区別も出来るが、同時に写真を実物を反映したものと「見なす」ことも出来るのが実験で確かめられているそうです。

その本は何度も読んでいたはずなのですが、あの時はとっさに思い出せませんでした。ですからその点は、私もひゃっきまるさんと全く同じです。(^^ゞ

――ということなので、T.Rさん。ひゃっきまるさんの仰るのは、私は「普通の人はあまり自覚していない、普遍的な人間の性質」をきちんと自覚されているということだと思います。逆に凄いことです。
普通はそれを自覚しないまま、読んだ本は何となく分かったつもりになっていて、詳しい方から指摘されて読み直して、初めて理解してなかったと気付いたりするものですから。(^^;

141春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/05(水) 13:44:36
>>136 T.Rさん
>スキー絡みの悲惨話なら、ネタは山ほどありますので、語らせたい方は挙手してね(笑)

挙手。ノシ
しかしながら、今更ですけど創価板では最古参だろうT.Rさんとひゃっきまるさんが、
こうして再びやりとりされているのを拝見出来るのは嬉しい限りです。
似合わないなんて言わずに、マジレスもどんどん付けて下さい〜。


ちなみに、さっきのレスの話題にもちょっと関わってきますけど、

T.Rさんが再三
>これで、後方からの一撃離脱癖さえなければ、いい友達でいられたのに...(爆笑)
とかってネタにされてる話(汗)、

撃墜というならT.Rさんが実力で私に撃墜されたのは、一回だけですよ。
大乗仏教起源に関する話題の時だけ。地雷除去に関しては、単にググりながらレスしたんですから。(今明かされる衝撃の真実w)

人間、自分では分かってると思ってる話題ほど、つい記憶に頼ってポカやってしまうものです。
私が自分で掲示板のログを読み返してもですね、一番間違いが目立つのって、実は雑談でのアニメの話題なんですよ。(汗)
なまじっか好きだし、知ってるつもりで調べ直さずに書いてるから、後から読んでみると恥ずかしいほど馬鹿な間違いが多くて。(涙)

――なので私を撃墜したい方がもしいらしたら、アニメの話題でググりながら反論するのが、一番確実です。(笑)
もう、一発で「ごめんなさい」することになります。・゜・(つД`)・゜・

人間って意外にそういうものなんですけど、自分ではなかなか気付けないんですね。
その極端な例が、「仏教」や「日蓮」について分かってるつもりで、話してみると実は何も知らなかったって場合が多い学会員さんのパターンだと思います。

アニメ好き好き年中言ってる私より、「自己嫌王をカタカナにしてググる」ということに気付いたT.Rさんの方が、通!なレスをなさったでしょう?
ですから、「知らなかったら話題に参加出来ない」なんてことはないんです。
そういうやりとりが出来るのも掲示板の利点ですから、皆さんも遠慮なく〜。

142春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/05(水) 13:45:02
ということで、気まぐれに返信を書いてるので、いつもレスが前後して申し訳ないのですが(汗)、

>>117 T.Rさん
>最近は読まなくなりましたが、一時期はハマってましたねえ(笑)<と学会
>春田の蛙氏には、さぞかし似合ってただろうと推察します(笑)

ありがとうございます。またもや趣味に共通点が発見出来て、嬉しい限りです。
ちなみに読んでいたのは、「トンデモUFO入門」(洋泉社)という本でして、大変に面白いのでオススメです。(笑)

143free ◆EtDBNAuDt.:2007/09/05(水) 19:10:05
>>136,>>137
「涙ながらに語れない」あぁ やってもうた。これは「涙なしでは語れない」でしたっけ?
このような天然ボケをやりますので(決して狙っている訳ではなく 涙)、みなさんも喜んで突っ込んで下さい。

マタさんやっほやっほ〜。パクルのは全く問題ありませんが、使用例を教えて頂ければと。。。
長男さんの足をお借りするなんて、幼児のおしりフェチの私にはたまりませんね。赤ちゃんのおむつのCMをみてると、「頬ずりしたい〜」と思わず…。
ウチのチビもあと何年だろう、おしりがかわゆいのは(トオイメ)

私もT.Rさんのスキーネタには挙手致します。

>ひゃっきまるさんがご自身のことを「本なども5回も6回も読み直さないと意味がなかなか分からない」と仰るのは、
普通の人はざっと読んで誤読で分かったつもりになってしまうの

あう〜 申し訳ないひゃっきまるさん 勝手に一緒一緒なんて言ってしまって。
あう〜 ジコケンオー

144T.R ◆t4OB0.UQBo:2007/09/05(水) 21:36:07
>春田の蛙氏
で、プロトタイプ認識能力ってなんですか?(笑)
零号機が原型機だと認識する能力の話なら、多少は噛み込めます(笑)

それから、俺は創公板の最古参でも何でもありません。
ひゃっきまる氏は、おそらく最古参の一人だと思いますけど。
ちなみに、ひゃっきまる氏に『日蓮って』スレに召還され、裸足で逃げ出したのは俺です(笑)

145T.R ◆t4OB0.UQBo:2007/09/05(水) 22:24:20
お言葉に甘えて、スキー絡みの悲惨話その一(笑)

昔、スキーの金具は、カンダハーというタイプが主流でした。
今でも、ジャンプなんかでは、このタイプの金具を見かけることがあります。

さて、雪国の少年たちにとって、スキージャンプでいかに長距離を飛べるかは、自身の勇気を
見せつけるために必須のことでした。
当然、カンダハースキーで、ジャンプのように前傾姿勢を決めるのも、男らしさの重要な
一要素です。

ただ、ジャンパーと無謀な少年たちとを区別する、あるモノが存在したことが、この話を
生み出すことになりました(笑)
そのあるモノとは、スキー靴の踵とスキー板を結ぶ紐です。
これがあるから、空中でスキー板は最適な角度に固定され、安定した着地姿勢をとることが
可能になる訳ですが、当時の少年たちにそんな知識がある訳もありません(笑)
当然、ヘッピリ腰で飛ぶことになります(笑)

そんな自分に我慢できなくなったとある少年は、ある日、思いっ切り体を伸ばした前傾
姿勢にチャレンジしました。
踏み切った瞬間、空は彼のモノでした(笑)
体を伸ばした彼に、周囲の賞賛の目が注がれたはずです。

...着地するまでは(笑)

空中で踏ん張りなどきくはずもなく、当然体も起こせる訳がありません(笑)
つまり、彼は、前傾姿勢をとったまま、ジタバタもがきつつ、顔面から雪面に突っ込んで
行ったのでした(爆笑)

その時の最長飛翔距離は、その冬の間、破られることはありませんでした(笑)

彼は、その後、二度とノルディックジャンプに挑戦することはありませんでしたとさ(笑)


この話が100%真実であることは、度外れて無謀だった少年本人が保証します(大爆笑)

146T.R ◆t4OB0.UQBo:2007/09/05(水) 22:52:22
ついでに、ジャンプがらみの悲惨な話その2(笑)

とある冬季国体において、開催地の高校生に、ジャンプ台整備の命令が下されました。
ええ、当然ランディングバーンです(笑)
助走路は、滑り落ちた場合3〜4メートルほどの落下が確定の為、専門の整備員が動員されます(笑)

「いいか〜、足は一歩一歩踏み出せよ〜。一遍に行ったら、足を滑らせて下まで落ちるぞ〜」
担任が叱咤しています。
最大斜度約40度。壁です。巨大な壁に、高校生達が張り付き、ランディングバーンを素手で
叩きつつ整備していきます。
上の者がスキー靴で蹴って開けた身体確保用の穴を塞ぎつつ、ランディングバーンをがっちり
固めていきます。

一歩足を踏み出し、壁を蹴って穴を開け、体重を移動したその瞬間、穴が崩れました(笑)
尻滑りならぬ腹滑りです(笑)
...最大斜度40度の絶壁で(爆笑)

目の前を、ものすごい勢いで雪が流れていきます。両手を広げてバランスを崩さないように身体を支えつつ、
約100メートルほど滑り落ちていくしか、為す術はありません(笑)
足でブレーキをかけたら最後、骨折は確実です(笑) 最悪の場合、バック宙の体勢で頭部を打って頚骨骨折の
危険性さえありえます(笑)


...大人しく滑り落ちること40秒(程だったと同級生に聞かされました)、スキーウェアの上半身の中に雪が
しこたま詰め込まれ、まさに雪だるま状態のT.Rの出来上がりです(笑)

ええ、担任にはしこたま殴られました(笑) 崩れるような整備をやらかした、一段下の同級生には何のお咎めも
ありませんでしたとさ(爆笑)

...スキージャンパーには、本当に敬意を覚えますが、自分は絶対にやりません(笑)
整  備  も  、  二  度  と  ご  め  ん  で  す  (爆笑)


一般コースでの話もありますが、まだ聞きたいですか?(笑)

147T.R ◆t4OB0.UQBo:2007/09/05(水) 23:04:24
げ、忘れてたm(__)m

>>137 木天蓼さん
初めまして、創価公明版に巣食う、他の追随を許さない低レベルアンチのT.Rともうしますm(__)m

お名前と、ドSであることはかねがね伺っておりましたが(笑)、ご挨拶は初めてですねm(__)m

以後、よろしくお願い申し上げますm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)m<六体分身挨拶(笑)

148T.R ◆t4OB0.UQBo:2007/09/05(水) 23:14:54
もういっちょ、レス忘れに(笑)

>>142 春田の蛙氏
>ちなみに読んでいたのは、「トンデモUFO入門」(洋泉社)という本でして、大変に面白いのでオススメです。(笑)
持ってます(笑)
メタルナ金星人のUFO写真の話が、いまだに記憶に残っております(笑)
そういえば、最近、ヘリコプターに突っ込むUFOのビデオを最近目にする機会があったんですが、あれ、どう見ても『トッ
プガン』か何かから持ってきたF−14なんですけど(笑)
VG翼の主翼と尾翼の隙間が丸判りでした(大爆笑)
ネットにも転がってるようなんで、一度見ていただきたいものだと思います(笑)

んで、と学会といえば山本会長に並ぶ大物の一人として岡田斗志夫氏が居ますが、彼、50㎏のダイエットに成功したそうです(笑)
9月3日の目覚ましテレビに出演してたんですが、もう別人(爆笑) 面影さえない(大爆笑)

レコーディングダイエットの本を出版したんだそうですが、誰か、この本を「と学会的」に突っ込んでくれないものでしょうか(爆笑)

149春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/05(水) 23:24:36
>>145>>146 T.Rさん
スーパーの惣菜コーナーの半額セールの弁当で、
遅い夕食を取っていた私の食事中を直撃しましたwww
もう、気管に入った烏龍茶がむせるむせる、ゲーッホゲホゲホゲホ!!!

