したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

会社法 たぶん3ぐらい

1ハンタカチ王子:2009/01/30(金) 14:56:45
立てました。

以下参照スレ

会社法ってどうよ?
http://jbbs.livedoor.jp/study/574/storage/1024573462.html

会社法もついでにどうよ?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1113223313/

なんぽの会社法
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1216784546/

会社法2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/574/1169304457/

161ハンタカチ王子:2010/07/26(月) 11:43:14
一問もあってなかった。さよなら卒業。

162ハンタカチ王子:2010/07/26(月) 11:45:38
>>161
同じく。こんにちは5年目。

163161:2010/07/26(月) 11:57:06
>>162
6限終わったら土下座しに行きます

164ハンタカチ王子:2010/07/26(月) 12:15:01
卒業要件、後期で補えないの?

165ハンタカチ王子:2010/07/26(月) 12:24:41
いけるけど、落としたくないもんなぁ。。。

166ハンタカチ王子:2010/07/26(月) 12:33:00
確かにそうだよね
頑張れっ

167ハンタカチ王子:2010/07/26(月) 12:35:55
落としたくないんなら最初から勉強しろよクズ

168ハンタカチ王子:2010/07/26(月) 12:44:45
すんまへん

169ハンタカチ王子:2010/07/26(月) 12:45:51
サーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

170ハンタカチ王子:2010/07/26(月) 14:52:16
根本に土下座してる人がいたら>>161ってことか把握

171ハンタカチ王子:2010/07/26(月) 16:11:58
>>157
これあってんの??

172ハンタカチ王子:2010/07/26(月) 20:12:27
根本は相対評価だったのか…こりゃオワタな('A`)
あと、評価振り分ける時にレポート出してない奴は印象悪いってさ
来年とる人はちゃんとレポート出せよ!

173ハンタカチ王子:2010/07/26(月) 22:01:28
南保さん、範囲広すぎ 無理だ

174ハンタカチ王子:2010/07/26(月) 22:16:09
鬼畜南保・・・。

>>173 頑張ろうぜ

175ハンタカチ王子:2010/07/26(月) 22:20:41
南保先生はゼミ生と仲良くしとくといいことあるかも。

176ハンタカチ王子:2010/07/26(月) 22:21:18
ナンポさんの株式の後半は語句説明に賭けた
論述はそれ以外から出てくれることを願うしかない
まあ難しくてやる気になれないだけだけどw

177ハンタカチ王子:2010/07/26(月) 23:18:00
だいたい範囲絞って20個とか…鬼畜すぎるだろ…。

178ハンタカチ王子:2010/07/26(月) 23:58:53
その代わり単位認定はかなり甘いから大丈夫。白紙とか余程ひどくない限り単位は来る傾向にある。
問題も基本20個中特にレジュメのスペースや時間割いたところから出るから、予想実は簡単。

179ハンタカチ王子:2010/07/27(火) 00:00:37
ちなみに178さんの予想は?

180ハンタカチ王子:2010/07/27(火) 00:01:17
>178
予測お願いします
助けてください

181ハンタカチ王子:2010/07/27(火) 00:08:57
ごめん、俺去年の履修者なんだ。
でも、去年は法人格否認の法理が出てて、かつ、あまり2年連続で同じものは出さないらしいよ。

182ハンタカチ王子:2010/07/27(火) 00:41:30
去年は論述の3問は3分野から1題ずつ出すって言ってたしね
実質試験範囲が8個/24個ぐらいに絞られたから楽だったよ
今年も実際はそうなのかもしれないが

183ハンタカチ王子:2010/07/27(火) 10:58:55
今年は4分野あるじゃん。。。。。

さぁどうしようかのう

184ハンタカチ王子:2010/07/27(火) 15:36:16
簡単すぎワロタ

185ハンタカチ王子:2010/07/27(火) 16:12:03
南保さんの何だか拍子ぬけしたな
やったところ全部出てオーバーキル気味だった
唯一の不安は急いで字が汚くなったことぐらいか

