したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

会社法 たぶん3ぐらい

241ハンタカチ王子:2012/07/12(木) 01:07:58
今回の南保さんは
語句説明を2〜3行で四問
論述を二問のうち一問を選択

語句説明は基本的な用語に限定しているとのこと
論述は非事例で株式会社の設立か株式について、学説の争いがある内容を出す

語句は法人格否定の法理、公開会社、株式会社の法的規制の特色、会社の概念、合名・合資・合同・株式会社の区別、間接有限責任、行為能力、不法行為能力、所有と経営の分離とか出るかもしれん
論述は株式会社の設立については定款の認証、発起人の債務負担で実支出の債務が成立後の会社に帰属するか否か辺りがあやしいと思う
今言ったヤマは完全に推測なんであんまり期待はしないでくれ
授業出てここは重点的にやってたなとかいうのを覚えてたら教えてくれ頼む


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板