スゲェよ…T.Rさん。アンタ文句無しに今一番このスレで輝いてるよ……
これだけのネタを惜し気もなく出して、更にまだ後があると…そんなオトナの男の余裕に嫉妬。

>>145
>踏み切った瞬間、空は彼のモノでした(笑)

>>146
>目の前を、ものすごい勢いで雪が流れていきます。

臨場感あり過ぎで、もう、何ていうかツボ過ぎwwwww
いやヤバいって! つかマジで生命の危機じゃん!!(汗)

>一般コースでの話もありますが、まだ聞きたいですか?(笑)

聞きたい、聞きたい!!
つかネタもさることながら、それを描写する文才には本気で嫉妬です。
マジで尊敬する、やっぱり2chには私のかなわない方ばっかりだわ。

150創価瓦解:2007/09/06(木) 00:03:43
>>142
と学会の旧約聖書とでもいうべき「とんでも本の世界」は何度も読み返しました・・・といっても、UFOだの予言だのに興味があるわけではないんですが。
ホイチョイプロの「お父さんのための見栄講座」以来のヘンチクリンで面白い本だったと記憶しています。
ちょっと毛色は違うけどテリー伊藤「お笑い北朝鮮」「お笑い日本共産党」にも共通するものがあるように思います・・・残念なことに「お笑い創価学会」はちっとも面白くなかった^^;

誤解されることを恐れず書くと、飯島愛のベストセラー「プラトニック・セックス」にも通じるものがあります・・・あの本は才能のある本人が書いたから売れたのであり、性描写などはどうということのない、媚びへつらいのない、なかなかに読み応えのある内容でした・・・中学校の国語の教科書に載せてもいいかな^^

と学会は創価学会の百万倍健全ですな^^
ところで、たま出版の編集長(今も?)と大槻教授が一緒にCMに出ているのを見ました・・・お互いに胡散臭さが売り物であり、そのことを自覚しているので、それがいいのでしょう。

151創価瓦解:2007/09/06(木) 00:16:40
あのう、常々岡田斗志夫氏の顔つきがホリエモンに似ていると思っているのは私だけでしょうか?
どうでもいいことですけど^^;

152春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/06(木) 00:31:49
>>148 T.Rさん
>持ってます(笑)

なんと、持っておられましたか!(爆笑)
つか、T.Rさんと趣味合いすぎて、返す予定のネタがたまる一方ですいませんすいません、この通りです。m(__)m


>メタルナ金星人のUFO写真の話が、いまだに記憶に残っております(笑)

えっと「宇宙水爆戦」に出てくるメタルーナ星と昆虫人のことですか?
一瞬、何の話かとググってしまいましたよ。(^^;

> 山本 (略)有名な『SAGA』という雑誌に載ったUFO墜落事件も、『宇宙水爆戦』(55年)の写真がそのまま掲載されていただけなんだよね。
> 志水 あれはびっくりしたなぁ。
> 山本 SFからネタを引っ張ってくる人は、UFO界には本当に多い。
「トンデモUFO入門」(128〜129ページ)

↑多分このお話しですな。↓以下の話題に繋がるのもなるほどです。m(__)m

>そういえば、最近、ヘリコプターに突っ込むUFOのビデオを最近目にする機会があったんですが、あれ、どう見ても『トッ
>プガン』か何かから持ってきたF−14なんですけど(笑)
>VG翼の主翼と尾翼の隙間が丸判りでした(大爆笑)
>ネットにも転がってるようなんで、一度見ていただきたいものだと思います(笑)

おお、情報サンクスです。それは、ぜひ探して見てみたいです。(笑)

>んで、と学会といえば山本会長に並ぶ大物の一人として岡田斗志夫氏が居ますが、彼、50㎏のダイエットに成功したそうです(笑)

あー、見た見た! いや目覚ましテレビじゃなくて、ちょっと前に衛星第2で、押井守特集を深夜に連続で放映してた時に。あれはマジで別人。(笑)

けどさ、ヲタ関係のこと書いたり話してる時はともかく、調子に乗って歴史だの何だのについて書いてる時は、あの人デタラメばっかりでしょ?
こないだも、新刊の内容が稚拙過ぎて、幾つかのブログで叩かれてたもん。
バカが賢いふりすると、恥をかくだけでみっともないってのを、私は同じアニメ好きの一人として彼から学びましたよ。(笑)

>レコーディングダイエットの本を出版したんだそうですが、誰か、この本を「と学会的」に突っ込んでくれないものでしょうか(爆笑)

そちらの本については存じませんが、と学会の人間がトンデモ本出してたら世話ありませんな。(爆笑)

153春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/06(木) 00:33:21
おお! 瓦解さんもいらっしゃいですー!ヽ(^O^)ノ
何か、最近賑やかで嬉しいなぁ。取り急ぎ、ご挨拶♪

154T.R ◆t4OB0.UQBo:2007/09/06(木) 00:44:58
>>149 春田の蛙氏
リクエストにお答えして、一般コース悲惨編その1(笑)

スキーには、基礎スキーと競技スキーという二つの世界が存在します。
普通、NHK教育テレビなんかで見るのは基礎スキーの世界です。

その中に、ランク付けがあることについては、余り知られていないようです。
7級くらいからスタートして、指導員が頂点に立ってます。
しかし、指導員になるためには検定試験に合格しなければなりません。では、その検定試験というやつの採点を誰がするのか?
実は、指導員の中のえり抜きに、検定員というのが存在します(笑)
この連中、傲岸不遜を絵に描いたような方々ばっかりです(笑)
...親父の知り合いの中に、この検定員というのが数名居り、その中でもトップクラスの傲岸不遜と巡り合ったのが、俺の不幸の始まりだったりします(笑)
ちなみにこの傲岸不遜氏、加山雄三がスキー場で骨折した際、その近くにおり、「テメエみたいな下手糞が
スキーなんかしてるんじゃねぇ!」と怒鳴りつけたとかいう伝説が存在します(笑)
それがために加山雄三が腹を立て、スキー場から数億の賠償金をむしりとったって話もあったりします(笑)
ちなみに、この人、そのスキー場の関係者でも何でもなかったってのに...(爆笑)

「お前、検定受けろ」「はい?」
この会話が不幸の始まりでした。何故検定を受けなければならないのか、その前後関係は全く不明です。
何しろ、それまで会話してた我が家の親父殿との会話を突然中断させての発言です。
「何故に?」
「やかましい、いいから受けろ」
「どの辺を?」
「俺が受けろって言ってんだ、当然準指だ」
駐:準指・・・準指導員。受験に際し1級所持が前提。俺は当時無級(笑)
「いや、ちょっと待ってください。俺、1級なんて持ってませんが?」
「そんなもの、どうにでもなる。とにかく受けろ」
「って、俺、もう6年ほど滑ってませんが?それに、そうやってごり押しして落ちたら...」
「それはお前の努力が足りん」
必死になって断り続け(親父殿は、俺の視線による救援依頼を一切無視(泣笑)この人の方が年下だってのに)、
「しゃあねえ、じゃあ、1級からにしてやる」
「2級持ってないと無理じゃ?」
「その程度、何とでもなる。とにかく受けろ」
「やめて〜(TT)」
という訳で、2級程度の実力をつけるため、その方のマンツーマンコーチを受ける羽目に...。

155T.R ◆t4OB0.UQBo:2007/09/06(木) 01:05:22
この人、とにかく半端じゃなく厳しい(TT) ストックで殴られるなんて当たり前、下手すると転倒した
横に来て、スキーで頭をふんづけたりするし(TT)

当時、カービングスキーなんてものはなく、とにかく谷足荷重が原則でした。
「山足に乗るなよ。乗ったら最後、どうなるか知らんぞー」
と脅され続けたため、必死に谷足荷重を徹底しておりました。

ところが、地吹雪の為足元が見えなかったある日のこと。
急斜面に引きずり出され、ステップターンの練習をさせられることになりました。
ステップターンというのは、スキーの向きを細かく変え、斜滑降から直滑降、さらに逆向きの斜滑降に切り替える
という技術です。
足元が見えないためと急斜面(30度くらい)のため、直滑降から徐々に向きを変える際、ちょっとしたこぶに山足を
引っ掛けてしまったのです。
あっ!と思ったときには、山足の金具が外れてスキーが吹っ飛び、その反動で谷足のスキーも吹っ飛び、足が雪面に
直接触れて急ブレーキがかかったため、慣性で身体が前方に吹っ飛んでおりました(笑)
首がゴキっといったのは覚えておりますが、後はもう体がムチャクチャに振り回され、おそらく20mくらいは滑落
したのではないかという勢い(爆笑)

...薄れ行く意識の中、激痛が走る首を無理やり動かして上を見上げたとき、そこにはテールを下にしてV字型に
突っ立った2本のスキー(笑)
(おお、犬神家の一族...)
と思ったと同時に、俺の意識はブラックアウト...(笑)

この話をすると、「絶対ネタだ」という人が大勢いますが、本当にこう思ったんですってば(笑)

救急隊にスノーモービルで運ばれる、という極めて貴重な体験を覚えていなかったのは、
T.R一生の不覚です(笑)

「全く、そんなモンつけてちゃ、1級試験なんか受けらんねえだろう!」
ぶつぶつ言う倣岸不遜氏の前でムチ打ちの際の防護帯を首に巻いたまま、
(受けられなくて、本当に良かった...)
としみじみ思った2×才の1月の話です(笑)


これでもまだ、最も危険だった話の半分程度の危険度なんですけど、まだ聞きたいですか?(爆笑)

156春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/06(木) 21:11:20
T.Rさんのスキー話……ちょっと壮絶過ぎて安易な反応を返すのが躊躇われます。(汗)

>これでもまだ、最も危険だった話の半分程度の危険度なんですけど、まだ聞きたいですか?(爆笑)

あ、う、うん。怖いもの見たさでしょうか。聞きたいです。
というかここまできたら聞かずにはおれません。もうアナタの虜です。(爆)

んで、せっかく瓦解さんもトンデモ系のネタに参加してして下さってますから、それ系のヲチネタを。(笑)
いわゆる、「映画の画像をマジでUFO写真と思っちゃった」系のネタです。

http://kurumachan.seesaa.net/article/53157991.html

↑こちらは、よくある左翼系の軍事オンチの行き過ぎに、見かねた閲覧者の方が
適切な指摘をなさったという話です。ありがちな話ですし、コメント欄のやりとりをみれば分かるでしょう。

http://kurumachan.seesaa.net/article/54121936.html

で、↑そのコメント欄のやりとりに対する反論の新記事。いや何というか…ここまで勘違いしちゃうのは色々珍しいかと。
あの有名なB52の載った空母のコラージュ、普通一目見て「あり得ない」って分かると思うんですけど。

いやほんと、「反戦平和」教って、怖い宗教だなぁ。(爆笑)

157春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/06(木) 21:28:27
ちなみに、>>156に貼ったブログには、一応指摘のコメントを入れています。
流れから見て、「痛いブログの例」としてどこかに晒されて、ヲチられてるんじゃないかとも思います。

私も、普通は一々関わらないし指摘もしないし「勝手に恥をかいてろ」なのですが(笑)、
ブログ主がゆっちさんの友人らしいので、武士の情けで一応忠告しておきました。あのままだと、確実にネット上の笑い物ですから。
ゆっちさん、感謝するように。あなたの友人じゃなかったら、親切に教えてなんてあげませんよ。(笑)

「せっかく密かにヲチってたのに、無粋なことすんなよ!」って方がいらしたら、謝ります。ごめんなさい。(深々)