186ハンタカチ王子:2010/07/27(火) 21:48:46
稲庭さんの試験どこヤマはればいいんだか・・・。

187ハンタカチ王子:2010/07/27(火) 22:21:55
ついに明後日!
稲庭って単位認定厳しいんだろうか・・・

188ハンタカチ王子:2010/07/27(火) 22:39:27
稲庭はかなり厳しいらしい

189ハンタカチ王子:2010/07/27(火) 22:49:24
去年稲庭さんの手形小切手取ってたけど単位認定言うほど厳しくなかったよ。
甘くもないんだろうけど。

ヤマでも張らなきゃやってらんないけど張りづらいなー

190ハンタカチ王子:2010/07/29(木) 01:51:03
2010 会社法Ⅰ 南保先生

1 3つのうち1つを選び論じなさい (70点)
(1)発起人、発起人組合、設立中の会社の意義と、設立中の会社と成立後の会社の関係について。
(2)
(3)

2 以下の3つを簡単に説明しなさい (10点×3=30点)
会社の営利性 資本不変の原則 株券


補充おね!!

191ハンタカチ王子:2010/07/29(木) 02:19:08
稲庭先生範囲広すぎ…

192ハンタカチ王子:2010/07/29(木) 02:46:31
だよな。
・株券の意義
・株式譲渡自由の原則
・株式の譲渡方法
を捨ててしまおうかと思っているが
まずいかな

193ハンタカチ王子:2010/07/29(木) 04:55:09
株式の譲渡やなんかはでるっしょ!
わかりやすいしやっとけやっとけ!

194ハンタカチ王子:2010/08/13(金) 00:40:47
2010年度会社法1 根本
持込:六法
以下の2問のうちいずれか一つを解答しなさい
両方を解答した答案は不可とする
1、(抜粋)資本金1億円のA株式会社(取締役設置・監査役設置)の代表取締役Zはいわゆるワンマン社長であった。
ここ数年の業績悪化により、融資継続の条件として、L銀行出身の取締役Bを受け入れざるを得なくなった。
ところがBが就任してもZの行状は改まらない。このままでは会社の先行きはおぼつかないと考えたBは、他の取締役を
説得し、Zの経営権をはく奪しようと考えた。
7月7日、Aでは取締役会が開かれていたが、終了間際に、BからZを代表取締役から解職する旨の提案が出された。
議長を務めるZは取り上げようとしなかったが、他の取締役全員の同意により議題として取り上げられ、議長交代の上、
Zを除く全員の再生により可決・承認された。
本件取締役会の招集通知は書面にて7月3日に通知され、そこには代表取締役解職の件という議題は記載されていなかった
なお、定款には、招集通知は開催日の2日前までに通知するとの規定があった。
・以下の5つについて、理由を付けて簡潔に説明しなさい
(1)Zが代表取締役に在任中に行ったE株式会社からの物品購入契約(10億円)は、取締役会の承認なしに行われたものである
同契約は有効か?Aには、代表取締役が行う高額取引について定める定款はないとする
(2)Zは個人的な株式投資で損失を出しており、その穴埋めをするためにL銀行から5億円を借り入れた。同契約は有効か
(3)Zを解職した本件取締役会決議は有効か?
(4)仮にZが取締役会決議に参加していたとしたら、その決議は適法か?適法でなかったとしたらその決議はどうなるか?
(5)解職されたZはいまだ取締役としての地位にあった。Zは以前付き合いのあった取引先F株式会社を訪れて、
「A株式会社Z代表取締役」なる名刺を示して物品購入を申し出たところ、快諾され、契約書を交わした。この契約に
Aは拘束されるか?Zが解職されたことは既に登記済みであったが、新たに代表取締役となったC(Zの弟)は、
自分の兄ということもあって、Zが社内外で「社長」と名乗っていることについて咎めることはしなかった。