158T.R ◆t4OB0.UQBo:2007/09/06(木) 22:32:49
>>156 春田の蛙氏
いや、この程度で笑ってもらえないなら、新ネタの披露には躊躇いを感じます(笑)
「倍率ドン、更に倍」って感じのヤバさなんで(笑)
だって、ほぼ同じシチュエーションで亡くなった方って、意外に多いんですもん(苦笑)<新ネタ

あと、makuri氏は、俺の中では評価対象外です(笑)
憲法擁護記事の中で、
「憲法を金科玉条にする理由は?」というコメントに遁走を決め込んだ瞬間に、信用など
無くなりました(笑)


...ゆっちさん、あんなのと友人付き合いしてると、アナタの信用までなくなりかね
ませんよ(苦笑)
B-52の離陸滑走距離は、核搭載時に3000m前後のはずです。
そんな機体を空母から離陸させるために必要な速度まで加速させるカタパルトの出力なんて、
計算するのも嫌になります(笑)
想像ですが、原子力空母10隻分の発生させる蒸気を全部使ってやっとってところじゃないでしょうかね(笑)
そして、それだけの出力で加速させられた日には、B-52なんかカタパルト取り付け部分から
真っ二つ確定でしょう(爆笑)
それを防ぐには、機体構造を強化しなければならず、増加した重量を加速させるためには
カタパルト出力を増大させる必要があり、増大した出力のために、B-52はやっぱり真っ二つ(爆笑)

援護レスもあったけど、インド洋の空母から飛び立ったB-52って話のソース、絶対出さない
ことに600万ドル(笑)

159統計ヲタ:2007/09/07(金) 20:06:47
おおっ、スレが進んでますねえ。
いやはや、オフ会をなさったのでしたか。端々から窺える知性に、己
のパッパラパーが身に染みる今日この頃でございます。
ひっそりと真ん中の足をおっきさせつつ、
>T.Rさん
これはまた壮絶なご体験を…運動音痴の私には身につまされる話でご
ざいます。嗚呼。
しかし怖いもの見たさで是非とも続きをお願いしたい次第です。
>春田の蛙さん
>>156のブログ、ものすごーくイタいですねえ。
まあ、パッパラパーなので離陸距離だの出力だのはよくわかりません
が、おそらく着艦は大変だろうことは想像がつきます。間違いなくオー
バーランするか、はたまた特攻着艦となって艦もろとも全滅でしょう(爆笑)。
そもそも戦闘機を一機運ぶのに空母を一艦差し向ける時点で効率が(ry

160T.R ◆t4OB0.UQBo:2007/09/08(土) 11:36:36
場つなぎに、兄貴に聞いたスキー悲惨話でも。

俺の兄貴の中学校では、校内スキー大会を、裏の斜面を使って行っていたそうです。

スキー競技ってのは、出発順が遅くなるほどコースが荒れます。
荒れたコースでは、いろんな面で不利になります。

ある選手は、スキーの腕前には自信があるにもかかわらず、何らかの原因でスタート順が遅くなってしまい、焦っていたそうです。
そこに鳴り響くスタートの合図。
スキーで斜面を大きく蹴ってスタートした彼は、後傾姿勢でスピードを出しつつ(スキーって、後ろに体重をかけるほどスピードが
出るんだそうです)、トップタイムを出そうとコースを攻めていたそうです。

緩斜面から急斜面へ切り替わる瞬間、彼は大きく姿勢を崩しました。
下で見ていた兄貴達は、彼の技術を知っていたので、すぐに立て直せる、と安心していたそうですが、スピードの出しすぎでしょうか、
そのまま大転倒。もんどりうってコースネットに一直線。
脇で待機していた教師連が慌てて彼の方に向います。

クラスメートの中でも声の大きい生徒が、
「お〜い、大丈夫か〜!!!」
と声をかけると、彼は、顔を上げ、大きく手を振り、

。。。(o_ _)o


...観客席に弛緩した空気が流れます。
「なんだ、大丈夫かよ」
「あいつ、転んだのが恥ずかしくて、ふざけてるんだぞ」
などと同級生達の声が聞こえてくる中、教師達の動きが慌しいものに変わりました。

真っ先に駆けつけたスキー専門の教師が大きく手を振ると、タンカが運び出されてきました。
それを見て、再びざわめき出す生徒達。
ゆっくりとタンカに乗せられた彼が、教師4人がかりで斜面を運び下ろされてきます。
...遠くから、救急車のサイレンの音が聞こえてきました...。

病院での診断の結果は、両足骨折。
みんなの声が聞こえてくる中、『皆に心配させちゃいかん!』ととっさに思った彼は、最後の力を振り絞って手を振り、そこで力尽きたのだとか(笑)

ビンディング(金具)とプラスチックスキー靴双方が硬く締め付けられていた結果、このような事態が起こったのだそうです。

『...絶対そんな金具はつけねぇ!』と固く心に誓ったT.R小学校4年生の冬の話(笑)

カンダハースキーで雪面への顔面特攻をやらかすのは、そのほぼ1年後のことでございます(爆笑)

161ゆっち ◆dLheqeuDbk:2007/09/09(日) 03:33:31
眠れなくて、パソコンを開いています。

>>157蛙さん
>>158T.Rさん

御指摘のところ、今、拝見しました。
あちゃー…、と言う感じです。

今は分からないかもしれませんが
彼にとっては、長期的にみて、良かったのではないでしょうか?
今は、こんな言葉でしかコメント出来ません。
御手数おかけしてしまい、申し訳ありませんでした。

162T.R ◆t4OB0.UQBo:2007/09/09(日) 10:54:22
>ゆっちさん
>彼にとっては、長期的にみて、良かったのではないでしょうか?
この言葉の意味が全く理解できなかったので、たった今、ついに空爆をかけてしまいまし
た(笑)
あのコメントが承認できればよし、出来なければ...、さっさと縁を切ることをお勧め
します(笑)


しかし、あと2秒投稿ボタンを押すのを我慢できれば、栄光の3並びだったのに(爆笑)
いや、投稿時間を見た瞬間、最初に思いついたのはそれでした(笑)

163春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/09(日) 11:47:05
>>143 freeさん
>あう〜 申し訳ないひゃっきまるさん 勝手に一緒一緒なんて言ってしまって。
>あう〜 ジコケンオー

あう、そんな風に言わないで。Σ(´д`;)
一緒だし同じだと思いますよ。私が言いたかったのは、それを認めて自覚されてるのは逆に良い事なんだって話ですから。

逆に知ったかぶると、>>156のブログみたいに悲惨なことになります。(笑)

freeさんはさ、確か共謀罪に反対してた時も、みんなが反対一色になったら逆に立ち止まって、
「でもこれ創価学会が何かやった場合にも当てはまるのでは…」みたいにブログで考え込んでたじゃないですか。

みんなが同じ方向に勢いが付いた時こそ、「何か怖い」とか「おかしい」と不安に感じたり、立ち止まったり出来る誰かが必要です。
けど、それが大切というのはみんな頭では分かってますが、いざ勢いの渦中に居たらなかなか出来ることじゃありません。

それが出来るのは凄いことですよ。そういうfreeさんだから、創価学会に巻き込まれた時も、
早い内に自分でおかしいと気付いて離れられたんじゃないでしょうか?

それに、>>110でひゃっきまるさんも仰ってますけど、日常生活とは関係ない事なんだから
分からなくても何の問題もないし、それを学ぶなら大切なのは「楽しむ姿勢」ですよ。
私自身についても、ひゃっきまるさんが仰っておられる通りですしね。(^^;

逆に、教養を身に付けようとか、その裏側にちょっぴり自慢したいなみたいな下心がありますと、
学ぶ過程の「分かっていく」楽しさよりも、「分かった」という満足感が大事になっちゃいます。

お会いした時にひゃっきまるさんが仰ってたことで、非常に印象に残ったお話しの一つに、
「本当の話はつまらないんだよなぁ」というご指摘がありました。
だからつまらなくないようにしようとすると、嘘を混ぜることになってしまうと。これは、全くその通りです。

ですから、こういう話をする時には急いで分かろうなんて思わず、むしろ「自分は何も知らない」という真っ白な気持ちと、
そこに新しいクレヨンで絵を描く初心というか、好奇心を大事にした方が楽しめるし、結局は近道だと思います。

164春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/09(日) 11:48:08
>>163続き)

これは、このスレの本来の趣旨である、時事問題の見方にも関わってきますね。
スレを立ち上げた最初のころ、私はそうした情報を見分ける術についてもお話しすると申し上げましたが、コツの一つとしては
「ベストセラーは読まない」「世間一般に人気のある論者の言うことは当てにしない」ということが挙げられると思います。

ベストセラーになるためには、その分野に関心の無い人にも面白い内容である必要があります。
つまり「分かってない」人にも「分かった」と錯覚させて、「分かるためのめんどくさい過程」はすっとばして、
素人に心地よい満足感を与える。その満足感に、皆さん対価を払う価値を見出す訳です。

ですから、「ベストセラーは読まない」「世間一般に人気のある論者の言うことは当てにしない」というのは、
他人を信じないという意味ではなく、逆に自分自身の知識や能力を当てにしない、過信しないという意味です。

この場合の例として適切かは分かりませんが、一例を挙げるならキリスト教について
本当のことを書いても、興味ない人には多分あまり面白くありません。
むしろ、全部嘘八百の「ダ・ヴィンチ・コード」の方が、「分かっていない人」には前知識も要らず、「単純に面白い」訳です。

んで、前知識の無い読者が読み終わった時には、実はキリスト教についてもダ・ヴィンチの遺した中世美術についても、
とんでもない誤解をしてるんですが、読者はむしろ「何かを分かった・学んだ」ように感じます(錯覚ですが)。
ちょっとでもキリスト教や中世美術について聞きかじっていると、その正しい知識が邪魔になって逆に「つまらない」んですけどね。

人間、自分がそれまで特に触れてこなかったこと、学ばなかったことは知らないのが当然です。
空っぽの自分自身を信じるよりも、その「知らない」という当たり前の事実を受け入れた方が、返って騙されたり遠回りをしなくて済みます。
私だって頭の中身はスカスカですが、知らないことについて空っぽなのはみんな同じですから、ちっとも恥ずかしいことではありません。

165春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/09(日) 11:49:07
>>164続き)

意外かもしれませんが、「キリスト教国に生まれた」というだけでは、キリスト教については何となく分かってるつもりで、実は分かっていません。
これも当たり前の話ですが、情報というのは自覚的に正しく学ばないと、身に付かないものなんです。

だって日本に生まれた日本人だからって、必ずしも日本の文化や歴史は知らないでしょう? 誤解してることだっていっぱいあります。
それに熱心な学会員さんほど、多くは仏教についても日蓮についても無知じゃないですか。
多分よく知らないから熱狂出来るんであって、詳しく知ったらどんなことだってある程度醒めた見方になっちゃいますよ。

「日本の文化や道徳について」書いた内容が熱狂的に支持されてベストセラーになったんだけど、実はその著者は青年時代は徒然草も知らず、
日本に武士道という言葉があったことさえ、本を書いてからずっと後まで知らなかったなんてケースもありましたよ。(笑)
いやはや、ゆとり教育って恐ろしいですw
さて、皆さんクイズです。これは一体何という本のことでしょうか?(^^;

166春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/09(日) 12:00:03
>>144 T.Rさん
返す借金(ネタ)がいっぱいたまってますけど(汗)、返せるのから少しずつ返していきますから、
差し押さえはご勘弁をお父っつぁんお粥が出来たわよすまないねぇこんな体に以下略w

>で、プロトタイプ認識能力ってなんですか?(笑)

はい。大雑把に言いますと、物事の背景に何らかの原型を仮定してしまう能力の事です。>原型抽出能力

たとえば「三角形」と言ったら、普通パッと頭に浮かぶのは「記号としての」三角形ではないですか?
定規も使わず手書きで書いたらぐちゃぐちゃに歪んでしまった、そんな
「三角形に見えない」ような「三角形」を、真っ先に想像する人はあまり居ないと思います。

逆に、そうした手書きの三角形を見ても、私たちはその背景に「ちゃんとした三角形」を
想像して、目の前の手書きの三角形をその「崩れたできそこない」として見なしてしまいます。
同様に、各々の個性的な「手書き文字」の背後に「原型としての文字」を想像するから、
私たち人間の文字によるコミュニケーションが成り立つとも考えられる訳です。

ですから、手書き文字の時代は良くて、ネットの文字によるやりとりは駄目だといった
単純な懐古主義は、人間の認知の本質に目を向けない考え方と言えるでしょう。

ちょっと飛躍して考えると、異性をみた時に「もっとかっこよかったらなぁ」とか
「美人だったらなぁ」と感じてしまう能力と言っても良いかもしれません。(笑)
ついでに性格も良くて自分に尽くしてくれて…つまり、会ったこともない「理想の異性」を、何故か私たちは想像出来るでしょう?

ちゃんとした「三角形」を、「真理」とか「仏性」とか「生命」とか「本当の自分」に
置き換えると、これは私たち人間が陥りがちな思考の罠の性質と言えるかもしれませんね。

ここで一つ重要なのは、私たちが何となく当たり前に感じていることは、
実は当たり前ではないという事です。物事や人間の能力に対して感じる価値もそう。

みんながそれを持っていれば平凡に感じるし、めったにない希少なものなら高い価値に感じてしまいますが、
そうした考えをちょっと外して、これから少しずつ取り上げていく話題は理解する必要があります。

167春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/09(日) 12:07:49
>>166続き)

例えば訓練も無しに、パッと見て一瞬で風景や建物の形を正確に記憶する。
そういうことが出来ると、これは凄いと思われるかもしれません。

しかし、これは「パッと見ても一瞬で正確には記憶出来ないこと」とのトレードオフな関係にある能力です。
より正確に言うならば、私たちが普通に持っている「ある能力」が、「パッと見て一瞬で正確に記憶」することを阻害していて、
逆にパッと見て一瞬で風景や建物の形を正確に記憶出来るのは、その「普通に持っている能力を犠牲にして」、それと引き換えに得ているとも言える訳です。

しかるに、私たちは何故か前者、つまり「パッと見ても一瞬で風景や建物の形を正確には記憶出来ない」ことには価値を感じず、
「パッと見て一瞬で風景や建物の形を正確に記憶出来る」ことを凄いと感じてしまいます。果たしてこれは何故でしょう?

単純に、前者は「大多数の人が出来るから」、後者は「大多数の人は出来ないから」…そうではないでしょうか?

そして私たちは「パッと見ても一瞬で風景や建物の形を正確には記憶出来ないこと」を、普段は「能力」だとすら思っていない。
つまりこれは、実は単純な思い込みというか、固定観念の罠です。

以前、以下のような記事を書かせて頂いたことがあります↓。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/5753/1110729302/69
>しかし柿も葉っぱもその枝も、人間がそれを良く見ないまま、何となく思い描いている姿とは違う。

「それを良く見ないまま、何となく思い描いている姿」、それが子どもがつい想像してしまう「葉っぱ」の原型と言えるでしょう。
それは活字と手書き文字の関係、あるいは頭で考える記号的な三角形と、実際に手で書いたら歪んだ三角形の関係と同じです。
自然に存在するありのままの「葉っぱ」とは違います。

すなわち、私たち人間が持つ当たり前の原型抽出能力が、「葉っぱを正確に描く」ことを阻害しているとも言えるでしょう。
ですから、「自由に」「思ったまま」を描きなさいでは、絵を描く訓練にはならない。

そうしたら、みんなが思い描きがちな「原型」をそのまま絵に描いてしまうことになります。
↑の記事に示したのとは逆に個性のない、みんな似たような「下手っぴ」な絵になる訳です。

168春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/09(日) 12:16:39
>>167続き)

>>139に示したように、ハトは連続してシャッターを切った二枚の写真の微細な違いさえ見分けます。
実は、ハトは対象がシンプルなら捉え易いとか、複雑なら認識しにくいといった事はないそうです。

私たち人間は逆ですね。示されたものが単純なほど、認識し易い。
このように対象が複雑になればなるほど、認識を難しいと感じる性質、つまりある意味「バカ」と呼べる性質は、人間の持つ「特殊な能力」なのです。
それが、私たちが普段意識もせず、当たり前に感じていながら実は人間に特徴的な、人間固有の認知を作り出している一つと言えます。

このように考えていくと、私たちが当たり前だと思っている事は、実は当たり前ではないのだという事の意味が、じわじわと理解されてくるのではないでしょうか。

脳を扱ったテレビの特番などでは、脳の一部に刺激を与えて麻痺させることで、今までより緻密な風景の絵が描けたりすることを取り上げ、
それを人間に隠された能力を引き出している、天才を生み出す手段のように伝えることがあります。
しかし、ここで説明したようにそのような能力は単純に優れている訳ではなく、
「パッと見ても一瞬で正確には記憶出来ない」能力とのトレードオフの関係にあると見なせるのです。

従って、>>139の話題で原型抽出能力を取り上げたこと、そしてハトは複雑なものを複雑なまま認知していることは、
「絵を単に実際の風景と混同しているのでは?」という疑いに対する反証の一つになる訳ですね。
ハトには、人間のような原型抽出能力がありませんから、実際の風景と絵画の風景の背後に
共通の記号を見い出し、両者を混同するといった誤解はしないと思います。

――ざっと以上のようなことが、>>139でご紹介した対話の意味ということになりますが、上手く説明出来ましたでしょうか?(^^;
不明な点や、もし面白かった点がありましたら、皆様ご指摘ご感想宜しくお願いします。m(__)m

169春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/09(日) 12:52:03
>>150 創価瓦解さん
大槻教授は初心者向けの科学解説本にもヘンなこと書いて、と学会から「トンデモ本特別賞」を贈られていますからねぇ。(笑)
一応、氏の名誉のために付け加えておくと、物理学の専門書ではそういったヘンな記述はほとんどないそうです。

けれども専門家なら、そして一般への啓蒙を目的にされるなら、そういった
一般素人向けの場所でこそ、身を慎んで頂きたいと強く思いますね。

しかしまぁ、数学のノーベル賞と言われるフィールズ賞を取り、国立大学の学長まで勤める人物が、
よりによって「正しい宗教創価学会のお題目で願いが叶う」といった主張のトンデモ本に、
箔を付けるために序文を書いて推薦するよりは、まだ笑って済ませられる気がします。
ちなみに第三文明社から出ている、「現代科学から仏法を見る」という本がそれです。

私も一応立ち読みしたので、誰かこの本を根拠に「学会は正しい!題目には功徳がある!!」と
食ってかかって来ないかと楽しみにしてたんですが、2chでは出会いませんでしたね。(笑)

170春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/09(日) 13:52:57
>>159 統計ヲタさん
>おおっ、スレが進んでますねえ。

はい、お陰様で♪ 真ん中の足おっきナカーマ!(・∀・)人(・∀・)
でも私は知性なんてありませんよ。本だって、あんまり読まないし。(汗)

> >>156のブログ、ものすごーくイタいですねえ。

スゲーでしょ?(苦笑)
離艦についてはT.Rさんの、着艦については統計ヲタさんのご推察の通りだと思います。
そもそも無給油で地球を1/3周出来る後続距離を持つそうですし、空中給油機もあるんだから空母に載せる意味がない。(笑)

ちなみに、使ってた合成写真の元ネタは↓ここです。

http://www.masdf.com/news/b52cv.html

たまに、あの合成写真を社民党が作ったって主張してる方が居ますが、
それは↑の嘘記事が伝言ゲームで独り歩きした結果みたいです。
以下に、ちゃんとサイトの方針や注意書きが載っていますが…。

http://www.masdf.com/news/uso800.html
>なお、航空機新聞に掲載された情報を転載し恥をかいても当方は責任を負いません。自己責任でご利用ください(笑)

…やっちまったってヤツですねw

というかあの写真は、詳しい知識や理屈を知らなくても「B-52が空母に載るという話が如何にあり得ないか」を、
「百聞は一見にしかず」の説得力で分からせてくれるネタ写真のはずなんですが。
いやぁ、あの写真を見て「本当に空母に載るんだ!」と信じるほど、知性が不自由な人が居るとはw

http://www.masdf.com/news/uso800.html

ちなみに、色々ググってたら大変面白い過去ログ↓を発見しました。

B-52は空母から飛び立てるかどうか?
http://yasai.2ch.net/army/kako/1005/10058/1005813347.html

その無理な空母離着艦をどう実現するか、皆さん↑知恵を出し合っておられます。(笑)

お二人がご指摘なさった問題に対する解決策として、

「空母を複数繋げてみる」

「空母自体が時速数百kmで風上に突っ走る」

「甲板が高速で進行方向とは逆方向に回転するキャタピラ」

といった素敵アイデアが掲載されていました。m(__)m

個人的には、B-52を部品ごとにバラに打ち出して
空中で合体というアイデアがツボでした。合体メカは男の子のロマンですw

171春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/09(日) 15:04:18
あれ? 読み返してみると>>168の最後の文章だけおかしい?

>>168
>ハトには、人間のような原型抽出能力がありませんから、実際の風景と絵画の風景の背後に
>共通の記号を見い出し、両者を混同するといった誤解はしないと思います。

んーと、あの時はひゃっきまるさんと「おお、そうそう!」みたいに納得出来た気がするんだけど、こうして文章にするとちょっと違う気がする…
ハトに限らず鳥類を、一部の特徴や動きを強調した擬餌なんかで騙せないって訳じゃないしな。あれ?(^^?))

あ、あはは。まぁこんな具合に、私だって全然大したことないし、頭も良くないってことですね。ヽ( ̄∀ ̄;)
他に引っかかったトコがあったら、皆さん教えてね〜。(^^ゞ

172春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/09(日) 15:41:34
>>158 T.Rさん
>いや、この程度で笑ってもらえないなら、新ネタの披露には躊躇いを感じます(笑)

そう言わず、是非とも。(笑)
皆さん聞きたがっておられますが、私個人としても絶対T.Rさんの文章で読みたいです。

>>160もそうなんですが、ホントは笑ってるはずじゃない話のはずなのに、
何故かT.Rさんの文章の魔法で笑わされてしまうというか。(汗)
笑った後に、「イヤ、これ笑っていいんかい!?」と自分に突っ込んでしまう後味も含めてクセになります。
いやホント、全くシャレにならない話をよくこんな軽妙なネタに…。(爆笑)

>あと、makuri氏は、俺の中では評価対象外です(笑)

非常に同感です。新しいコメントが付かないなぁと思ったら認証制に変えてたのか。(失笑)
ていうか、T.Rさん前からmakuri氏をご存じだったんですか?