2、(抜粋)飲料メーカーであるA株式会社は、東証1部上場会社であり、発行済み株式総数は120万株、
全て議決権のある普通株である。Aの今年の定時株式総会は、6月25日に開催予定であり、
敵対的買収防衛策の導入が議題として付議される予定である。なおAの定款には以下の定めがあった。
・当会社の単元株式数は1000株とする
・定時株式総会の議決権の基準日は毎年3月31日
・株式総会の決議は、法令又は本定款に別段の定めがある場合を除き、出席した議決権を行使することができる
株主の議決権の過半数をもって行う
・株主は、議決権を有するほかの株主1名を代理人として議決権を行使できる
(1)5月1日に新株発行により新たにAの10万株の株主となったBは、今年の定時株主総会において議決権行使できるか
(2)1000株保有するCは、当日都合が悪く総会に出席できない。そこで友人Dに頼んで株主総会に出席し
議決権行使してもらおうと思っている。Dは議決権行使できるか
(3)飲料と食品の製造はんばいぎょうのE株式会社は、Aの買収防衛策導入への反対と自らが推す取締役候補者の選任のために
委任状勧誘により他の株主の票を集めようとしている。そのためにAに対して株主名簿の閲覧・謄写請求をしたところ
拒否された。Aはなぜ拒否したのか?拒否は適法か?
(4)Aにおいて取締役を選任するために議決権の数について、根拠条文を記したうえで、定足数と決議要件とに分けて
記載せよ(例:定足数は10万株超、決議要件はその過半数)
(5)3月31日の時点でAの株式を50万株保有するFのもとには、Aの定時株主総会招集通知が送られてこなかった。
Fは、去年は通知が送られてきたのにこれはおかしいと思い、Aに対して何らかの法的措置を講じたいと考えている。
可能か?なお、Aはその半年前に100分の1の割合で株式併合をしている

195ハンタカチ王子:2010/08/13(金) 01:13:10
2010年度会社法2 根本
条件は>>194と同じ
1.A株式会社はコンビニ事業とファミレス事業を営む取締役設置会社である。
B株式会社はファミレス事業と居酒屋チェーンを営む取締役設置会社である。Aは、不振が続くファミレス事業を処分して、
コンビニ事業に経営資源を集中したいと考えていたところ、Bが同事業を取得してもいいと申し出て、
両者の間で基本合意に向けた交渉開始された。
仮に両者の間でファミレス事業の取引が行われるにいたった場合、選択可能な法的手続きおよび
そこで必要とされる法的手続きについて当事会社ごとに分けて説明せよ。以下の点に注意すること
・Aの代表取締役Cは、Bの取締役に就任している
・BはAのファミレス事業を承継する意向であり、同事業を他事業に転用する考えは持っていない
・Bは株式買取請求権が行使される手続きは避けたいと考え、AもBの意向を踏まえた手続きを選択するつもりである

2、甲株式会社は、ゲーム、娯楽施設、映像ソフト事業を営む東証1部上場会社であり、発行済み株式総数は100万株、
全て議決権のある普通株である。経営不振の続くゲーム事業の取り扱いをめぐって役員間で争いがあり、
代表取締役社長Aはゲームは縮小し、他の2事業について総合エンタメ企業である乙株式会社との経営統合により
強化しようと考えていた。これに対し、代表取締役Bは外国の投資ファンドによる出資を仰いで経営者による企業買収を図り
上場廃止の上、ゆっくりと時間をかけてゲームを中心に建て直そうと考えていた。そんな中、5月10日の取締役会では、
Aらの根回しが功を奏してBは解職されるとともに、乙に対する第3者割当増資(本件募集株式の発行)についてBを除く
取締役全員の賛成により決議された。本件募集株式の発行は、甲は乙に対して1株1000円で120万株を
割り当てるものであった。甲乙社は、およそ25億円の相乗効果が期待できるとしており、特に乙社はそれを裏付ける
専門家の鑑定意見を取り寄せている。
その後、本件募集株式の発行にかかる募集事項の通知・公告その他の手続きは適法になされ、
乙は払い込み期日に払い込みを行い、甲の発行済み株式の約55%を有する株主になった。
甲者株式は1500円台まで上昇したが、ゲーム業界のカリスマと呼ばれるBが再任されず、会社を去ったことが
報道されると株式相場が下落基調だったことも相まって400円台まで下落した。乙社は、甲社株式を減損処理し、
乙社は7億2000万円の損失が生じた。
(1)本件募集株式の発行について、Bとしてはどのような措置を取ることができるか?以下の点に注意すること
・Bは甲の創業時からの株主であり、現在10万株保有している
・甲の株価は募集株式発行時では1株2000円だったが、過去半年の平均株価は1100円だった
・Bの代表取締役解職は適法になされたものとし、これに関する法律問題については論じる必要はない
(2)乙社の株式1万株を保有する株主Xは、本件募集株式の引き受けに関与した乙の取締役Y1・Y2の
会社に対する責任を追及しようと考えている。責任追及の方法とその成否について述べよ