いや私が書き込んだ時は、コメントは認証制じゃなくてすぐに反映されてたんですよ。
いっそ、私の指摘ですぐに該当部分削除したら良かったろうに、コメント欄だけ認証制にして引きこもってるのかw

そうなると、多分T.Rさんのコメントも反映されないかなぁ…
反映されなかったら、こちらに転載して読ませて頂けると嬉しいです。(笑)

>憲法擁護記事の中で、
>「憲法を金科玉条にする理由は?」というコメントに遁走を決め込んだ瞬間に、信用など
>無くなりました(笑)

ダメじゃん!(爆笑)
マジですかソレ?
じゃ今回も同じかなぁ。_| ̄|○

>...ゆっちさん、あんなのと友人付き合いしてると、アナタの信用までなくなりかね
>ませんよ(苦笑)

ゆっちさんには悪いけど、同感です。
ゆっちさん、目を覚ました方が良いですよ。(苦笑)

>>162
>しかし、あと2秒投稿ボタンを押すのを我慢できれば、栄光の3並びだったのに(爆笑)
>いや、投稿時間を見た瞬間、最初に思いついたのはそれでした(笑)

奇遇ですね。私もですw

173春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/09(日) 16:33:10
>>161 ゆっちさん
>眠れなくて、パソコンを開いています。

うにゅ?
それはmakuri氏のブログの話題が出てたから?

>御指摘のところ、今、拝見しました。
>あちゃー…、と言う感じです。

いやぁ…言うのは酷だけど、前から(ノ∀`)アチャーだったよ。
そりゃ今回のはあまりにイタ過ぎるけど、それもこれまでを考えれば、なるべくして招いた事態だと思う。

私はさ、嫌韓厨とか国粋主義的主張を叩くことが多かったから、ひょっとして左寄りに思われてたかもしれないけど、
時事問題や政治に関する話題でチェックして情報源にしてるのは、実は保守系のサイトが多いです。
そっち側から見てさえ、あまりに目にあまる行き過ぎや間違いを、それも100個見掛けた内の2〜3個指摘してただけなんですよ。

ですから厳しいと思われるのは心外ですし、左寄りの間違いも公平に批判します。(笑)
皆さんが、あまりに免疫も知識も欠けてるのに、それでも調べもせずに不用意に口を出し過ぎてるだけだからね。

それから創価学会問題の体験者に分かるのは、あくまで創価学会に関することだけ。
その体験を持ち出して、他の当事者の領分に踏み込むのは誤りだし、それでも発言したいなら、発言する前にまずはその分野を謙虚に学ばないと。
学会問題のこと分からない人が、思い込みや理想論ふりかざして口を挟んできたら、逆の立場としてどう? そういうことです。

>今は分からないかもしれませんが
>彼にとっては、長期的にみて、良かったのではないでしょうか?

むしろ、ゆっちさん自身にとってそうだと良いね。
特にゆっちさん達、いわゆる組織の間違いは批判するけど信仰は正しいと主張する学会員さんは、
自分たちが正しいと感じる仏法とやらを、無関係な問題にまで物差しにしてるように思うよ?

けど、仏法の目なんか通して見たって、makuri氏が痛いことは分からなかったでしょ?
政治や軍事に関する初歩的な知識がある人から見たら、一目瞭然だったのに。それが現実です。

今は分からないかもしれないし、すぐに結論を出さなくても良いけれど。
いつかゆっちさんにもそれが分かると良いなと思います。

174T.R ◆t4OB0.UQBo:2007/09/09(日) 23:46:24
リクエストにお応えして、スキー一般コース悲惨編その2(笑)

スキーってのは、意外にスピードが出ます。
後傾するほど、そしてスキー板が長いほど、スピードが出るんだそうで。
(原理については、春田の蛙氏にお任せします(無責任な笑い))

とある地吹雪の日、俺は一人でスキーに行きました(笑)
悲惨編その1で鍛えられたせいか、少々天狗になってました(笑)

“こんな天気で、他のスキーヤーなんぞいないだろ”
そう考えた俺は、いきなりゴンドラに乗って山頂目指して一直線(笑)

視界が悪いのは承知の上です。
足下に注意さえすりゃ大丈夫、そんな過信が死を招く(笑)

思った通り、シュプールなんかありゃしない、整地されたままの堅いバーンを気分よく、
スピードを上げて滑走します。
スキー場は俺のモノ...のはずだったんです。
その瞬間までは(笑)

緩斜面から急斜面に移る時、視界は極端に悪化します。
下が見えなくなってますので。
普段なら、十分に減速して、先を確かめてから急斜面に入るところです。
ところが、その時に限って、そのまんま突っ込んで行ったのでした(笑)

すると...、足下がありませんでした(大爆笑)

雪と風が織り成す不思議な地形のイタズラです(笑)
整地された上に雪が降り積もり、風で尖らされ、天然のジャンプ台が出来上がっていたの
でした(笑)

減速していたならまだしも、緩斜面ということで目一杯後傾をかけスピードを出していた
状況で空中に放り出されたら...(笑)
まして、放り出された人間が、幼少時のトラウマでジャンプに恐怖感を抱いていたら...(笑)

空中で硬直したまま見渡せる周囲の幻想的なまでの美しさは、今でもありありと脳裏に
描き出すことができます。

地吹雪の中、限りなく広がる雪原。
左右と前方には雪を被った木が密生しています。
そして、遠景には雪に煙った連峰...。
どんな写真家も羨ましがるであろう荒涼とした、しかし幻想的な世界が広がっています。

さて、ここで問題です(笑)
着地直後に予想される危険を、簡潔に書きなさい(笑)


答え:前方の森(爆笑)

175T.R ◆t4OB0.UQBo:2007/09/10(月) 00:23:10
着地した時に、素直に転んでおけば、あんな体験はせずに済んだでしょう(笑)
問題は、つい最近に転倒することへの恐怖感を刷り込まれたばかりだったことで(笑)

必死の思いで体勢を立て直し、さあ森を回避しようと前方に視線をやると、目の前1mに
ぶっとい木の枝が(爆笑)

腕で顔面を庇うのがやっとでした(笑)
スタン・ハンセンのウエスタンラリアートってのはこんな感じだろうなあ...と考えた
俺は真正のバカです(爆笑)

気がつくと、リアル犬神家の一族が出来上がって...いたのならネタとしては最高なん
ですが、実際には大の字になってました(笑)

そして、下からは雪上車の上がってくる音が(笑)

途切れたシュプールを見つけて降りてきた雪上車の乗員と、あちこち痛む体を無理やり
引きずり起こして森から這い出した俺との目が合いました。
見交わす目と目...。

愛は生まれませんでした(爆笑)

彼の、ガックリと落ちた肩と疲れ切った視線が、その内心を何よりも雄弁に物語っていました。
“...またアンタかい”と(大爆笑)

ゴンドラで登った客が下りてこないから、という理由で捜索隊が編成され、送り出された
とのことでした。
ちなみに、編成を指示して送り出したのは、そのスキー場のスキー学校の校長であるところの、
例の傲岸不遜氏でした(爆笑)


這々の体で下まで下りた負傷者に、スキー板による一撃が見まわれたのは、当然の結末です(爆笑)


それで、クロスカントリースキー悲惨編もありますけど、そっちも聞きたいですか?( 木亥 火暴 )

176ゆっち ◆dLheqeuDbk:2007/09/10(月) 19:56:05
皆様こんばんは。

T.Rさん
蛙さん

T.Rさんの「信用がなくなりますよ」と
蛙さんの「組織の間違いは批判するけど信仰は正しいと主張する学会員さんは、
自分たちが正しいと感じる仏法とやらを、
無関係な問題にまで物差しにしてるように思うよ?」等々の御意見を

自分なりに考えておりました。

ちょっとの間、自分のココログの方の
ブログ更新を停止しようと思います。
うまく言えないのですが…、今の自分に出来る事(お二人の気持ちを汲んだ上で)
自分なりに表現しようと思ったら、この結論になりました。

色々御指摘を、有難うございました。

手短で、又、ヘタクソな文章ですみません。

177T.R ◆t4OB0.UQBo:2007/09/10(月) 22:35:55
>>176 ゆっちさん
申し訳ありませんが、今、俺はあなたに不信感を抱いてしまっています。

念のため、あなたのブログを見させていただきました。
今回の更新停止に関して、俺の名前がどこにもありません。

二枚舌ってことですか?

このサイトでは俺の書き込みが原因と思われる書き込みがなされ、他方、ご自身のサイトでは
自分の身辺のことが理由であるとし...。

ここが裏掲示板なら、そのような本音と建前の使い分けもありでしょう。

残念ながら、ここはオープンなサイトです。

あなたは俺や春田の蛙氏を庇ったつもりかもしれませんが、実際には正反対の結果を招く
(俺や春田の蛙氏の責任を問う声、裏での通謀を疑う声が上がるだろう)ことは、火を見る
より明らかです。
さて、この責任はどのようにとるおつもりですか?
回答如何では縁切りもあり得ますので、腹を括ってください。

178春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/11(火) 07:16:26
>>176 ゆっちさん

正直、あまりにも予想外の対応でした。

T.Rさんの慧眼はさすがだと思いますが、それに対するあなたの自ブログ記事の修正には首をかしげます。
私としては、昨日あなたが私に送信したメールと、それに対する私の返信について、
少なくとも「T.Rさんに関する部分」は公開の必要があると思いますが如何ですか?

あなた自身が、「裏と表の使い分け」をあれほど批判したのです。
今回(というか今回の少し前から)の、一連のあなたの「表の掲示板で言わなければ良いだろう」という態度には、
かつてあなたを擁護した私としても腹に据えかねる部分があります。
私が、先日厳しい反論を返信して以降昨日まで、あなたからのメールの内容に一切返信しなかったのはそれが理由です。

表ですりよって信頼させ裏でぐちゃぐちゃ言うことについて、あなた自身が逆の立場に立たされたとき何と言ってきたかを思い出して下さい。

もう一つ。先日以来なるべくやんわり見守ってきたつもりでしたが、>>176の発言をもって最終的に
当掲示板の信頼に関わる問題であると判断し、あなたの当掲示板における管理パスは停止します。
当サイトは、学会員・非学会員の立場は問いませんし、個々の信仰は尊重致しますが、
悩める被害者がそれを押し付けられる危険性は看過致しません。
その点に関して、本音を隠して参加されるのは、この小さなサイトに信頼を寄せて下さる貴重なお客様に対する裏切りです。

誤解の無いよう申し添えますが、これはアク禁ではありませんし、以降の参加を拒否している訳ではありませんよ。
ゆっちさんが所有する、この掲示板の削除パスを無効にするだけです。

179free ◆EtDBNAuDt.:2007/09/11(火) 13:22:54
あんまり展開が早くてついて行けていません。

T.Rさん
>ゆっちさん、あんなのと友人付き合いしてると、アナタの信用までなくなりかね
>ませんよ(苦笑)

これは、私も当てはまります。makuriさんには自blogにコメントを書いて頂いた事もありました。
すべての記事を読んでいた訳ではありませんがTBを頂いた場所は読んでおりました。
私は blogにブックマークをしている先も責任があると思っています。自分のお薦めって事ですからね。
あんまり変な主張をし出したらブックマークから外すべきだと。
実際にはそこまで 責任を追及されると本音ではきついですね。

ゆっちさん
お休みされること、とても残念です。
私も軍事や政治、何がトンデモ発言で何がまっとうなのか? よく解りません。
将来 地雷を踏んでしまう危険大ですので、ゆっくりとしっかりと見極めようと思います。

春田の蛙さんも参加を拒否している訳ではないと仰っています。
落ち着かれたら書き込みをお待ちしています。
もう少しこの問題に 一緒に向き合って下さいませんか?

180春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/11(火) 14:56:23
>>179 freeさん
>あんまり展開が早くてついて行けていません。

ごめんなさい。ひとえに皆さんが判断するための、こちらの情報提供が追いついていない事が原因で、これは全面的に管理人である私の責任です。

扱う問題があまりに知られていないというか、普通は興味のある人以外には馴染みの薄い議題ですので、当然かと思います。
おそらく、T.Rさんが何故にあんなに辛辣な態度なのかも、ちょっとピンと来ない方が大半だと思います。

>私も軍事や政治、何がトンデモ発言で何がまっとうなのか? よく解りません。
>将来 地雷を踏んでしまう危険大ですので、ゆっくりとしっかりと見極めようと思います。

ありがとうございます。まずは、そう言って頂けると私も安心ですし、T.Rさんも少し安心されると思います。

分からないことについて、不用意に「分かったつもり」で踏み出すとその先に何があるのか…一番怖いのはその点にあります。
「自分は分からない」こと、「その危険」を認知して頂けることが、何より肝心だと思います。

逆に「大丈夫、大丈夫」と考えて、地図も持たずに森に踏み込んだり、相手の話に耳を傾けている内に
気が付いたら怖い団体の活動に加わっていたというのが、現代人の陥りがちな罠です。

181春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/11(火) 14:57:04
さて、「反戦平和」教の切り口はいくつもあるのですが、多分以下の例なら取っ掛かり易いし、危険性やカルト問題との親和性が分かり易いと思います。


http://kurumachan.seesaa.net/category/3210053-1.html

↑これは、沖縄の基地反対運動に関する一連のエントリです。
メディアが取り上げない話題として、基地反対運動の活動家が、阻止行動(基地建設側からは妨害行動)の
ダイビング中に受けたという被害が語られていますから、まずその記事をよくご覧になって下さい。出来れば記事中のリンク先を含めて。




……ご覧になって頂けましたでしょうか?
では、次に↑の記事以前に報道された事件を扱った、以下↓のブログ記事をどうぞ。
ちなみに↑の記事同様に、それと真逆の立場でちょっと過激に煽っていますから、その点は「どちらも」割り引いてご覧になって下さい。


http://obiekt.seesaa.net/article/42261087.html

――お分かりですね? ↑ここでは「被害者」とされる側と「加害者」とされる側が反対です。


http://www11.big.or.jp/~kkk/pico/?date=20070723

次に↑こちらを。この説明を信じるなら、ダイビングの常識から言えば前者の事件は「考えにくい」が、後者の事件なら「有り得た」ことになります。

182春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/11(火) 14:59:03
>>181続き)

……さて、皆さん。試しに一番最初の記事と、そこに書かれていた内容だけを自分が目にしていたら? と想像してみて下さい。

次に、二番目の記事と、三番目の「ダイバー」の突っ込み記事を知らなかったら…知らないまま、一番目の記事を広める手助けをしてしまったら? と考えてみて下さい。

最後に、二番目と三番目の記事を知っていたら、一番目の記事だけを知っていたような場合に比べて、自分の考えや言動は変化するだろうか? と考えてみて下さい。

どちらの記事も、事実であればこれは殺人未遂です。そして、その主張の確実性には差があります。
一番目の記事の参考リンク先の、再三に渡る訂正とその内容も、その判断材料の一つです。
また、ググれば関連サイトが山ほど出てきます。良かったらそれも是非。

…で、もしも基地反対運動賛同のサイトばかりが、続けて検索にヒットしたら、存分にご覧になった後に以下をどうぞ↓。
もちろん、以下のサイトの情報が全て正しい訳ではありません。

http://mltr.free100.tv/faq05c02o02h.html

おそらく、以上の過程を経た後なら、「怖さ」や「危険性」が少し伝わっていると思います。

ちなみに、オウム真理教がサリン事件を引き起こしたとき、事件に関わっていなかった信者は
本心からの善良さで仲間を信じ、襲われているのはオウムと主張しましたね?

そのような信者のことを「あんなの(信者)と友人付き合いしてると、アナタの信用までなくなりかねませんよ(苦笑)」と言う人は、普通だと思いませんか?

人間を騙すのは、分かり易い「宗教カルト」ばかりではありません。
心から善良な人間が他人を騙す手伝いに加わってしまうのも、宗教ばかりではありません。

とりあえず、今回は以上です。ご意見お待ちしています。m(__)m

183春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/11(火) 23:09:39
>>181
>http://kurumachan.seesaa.net/category/3210053-1.html
>
>↑これは、沖縄の基地反対運動に関する一連のエントリです。
>メディアが取り上げない話題として、基地反対運動の活動家が、阻止行動(基地建設側からは妨害行動)の
>ダイビング中に受けたという被害が語られていますから、まずその記事をよくご覧になって下さい。出来れば記事中のリンク先を含めて。

↑で紹介したリンクは、携帯からは直接見られないようなので、その場合は↓こちらからアクセスされて下さい。

http://kurumachan.seesaa.net/article/48930829.html


ちなみに、>>181>>182の記事の続報も一つ紹介しておきます↓。

http://obiekt.seesaa.net/article/48930018.html

184T.R ◆t4OB0.UQBo:2007/09/11(火) 23:26:14
>春田の蛙氏
え〜、makuri氏、早速やってくれてます(笑)

「ブログでは合成写真と知って掲載した」
んだそうですが、その嘘を指摘した俺のレスは承認されてません(爆笑)

「嘘と知った上で自説の補強に使ったの?
そんな節操も節度もない反戦論に何の価値が?
間違いを認められないなら、学会員と同じだよ(笑)」
ってな趣旨です(笑)

さあ、認証制にかこつけた言論統制が開始されました(爆笑)

ますます学会相似形化が進んでおります(大爆笑)

185T.R ◆t4OB0.UQBo:2007/09/11(火) 23:42:14
>ゆっちさん
お待ちしている回答とは全く無関係に、恨みごとを一つ(笑)

>>174-175の大ネタが、おかげで完全に無視されてしまったではないですか!(爆笑)

ぜひ、謝罪と賠(ry ( 木亥 火暴 )

186統計ヲタ:2007/09/11(火) 23:51:02
>T.R氏
あちゃー、はじまってしまいましたか。
なかなか自らの間違いというのは認めがたいものだったりしますから。
昔むかしどこかの教祖が世界滅亡の予言をしたはいいが見事外して
(当然か)しかし、「我々がここで祈ったから滅亡は避けられたのだ」
と言い放った一件を連想しました。

>春田の蛙氏
不案内な分野については慎重に行動せねばならないと改めて恐ろしさ
を感じております。
また、「よき意図はよき結果を保証しない」ということも…。
私などパッパラパーなので特にふんどしを締め直さねば。

187統計ヲタ@連レス失礼します:2007/09/11(火) 23:58:08
再び、T.R氏へ
その大ネタ、すっかり忘れていました。(爆)
やはり、スキーで一番先に習うべきは上手な転び方ですねえ。
これ、スキー以外でも踏まえるべき考え方じゃないかと。
トラブルを起こさないのはもちろん大事ですが、トラブルを起こした
時の対処法も習得しておく、と。

188春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/12(水) 01:12:54
おお、レスありがとうございます♪
取り急ぎ、今夜はこれだけ…

>>185 T.Rさん
>>187 統計ヲタさん
それ言ったら、別スレのろいやるみるくてぃーさんのネタも…ですな。(爆笑)
いやホント、どちらも渾身の爆笑ネタです。T.Rさん、登場人物といい事故の経緯や描写といい、
シチュエーションも含めてこれまでのネタの総まとめで堪能させて頂きました。

いやもう何か、めっちゃ幻想的な天国の視界の後には、生々しい地獄が待っていたと…(泣笑)

189春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/12(水) 18:58:40
>>184 T.Rさん
>え〜、makuri氏、早速やってくれてます(笑)

あちらのブログのほうも確認しました。m(__)m
都合の悪いコメントは認証せず、以後のコメントに対しては即削除!を宣言しておいて書きたい放題とは、とことん痛いですな…

>「ブログでは合成写真と知って掲載した」

と言い張るつもりなら、>>181-183の事例も釣りだと言うんでしょうかね?
あれも、「写真」を証拠だと主張して「反戦平和教」を「正義の味方」に見せかけようとした悪質な手口という意味では、本質は同じなのですが。

そのような嘘やデタラメばかり垂れ流しておいて、どうしようも無くなったら釣り宣言で逃げるとは、呆れ果てるばかりです。

>その嘘を指摘した俺のレスは承認されてません(爆笑)

いっそ、書かれたコメントは全部認証拒否して遁走した方が潔いでしょうにねぇ…。
半端にいくつか認証して反論を書かずにおれない辺り、安いプライドが透けて見えて滑稽ですな。(笑)

>「嘘と知った上で自説の補強に使ったの?
>そんな節操も節度もない反戦論に何の価値が?
>間違いを認められないなら、学会員と同じだよ(笑)」
>ってな趣旨です(笑)

その趣旨に100%同感です。(笑)

>さあ、認証制にかこつけた言論統制が開始されました(爆笑)
>
>ますます学会相似形化が進んでおります(大爆笑)

何かのギャグかと思うほど、よく似てますな。(爆笑)

さぁて、では何故に彼ら「反戦平和教徒」と「創価学会」はここまで似ているのか?