196ハンタカチ王子:2011/01/13(木) 21:25:38
南保先生の試験範囲知ってる方いらしたらお願いします

197ハンタカチ王子:2011/01/18(火) 14:20:10
南保さんは、先週までだと「機関の中から出す」って言ってた
あと「会社法の基本的枠組みについての問い」とか

今日は就活で出られないから、今日具体的に言われたら俺涙目\(^o^)/

198ハンタカチ王子:2011/01/18(火) 18:15:41
>>197
絞ることはしませんでしたが具体的な出題箇所や形式を発表しましたよ
問1〜3まであって問1、2が論述、問3がabとあって語句説明だそうです
持ち込みは不可でペン書き

199ハンタカチ王子:2011/01/18(火) 19:02:21
>>198
おお、ありがとう
助かる

やっぱり今日だったか…

200ハンタカチ王子:2011/01/21(金) 00:02:47
具体的な出題箇所を教えていただけないでしょうか。

201ハンタカチ王子:2011/01/22(土) 19:26:27
南保さん無理ゲー

202ハンタカチ王子:2011/01/22(土) 21:28:33
南保って大まかな範囲しか発表してないよね?

203ハンタカチ王子:2011/01/22(土) 22:16:39
機関から出るって言ったあと基本は前提として覚えてって言ってその後に機関でやったことをただ羅列しただけだったね

204ハンタカチ王子:2011/01/22(土) 23:07:07
稲庭さんは範囲しぼってくれた?

205ハンタカチ王子:2011/01/24(月) 20:02:49
南保は計算とか組織変更とか社債も範囲??

206ハンタカチ王子:2011/01/24(月) 21:59:23
南保さんて第三者のとこまでだよね?

207ハンタカチ王子:2011/01/25(火) 16:20:34
2010年度会社法 後期試験 南保先生
1 取締役会設置会社の株主総会の権限事項はどのようなものか。
他の機関の権限、株主総会制度の趣旨を踏まえ論述せよ

2 取締役と会社との取引の制限

3
・株主総会決議取消の訴え
・取締役の監視義務

大体こんな内容だった?
覚えてる人補完してください

1は何書いていいのないまいちわからんかった(´Д` )

208ハンタカチ王子:2011/01/25(火) 16:32:35
乙。

1は取締役会以外の「他の機関の権限」が書けなかった

あと取締役の監視義務ってなに?
一応書いたがいまいち自信がない

209ハンタカチ王子:2011/01/25(火) 16:38:21
南保さんはかなり基本的なところから出してくれたな

210ハンタカチ王子:2011/01/27(木) 01:19:26
稲庭さんの範囲わかる人がいれば教えてください!

211高村:2011/01/27(木) 01:46:36
甘えるなタコ

212ハンタカチ王子:2011/07/12(火) 18:26:09
会社法今年もレポートあるんですか?