――それらを明らかにしていく事が、様々な問題を引き起こす学会特有の「創価流信心」に
メスを入れる事にも繋がっていくかと思いますので、皆さんゆるゆるとお付き合い下さいませ。m(__)m

190春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/12(水) 19:48:21
>>186 統計ヲタさん
>なかなか自らの間違いというのは認めがたいものだったりしますから。
>昔むかしどこかの教祖が世界滅亡の予言をしたはいいが見事外して
>(当然か)しかし、「我々がここで祈ったから滅亡は避けられたのだ」
>と言い放った一件を連想しました。

実に的確な連想かと思います。m(__)m
以前、他サイトにもその事例を紹介させて頂いたことがありまして↓。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3784/1089161852/36

統計ヲタさんが推察された通り、これはカルトの問題が語られる時によく引き合いに出される、認知的不協和の分かり易い例のひとつです。
その過程を簡略に想像の中で追体験して頂きたく例示したのが、>>182の中の一連の問いであります。

>>182の問いで示されているのは、この「認知的不協和」と、もう一つカルトに関連して語られることの多い「情報コントロール」についての簡単な追体験です。
「カルトの情報コントロール」と言われた時に、皆さんがなかなか理解し難いのは、
「情報コントロールなんてどこかに隔離したり監禁しなきゃ出来ないんじゃないの?」という疑問があるからでしょう。

191春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/12(水) 19:50:17
>>190続き)
しかし実際には、「極めて自由に情報が手に入り、また検証も容易な公開の場であるネット」でさえ、カルト的な情報の規制とコントロールは容易です。

makuri氏のブログで「沖縄・辺野古の反戦平和活動」を知り、そのリンク先をたどって情報の検討をした(つもり)の人が、
義憤にかられ、あるいは同情し、善意からこの問題を他人に話すとしたら…。この行動が、すでに情報と思想とコントロールの罠に囚われています。

その人は、単に「ネットの他の場所には、その情報が間違いであるという検証が溢れている」ことに、「たまたま触れる機会が無かっただけ」です。
しかし、たまたま「そのような情報に触れなかった」ままに幾つかの行動を起こせば、ある段階で「情報の間違い」に触れたとしても、
それは単なる「情報の間違いへの指摘」ではなく、その人物のそれまでの「行動」と「思想」への否定になってしまうのです。

よって、そのような検証に対し反発を抱き、そのような検証や情報を広める相手への敵意にさえ繋がってしまう。
ですから>>182に書かせて頂いた三つの問いは、そのような「カルト信者への分かれ道の思考パターン」を追体験出来る、簡単なモデルの一つです。

>不案内な分野については慎重に行動せねばならないと改めて恐ろしさ
>を感じております。
>また、「よき意図はよき結果を保証しない」ということも…。

仰る通りだと思います。
ああしたやり口に「純粋な善意」から賛同して、国や自衛隊への反感を植え付けられるのは、
学会員に特有の「権力の魔性」「生命尊重」といった信仰が植え付けられる、その裏側にある問題と同じだと推察します。

192春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/12(水) 20:35:46
む? いまmakuri氏のブログにコメント入れようとしたら、何度やっても投稿失敗になるので、
試しにURL入力欄に自サイトのアドレスを入れずに投稿したら、無事に受け付けられたみたいなんだけど…

もしかして、まさかと思うけどウチのURLが禁止ワードになってるのか?(爆笑)

193春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/12(水) 20:54:33
やっぱり、禁止ワードみたいです。本文にURL入れてみても投稿出来ません。。。お兄さん悲しいな、クスン。(;_

でも、掲示板のURLはまだ大丈夫でしたので、>>181以降の記事を案内するコメントを投稿しておきました。\(^O^)/

194ひゃっきまる:2007/09/12(水) 21:51:40
様子がよくわからなかったので静観しようと思っていたのですが、やはり仲良くやっていたはずの方々でなんだかケンカのようになっているのは少し気になります。寂しいというか。

もちろん僕が見ている情報は一部だけですし、実際の人間関係は全くわかりませんので、的外れなことを言っておりましたらスルーしていただいてかまいません。

僕は思想・宗教・信条ということに関して、いかなる理由があろうと、「嘲笑」という態度をとるのはあまり好きではありません。これは、僕が子供の頃にいじめられていた、という経験からくる、トラウマのようなものかもしれません。

「いかなる理由があろうとも」といいましたが、その(批判の)理由が正論であればあるほど、むしろ「嘲笑」というのはとてもこたえるのですよね。言い返せませんから。

僕は相手の間違いを指摘するのに、あえて感情を逆撫でする必要はない、できれば相手に「少しばかりの敬意」を示して、穏やかに問題解決したい、と考えます。

これは単に好みやきれいごとで言っているわけではありません。非常にシビアに「人はそういう態度であるべきだ」という信念としてもっているものです(だから自分自身ができていなくて、反省することも多いのです)。

「正論」「弁論術」というのはそれ自体が非常に大きな凶器であり、それを持っている人は「強者」である、という自覚は必要かと思います。

195T.R ◆t4OB0.UQBo:2007/09/12(水) 23:10:15
>ひゃっきまる氏
>やはり仲良くやっていたはずの方々でなんだかケンカのようになっているのは少し気になります。寂しいというか。
ケンカのようになっている、というのでしたら、少なくとも俺には、そういった怒りの感情はありません。
不信感はありますけど。
だから、俺の>>177は、本心はどっち?という問いかけのつもりです。
本心を明らかにするのは、立派に責任を取ることになると思いますけど。

それで、本心が>>176の通り(>>178の春田の蛙氏の書き込みで推察できるようなダークでディープな背景が
実在しても)だったとしても、それはそれで全然OKだったりします(笑)
とにかく、本音を隠して、しかも二重の情報を残されたりすると、俺が痛くもない腹を探られて、不愉快
なんです(苦笑)
裏づけのある悪名でしたら気にもしませんが、やった覚えのない濡れ衣はイヤってのは、普通の感覚では
ないんでしょうかねぇ?

>僕は相手の間違いを指摘するのに、あえて感情を逆撫でする必要はない、できれば相手に「少しばかりの敬意」を示して、穏やかに問題解
>決したい、と考えます。

>これは単に好みやきれいごとで言っているわけではありません。非常にシビアに「人はそういう態度であるべきだ」という信念としてもってい
>るものです(だから自分自身ができていなくて、反省することも多いのです)。
貴方の信念に異論や異議は唱えません。そんな資格もありません。
ですが、俺のスタンスには口を挟まないでいただけると助かります。

>「正論」「弁論術」というのはそれ自体が非常に大きな凶器であり、それを持っている人は「強者」である、という自覚は必要かと思いま
>す。
じゃ、俺は「弱者」(笑)

196T.R ◆t4OB0.UQBo:2007/09/12(水) 23:29:09
>>189 春田の蛙氏
そのコメントを読んで、早速投稿しました(笑)
今回は、ちゃんとメモ帳に保存してあります(笑)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
即削除でも結構ですが、どうしようもねぇなぁ(笑)

>何です?じゃ縛られてなければ民間人に犠牲者が出ないのですか!
出ない方策などいくらでもあるんですよ。
日本の領海内に入った瞬間に攻撃可とする、とかね。
予防攻撃を可能にする、っていう手も、存在はします。←個人的には、絶対承認してはならない、と思いますけど。

>先の大戦やらは軍人に手足を縛っていたとでも・・・。
話のすり替えはみっともない、と何度書かせるんだか(爆笑)
先の大戦で民間人に犠牲者が出たのは何時からでしょうかね?
アメリカに押し返され、輸送船が沈められ始めるまでは、民間人の犠牲者など出ていないはずですが?
意味不明な話を持ってくるもんじゃないですよ(笑)

もし自分の正当性を主張したいのなら、俺に文句付ける前に、あなた方の言う「専守防衛」やら「軍備放棄」で民間人に犠牲が出ない方法を考えて発表する方が先じゃないんですかぁ?(爆笑)

>以後のコメントは即削除します!
ハイハイ、言論弾圧、言論弾圧(爆笑)
出版妨害事件を起こした学会に、どんどん相似形化してきますわなぁ、このブログ(笑)
更に、承認制を解除してないくせに、でかい口叩くもんじゃないですな(爆笑)

結局アナタも学会員、と(笑)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
これ、絶対承認できませんわなぁ(笑)
もし承認してくれたら、書き直したい部分があるんで、追加投稿しようかなぁ(笑)
「先制第一撃の話をしてるのに、大戦全期間の話を持ってくるような恥ずかしい人に馬鹿にされるのは、日蓮は大喜びでしょうねぇ、ついでに学会員も(笑)」って
で、こんなのとの友達づきあい、考え直しません?(笑)>freeさん&ゆっちさん


ちなみに、このブログの最新記事に着いたトラックバックに、こんなのがありまして、呆れ返りました(苦笑)
ttp://blog.goo.ne.jp/rojinto_goken/e/29838f68e1f12557b6a06e1fc5bfc22c
>会見での表情を見ていたら、ずっと昔に飛行機を逆噴射させて東京湾に墜落させたパイロットのことを思い出してしまいました。
>与謝野官房長官が健康状態に触れていましたが、精神状況が限界に来ていたことは確かでしょう。
え〜、このときの機長、妄想型人格障害であったことが既に明らかになっておりますが(苦笑)
まだ「心身症」説を信じている人がいたってのが痛い...(笑)

197ひゃっきまる:2007/09/13(木) 00:30:35
>T.Rさん
お返事ありがとうございます。

>俺のスタンスには口を挟まないでいただけると助かります。
了解しました。

198春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/13(木) 00:38:26
>>194 ひゃっきまるさん
>様子がよくわからなかったので(中略)的外れなことを言っておりましたらスルーしていただいてかまいません。

いえいえ、構いませんよ。よくわからないことがあれば、ちゃんと言葉にして議論に乗せることが大切です。
そうしてこそ、お互いに、自分の頭だけで考えていた世界の外への理解が広がるのですから。

ただ、これから述べることに対して、もしひゃっきまるさんの理解が得られる部分があれば、
私に対してはスルーで構いませんが、T.Rさんに対してはご自身の無理解を謝罪して頂きたいです。

T.Rさん本人が望むと望まざるとに関わらず、これは掲示板管理人としての希望です。
もちろん、理解出来ないと思われたなら、引き続きご意見を頂き、議論を続けるのも全く問題ありません。m(__)m

>僕は思想・宗教・信条ということに関して、いかなる理由があろうと、「嘲笑」という態度をとるのはあまり好きではありません。これは、僕が子供の頃にいじめられていた、という経験からくる、トラウマのようなものかもしれません。

>これは単に好みやきれいごとで言っているわけではありません。非常にシビアに「人はそういう態度であるべきだ」という信念としてもっているものです(だから自分自身ができていなくて、反省することも多いのです)。

はい。私も以前は全く同じように考えておりました。
私もいじめられっ子で、特に小中学校の頃は友達もほとんどおらず、不登校になったこともあります。
言われてみれば、私がかつて同様に考えていたのも確かにそのせいかもしれません。
まだその考えを持っていた頃の名残の一つが、当サイトのテキスト「聖教新聞について」です。

ところで、ひゃっきまるさん。
先日お会いした折りに、私は「日蓮の四箇格言を念仏者側から全肯定するための試論」をお話したと思います。
ひゃっきまるさんにも、好感触だったと私は受け止めています。「そこは気付かなかった、面白い」といったようなお言葉を頂戴したかと思います。

私が、今も変わらず「いかなる理由があろうと、「嘲笑」という態度を取るべきではない」という信念のままであったなら、
日蓮の言動の過激な部分に踏み込むことも、その理解へ向けて努力することも無かったでしょう。
その努力の成果の一つである先日のお話を、ひゃっきまるさんにすることも有り得ないことだったと思います。

199春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/13(木) 00:41:27
>>198続き)

「いかなる理由があれ、暴力はよくない。」

「いかなる理由があれ、戦争はよくない。」

「いかなる理由があれ、武器は持つべきでない。」

「いかなる理由があれ、核兵器を認めてはならない。」


このような信念は、その信念の外にある事象への理解を阻害します。
私は、こうした信念を持ったまま、その信念の外にある事象への理解が必須な
社会や政治の問題に対して、興味だけは強く持ちたがる風潮を強く危惧しています。

以前、乾闥婆さんのブログ記事↓にも、この事に関わるコメントを残させて頂きました。

http://kiukiu.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post_8bb5.html

「ありのままの自分を大切に」という助言は私もよく用いますが、それは↑にも示したように、
「創価学会の間違い」という状況に依存した、限定的な正しさです。いかなる場合にも正しい訳ではない。

同様に、先に示した全ての「いかなる理由があっても〜〜ならない」という信念も、
それは特定の状況や過ちに依存した、その間違いに対しての正しさであると考えます。

「いかなる理由があれ、武器は持つべきでない。」を例にとりましょう。
この信念からは、全ての武装した組織や個人が批判の対象となります。
自衛隊や自衛官、それを整備する国家や政治家、趣味としてそうした対象に興味を持つような
一般人までが、そのような信念からは「理解の外」「嫌悪すべき対象」となる。

一見平和と共存を指向するようでいて、実は非常に排他的で偏狭な信念です。
そうした組織に奉職する方々を嫌悪し、理不尽な警戒感で見るのは職業差別でしょう。
また、そのような組織や個人が必要とされる事態や問題に対して、それを解決する対案はあるのでしょうか?