213ハンタカチ王子:2011/07/16(土) 12:50:47
あげとくか

214ハンタカチ王子:2011/07/19(火) 00:26:10
さて、どこにヤマはろうか…

215ハンタカチ王子:2011/07/19(火) 01:44:58
稲庭さんの範囲がわからん

216ハンタカチ王子:2011/07/23(土) 18:28:37
範囲広すぎだろ…
覚えられん…

217ハンタカチ王子:2011/07/23(土) 23:20:31
稲庭さんの範囲はP1~P120が目安で
小問つき論述が2題
1編:3章・5章
2編:社員の責任・会社の業務執行・代表・持分の譲渡方法
3編:1章・2章(1節~4節・8節(1~5)・9節・11節)・3章(1節・2節)
のはず

218ハンタカチ王子:2011/07/27(水) 04:48:48
根本さんの会社法の範囲教えてください。お願いします(泣)

219ハンタカチ王子:2011/07/27(水) 09:39:18
>>218
株式、株主総会、取締役、取締役会、代表取締役あたりから出すって。
会社法総論、会社の設立は出さない。
事例式の論述。
2問出題で1問を選択回答。
各大問は小問4題で構成(25点×4)
六法持込可
         根本の情報はこれくらいかな

220ハンタカチ王子:2011/07/27(水) 10:01:35
本当にありがとうございます

221ハンタカチ王子:2011/07/27(水) 18:59:50
稲庭さん取ってる人どこにヤマ張った?

222ハンタカチ王子:2011/07/27(水) 20:03:55
根本の過去問難しくないかコレ・・・オワタ

223ハンタカチ王子:2011/07/27(水) 21:55:16
範囲広すぎ・・・

224ハンタカチ王子:2011/07/28(木) 02:08:06
範囲広すぎて終わらない
今日は徹夜確定だ・・・

225ハンタカチ王子:2011/07/28(木) 04:27:25
株式の内容と種類についての記述は授業で扱った程度の扱いでしかないと信じたいな
p99からの内容が無理ゲーすぎワロタ

226ハンタカチ王子:2011/07/28(木) 05:00:16
株式のところは捨てたwとてもじゃないが終わらないw

227あー:2011/07/28(木) 07:48:33
授業で聞いてたが株式株主総会が1セット、取締役取締役会代表取締役が1セットと言っていた。問題形式は二問出され一問選択。言いたいことはわかるな?

228ハンタカチ王子:2011/07/28(木) 14:20:09
株式と株主総会だけやればいいってことか?

229ハンタカチ王子:2011/08/19(金) 13:07:54
前期のテスト何が出たか教えてください!

230ハンタカチ王子:2011/09/08(木) 18:36:14
>>229
変態設立事項

231ハンタカチ王子:2012/01/17(火) 19:55:07
相変わらず範囲広いな

232ハンタカチ王子:2012/01/21(土) 14:50:40
範囲教えて下さい!

233ハンタカチ王子:2012/01/22(日) 19:44:25
根本の範囲と出題形式わかる人いませんか?;

234ハンタカチ王子:2012/01/23(月) 02:50:39
南保さんの試験範囲はレジュメでいうとどのあたりまでですか?

235ハンタカチ王子:2012/01/23(月) 11:28:06
会社法根本先生の試験範囲を知っている方がいれば、教えて頂けると助かります。

236ハンタカチ王子:2012/01/24(火) 15:25:37
南保さんの範囲詳しく教えてーメモ心配になってきた

237ハンタカチ王子:2012/01/24(火) 18:49:56
あー根本の募集株式の過去問難しいよう誰か解答作成してくれている神はおらんかね・・・

238ハンタカチ王子:2012/01/24(火) 23:59:43
南保先生の論述問題何が出るか教えてください。お願いします。

239ハンタカチ王子:2012/01/25(水) 01:00:23
どっから出るかわかりません、代理行使・決議の瑕疵とか匂う

240ハンタカチ王子:2012/01/27(金) 00:17:59
稲庭さん
募集株式
株主総会の議決3種例を挙げながら・利益給与
あとわすれた

241ハンタカチ王子:2012/07/12(木) 01:07:58
今回の南保さんは
語句説明を2〜3行で四問
論述を二問のうち一問を選択

語句説明は基本的な用語に限定しているとのこと
論述は非事例で株式会社の設立か株式について、学説の争いがある内容を出す

語句は法人格否定の法理、公開会社、株式会社の法的規制の特色、会社の概念、合名・合資・合同・株式会社の区別、間接有限責任、行為能力、不法行為能力、所有と経営の分離とか出るかもしれん
論述は株式会社の設立については定款の認証、発起人の債務負担で実支出の債務が成立後の会社に帰属するか否か辺りがあやしいと思う
今言ったヤマは完全に推測なんであんまり期待はしないでくれ
授業出てここは重点的にやってたなとかいうのを覚えてたら教えてくれ頼む

242ハンタカチ王子:2012/07/13(金) 00:39:57
根本なんか言ってました?