日蓮の嘲笑や罵倒も、少数派であり身分も低い弱者の側である彼が、自身の望む公場対決へと相手を引き出すのに、必要な手段であったでしょう。
それが事実、相手の関心を引き付けるのに効果的であったことは、彼自身の被った様々な干渉や弾圧が証明しています。
「違う」というなら、彼の望みに対して彼の立場で、他に同等以上の効果が期待出来る、如何なる手段があったのかを示すべきだと思います。

200春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/13(木) 00:49:10
>>199続き)

先に>>181>>182で示したように、T.Rさんや私が非難する問題は、実際に身近な危険をもたらし、
更に思想的な親和性の高さから、学会員が引き込まれる危険性が高いと考えられる問題です。
あえて申し上げますが、ではT.Rさんの代わりにあなたが、もっと上手く相手の関心を引いて、
分かり易くこの問題を警告し啓蒙することが出来ますか? というより、取り組んだことがありますか?
机上の空論ではなく、実際に優れた対案を示すことが出来るでしょうか?

T.Rさんは、これと同じスタンスで、先日も2ch創価板で学会員の工作活動を暴かれたばかりです。
その人物は、脱会の相談を装い、メールをくれる人を探すというやり方で、脱会を考えるような相手の個人情報の収集も図っていました。

ひゃっきまるさん。あなたはこうした問題を、あなたなら如何に解決なさいますか?
T.Rさんは、得意のスタンスで相手の自白を引き出して、見事に解決なさいました。
私にはそれは無理です。おそらくひゃっきまるさんにも無理だったと思います。

ひゃっきまるさん。あなたの言う通り、「正論」「弁論術」というのはそれ自体が非常に大きな凶器です。
「嘲笑」という手段も、そうした効果的な武器の一つです。
そして、世の中にはその「武器が必要になる事態」「武器でないと解決しない問題」も、確かに存在するのです。

ひゃっきまるさんの信念の「外側の世界」で、その信念と相反する手段を用いて、解決することが必要な問題も世の中にはあります。
私は、あなたに信念を変えろとは言いませんが、「その信念がある限り自分には出来ないこと」を
成している人が居ると知り、その立場を理解することは必要だと思います。

またそれが、本当の「自らとは異なる他者」に対する敬意ではないでしょうか?
私にその敬意が無かったら、日蓮について考えを巡らし、あなたとその話題についてお話しすることも無かったということは、どうか忘れないで下さい。

そして、これも付け加えるならば、T.Rさんや私のやり方を自らの信念で止めるのではなく、
ひゃっきまるさんはひゃっきまるさんのやり方で一緒に問題に関わって下さるならば、より広く問題解決の受け皿を作り上げることが出来ると私は思います。

201ひゃっきまる:2007/09/13(木) 00:58:10
春田の蛙さんのおっしゃることにも、T.Rさんのおっしゃることにも反対するつもりはありません。

僕は僕の信条を述べましたが、それを他人に押し付けようとか、自分の方が正しいと主張するつもりはありません。

まあ、「いかなるばあいも」というような言葉を軽はずみに使うべきではありませんでしたね。
あまり教条的に受け取られても困ります。

謝罪する必要? あるのでしょうか。
申し訳ありませんが、僕には自分がそれを必要とする行為をしたのかよくわかりません。

202春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/13(木) 01:06:45
追記

>>200
× → 私にその敬意が無かったら、日蓮について考えを巡らし、あなたとその話題についてお話しすることも無かったということは、どうか忘れないで下さい。

○ → 私にその敬意が無かったら、かつて反発を感じ嫌悪していた日蓮について考えを巡らし、
あなたとその話題についてお話しすることも無かったということは、どうか忘れないで下さい。


>>194
>僕は相手の間違いを指摘するのに、あえて感情を逆撫でする必要はない、できれば相手に「少しばかりの敬意」を示して、穏やかに問題解決したい、と考えます。

ゆっちさんに対しては、すでにずいぶん前から私はそのように指摘してきましたが、効果はありませんでした。
またmakuri氏に対しては、他の皆さんのそうした指摘に対して、makuri氏と親しいと見られる方々が複数で「嘲笑」し、彼自身も同様に振る舞っています。

203春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/13(木) 02:08:09
>>201 ひゃっきまるさん
>春田の蛙さんのおっしゃることにも、T.Rさんのおっしゃることにも反対するつもりはありません。
>
>僕は僕の信条を述べましたが、それを他人に押し付けようとか、自分の方が正しいと主張するつもりはありません。

ここは、オープンな掲示板です。
逆に伺いますが、あなたが常駐される「日蓮って」スレに、あなたと相反する見解で学会擁護の書き込みがあった場合。
それに対してあなたが真摯に受け止め、懸命に自身の主張や立場の理由を説明し議論を尽くそうとなさったとして、

>ひゃっきまるさんのおっしゃることに反対するつもりはありません。
>
>私は池田先生の偉大さを述べましたが、それを他人に押し付けようとか、自分の方が正しいと主張するつもりはありません。

と、返されたら、それを誠実な返答だと考えられますか?

>まあ、「いかなるばあいも」というような言葉を軽はずみに使うべきではありませんでしたね。
>あまり教条的に受け取られても困ります。

“これは単に好みやきれいごとで言っているわけではありません。非常にシビアに「人はそういう態度であるべきだ」という信念としてもっている”

↑ここまで言っておいて、あまり教条的に受け取られても困るとは、どういう了見ですか?

私は、あなたが自身のトラウマまで語った意見だったから、私も私の体験や心情を真面目に明かしてレスをしたつもりです。
あなたの返答では、マジレスを返したのが悪いと言われているようで少々不愉快ですね。

204春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/13(木) 02:14:09
>>203続き)

>謝罪する必要? あるのでしょうか。
>申し訳ありませんが、僕には自分がそれを必要とする行為をしたのかよくわかりません。

納得いかなければ、議論を尽くしましょうとも申し上げています。
ですから反論なら一向に構わなかったのですが、あなたのレスは真剣に応じたこと自体をかわされたようで、正直あまり良い気分ではありません。

疑問があれば、遠慮なくどんどん仰って下さい。
しかし、「ただ独り言を言ってみただけなのに」と受け取られるような返し方は、
私は「相手の反論を封じて自分の主張の影響をその場に残す」のに有効な「弁論術」だと思いますよ。

いかなる理由があろうと「嘲笑」という態度を取るべきではないといった「正論」は、
普通は突き付けられると困ります。そうした「正論」への反論はしづらいですから。
その意味では、スタンスということに関して、T.Rさんよりもひゃっきまるさんは「強者」なのです。

他の管理人であったら、ひゃっきまるさんのスタンスへ賛同の判定を下していたかもしれません。
そうしたら、T.Rさんの主張はそこで終わりです。
彼が、自身を「弱者」だと言っているのは、私はそういうことではないかと推察します。

私は、レスを急いで催促したりは致しません。
自身の信念に関わる疑問をぶつけられるのは、考えをまとめるのも難しいとよく分かります。
私自身、そうですから。なので、これまで述べたことをゆっくりとお考えになってから、またレスを頂けることを期待します。

205春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/13(木) 02:43:26
>>196 T.Rさん
私が投稿したのは、以下のコメントです。(^^ゞ

http://kurumachan.seesaa.net/article/53157991.html

『「いちゃもん」ですか…いちゃもんという表現は心外ですが、最初に今回の件にコメントを入れたのは私ですね。
 つまり私へも「ネットウヨ」系というご批判をなさっている、という解釈で宜しいですか?』

『あと、よろしければこちらの記事↓への見解も、お聞かせ頂けると幸いです。m(__)m

 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/5753/1184389563/181-

 ちなみに、ウチの掲示板に書いた「武士の情け」というのは物の喩えであって、私は武士ではありません。(笑)
 では。m(__)m 』


さすがに、これくらいの内容なら認証されるでしょうか?(笑)

206春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/13(木) 02:45:42
>>205はリンクミス。コメントを投稿したのは、↓こちらの記事でした。(汗)

http://kurumachan.seesaa.net/article/54121936.html

207T.R ◆t4OB0.UQBo:2007/09/13(木) 07:40:48
>春田の蛙氏、ひゃっきまる氏
時間ないんで取り急ぎ。

今晩までペンディングでお願いしますm(__)m

208free ◆EtDBNAuDt.:2007/09/13(木) 15:15:51
やっと仕事が一段落したら、レスが非常に伸びていて 入るタイミングがつかめません。

T.Rさんがペンディングと仰っているのに、いいかしらん?

春田の蛙さん
>>181 「反戦平和」教の説明に様々なblogをご紹介下さりありがとうございました。
ネットで手にする情報は概ね正しいかどうか、いろんな角度から検証すべきですね。
それは いつも春田の蛙さんは心砕いていらっしゃるのは存じておりますし、その危険に対してはどなたにも指摘されますよね。

私も>>187の統計ヲタさんの意見に賛成です。
人は間違うことは、なかなか回避できませんが、間違った時に間違ったと認識し、反省する姿勢がないといけません。
自分は間違う人間だと自覚し、指摘されたら謙虚に調べ直す、その姿勢が無いから創価問題も社会問題も大きくなってしまいます。

ただ「北風と太陽」のように北風をふきまくられて意地になって自説にしがみついちゃう場合もあるかと。

北風というと クロスカントリー悲惨編が待っていますね。

209春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y:2007/09/13(木) 17:30:41
>T.Rさん freeさん
ペンディング、了解しました。m(__)m
freeさん、ご意見ありがとうございます。
T.Rさんのお申し出通り一旦保留して、後からfreeさんへもレスを致しますね。(^^

>ゆっちさんへ私信
レスはゆっくりで構わないのですが、別の掲示板に私の発言や返信したメールの内容を取り上げて、
「コジキ根性」と非難しそちらで意見を求められるなら、それを堂々とこちらに書き込まれるべきかと思います。

私から見て、ちょっと前からのゆっちさんは、以前とは少し変わったと感じられます。
以前は、このような裏表のあるスタンスの使い分けはなさらなかったと思いますし、
自分の間違いにも誠実に応対されていたと思うのですが。
私には、それが非常に疑問です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板