243ハンタカチ王子:2012/07/13(金) 03:36:27
稲庭さんのテスト範囲だれか教えてください(;
就活でまったくでれませんですた…

244ハンタカチ王子:2012/07/19(木) 14:46:34
根本さんの情報ないですかね

245ハンタカチ王子:2012/07/19(木) 17:29:31
根本さんなんかい情報ないですか?

246ハンタカチ王子:2012/07/19(木) 19:43:39
根本はやったとこ全部

247ハンタカチ王子:2012/07/19(木) 23:17:51
株式全体
レジュメでいううなら第5回から7回

248ハンタカチ王子:2012/07/19(木) 23:32:16
>>241
18日の授業で語句は4問出すって言ってた
うち3問は常識レベル、1題は「これかけるかな〜」ってレベルだって

249ハンタカチ王子:2012/07/20(金) 09:12:59
根本は六法持ち込める?

250ハンタカチ王子:2012/07/20(金) 14:03:28
根本は六法持ち込める?

251ハンタカチ王子:2012/07/21(土) 22:40:18
誰か稲庭さんの情報教えてください。

お願いします。

252ハンタカチ王子:2012/07/22(日) 22:40:44
根本
レジュメの説例の答え合わせお願いします!

5−1
株主平等の原則より適法

5−2
利益供与の禁止により適法
責任はレジュメの民事責任と刑事責任のとこ

5−3
非公開会社は譲渡制限株式なので譲渡不可

6−1
レジュメの取得手続の部分で回答可能

6−2
(1) 基準日が3ヶ月以内とすると3月25日となるので、株式譲渡後が基準日となり行使可能
(2) 教科書107ページ下から7行目参照により、可能
(3) 不当利得返還請求

6−3
(1) 322条1項各号より決議必要
(2) 上記に同様
(3) 191条より不必要

7−1
株主総会による方法(※もしかしたら説の説明も必要?)

7−2
(1) レジュメ52ページの招集通知参照より株主総会の2週間前までに招集通知を発しなければならない
(2) レジュメ53ページの定款による代理人資格の制限参照より説の説明?

7−3
まだやってません

なにか間違えていれば訂正よろしくお願いします

253ハンタカチ王子:2012/07/22(日) 23:47:23
会社法のテスト範囲は株式と株主総会だけらしい
レジュメの説例大事らしいよ
レジュメはttp://stern4.web.fc2.com/からDLできる
説例の回答は>>252さんに感謝。

254ハンタカチ王子:2012/07/23(月) 00:16:38
根元先生の問題形式わかりますか?

255ハンタカチ王子:2012/07/23(月) 00:23:26
あ、253は根元先生の話ですごめんなさいね

256ハンタカチ王子:2012/07/23(月) 03:15:51
>>252

ガセネタを流すのはやめろ
みんなしっかりといたほうがいいぜ

257ハンタカチ王子:2012/07/23(月) 11:36:26
なんぽさんの論述何出るかねぇ・・・

258ハンタカチ王子:2012/07/23(月) 11:48:27
>>257
設立中の会社とかどうよ

259ハンタカチ王子:2012/07/23(月) 13:00:03
やっぱり(株)の設立から一題、株式から一題かねぇ

260ハンタカチ王子:2012/07/23(月) 20:45:00
6−3
(2) 上記に同様
7−2
(1) レジュメ52ページの招集通知参照より株主総会の2週間前までに招集通知を発しなければならない

この二問はちがくね?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板